タグを含む動画 : 3,506件
ニコニコ技術部(―ぎじゅつぶ)とは、テクノロジーを感じさせる「作ってみた」「やってみた」系の動画に付与されるタグである。 ニコニコ動画(ββ)以前は、工作や技術、ソフトウェア開発等に関する「製作系」動...続きを読む
関連タグ
ニコニコ技術部 電子工作 を含むタグ一覧
使い捨てカメラ120個使ってコイルガン作ってみた
【全自動】早起きガチ勢が快適・確実に朝起してくれる装置作ってみた
デレステを自動でプレイする機械を作ってみた
自作音源で自作曲を演奏してみた/半導体娘計画【新番組】
検索ヘルプ
この機能をご利用いただくには、会員登録する必要があります。
2020/11/29 10:48投稿
【ゆっくり解説】リレーデコーダ式ニキシー管時計 解説編【ニキシー管】
【ニキシー管】リレーデコーダ式ニキシー管時計【電子工作】sm37801550の解説版です。※この動画は素人が作製したため、誤った情報などが含まれる場合があります。※ニキ...
←それな かっこいい 114514=1BF52 是非ともトーナメント回路を伝授したい・・・ 電圧高いね ESP8266使うとNTPが簡単 トランジスタアレイに内蔵してないか? 74141レアだしね 重要 メガトン構文wwwww ソケットが傾いている ...
2020/11/28 14:16投稿
3DSを無線コントローラで操作 その3
ぼくの考えたバンブラ仕様3DS。7年間運用してみてどうなったか、これからどうするか、のお話です。ONEちゃんに喋ってもらってますが、キャラクター要素はありません。連...
欲しいけどここまで凄い物は作ってみたいって欲求の方が強いな 楽しみに待ってる てんさい すご スゴすぎ Σ(・Д・;)すげぇー! こんにっちはー 高3の時か 見ためがニセトロ付きの3dsっぽくて珍しいですね なにこの3ds。新型? 拡アナ 仕込みが上...
2020/11/28 11:41投稿
[ドール型ロボット]~脚の動作実験~
上半身の次は、下半身を動かしてみたかったので脚の動作実験をしてみました。可動軸は股ピッチ・ロール・ヨー軸と膝ピッチ軸の合計4軸です。サイズは1/12です。前の動画...
久々に来ましたねー 細いのにすご
2020/11/26 19:13投稿
着信ランプもどき
●しょうもないけど地味に役立ってるし地味な動画に。●ST32のセンタータップを直接74HC00に繋ぎたかったけど着信音量を最大とかしないと安定動作しなかったので1815を付...
んーー 懐中電灯のアプリみたいなもの カメラのフラッシュ部分のLEDを着信ランプとして使用するアプリがあるはず タイツ? LEDの光方がいまいちのような・・・ ダーリントン接続 あれ?なんかいつもと違う・・・気が・・・ ああ、やっぱり・・・
2020/11/28 18:00投稿
社会の窓の閉め忘れ防止装置を作ってみた
チャックが全開になっていて恥ずかしい思いをしなくて良いように、社会の窓の閉め忘れを検知して通知する装置を作りました。音と光を使って通知する強力なお知らせ機能...
おつ 草 おならする時ペーパーなくても誤魔化せるね オープンワールド いつの時代も変わらないものだな なんか草 ジーンズは裏返して洗うんだぜ…。そのまま放置だと夏の日のアソコの臭いも比例して臭すぎて人殺せるレベルになるぞ… くっせ 草 テレビ進出おめ...
2020/11/23 23:38投稿
キラキラ宝箱を作りました
映画やアニメ、ゲームなどに出てくるアイテム、宝箱。それらの作品中で宝箱が開くと高い確率で眩いキラキラした光とシャララーンという効果音が鳴ります。 欲しいです...
!!!!!!!!!! ほちぃ スゲー 10円を手に入れた! かわいい ごまだれ〜 いいですねー デゴチ先生うぽつ!
