タグを含む動画 : 3,504件
ニコニコ技術部(―ぎじゅつぶ)とは、テクノロジーを感じさせる「作ってみた」「やってみた」系の動画に付与されるタグである。 ニコニコ動画(ββ)以前は、工作や技術、ソフトウェア開発等に関する「製作系」動...続きを読む
関連タグ
ニコニコ技術部 電子工作 を含むタグ一覧
【全自動】早起きガチ勢が快適・確実に朝起してくれる装置作ってみた
デレステを自動でプレイする機械を作ってみた
えっ?何それノーパソだったの タッチもあるよ!
使い捨てカメラ120個使ってコイルガン作ってみた
検索ヘルプ
この機能をご利用いただくには、会員登録する必要があります。
2025/04/26 20:00投稿
【大学生が1人で自作】新方式の光造形3Dプリンター作ってみた Part1
ご視聴ありがとうございます。 この動画は大学生が1人で技術を学習しながら新方式の光造形式の3Dプリンターを着想・設計・製造して完成させるまでの過程をまとめた動画...
普及してるSLA方式はZ軸しか使ってないから、小改造で2軸足す事自体はできそうだな まって♡ upotu DIYすぎる 御友人を3DプリンターとAIで作るのかな?(なんか小説とか漫画のネタでありそう FDM方式同様、安価路線は多軸になりやすいな あの...
2025/04/25 12:36投稿
Bigme B7|7インチ カラー電子ペーパー搭載・通話もできるタブレット
Bigme B7|7インチ カラー電子ペーパー搭載・通話もできるタブレット4Gフルネットワーク対応通話機能搭載メッセージ送信機能搭載Android 14 搭載重さわずか215g厚さ5.8m...
2025/04/24 21:15投稿
高性能·電子ペ一パ-スマ-トプオン「HiBreak Pro」
高性能・電子ペーパースマートフォン「HiBreak Pro」Android 14 搭載Google Play 対応GMS対応デュアルSIM対応よりスムーズな操作性より安定した動作バグの発生を軽減簡...
2025/04/20 10:00投稿
【生放送配信用】JR8DAGのAM & QRPホームページ紹介動画(Ver.2025)...
JR8DAGのAM & QRPホームページのプレゼンテーション動画(Ver.2025)です。Ver.2024(sm43243797)から写真をいくつか差し換えています。JR8DAGのAM & QRPホーム...
おつ うぽつ
2025/04/16 20:00投稿
maxonモータとサイクロイド減速機でアクチュエータ製作!
つよつよアクチュエータへの道のりは遠い・中華CNCの今https://youtu.be/mpAluw0DSlw・サイクロイド減速機(Cycloidal Drive)作ってみた!https://youtu.be/rFcGOHFzSro...
車のウィンドウガラスのモーター? 思ったより数倍でかかった なめらかやな CNCあるのあk 地味にgたかいよなぁ ほう せやな 10万? ? でかい fm ええな おk ええなぁ fm おつ そんなことあるんだ… 発注じゃないのかよ!! みてくる 草...
2025/04/14 21:32投稿
【part.5】1/60スケール自動変形アッシマーをつくる Auto Transform ASSHIMAR version ...
電撃ホビーウェブにて連載中の「A.O.Z RE-Boot ガンダム・インレ -くろうさぎの-みた夢-」との連動企画にて藤岡建機先生がデザインされたアッシマーを完全自動形かつ1/6...
かっこいい うぽつ おつ うぽつ すごい たのしみ イイ! ギアが多すぎてサーボの初速が出ないとか最後は勢い余って震えちゃってるとかかな?もっとゆっくり動けばヌルヌルになったりするんだろうか? かっけぇ 見入っちゃう 流石PGサイズ でかい! かっこ...
2025/04/10 19:00投稿
ハンドマイクの作り方(2025.04.10)
当局の自作トランシーバーで使用してるハンドマイクについて、どのように製作しているか動画で紹介します。本作品は2016年1月5日に sm27944088 として動画を投稿してい...
