タグを含む動画 : 3,506件
ニコニコ技術部(―ぎじゅつぶ)とは、テクノロジーを感じさせる「作ってみた」「やってみた」系の動画に付与されるタグである。 ニコニコ動画(ββ)以前は、工作や技術、ソフトウェア開発等に関する「製作系」動...続きを読む
関連タグ
ニコニコ技術部 電子工作 を含むタグ一覧
デレステを自動でプレイする機械を作ってみた
使い捨てカメラ120個使ってコイルガン作ってみた
えっ?何それノーパソだったの タッチもあるよ!
【全自動】早起きガチ勢が快適・確実に朝起してくれる装置作ってみた
検索ヘルプ
この機能をご利用いただくには、会員登録する必要があります。
2022/09/26 10:47投稿
オシロスコープで「イワシがつちからはえてくるんだ」
YouTubeでの投稿をニコニコに転載→ https://youtu.be/6D6XfFLP-IY技術元→ sm36306192仕組み→ sm40630952参考:六甲学院物理部様→https://github.com/RokkoPhysicsClub/Os...
うぽつ 相変わらずの手振れwww
2022/09/25 22:22投稿
【電子工作】FCZコイル使用!!再生式短波受信機製作-前編-
こんにちはMakiです。今回は再生式短波受信機を作りました。しかしながら、40mのダイポールアンテナを張るようなスペースもないですから今回は受信風景なしになってしま...
無駄に足が長いな…。大丈夫か? AMZコイルはバランスミキサーのコイルとしては使えないと思う 不穏な記事・・・ ないと思うよ
2022/09/23 22:37投稿
ゲーム機ハード制作記録【ゆっくり解説】
いい液晶https://akizukidenshi.com/catalog/g/gM-16265/参考サイトMIDIデータ読み込み:http://torasukenote.blog120.fc2.com/blog-entry-104.html / http://torasuke...
おつ 自分でゲーム機を作ったのか
2022/09/20 02:23投稿
部室にてアナログオシロで「絶対にチョコミントを食べるアオイチャン」
YouTubeでの初投稿をニコニコに転載→https://youtu.be/Jbm9jnUToY0元動画→ sm35512935技術元→ sm36306192仕組み→ sm40630952参考:六甲学院物理部様→https://github.com/...
(まずい)Chocomint Ice! Ice! Ice! すごい 888888 間奏 あとは電波送信 チョコミントスコープ KENWOODのCS-8010か 一周回って最先端感ある 乙でした マイコン+D/Aコンバータ? チョコミント好き 欲しい ...
2022/09/19 09:47投稿
同期機で音楽奏でるの気持ち良すぎだろ‼️
ブラシレスモータをホールセンサ付き120°通電で回して「コネクト」を鳴らしてみました!Twitter→ https://twitter.com/6_m4he?s=21&t=uPDjUraPg8OCuWNQM8YXQw
禁じられた機械を平気で使ってんじゃねーか! 同期機が何なのか分からな過ぎてすぎて凄さが分からんw 気持ち良すぎだよ
2022/09/18 11:00投稿
木製ケースの6m QRP AM トランシーバー(JR8DAG-6AM2020W)(第1話)
第1話 ~ 製作の動機と仕様検討 ~本作品は外観に木製のケースを使用した暖かみのある質感の 6m QRP AMトランシーバーです。本作品については概要動画(sm37801469)を作...
2022/09/17 20:06投稿
【発明】いつでも優勝できる装置を開発してみた
人類、何かに勝利してお祝いされると言うのは嬉しいですよね。という事で開発しました。素敵なBGMはMusMus様より拝借しました↓↓↓https://musmus.main.jp/info.html
だるまさんが~ころんだ! www うぽつ wwwwwwwwwwwwww 天才だよw ネーミングセンスすき あんたの発想が優勝 こういうのでいいんだよ、こういうので 振るんならシャンパンにした方がいいんでは 料理したらいいんだよ ということで今回は! ...
2022/09/13 08:28投稿
【ラズパイ】超音波センサを使ってみた
ラズパイを使用し、超音波センサを使ってみました。
2022/09/12 17:17投稿
ケーブルつなぐだけ 譜めくりペダル作る M5Atom
M5Stack ATOM Liteを使って、はんだ付けせずにワイヤレス譜めくりペダルを作りました。詳しい説明は以下。https://protopedia.net/prototype/3259
俺も本当はこういうことやりたくてiPad買ったはずなのに、デレステ専用機になってるわ。
2022/09/11 16:23投稿
遂にラズパイZero2を手に入れた茜ちゃん【解説・比較】
[今日の琴葉嘘知識]茜ちゃんの胸のアレはラズパイがモチーフらしい
瞬間消費電力も2~3倍くらいになってるな 性能をフルで生かそうとすると若干メモリ足りない気がする zeroはCLIで輝く バージョン名Bullseyeが正しいかな 何ができるの? ぜんぜん売ってなくない? 面白い 全然違うな ほえー 投稿者3度見した
2022/09/11 15:24投稿
NANDだけで16bitCPUを作ってみた。概要編
魔が差してNANDだけで16bitCPUを作ってしまいました。74HC00を812個使用しています。マイコンは甘えは言いすぎでした。反省はしていません。BGMは組曲「電子工作」feat....
www ファミコンと同等… 配線が面倒だからシリコンに感光配線しようぜ 古のPCの大きさのゆえよ 88888888888888 これ2022なんだ!! すげぇ おつです 15万!?いやこれほどの浪漫なら安いものなのか...? すごい 偉すぎる この...