2020/11/21 21:00投稿
人工知能が英語のスピーチを翻訳すると…!? ~スティーブ・ジョブズ~
人工知能を使って英語のスピーチを文字に起こし、更には日本語翻訳までを行ってみました。もう少しブラッシュアップしたらツールの公開も検討してます。AIに興味のある...
乙 思ったよりすごかった
2020/11/15 21:23投稿
ハロ/ハワユ をステッピングモーターで演奏してみた
ハロ/ハワユをステッピングモーターで演奏してみました。全て適当で作っているのでクオリティはごめんなさい。コメントしてくれると嬉しいです。
スリーピン朝が来たよどしゃ降りの朝が 羨ましいなみんなに愛されて ハワユ誰もいないへヤで一人 を開けて小さく呟いた 頑張れ 癖になる動き いいね! ふわふわする歌 幸せになる! なぜ隠してしまうのですか笑われるのが怖いのですか ハーロ窓 ららーらーら...
2020/11/15 21:06投稿
【Deemo】ANiMA をステッピングモーターで演奏してみた。
ANIMA をステッピングモーターで演奏してみました。全て適当に作っているのでクオリティはごめんなさい。コメントしてくれると嬉しいです
真ん中のモーターは誤配線してない? 感動した 普通に音良くて草 グリッサンド気持ちいい 音気持ちいい...
2020/11/11 01:08投稿
【ニキシー管】リレーデコーダ式ニキシー管時計10分版
【ニキシー管】リレーデコーダ式ニキシー管時計【電子工作】sm37801550の時計モードで10分間放置したものです。Youtube版https://youtu.be/eTq6vmdRxOs
近所の科学館の古い展示物が未だに表示にニキシー管使ってて笑ったわ
2020/11/11 00:54投稿
【ニキシー管】リレーデコーダ式ニキシー管時計【電子工作】
※字幕動画ですニキシー管をリレー80個で構成したデコーダ回路で駆動させて時計を作りました。解説版→sm37887729Youtube版はこちらhttps://youtu.be/xO3bj8Syb4U追記ニコ...
リレーの音いいね エモくていいねぇこういうの好きだ すごいな リレーを運針の音っぽく使うのか GJ 00.00.00 888888888888888 うぽつ 回路の説明してほしい 下の基板を見てみたい リレーが密です 88888888 8888888...
2020/11/11 11:11投稿
木製ケースの6m QRP AM トランシーバー(JR8DAG-6AM2020W)(2020.11.11)
本作品は外観に木製のケースを使用した暖かみのある質感の 6m QRP AMトランシーバーです。2020年以降の6mAM運用において主力機として使用する木製ケースの6mAMトランシ...
88888888888888888 シールドは大丈夫? おお、アマチュア無線関係の動画があったとは! 木製ダイヤルとは凝ってらっしゃる。
2020/11/09 23:31投稿
【ロボ娘開発】5分でわかる11/7生放送【忙しい人向け】
本編はこちらhttps://youtu.be/i_h23dYzF7c
料理してくれるロボットとか 自動で調理してくれるロボット作って 寒気が うぽつ おー
2020/11/08 00:04投稿
8bitマイコンでライフゲーム作ってみた【ゆっくり解説】
8bitマイコン(PIC16F18857)でライフゲーム(オマケつき)を作ってみました。ライフゲームについてもっと知りたい方はこちらsm19347846今度はマイコンも使わずに作ってみ...
ポケコンで作ったなー Browseのスペル(どうでもいい子ご センスあるw 課題 時計すきやね Lena なるほど分かりやすい てっきり温度計から乱数シードにしてるのかと だいぶ違う 同相だからでしょ わかる PICか 好き 確かに非常かもしれない ...
2020/11/06 11:46投稿
目 力 防 犯 ブ ザ ー.daiso
初めての電子工作なので初投稿です。ガチャガチャを回す先輩.mp4 (sm26701637) に感銘を受けて作りました。
インコの鳴き声 ながい 草 使ってるはんだごて同じで草 ほしい 草 なんちゅうの作ってるんや... 頼む!ブログの続きを待っている! 草 ストーカー撃退(物理) ヌッ! こんなの測定させられるオシロスコープくんかわいそう アーーーーーー! やめろおい...
