タグを含む動画 : 460件
ニコニコ技術部(―ぎじゅつぶ)とは、テクノロジーを感じさせる「作ってみた」「やってみた」系の動画に付与されるタグである。 ニコニコ動画(ββ)以前は、工作や技術、ソフトウェア開発等に関する「製作系」動...続きを読む
関連タグ
ニコニコ技術部 工作 を含むタグ一覧
【ポケモン】24、25番道路のジオラマを作る#4【完成編】
初音ミクさんをササッと描くロボット
サバゲ用に規格外の大型兵器作ってみた
自作VVVFインバータ搭載扇風機作ってみた
検索ヘルプ
この機能をご利用いただくには、会員登録する必要があります。
2015/03/20 21:43投稿
Arduinoで「あかりついったー」を作ってみた.
卒業研究として,研究室の在室確認ができる「あかりついったー」をArduinoで作ってみました.光センサを利用して部屋の明かりがついた時に「あかりがついた~」とツイー...
LINEの方がいいな 明かりか... シュレディンガーの研究生? ラズパイ使った方が開発楽そう ? あ...
2015/02/11 15:08投稿
レゴで三輪バギーを作ってみた
小学4年生の息子がレゴで三輪バギーつくりました。オリジナルだそうです。見てやってください…
けっ うちのよりマシだな かんたんなきが 説明忘れてあそんでるやないかwww いやレゴは10歳とかでも結構持ってるよ 主の気持ちわかります(・ω・`) これって元々はX1ニンジャチャージャーでしょ 10才でレゴwww あーあーあーあーあーあーあーあー...
2015/02/05 19:12投稿
モータを作ってみた(2極3スロットDCモータ)
電気の勉強をかねてモータを一から作ってみました.本体はアクリル板3mm厚界磁はフェライトとネオジウム両方使用.目標は回転することなので達成.ベアリングは径が合うも...
本格的 かっこいい 軸よ レーザー使ってこの出来はひどすぎ エンジンの音がする ボールベア...
2015/02/01 22:53投稿
メットールを作る Dr.ワイリーになりたいStep1
動画初投稿になります。よろしくお願い致します。エンコードしなおしての再投稿です。解説編もどうぞ!sm25477394今までの動画mylist/51221980近況:http://hakaseminar...
すげえ カメラ搭載だと! ロックマンは作れないけどメットールは作れる時代になったのか… ワイリーッ ↑多分、死ぬでしょう ボスの武器装備したら色変わるよね、 ヘルメットがバスターを防げるか実証をだな… 逮捕ということでよろしいか? まじやべぇ ん!?...
2015/02/01 22:45投稿
Dr.ワイリーになりたいStep1解説編
動画初投稿になります。よろしくお願い致します。エンコードしなおしての再投稿です。スマブラではロックマンを使います。本編はこちらsm25477463今までの動画mylist/51...
これはおもしろい ←や、っぽいじゃなくて普通にネタ元だから お、おう... ←うん 大変だなあ よく分からんがすごい かわいい すげぇ うーん、わからん マジンガーの頭っぽいw 乙 かわいい なるほど すごい なんだこりゃ 乙でした! おおー8888...
2015/01/28 00:04投稿
おみくじピンボール
\祝!1000再生/よく考えたらコリントゲームですね。これ。パチンコじゃなかった・・・小学校の時の図工で、余った材料を使って作ったおもちゃ。大吉を狙って出すのは結構...
!? ←まちがって「ニ」にしちゃいました 音フェニ 凶… 8888888888888888・・・・え? すごいですね ♪ 大吉に入るまでやるんだったらおみくじじゃないじゃん かわいい動画だな ぬこ 懐かしいなぁ 釘を輪ゴムで撒いてバウンドとか作ってた...
2015/01/03 17:03投稿
永久機関を作ってみた。 Perpetual motion machine?
トリックアートを立体的に工作してみようと考えているうちに、永久機関ができてしまいました。いい感じに出来上がったので投稿します。タネはあります 楽しく推理して...
え”??ナニコレ??ちょっと凄すぎない??どういう仕組み??天才?? うぽつです 音で草 半永久では? ループ滋石編集 ループ滋石 逆再生 磁石 永久機関が完成しちまったなアア~!! ふ 逆再生 ループ 逆再生 ループ 磁編石集 磁石の 編集 その編...