2022/09/10 22:02投稿
ゼルダ式スマートロックを作ってみた ゼルダの伝説ブレスオブザワイル...
ゼルダの伝説 ブレスオブザワイルド風スマートロックを作ってみました!ゼルダの伝説風にカギを開けたい! そんな夢をかなえます。シーカーストーン風スマホで勝手口...
先人たちが苦労してるから「ESP32 電池駆動」でググろう 開発ボードは7VまでいけるけどESP32本体は2.3〜3.6Vなので3.3Vピンから直接電源供給するときは注意な ならラズパイでもよかったねwww さらに開発ボード付属のレギュレーターは消費...
2022/09/06 15:45投稿
【ブラシレスモータ】ハルトマンの妖怪少女【演奏してみた】
ブラシレスモータを120°通電強制転流で回して「ハルトマンの妖怪少女」を鳴らしてみました!Twitter→ https://twitter.com/6_m4he?s=21&t=uPDjUraPg8OCuWNQM8YXQw
こういうのすき かすかに聴こえる 耳がァァァ くさ
2022/09/06 02:20投稿
[自作]トラックボール付きPCゲームコントローラー
気まぐれに始めた原神のキーボード操作がムズイので、トラックボール付きのコントローラーを作ってみました。 データをgithubにて公開しました。https://github.com/AL...
欲しいけど組み立てられる自信ない🥺 ゲームパッド+G600ゲーミングマウス コンバーター? steamコンは触覚フィードバックでトラックボールみたいだぜ steamパッドに近い感じかな? 肝心のエイム(弓キャラの重撃)も見たかったな~ おお 既存のコ...
2022/09/09 09:09投稿
430MHz QRP FM トランシーバー(JR8DAG-70FM2018)(第1話)
第1話 ~ 製作の動機と仕様検討 6m AND DOWNコンテストなどのQRP部門やQSOパーティにおいて自作機で参加するために製作した430MHz QRP FMトランシーバーです。本作品に...
2008/07/28 01:42投稿
ウルトラマンを光らせてみた
ガシャポンと食玩の[帰ってきたウルトラマン]を LED で光らせてみたよ。動画はアルモン版。 BGM にお借りしました → sm3505467 まいりす「光らせてみた」→ mylist...
光ったw ビラビラみちゃだめえええええ ガチャポンレベル高いな うp主最高!! かっこいい
2022/09/04 06:00投稿
【beatmania IIDX】プロコンのかゆいところを改造してみた
地味に気になるところを改造してみたので紹介してみます。配線の見た目を気にしたら負け。↓その他のコントローラー系動画【beatmania IIDX】プロコンを改造する配信【ボ...
2008/07/28 01:00投稿
ウルトラマンレオを光らせてみた
ガシャポンのレオを光らせてみました。 BGM にお借りしました → sm3505467 まいりす「光らせてみた」→ mylist/7731465 メイキング? → sm4111357
のちのアルティメットルミナスである 目もひかるのか すごい! かっこいいかっこいい! わーわーいいなー!欲しいよー!おかーさーん! COREのレオは顔がなぁ・・・ やべえ ぎゃーーー!!! かっこいいー これ買ってー!てか欲しい いいないいないいな!...
2008/07/28 00:19投稿
ゼットンを光らせてみた
食玩やガシャポンのゼットンを光らせてみました。 アルモン、HD、HG、HD-S、、最後におまけあり。 BGM にお借りしました → sm3505467 まいりす「光ら...
↓ワロタw クオリティー高すぎww ほしいwwwww やばいですww かっけーーーーーーーーーーーーー...
2022/08/31 19:00投稿
【電子工作】部品2個だけで電子工作? Σ( ˙꒳˙ ;)【ワイヤレス送電】
夏休みの自由研究にどうぞ(8/31)解説記事:https://kanade-k-1228.github.io/Lab/Electronics/RectennaLED/使用したダイオード:https://akizukidenshi.com/catalog/g...
面白い。。 そこら辺に転がってるエナメル線を巻いてアンテナにすればかざすと光るパスケースとかも作れるのかしら へ~ うぽつです わかりやすかった わぁい sugoi 自作PC(コアチップから) 俺のSuicaは光らんが? わかりやすい! ←原理わかる...
2022/08/31 11:04投稿
[DIY] A320 フライトシミュレーター デバイス動作確認
解説記事です↓https://www.inabablog.com/mobiflight-a320/#a320 #a320nx #MSFS2020 #DIY #Mobiflight #airbus #電子工作
2022/08/31 20:00投稿
【旧】木製ケースのマイクコンプレッサ・スタンバイピー内蔵ハンドマイ...
