タグを含む動画 : 8,342件
ニコニコ技術部(―ぎじゅつぶ)とは、テクノロジーを感じさせる「作ってみた」「やってみた」系の動画に付与されるタグである。 ニコニコ動画(ββ)以前は、工作や技術、ソフトウェア開発等に関する「製作系」動...続きを読む
関連タグ
ニコニコ技術部 作ってみた を含むタグ一覧
マインスイーパに物理エンジンを組み込んでみた
【祝130万回】 3秒でエビフライを作ってみた
ミニ4駆を100V電源で走らせてみた
コナン君ボード作ってみた
設定をリセットして検索
検索ヘルプ
この機能をご利用いただくには、会員登録する必要があります。
2010/02/28 12:06投稿
ICカードリーダーらしきものの構造
sm9854874の内部構造です。小学3年生程度の技術力で完成します。ちなみにICカードは読み取れません。
・・・近接センサですらなかったていうね、もうね・・・ 適量www やってみた→ニコニコ...
2010/02/27 18:04投稿
【作ってみた】ICカードリーダーらしきものを作ってみた
ICカードリーダー(?)を作ってみた。ケータイで撮ったので画質悪いです・・・実際のところ原理は簡単。ただタッチすると光るだけの代物。ICカードリーダーでもなんで...
ああ、やっと判った。ICカードのアンテナコイルに反応して光ってんのか ただの圧力センサ...
2010/02/27 03:39投稿
空飛ぶ飛行機をGO MY WAY!!で作ってみた
飛行機を作ろうとGoing My Wayでがんばった結果がこれだよ!飛ぶものってホント偉大だと思います。■マイリスト→mylist/8304661
なかなか良い! 素晴らしい!! 尻pw 5号機「僕は地面のほうが好きだ!」 wwwwwwwwwwww wwwwwwww wwwwwwwww うーん・・・ 瀕死のトンボかw おい・・・w 何かを間違えていると思う あwwwwwww wwwwwwwwww...
2010/02/27 00:12投稿
巨大腕時計を作ってみた。
全長八メートルの腕時計です。すみません、当方造形作家です。野外公開制作として二月の一カ月間で制作しました。素材は、合板、真鍮版、ダンボール、モーター、他、で...
@@@@@@@@@ @@@@@@@@ @@@@@@@ @@@@@@ @@@@@ @@@@ @@@ @@ @ 短針がぐるぐるとw なんで短針だけしかも高速でまわっとるねんw うわぁ ある意味見負 すげぇw 長針が動いていない件www 分解して降ろすんだろうよ
2010/02/23 23:16投稿
煙ポコポコのほほん戦車
煙ポコポコおもちゃ第2弾!のほほん木工房http://noho91.web.fc2.com/を見て下さい。
夏は蚊取り線香入れたいね w これは楽しい ほね!(ボーンだから) いいね かわいー おう ほー すげえかわいいw ダッチワイフバージョーンきぼんぬ yわらかw これって自走砲じゃ(ryなんでもないです。 ボルテックス砲か!!いいね! この発想は素晴...
2010/02/21 23:21投稿
【公園】はかいの鉄球編。
建物を鉄球で破壊するシミュレーション。破壊を楽しむ。YouTube版。内容は同じ。http://www.youtube.com/watch?v=nrcJ67zGezw
@bgm @BGM @BGM @BGM @BGM /@BGM @BGM @BGM /@bgm @bgm @bgm @BGM @BGM @bgm @BGM おかしい @ BGM @bgm /@bgm @bgm @BGM @bgm @bgm ああああああ...
2010/02/21 21:39投稿
アクリル彫刻:ウテナ編
sm5875224や他の作品を見ていたら、自分もやってみたくなったので作ってみました。 思っていたほど難しくないので、興味を持った方は挑戦してみてください!
おお すごw ふつくしい 下川verではないですよ。 おお ウテナ様 おお 歌が下川ver? ウテナが懐かしすぎるwww おお、かっこいい なぜ暗くしないで撮影した 暗い部屋でやると映えるよ
2010/02/21 21:01投稿
3Dドットエディタ機能アップしてみた!!
3DドットエディタCactusを機能アップしてみました。どうぞご覧下さい!!
ルイージ 22:22 爆 言いフォント く、くるぞ・・・ どうでもいいな ハゲ頭いいね! ? ...
2010/02/21 05:04投稿
ソリッドアイを作ってみた 「Part 1」
MGS4に出てくる小物シリーズ最後のソリッドアイを作ってみました。まだ未完成なので要望などがあったらコメントしてください。他の作品 (sm9149578)(sm9254285)制...
おお w すげー ゆっくり 変換したときのをそのままボイス化したんだろ あ わからん? わかんねえならブラバしろよ softalkなんですが???・ ? ! !? それか 感覚!? wwwwwwwwww おお マイクロスイッチか あつしたw いちまわ...