2020/11/04 20:46投稿
キーボードのキーLEDで いーあるふぁんくらぶ
技術解説記事 : https://qiita.com/TumoiYorozu/items/f6316aaac97ba6c920baオリジナル: sm18623327~シリーズ~sm37756535 Bad Apple!!sm37771488 いーあるふぁんくら...
うぽつ これは分かる人には分かる良作動画。 おおー 焦点ずらして見ればギリギリ分かる…? うーむ、上半分がないと辛いなあ
2020/11/04 20:30投稿
キーボードのキーLEDで千本桜
技術解説記事 : https://qiita.com/TumoiYorozu/items/f6316aaac97ba6c920baオリジナル: sm15630734~シリーズ~sm37756535 Bad Apple!!sm37771488 いーあるふぁんくら...
カッコいい いやあ激しく奇麗だ 流石に解像度が足りないか、綺麗だけど このキーボードでVJしたいな !?
2020/11/04 01:04投稿
ラズパイでダイバージェンスメーター(仮)作ってみた
・ ホモと学ぶ電子工作・ 初投稿です・ (淫夢要素は)ないです。ダイバージェンスメーターを自作してる人は沢山いるけど、ラズパイで作った人はあんまりいない気が...
やりますねぇ! 懐かし ラズパイ持ってるから回路図とかデータ欲しい(作るかはわからないけど) 暗闇だと一層映えるな おつ 公民館の玄関が開けられる? なんで減るかわからんけどすげぇえええええ!!! 5が2を判定にしたやつ おー おおー ←いやーそうで...
2020/11/03 19:35投稿
【ロボ娘開発】3分でわかる10/31生放送【忙しい人向け】
本編はこちらhttps://youtu.be/FUiBo0mj8TQ
うまそう ここ単眼娘っぽい 猿轡されて、寝かされてる女の子の前で酒を飲みながら、血だ血だ話してる危ういわー ポテトちゃんを食べるシリーズ !? かわいい 可愛がり過ぎると次が作れないですもんね 乙 ドンマイ! さっきから良いところ編集されすぎだよw ...
2020/11/01 18:35投稿
Bad Apple!! with Keyboard LED Backlight
技術解説記事 : https://qiita.com/TumoiYorozu/items/f6316aaac97ba6c920baニコニコニュース : https://news.nicovideo.jp/watch/nw11922015自作キーボードで Bad Appl...
qiitaから 配線どうなっとんねん。LED1つ1つ分離命令させなあかんぞ ❓ 発想が天才のそれ キレー 本当だ、眼鏡外すとわかりやすい 気楽に見に来たら思ったより凄かった いいねー うそー 中間色出してるの??? アリス♥ 楽器まで見えるw 霊夢が見える
2020/10/29 23:11投稿
【ロボ娘開発】6分でわかる10/24生放送【忙しい人向け】
本編はこちらhttps://youtu.be/6R2QO4yhvxg
もう顔書いちゃえw ごめん、きしょいwww キモいw プルンプルンw うん?w グロすぎるww この子はvtuberなのかなんなのか
2008/06/25 23:11投稿
エレキングを光らせてみた
食玩のエレキングを電飾してみました。。。(6/27追記)うるさいのは戦車のプラモ用のギアボックスを使ってるからです。小さく静かでゆっくり回る部品紹介してください!(...
こんな回り方だった? 音 回すのならちゃんと回せwwwwww パワードw おばあちゃん、...
2020/10/17 22:00投稿
【ロボ娘】プロジェクトの現状報告&支援感謝(10/17)【開発】
進捗報告を日々投稿しています。
それな! うん シリンダーかっこいい 大分まとまってきたな かわいい もしかして口のガイドみたいなのって水路… いいね 虫!? 人形は顔が命! すごいw ほぉ〜 ・・ポテトちゃんの知らない顔もっと見たい いろんな姉妹が見たいね 過去動画全部見てきたぜ...