JR8DAG製作の自作トランシーバーに使用する木製ケースのマイクコンプレッサとスタンバイピーを内蔵したハンドマイクの概要です。本作品は2022年にJR8DAGが製作した木製...
2022/08/30 18:33投稿
【電子工作】ランド法でAMラジオ作ってみた。
主に「JF1RNR 今井栄,” 作りながら理解するラジオを電子回路”,2010 年,CQ 出版」を参考にして作成しました。電子工作はこれまでキットの作成のみでしたので自分でパーツ...
うぽつ 仰向けのICがねこみたいw アナログの頃の技術はすごいねえ 昔住んでたところの電波状況がよかったのか、検波だけ(ダイオード2個とイヤホンだけ)で聞こえた 乙! 次はレフレックス作ってくれ!! 文献助かる 初投稿オメ 雑www イヤホンだめになりそう
2022/08/26 02:16投稿
コンデンサ楽器を作ろうwith足立レイ
コンデンサは楽器ですよ?声:足立レイ(レプリボイス)曲:あねもねぐりっち/とりぴよ様参考・太陽誘電株式会社,「Q&A」,https://www.yuden.co.jp/jp/product/support/faq/...
思ってた数倍しっかり楽器してた 壊れ果てた機械がこんなふうに唄っててほしい あるあr…ねーよ(工作しない人) うぽつ W表記とはいえ、これは皮相電力だよな...? エグい電力食ってて草 共鳴用の音叉の箱じゃん コンデンサって破裂させなくても楽器になる...
2022/08/25 02:46投稿
【コンデンサ楽器】パンこげこげになっちゃった【演奏してみた】
コンデンサこげこげになっちゃった...原曲:sm40826742Twitter→ https://twitter.com/6_m4he?s=21&t=uPDjUraPg8OCuWNQM8YXQw
暇人ですねわかります なに使ってんだこれ… コンデンサはやめてさしあげて・・・・ うぽつ
2022/08/25 02:41投稿
【コンデンサ楽器】黒塗り世界宛て書簡【演奏してみた】
原曲: sm40256068Twitter→ https://twitter.com/6_m4he?s=21&t=uPDjUraPg8OCuWNQM8YXQw
うぽつ
2022/08/24 18:00投稿
【電子工作】QRな時計を作ってみた
約100個のLEDを使用してマイクロQRコードで時刻を表示する時計を作りました。スマホをかざすだけで時間が分かる優れモノ!
これすき 天才か? うぽつ PICか ほほう 本末点灯タグ草 時計みたい <時計は肉眼で読み取れた方が便利!> これ面白いなー 空中w ここが大事な気がする いい感じ Type-C www わかりやすくなったね それを先に家 つ可読性 クワイエットゾ...
2022/08/21 23:49投稿
AIにものづくりをさせてみた
細かいことは気にするな[Voice]VOICEVOX / 春日部つむぎVOICEVOX / 四国めたんVOICEVOX / ずんだもんhttps://voicevox.hiroshiba.jp/音読さんhttps://ondoku3.com/ja/[B...
急に世界観変ったな いきなり難易度が上がりすぎだろ 工学的な呪物 草 魔力と科学の融合!? ひぇぇ 強すぎる 字面w あっあっあっ… こんなもん作るなよ 草 ン・ダグバ・ゼバ まずいですよ! UTAUで作れないかなぁ? 魔力を流すな AIれいしすと ...
2022/08/20 07:00投稿
【Vtuber】VRの仮想トラッカーを作ってみたので作り方をざっくり説明する
どうもVecpoly Game V2です。作るの楽しい
github公開してほしい ばもきゃ! ジャイロ使ってる感じのやつね え!今もそれで動いてるの!?全然違和感ない! 自作勢定期的に出てくるな うんうん あるよね わかる うぽつ!たのしみ 作るの大変だった
2022/08/20 06:00投稿
6m QRP AM トランシーバー(AM-6s2005R)(2022.08.20)
本作品は6m QRP AM運用を楽しむために製作したトランシーバーで、6m QRP AM自作トランシーバーの標準機もめざしていました。本作品については、2018年7月15日に sm33526...
うぽつ なんかSCP解説っぽい希ガスwwww
2008/07/27 12:37投稿
光る風鈴の作り方
sm4089153の製作風景動画です。
この余韻を作るためのトランジスタか どーやってしこむんだよ!w ベースの抵抗、電源電圧そ...
2022/08/21 21:00投稿
【発明】無限プリン装置を作ってみた
プリンは美味しいけどすぐに無くなってしまう。無限にプリンが出てくればいいのに・・・という事で開発しました。素敵なBGMはMusMus様より拝借しました↓↓↓https://musmu...
かわいいwww お、おう 主さん生産技術系の仕事してそう 吹いたw たべれないw 最高ww 無限に食べたい うぽつ 無限プッチン ←誉め言葉? 無駄に細かいの笑う 大問題 好き なんかわからんがすごい おじゃる丸大歓喜 くっだらなくて好きw 無限ぷっ...
関連するチャンネルはありません
ニコニコ技術部 電子工作に関するチャンネルが件見つかりました
他のチャンネルを探してみませんか?
全ての関連チャンネルを見る