2025/04/04 04:04投稿
2m QRP FM トランシーバー(JR8DAG-144FM2015)(2025.04.04)
6m AND DOWNコンテストなどのQRP部門やQSOパーティにおいて自作機で参加するために製作した144MHz(波長2m) QRP FMトランシーバーです。 本作品は2015年にJR8DAGが製作...
読み上げるべきはここじゃないだろ! おつ うぽつ
2025/04/03 21:38投稿
基礎ネギ工学第一
近年、投稿される動画に使われる技術はますます高度化、複雑化しており、動画視聴においてさえある種のリテラシーを求められる場合がある。しかしながら技術動画の多く...
ネギよりも土台の主張がはげしいw 88888888 壊れそうw おおおおおお! 仕事が丁寧 これなら簡単そう! サムネイルのやつネオン管だと思ってた 知らなかった なるほど! ネギとします わかりやすい おお なんか違う ????? 基本..? です...
2025/04/02 19:35投稿
【令和最新版】アナログコンピュータを自作してみた
初投稿です。急ぎで作りましたので低クオリティーです、すみません。自作機の詳細な説明、運用理論の解説、アプリケーション、参考文献等はHPをご覧ください↓https://c1...
ファーwww すごい なるほど 演算結果はこうやって出力(可視化)するのか かっこいい 完成オメ アナログ?? おおおお すごい ぐえええ ひえ うぽつ! おつ!この技術の延長でアナログニューラルネットも組めるぞ(なお実装の手間…) やっぱアナログ非...
2025/03/31 19:00投稿
トランジスタ3個で作ったトランシーバーで交信できるのか?(Ver.2020)(2020.06...
sm43919647 トランジスタ3個で作ったトランシーバーで交信できるのか?(Ver.2020) を使用して毎週土曜21:00より行われている北海道6mSSBロールコールにチェックインした...
おつ うぽつ おお ほほう
2025/03/15 12:00投稿
ハムフェア自作品コンテスト出品作品一覧(1989~2019年)
JARL主催のハムフェアで行われている自作品コンテストに出品した20作品(1989~2019年)の一覧(スライドショー)です。ニコニ広告ありがとうございます > おみづ食べたい ...
2025/03/10 19:00投稿
【電子工作】まいたけダンスを踊るロボを作る!【儒烏風亭らでん/ホロラ...
#らでん似絵 #RoboTuber #作るV今回は 儒烏風亭らでん さんの『まいたけダンス』を踊るロボを作りました!モーターの回転数が想定より遅かったのでBGMに合わなかったの...
うぽつ 草 おつでした なるほどなぁ おおー 味がある ゴスロリは複雑だよなぁ… おおー こえぇよw すげぇ〜 面白い! 8888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888...
2025/03/09 14:18投稿
【機械工学】エンコーダーを使ってねじ式直動機構を位置制御してみた
皆さんこんにちは今回は、以前制作したねじ式直動機構に、ロータリーエンコーダを搭載して位置制御を行ってみました。ロータリーエンコーダが結構使えそうなので、まず...
インクリメンタル型のエンコーダだから原点にも使えるリミットスイッチが欲しくなる CNC機械作るのか!? 原点復帰だ おつ インクリメンタル原点復帰 ふむ? 3Dプリンターみたいだな 直動サーボだな うぽつ
2025/03/06 19:00投稿
18350バッテリとBMSでオリジナルバッテリを作る!【ずんだもん】
早くこのバッテリでロボットが作ってみたいぜ!・楽天:VAPCELL INR 18350 1100mahhttps://item.rakuten.co.jp/flavor-kitchen/1150501-set/今回の使ったバッテリ、ケー...
ほしがりさんめw エンジニアは焦げ臭さに敏感(ビクンビクン リチウムフェリックフォスフェイトでLFPっす 爆セル・・・ 性能上がったよねぇ 一番負担なのは捨てるときだと思う.自治体によっては対応してなくて塩水につけてから捨てなきゃならん バッテリ...