2014/11/15 21:52投稿
俺も・・・引きこもり機作ってみた!!
ちょっと前に流行った引きこもり機自分も、作れる知識がたまったので挑戦してみました!動画の編集に、初めて使ったものがあるのでお見苦しい点もあるかと思いますがよ...
eeeeeeeeee こわ!! wwwwwwwwwwwwwwwwwwww ミニガン 草 !? え!? んんんん? よ!? ??? !? ? まさか、、、 ? wwwwwwwwwwww ? 赤ランプ こいつ動くぞ!! 見ればわかる 壊れた? ww ・▽...
2014/10/27 11:40投稿
プロンプターを作ってみた
「プロンプター」は原稿を目の前に投影してくれる便利な装置ですが、値段がびっくりするくらい高いのです。そこで、ダンボール箱ビジョンsm24628609を応用し、身近な材...
そんなドアップにしなくていいんで いいね おおおおおおおおおおおおおおおおおお ←15秒後に答えが で、席からは・・・? 1 いいね www ニートにそんな能力は必要ないのです! oh-!
2014/10/25 02:57投稿
「妖怪ウォッチ」のウィスパーを身近なもので作ってみた。
「妖怪ウォッチ」のウィスパーを、簡単にご家庭にあるもので作ってみました。【妖怪ウォッチ】塗り直してみた【リペイント】 はこちら sm24750006「船宿」のプラモを...
こっわ 線が綺麗すぎる ケツ穴で笑う 205コメだ! ←ほんとだ! エッチ フケッチ ずんだもち~!!! エッチ フケッチ ずんだもち 手きたない ゲラゲラボー うたながれはじめた!! うた、きれた、 歌詞書く人多すぎーーー 百鬼姫「ゆでたま野郎」 ...
2014/10/08 16:06投稿
ヨーグルト容器のトコトコ.wmv
先日、丹波年輪の里でいただいた「丹波ヨーグルト」の容器でトコトコを作ってみた。これ系の容器は重心調整が難しい、同容器だけでは調整できずまたまた、洗濯バサミ使...
これ素敵 さあもう一周!!! はやいw かわいいww のんじゃえ丹波 タグ理解www はやい 秒数を調節すれば時計みたいなの作れるかな? かわいいww 速いww .wmvってのがいいね! 洗濯ばさみは銃身調節か こだわりヨーグルト、のんじゃえ かわ ...
2014/09/18 20:06投稿
新旧二足歩行.wmv
木のおもちゃを作り始めて20年近くなる。作り始めたころ、おもちゃの図書館で 二足歩行の木のおもちや(ドイツ製)を見つけすごいと思った。自分でも出来ない...
この音よ おおお 癒される おーすごい! 意外と小さいんだな 上る仕組みがあればずっと見ていられる これは笑顔になってしまうってww おおお ちょこちょこしてるなw 可愛いけど怖い顔だなw 絶妙な揺れ方で癒される すげぇしかわいい すげぇw ほーほー...
2014/08/21 20:16投稿
ボートにロケットエンジン載せてみた。コルクマン搭乗 Part2
まずは、Part1からどうぞ→sm24223771 皆様のアドバイスで船を改良しました!はたして、結果は!?ほかに作った動画「ガンプラ格納庫に照明つけてみた」sm23217322ブロ...
WWWWWWWWWWW 田んぼに立った状態で後ろから押されても足だけ残る、そういう状態 速度が早ければ水面の抵抗も増す訳で…初っ端からロケット使うには重量も加速も足りてないからなあ いけそう! 前に重りを載せるとか 重心を、前にするのが、いいのか? ...
2014/08/12 23:22投稿
ボートにロケットエンジン載せてみた。コルクマンが搭乗 Part1
モデルロケット用エンジンを搭載したボートにコルクの体のコルクマンが搭乗!!無事に帰ってこれるのか?Part2できましたぜひご覧ください!sm24288787ほかに作った動...