2020/10/10 10:10投稿
ハムフェア自作品コンテスト出品作品(1989~2019年)の紹介
JARL主催のハムフェアで行われている自作品コンテストに出品した20作品(1989~2019年)の概要です。(主なチャプター)#00:17 sm42352566 JR8DAG-8Z#01:03 sm37149275 ST...
俺もSDRで出来ないか調べてみる!! いつか困難作ってみたいなぁ うーむ、すごい
2020/10/02 23:03投稿
生放送でロボ娘とゲーム実況してみた【FallGuys実況】
口は逆にして笑顔メインのほうが人気は出そう 眉毛のデフォ位置がしかめっ面やね 今度はミクちゃんにそうめんにネギ入れてもらおうw 万人受けはしそうだけど、眉毛の圧が強いのが良い意味で目立ってるw そのうち性格もエミュレートできるようになるかも… 左の女...
2020/09/28 03:53投稿
【WoT】ゲームのチャットを自動で入力してくれるボタンを作ろう!【ゆっ...
WoT以外のオンラインゲームはやったことありません! 今回は、ボタン一つでチャット入力・送信ができるようにします。多分、既存の製品にそういうのありますよね…【YouT...
www 授業で知ってる マイコン使わなくても、ブラウザに直接HTML記述すればいいんじゃない? 青いLEDには青く着色されているんですね? あっ、手軽にブログらミンクできるUSB接続のマイコンでしょ?? ビユーティフォー 大丈夫だ。問題ない 一瞬で送...
2020/09/27 11:49投稿
プログラミング初心者がPICマイコンでLチカしてみた
これまでは、プログラミングができないこともあって電子工作にマイコンを使用したことがなかったのですが、マイコンを使うと電子工作の幅が広がるので、今回プログラミ...
クロック1MHZで行けるよね?そーすればブレットボードで実験してもじったーは発生しないはず 今はもうダウンロードできなくなってるけれどww 16F88で検索すると、情報が沢山出て切るけど?
2020/09/24 13:07投稿
LTspiceの使い方 ゲスト:三共社 / 渋谷道雄 さんの 入門 編!LTspice での ラ...
今日もゲストは「電子回路シミュレータ LTspiceで学ぶ電子回路」(オーム社)の著者、渋谷道雄先生です。LTspiceの使い方、 ラベル について解説します。ラベル を上手...
色々やって結果が出るのが楽しみ そのソフト、シミュレーションできるから面白いよねwww
2020/09/24 12:59投稿
LTspiceの使い方 ゲスト:三共社 / 渋谷道雄 さんの 入門 編!LTspice での ホ...
今日もゲストは「電子回路シミュレータ LTspiceで学ぶ電子回路」(オーム社)の著者、渋谷道雄先生です。LTspiceの使い方、 ホットキー について解説します。ショートカ...
2020/09/24 12:56投稿
LTspiceの使い方 ゲスト:三共社 / 渋谷道雄 さんの 入門 編!LTspice での ト...
今日もゲストは「電子回路シミュレータ LTspiceで学ぶ電子回路」(オーム社)の著者、渋谷道雄先生です。LTspiceの使い方、 トランス の使い方を解説します。今回も少し...
2020/09/24 12:47投稿
LTspiceの使い方 ゲスト:三共社 / 渋谷道雄 さんの 入門 ?編!LTspice での ...
今日もゲストは「電子回路シミュレータ LTspiceで学ぶ電子回路」(オーム社)の著者、渋谷道雄先生です。LTspiceの使い方、 FFT 解析 の基本をおさえます。少し時間が長...
その程度は問題ではないwwwwwwwww
2020/09/24 03:03投稿
【改造】スパチャするカオナシのロボット作った【電子工作】
ものづくりサークル、ハシビロ工業の広報ロボット はしびロボ君(オリジナルロボット)の動画です。スパチャ時でも、メンバーシップ時でも何も喋れない真のカオナシ ...
このプルプルしてるのはジッターなのか演出なのか これサメちゃんだろ
関連するチャンネルはありません
ニコニコ技術部 電子工作に関するチャンネルが件見つかりました
他のチャンネルを探してみませんか?
全ての関連チャンネルを見る