タグを含む動画 : 8,343件
ニコニコ技術部(―ぎじゅつぶ)とは、テクノロジーを感じさせる「作ってみた」「やってみた」系の動画に付与されるタグである。 ニコニコ動画(ββ)以前は、工作や技術、ソフトウェア開発等に関する「製作系」動...続きを読む
関連タグ
ニコニコ技術部 作ってみた を含むタグ一覧
マインスイーパに物理エンジンを組み込んでみた
コナン君ボード作ってみた
ミニ4駆を100V電源で走らせてみた
【祝130万回】 3秒でエビフライを作ってみた
設定をリセットして検索
検索ヘルプ
この機能をご利用いただくには、会員登録する必要があります。
2009/06/20 23:49投稿
エクセルで数独を解くソフト作ったよ
HP作りました。産業廃棄物製作所:http://sanpai.futene.net/ タイトルどおり1-9の数字をランダムに入れるものです。上半分が問題、下が処理中の解答。縦横の端に1があ...
パソコンさんいじめんなよwww TTT TTTT 結局解けないのかよwwww 今気づいたwwwランダムかよぉぉ...
2009/06/15 06:39投稿
トラックボールを自作しました。
自作トラックボール 詳しくは、HP トラックボールを作る。→http://10rabo.web.fc2.com/にあります。
どうやってつかうんだ? いいね ちゃんと角を丸くしとるw ド、ドラゴンボールを作るに見...
2009/06/14 18:49投稿
【誰でも】ネギ振りはちゅねミクをつくってみた【作れる】
誰でも5分くらいでつくれる ネギ振りはちゅねミクをつくってみました。ニコニコ技術部とかを見てて 私もあんなすばらしいのをつくれたらいいなと思うのですが私には到...
考えたなwww なるほどwww www おぉ! こんにちワン^^ 乙 同じく ええ なる おお...
2009/06/14 02:28投稿
[ステディ]カメラスタビライザー作ってみた その5[ハンディ]
"sm7294278”で作ったステディカムを元に、小型軽量化しました。昼間の屋外ではありませんが、RicohのGX200をのせて明るい場所での歩行動画もとってみました。 Mylistは...
P90のWA2000風カスタムはんぱないw P90のWA2000改造やばかったwww てってっててて 安定して...
2009/06/13 19:47投稿
魔が差してライントレースロボット作ってみた
もうちょい真っすぐ進まないものか… ちなみにマイコンはattiny2313です その他作ったもの→mylist/9261026 追記:ちなみにセンサーは6個つけてます
センサどうしの距離が遠すぎ 白黒を10で認識してる?光センサーの値で比例制御すると滑らかになるよ ピコピコ曲にあわせて踊るようになるんですね? PIDとかどうでしょう? プログラム頑張れ オムニホイール使おう センサー3つならもっと早いよ もう少し遅...
2009/06/13 10:41投稿
はちゅねミクを作ってみた
Rougeです。思いつきで作ってしまいましたw 製作時間:約1時間ネギを振らせたかったのですが構造上ムリでしたorz
おい、しっかりしろ wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwww ハロ?? なんすかこれw チャルメラw ええええw
2009/06/13 07:04投稿
[ステディ]カメラスタビライザー作ってみた その4[ハンディ]
"sm7294278”で作ったステディカムを持って出かけてみました。上に載せたのはNikonのD5000+キットレンズの18-55mm 夜行性ってわけじゃないはずなんですが、なぜか昼間の...
そうだよな、帰りたいよなwwww どやっ! すげーz かっけええ 俺、ここの警備してたわ~ あやし...
2009/06/12 02:39投稿
[ステディ]カメラスタビライザー作ってみた その3[ハンディ]
"sm7294278”で作ったステディカムを持って出かけてみました。上に載せたのはRicohのGX200+純正ワイコンで19mm。どうにも明るいうちに時間がとれず、真っ暗に近い状態で...
へ〜 おお、こうなるのか すげぇ 安定しる! 音がゲームみてぇ ホラゲーだなこれはwww ゲーム...
2009/06/11 02:33投稿
[ステディ]カメラスタビライザー作ってみた その2[ハンディ]
"sm7294278”で作ったステディカムにちょっと重いの載せてみました。 外にもってってみました>sm7316924 Mylistはこちら>mylist/11137757
傘多すぎw 安定してるううううううううう 顔が見えたw せっかく8kちょいするカメラ持ってる...
2009/06/10 15:17投稿
【東方】ねんどろいどっぽい藤原妹紅を作ってみた【フルスクラッチ】
はじめまして。【さなすわ】と申します。 さまざまな人に影響されてねんどろいどっぽい妹紅を作ってみました。 名前が【さなすわ】なのにもこたんを作るとはこれ如何に...
ねんどろ 魂塊 Huziwarano Mokô 土部 うおーーーーーーー オオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオ もこうのブログから えええ...