は? wwwwwwwwwwwwww これは良いアクロック korewaw wwwwwwwwwwwwww www !? wwwwwwwwwwwwwwwww !? 安全評価0ww 潜水失敗 w なんでもがき苦しんでるの?(´・ω・`) wwwwwwwww...
2014/07/23 19:41投稿
イカダ遊び.wmv
ペットボトルいかだ遊び&救命ボート試乗
韓国語?
2014/06/04 23:45投稿
最強の布テープ「寺岡」 エモケンTV
布テープにも、最強は存在する。それが「寺岡」。その全貌がベールを脱ぐ。コミュニティはこちらhttp://com.nicovideo.jp/community/co1314702マイリストはこちらhttp:/...
像が踏んでも潰れなくなるのか wwwwwwww 寺岡はテープのブランド ダッジラム だめじゃねーかw オレはカプトンテープを買うは 用途次第だな モトクロスやってるのか? 重りで何キロとかやればいいのに wwwwwwwwwwwwwwww wwwwww...
2014/06/02 23:31投稿
外国人に聞こう! Arduino電子工作 エモケンTV
電子工作に行き詰った結果、外国人に助けて頂きました。便利な世の中です。コミュニティはこちらhttp://com.nicovideo.jp/community/co1314702
どこからも何もLM19の仕様から来る定数でしょ データシート読もうよ.. 関西人 なにこれ
2014/05/02 19:57投稿
【プラレール】盛土を作ってみた【自作】
盛土という情景部品を作りました。タカラトミーには内緒です。【ブログ】プラレールの宿http://www5.hp-ez.com/hp/-0w0-/page1
単純w ネコネコネコネコネコネコ これ鉄おものペーパークラフトにあったよ!!!! おやおやネコちゃん キハ181だ うまい ねこ 西大井~武蔵小杉 お お お お お お お モリド ぎ す ご す ちゃん松ドッドコムでした 我輩は猫である。 我輩は猫です
2014/03/30 23:16投稿
ガンプラ格納庫に照明をつけてみた
はじめましてtatsu.と申します。憧れの技術部に初投稿です。何枚か画像がぼけていたりチカチカがありますがお許しくださいm(_ _)mおかげさまで1000再生いきました!...
ジオン脅威のメカニズム おおおおお おつかれ おおw ほすぃ・・・ おおw らららコッペパン 影がかっこいい いいなぁ かっけぇーーー やりますねぇ かっけーわ おおお ほしい! かっけえなおい!! キングダークw ガンプラのCM思い出す カワイイ ...
2014/03/09 00:48投稿
LEDドットマトリクスを制御してみた[技術部入部届]
高校の卒業課題でLEDドットマトリクスを制御してみました。一年前の話ですが、動画にしていなかったので投稿しました。
!? むむ 俺も入部しようかな いいね すげぇ なるなるわからん 良くわからん なるほどさっぱりわからんw 電子工作も面白そうだが おもしろい キレイに組むねぇ !? クリアw 不思議なお店って、うちのことか? なんかすごい上手い動画だった こう順を...
2014/02/22 00:49投稿
家の親父が紙で電車を作ってみた「紙細工」その18 車両製作過程編
お久しぶりですw今回また親父から動画を貰ったので、うpしますw コメントで要望のありました、電車の製作過程の一部を紹介した動画になっていますwこれで紙であ...
ありえない凄さ 今アタックが見えたのは俺だけか? うp主私もなんなのかちょっとわかりませ...
2013/12/29 20:56投稿
2013年のテンキーのタイピング等
タイピングと電子工作と普通の工作と近況をごっちゃにした動画をアップしました。モニターの画像がほとんど見えませんが面倒なので撮りなおししませんでした。流行のキ...
リアフォ かわいい この動画見てチップLEDでネイルアートを思いついた! 光る指、赤いマニキュアもどき新しいアクセサリー ゼロのキーがそのままだし、その音が面白い 買うより作ったほうが金はかかるぞ
2013/11/08 23:04投稿
家の親父が紙で電車を作ってみた「紙細工」その17 「駅」製作過程
こんばんはw 今回は、一部で製作過程も見たいというリクエストを頂きましたので、前回予告しておりました、駅の製作途中の動画を親父から頂きましたwこの状態から...