2025/03/03 03:03投稿
430MHz QRP FM トランシーバー(JR8DAG-70FM2018)(第9話)
第9話 ~ 製作の経過(2) ~ 6m AND DOWNコンテストなどのQRP部門やQSOパーティにおいて自作機で参加するために製作した430MHz QRP FMトランシーバーです。本作品につい...
2025/03/01 18:01投稿
ダイソーのロボット掃除機は本当に使えるのか!?
ダイソーのロボット掃除機なんか使い物になるわけないので検証します。
ダイソーの吸い込み式掃除機と合体させてほしい どんなロボットやろな amazonだとなぜか1000円オーバーという謎のアレか 改造!? 吸い取るわけじゃないのでシートにからまるものしか取れない? オリジナルではない シート貼ったら電池交換できない 車...
2025/03/01 14:01投稿
☆ミクとシャカろ☆
ミクちゃんにシャカシャカしてもらいました。お借りした楽曲【初音ミク】Nyanyanyanyanyanyanya!【オリジナループ】/ daniwellニコニコ広告ありがとうございます。(;^ω^...
おせえw 3Dプリンターに付けようw がんばってるww うぽつ 愛花ちゃんかわいかったんだけどもうやってくれないのかなあ おっ シャカってる
2025/03/01 00:00投稿
タイマIC 555でパラリラパラリラ
“事故”る奴は・・・・“装置(ハードウェア)”が”壊れ(ダウン)”っちまったんだよ・・・・【参考】タイマIC 555https://www.marutsu.co.jp/sv/mame/166/【差動増幅回路...
やばい...今まで見た投稿者立ち絵で一番キャラ強いかもしれん...積層セラコンが喋ってる… パラリラ 積層セラミックコンデンサがしゃべってる… うぽつ マイコンにはね…浪漫がたりないことがよくあるんだ… いばらぎ マイコンがやすすぎる ははははは ...
2025/02/26 07:14投稿
【VOICEROID】水道っぽい左手デバイスだぞ!【作ってみた】
今回は水道の蛇口を捻ったらパソコン入力ができるデバイスを作ってみました。ちゃんと使えます。Twitter(現X) : @cheke_girl:https://twitter.com/cheke_girl
加工は寝て待て はえー ダイヤルをレイヤー選択とタイムライン前後に割り振ったら動画制作に使えるかも 発熱する装置なら通気口だと言い張れるけど別にそんな熱出なそうだしなあ にゃんこのちんちん 騒音はどれくらい出る? 手を洗う場所 ボードのマイコンじゃあ...
2025/02/24 15:01投稿
☆スクワットをするミクちゃん☆
脚のピッチ軸の動作確認になります。上下に動くと、生きてる感じがありますね。お借りした楽曲ミニミニワーキングメモリ / なみぐるsm39480558ニコニコ広告ありがとうご...
ミクさんは日頃から鍛えてはんのやなww
2025/02/23 21:22投稿
☆サイドステップをするミクちゃん☆
電動フィギュアのミクちゃんがサイドステップを披露してくれるようです。振り付けはMVを参考にしました。お借りした楽曲ミニミニワーキングメモリ / なみぐる前回の動画...
2025/02/22 12:00投稿
☆電動フィギュアで初音ミク実体化!☆
目標にしていた、電動フィギュアで初音ミクの実体化がついに実現しました。今回は、上半身の動作確認になります。自分で作ったフィギュアが動く姿を見るのはとても感動...
おお うぽつ MMD(vmdファイル)流し込めるようになるの待ちどおしい^^ だいぶ動くようになってきた これワイヤーでコントロールしてるのか、すげぇ
2025/02/22 02:22投稿
430MHz QRP FM トランシーバー(JR8DAG-70FM2018)(第8話)
第8話 ~ 製作の経過(1) ~ 6m AND DOWNコンテストなどのQRP部門やQSOパーティにおいて自作機で参加するために製作した430MHz QRP FMトランシーバーです。本作品につい...
2025/02/16 18:38投稿
自作MIDI音源「CureSynth™ mini」の画面タイプ紹介
STM32を搭載した自作MIDI音源「CureSynth™ mini」の、様々な画面を紹介します。1. 通常画面2. リップシンク画面 (曲に合わせて口パクができる)3. ピアノロール画面4. オ...