2009/06/09 18:31投稿
【作ってみた】SS1/32mileSBクラス用フレーム【テスツ】①
友人所有SS1/32mileレースのSBクラス用のフレームをワンオフしてみました◆今回はフレームのテストなのでスタートのみ強くしてます◆折り返してから徐々に速度を上げてふ...
スタートみすったから流したね 自転車スクーター あー懐かしいw ww シートwww 道交法大丈夫か?w
2009/06/09 01:24投稿
PICに長門さんがいらしたようです
PICマイコンで液晶表示器の制御練習していたら、長門さんがいらしたようです。 ●使用マイコン:PIC16F88 使用液晶:秋月SC1602BSLB ●まだ電子工作初心者ですが頑張り...
ひらがなのキャラクタ欲しいね…… カタカナwwww すげえ ひらがなを作っていただきた...
2009/06/06 21:51投稿
痛キーボード つ く ら な い か
再うpです。ゴジラポット完成がまだ先なので、自分用にでも作ってみるか!という事で作ってみた次第でござる。兄や父よりもある意味マニアっぷりを見せるうp主でござ...
ピント… 良い音だ まさか1954年版旧怪獣大戦争マーチては アッー♂ これ、何て言う曲? 出オチwww 選曲がこれまた 得オキデスw このキーボード俺も買ったわ 値段の割に使いやすかった わからねぇよwwww かっけええええ…オキシジェンデストロイ...
2009/06/05 06:10投稿
picOClock オシロスコープ時計の実験 再び
前回sm7057571で試したものをプリント基板化して、同期も取れる様にしました。
@ なんだこれはwww 長いww おお!・ おおおお お部屋のインテリアによさそうだなwww 真空管=Tube=...
2009/06/04 17:07投稿
javaで物理シミュレーターを作ってみた
javaで簡単な物理シミュレーターを作ってみました! シムシティ好きな方は面白いかと リニューアル版http://primitivegames.web.fc2.com/game/physics/ブログ http://jav...
すげー すごいなぁー 普通にjavaやればこれくらい普通だろ。。。 とっても親切だ すごい す...
2009/06/04 12:45投稿
Arduinoシーケンサ解説
リクエストがありましたんで解説ビデオを。"Auduino"は「Arduinoを使ったシンセ」です。スペルミスではありません。動作している様子 sm7226258試奏してみました sm7276...
予算おいくらくらいでできるんですかね? 先にこっち見たら意味が分からん ほぉー 配線ごっ...
2009/06/03 02:02投稿
ピアノの練習時間をカウントする装置を作ってみた
●こういった機能が電子ピアノ等に標準でついていても良いのにと思って作りました。●マイコン→dsPIC33FJ128GP706●有機EL→4dSystemsのµOLED-32028-P1Tを使ってます。●音声...
すごいわ!これ! スパルタママw 多機能杉 ほしい カピ 売れ!売り抜け! 後のipodである 結...
2009/05/30 19:41投稿
目が光るジャワ族を1/144で作ってみました
1年ほど前に作ったものですが、最近手直しして目をよく光るようにしたので動画にしてみました
おおおー 愛する馬鹿 すげーw ちっちぇー sugeeeee まず大きさがおかしい しかしジャワ族とは...
2009/05/29 20:12投稿
アーケードPCを作ってみた
みんなが忘れている20世紀の箱で・・・50万再生 ありがとう!この筺体はコナミ ウィンディ2 です。オークションで3万円でした。普通はプラストとかを購入しますけ...
20250303で~す うぽつです うぽつ うぽつ うぽつ うぽつ うぽつ うぽつ うぽつ ニコニコ技術部レジェンド動画 8888888888888888888888888888 うぽつ 🫡 うぽつ 🫡 うぽつ 🫡 伝説の始まり アーケードP大先生の...
2009/05/28 17:59投稿
イオンクラフトの電源※音量注意
ど~もきまぐれです。今回はこないだのクラフトの電源です。12V(9V+1.5×2V)から冷陰極管+ウォルトン回路10段×2で1万8000V出ます。また何かあったらよろしく。またして...
@ 秋月に売ってるインバータだね マイナスイオン 冷陰極管駆動用インバータにウォルトン回...
2009/05/28 06:26投稿
「ののワ眼鏡」作ってみた!?【アイドルマスター】
nm7011108 No,No,works_【アイドルマスタ-/テクノでコント】機能美Pの動画にあった「ののワ眼鏡」っぽいのを作ってみたよ!って、勝手にすみません……。※アス比がな...
粘土の割にはきれいに出来てる 形状記憶wwwww くらえ!必殺!ウルトラバーニッシュス...
2009/05/25 08:11投稿
ハルヒの痛パンチングメタルを作ってみた
パンチングメタルで作る涼宮ハルヒ。dxfデータを作成、読み込ませてNC制御で300tプレス機で自動加工します。4.5φの多数の孔をディザ拡散でグラデーション表現をしていま...
職権乱用 タレパンの事だね。 大阪の某コインランドリー横にこの鉄板乗せたトラックと待っ...