駅名もまた情緒を感じさせる 工作もすごいしバランス感覚もすごい 8090系 すかぼろーふぇあ ...
2013/10/21 20:33投稿
バイクの部品ができるまで
FRP製の部品ができるまでをまとめてみました。ブログもよかったら見てくださいな。http://13gravity.blog.fc2.com
最近ようやく理解できるようになってきた。感謝。 ジョーサトリアーニ好きなんですね趣味...
2013/10/18 20:16投稿
ミニ四駆風ツインモーターノーギヤ実験機を作ってみたマシン紹介編
タミヤがノーギヤツインモーターのシャーシを作らないので実際に作って走らせたらどうなるか試すために作ってみた。バンパーリヤステーローラーを部分の除いた本体に使...
ホイルベースがww モーター直付けで坂とか登れなくね? ファミマっぽい音してんぞおいw アス...
2013/09/24 06:26投稿
ちょっとしたコロコロ迷路工作
ちょっとしたコロコロ迷路工作。
いい音 r a ゴール地味w いいね ゴールにもうちょっと工夫欲しかった 1
2013/09/16 19:19投稿
勝手に自作しやがった 第85回 ギアボックスをつこた4
もーど、久しぶりの投稿になります。うp主的ことですが、ニコニコうp用のHDDがクラッシュしました。何とか復旧しましたが、この動画も取り直し作業があり、途中の作成...
テープ うい ハンドスピナー 無理乙 露骨なコメ稼ぎ wwww えっぇ うい うぽつ 雑www ...
2013/08/17 23:03投稿
家の親父が紙で電車を作ってみた「紙細工」その16 「鉄橋編」
お久しぶりですw今回は自作の鉄橋の上を紙の電車が走りますw その他の部分は陸橋部分?の走行シーンなどですw 鉄橋自体の長さは、結構長く作ったらしいですが...
哀愁がある いわれるまで気付かなかった・・・ 単線連続上路式のワーレントラス橋だな。よ...
2013/08/11 15:16投稿
勝手に自作しやがった 第83回 ギアボックスをつこた2
前回、タミヤの儀やボックスを使って何かを作ろうとかんがえました、今回はその続きです。発砲スチロールっぽいやつが必要になったので、動画を途中までうpし、材料を...
wwww あ~ぷぷぷプリン!!食べた~い!! 釣りのリール! しーすたーずのいず レールガン!! プーリー このシャーペン100えん このシャーペン100円 この人は特別な物を使って作って無いから面白いんだよな~ ホッパー? スーパーのBGMみたいだ...
2013/07/12 23:40投稿
家の親父が紙で電車を作ってみた「紙細工」その15
お久しぶりですw家の親父から新しい動画が届いたのでうpしますw線路と踏み切りのジオラマの走行ですw我が親父ながら恐ろしいクオリティに思わず、最初に見たとき...
ばい 速くね? えー嘘やろ(本当だったらすごい) はっ? 売ればいいのに やば 親父様すごいですね すりせ きよ すむ 風も紙でおこしてるんだろうか ええええええええええええええええお いい風 紙の神 まじかよ-w !? どうやって撮ってるんだ? !...
2013/06/25 22:17投稿
勝手に自作しやがった 第79回 タブレットスタンド(後篇)
ついにスタンドが完成しました。これで夜もゴロゴロしながらタブレットざんまいのことかぎりなし。最近落ちが弱いので、なにかおおきいものを考えないとあかんばな。動...
ナットw エリンギw うい ドッキング(意味深) 著作権OUT エリンギ必須か! wwwっwwwww 犯人はヤス ...
2013/05/12 11:36投稿
新しいコイルガン戦車を作ろうとしてみた
どうもどうも、お久しぶりです。今回は新造したコイルガン戦車の車体の紹介を、ひとまず流行(?)にのってⅣ号戦車っぽくしてみました、完成は随分あとになりそうです。...
逃げろー T34ショック 転輪の多い戦車は遅いよね iPhonewwwwww サーボなのかw 操縦手視点ならこ...
関連するチャンネルはありません
ニコニコ技術部 工作に関するチャンネルが件見つかりました
他のチャンネルを探してみませんか?
全ての関連チャンネルを見る