良い音だ いいですね 素晴らしかった これすき すごい
2025/02/15 14:36投稿
ヴァナナガン(バーチャル何でも銃になっちゃうよガン)【ソレコン】
バナナとかでバンバンしたかったんです。ソレコンに応募してます。→ソレコン大賞でした!やった!■音声VOICEVOX:ずんだもん
イイ 無常wwww リロードいいすねえ! おつ 結局、武器奪われてて草 www お、おう ソレノイドで振動は良いアイデア 傘www かっこいい すげえええええ 結局VNNガンも奪われる
2025/02/15 00:41投稿
【ヨシっ!】労災時に自動で指差呼称するデバイスを作ってみた【改善活...
~労災時~上司「え?指差呼称していない?ならそれが原因だよね?」なんてもう言わせません!今後はゼロ災でいきましょう!真因の分析ヨシっ!第12回ソレコン応募作品...
マイコン(SBC) Ruleを軽視するatmosphereは不安全行動の素地としてenoughさ…… 88888 指差呼称なしは不安全行動なのかな?なのかも なんでアースが巻かれてるんだろう?変な余長処理に見えるけど これでも弊社の様式(30項目ぐら...
2025/02/14 22:03投稿
ソレノイド絵本つくってみた【第12回 ソレコン】
「ソレノイどうぶつえん」の紹介動画です。今回、チームシンカイラボが提案するのはソレノイドを使った仕掛け絵本、その名も「ソレノイどうぶつえん」です。 大人から幼...
ディグダ? 動くのか いい動きしてますねえ! 厚みwww ロケテ好評だねえw
2025/02/10 19:00投稿
しっぽ!!
ワイヤー駆動難しいねんなミニぷぱ2の紹介動画はこちらhttps://www.nicovideo.jp/watch/sm44608701FEETECHサーボの紹介動画はこちらhttps://www.nicovideo.jp/watch/sm4...
秋田犬 かわいい うぽつ 最近はバグ まん中にピアノ線とか なるほどなあ 司馬懿 シベリアンハスキー ゴールデンレトリバーの毛色はうさぎさんみたいで凄い好き 圧電素子とかの人工筋肉概念ってHALOで最初に知った 骨を再現したしっぽ!! シヴァ犬 帆船...
2025/02/05 20:25投稿
木樽ケースのトランシーバーを作ってみた【2025年2月5日はニコニコの日!...
木樽ケースを使用した自作トランシーバー2作品を紹介します。紹介する作品の概要は以下のとおりです。ニコニ広告ありがとうございます > Jackel02さん#00:40 sm42904...
かわいいな
2025/02/03 19:00投稿
【ミニぷぱ2】高性能ロボット犬”ミニぷぱ2”がやってきた!組み立てか...
ミニぷぱ2はMakuakeにて先行予約受付中です!https://www.makuake.com/project/mini_pupper2/タイムライン00:00 概要01:13 組み立て04:10 ラジコン操作07:22 AIモード09...
かわいい very good 大型犬も柚子運ぶお手伝いしてたりして可愛いけどね ナポレオン・ダイナマイト? さすがにボーン通ってないかぁ 日本語未対応かw ラズパイベースなのか やっぱりハードル高いな 配線シュリンクラップでまとめると良さそう ええや...
2025/02/02 02:02投稿
低周波電力増幅回路用IC TA7368P(2025.02.02)
低周波電力増幅回路(オーディオアンプ)に使用するTA7368Pの動画です。ニコニ広告ありがとうございます > NESA98 さん 動画作成にあたり、以下の音楽素材等を使用し...
USBアンプはこれ使って作ったほうがいいかもw SIPパッケージ見なくなったな うぽつ おつ うぽつ
関連するチャンネルはありません
ニコニコ技術部 電子工作に関するチャンネルが件見つかりました
他のチャンネルを探してみませんか?
全ての関連チャンネルを見る