2009/05/24 11:12投稿
チロルチョコでキーボードを作ってみた
食べれませんけど 品質に問題ありません アーケードPCを作ってみたもあります。→sm7189154ゴンタがうpしたマイリスト→mylist/12787931作り方:出来るだけ凹凸の...
うぽつです ww -2歳w うぽつ てってってー おおおおおおおおおおおおーーーーーーーーーーーーーー まだ部屋はシンプルだな… リ ス ポ ー ン 地 点 全てはここからはじまった。 けど数字などが見えないけど…… ゴールデンエッグスや...
2009/05/24 03:08投稿
友人のために「PCは1日1時間」を実現する装置を作ってみた
ある種の兵器かもしれない 誤字:試聴→視聴 ■マイリストmylist/11844298 ■ブログhttp://qed-o.blogspot.com/ ■ツイッターhttps://twitter.com/cocoapoisoning
macだった無理だな やめてくれ 一日一時間とか何もできねぇw wwwwwwwwwwwwww なるほど。わからん。 悪魔の兵器… Boot.iniを弄っても起動しなくなるだけ q てーー ΩND 制限時間を12倍にする装置もよろしく! ユニバーサル基...
2009/05/20 04:29投稿
【マウス】マウスを改造してトラックボールを作ってみた【改造】
初投稿です。作りが雑でサーセンwwBB弾の滑り止めに苦戦中です…。BGM: ・アイドルマスターてってってー(てってってーP様、sm486315) ・Cookin' Up (CASIOPEA)2...
どことなくスプラッター 重量はちょっと気になるね これはおもしろいw いいセンス 3000en de jo...
2009/05/18 12:37投稿
【(仮)】折紙でたこルカ【折ってみた】
「たこルカぽっぴっぽー(sm6040129、音楽もお借りしました)」を見てたら折紙に見えてきたので作りました。ひどい出来ですが、モチベーション維持のために公開してみます...
オクトパァァス (別名:たこルカヘッダー) 蛸折神 技術部栄光なのか? イヤだからどーやってるん? なぜ製作例がまず般若 でか! んんんん? 価格は500円 足がすごいわ こまけえwww そんな折り紙があることを知った いやでも苦労は伝わるw すげえ...
2009/05/16 11:01投稿
picOClock オシロスコープ時計の実験
picの16F84Aを使ったオシロスコープ時計:picOClockを試してみました。
三回重ねが書き...かな... 一番左は同期が合ってなくて時表示が見切れてる 一番左、コじゃな...
2009/05/15 20:48投稿
けいおん!澪の痛ギター作ってみた!
澪の痛ギターつくってみました!製作期間は1週間ほどちなみにギターは友人のもの。もう、クラスメイトの視線が痛いとかそういうレベルじゃない。いつの間にか10000再生...
うおおおおおおお 兄貴ぃ~~♂ スプリンターwww あえてギターにするのか なぜギターにしたしww ちょ、タイトルwww すげー つくれよw とうふやめろ かっこよすぎ ほしぃ とうふ とうふwwww おおおおおおおおおおおおお イニDwwwwwww...
2009/05/15 01:00投稿
ゆっくりしゃべらせるアプリを改良してみた
sm6960134のソフトをすこし改良して、wavファイルの保存とかできるようにしました。MeCabをインストールすれば漢字も読めるようになりました。.NET Framework 3.5が必要...
ダウンロードさせていただきました! 乙 ほらねww 黙れw サガ2w mecabのインスコ方法の解...
2009/05/14 19:29投稿
レーザー彫刻やってみた⑲
糞高いレーザー彫刻機が家にあるので、何か彫ってみた。けいおん!のでアレをオマケでやった時からホントはこっちなんだよ…って感じでしたので(笑音は宇多田嬢の『ぼく...
88888888888888888888888888888888 持ち主がどんな使い方しようと勝手だろw 自営業か?うp主の家は?? ク...
2009/05/14 06:41投稿
クラシックでスタイリッシュな痛キーボードを作ってみたでござる
父の日に向けて作ってみた。全体的には10時間かかりました。途中で自分が何をやっているのかわからなくなったけど、楽しかったです。実際に作る場合は、ラベルの保護か...
兄上!!! くっそwww !? はーと YO! だからBGMwwwwww 俺が欲しい!!!! BGMwwwww 親孝行だなwwww こういうの...
2009/05/11 04:52投稿
【初投稿】スモークチーズを食べたい。【料理祭終了後】
■はじめまして。■今回は初めて料理に挑戦します。■心と時間に余裕のある方は、是非ご覧ください。■見て下さった方、wの一文字でもコメントがもらえると有り難いです。■...
BGMwww メルト ちっちゃwww wwwwwwwwwwwwwwwwwwww なんということでしょう wwwww がんばれ!!! 全俺が泣いた・・・ カーチャン・・・ wwwwwww EDwwwwwwww かなしいwwwwwwwwwww wwwww...
関連するチャンネルはありません
ニコニコ技術部 作ってみたに関するチャンネルが件見つかりました
他のチャンネルを探してみませんか?
全ての関連チャンネルを見る