2010/02/20 21:17投稿
「空飛ぶ二重リング」を実験助手が作ってみた。
今回はスリッパーの実験助手が「空飛ぶ二重リング」を作って飛ばしました。今回は、ネタも、ひねりもありません。素敵なBGM:「We are POP☆CANDY!」nm3727316 runo様祭...
へぇw それにロケットエンジン付けろ!www 後ろのリングを旬の五輪マークにしたら面白...
2010/02/20 02:57投稿
ガイアメモリ型FMトランスミッター作ってみた
はじめまして、初投稿です。食玩サウンドガイアメモリにFMトランスミッターを仕込んでみました!撮影は古いデジカメで行っています。 (以下追加文...
仮面ライダー これ、アクセルかトライアルでも、かっこよさそうw ↑ディガルコーポレーシ...
2010/02/18 23:08投稿
LEDでアクリル板を光らせてみた
sm3000728 を見て作りたくなったのでgoogle先生に聞いて作ってみた。ニコニコ技術部のタグをつけたかったんだっ!もともとこういう知識は無かったんですが、作ってみる...
かっこいい 細かい傷が…… SUGEEEEEE ↑ただの悟りだろ?どうした? さとりん シンワスケールステン150mmだと思います やっぱリューターじゃ荒そうだな ↑まとめたら、光にムラがでちゃうのだお EeePCw 一番右w サトリ 指が綺麗だな ...
2010/02/18 19:10投稿
画用紙でリトバスのクドを作ってみた。
お休みを利用して一日紙いじりしてました。リトルバスターズのクドリャフカです。いろいろと自己満足なので、音楽聴くついでにどうぞ~('ω'●)マイリスト→mylist/43195...
和風 つ12万 つ5万5千 つ3万 かわいい 筋肉祭りだ!! 2マーーーーーン 買ってきますw すげ おぉ...
2010/02/17 21:42投稿
KAITOの誕生なので、人形を作ってみた
初めまして、いつも、びくびくしてる青顔の暇人=青の暇人=青人です。今回が初めての投稿なので、凄いgdgdですが、見てくれたら嬉しいです。使用したBGM ベース缶...
こらww おk だれwwww いっぱいいるwww wwwwww はやいw !!!!! ww 3...
2010/02/17 18:18投稿
レゴ スパーメサイアバルキリー
絵本の制作が遅れているので、以前作ったレゴを動画にしました。レゴでバルキリー作ってる人はたくさんいますが、スパーパックまで作る人はあんまりいないかも。制作を...
ストームソーダーになづたのかw これ古いパーツで作るとグニャッてなってテンション下がるw 乙 gj スパーパックワロタw えおおおおおおおおお 本来の変形構造ではないね いいゴツさだ… ああ、だからスパーパックなのかw すげーシークエンスだw でもこ...
2010/02/17 00:49投稿
高嶺 愛花ちゃんの手切りステッカーを作ってみた
オッス♡残念な人だぞ♡・・・・・・すいません調子のりました・・ 今回はラブプラスより 高嶺愛花ちゃんを作らせてもらいました^^よかったら最後までみてください^...
wwww ワァーオww 本当だコメ少ねぇw 888888888888888888888...
2010/02/16 08:45投稿
煙ポコポコおもちゃ
音楽に合わせて叩くと煙の輪があがって楽しいです。詳しい説明はのほほん木工房http://www10.ocn.ne.jp/~kouzou/をご覧になって下さい。
おお wwwwwwwwwwwwww 楽しそう~ 耐久性のある材料で作った空気砲は初見 ぽぷぽぷぽぷおぽ ぷぷぷぷぷぷぷぷp ぽぽぽぽぽぽぽぽぽ popopopopopopo これはほしい 何の煙?タバコ? すご~~~~い おおおおおおおおおおおおおおおおお
2010/02/16 01:18投稿
ねんどろいどぷちのはちゅねにネギ振らせてみた
蒼です。秋葉原で見かけたねんどろいどぷちのはちゅねが可愛かったので連れて帰ってきてしまい、気づいたらこんなことに…ロイツマに合わせて振らせてみたのがこちら→sm9...
おー このミクのテッテッテーは神曲 このミクの キターー かわいいw ( ゚д゚)ノナルホド、ワカラン! 電源は何を使ってるんですか?作ってみたいです。 技術のムダ使いでは リレーか はいはい。なるほどわからん 100円の電圧計でもいけるかな おお...
2010/02/14 15:43投稿
フライングVローランらしきモノを作る途中 【Sound Horizon】
初投稿です。Sound HorizonはRevo陛下のギター、フライングVローランらしきモノを製作中だが、カタチになってきたので現状までを動画にしてみました。完成まで頑張ります。
w すごwwwww すごw (。・ω・。) 応援するぞ!! すげええええええ がんばれー すごい...
2010/02/13 21:25投稿
Xacti CG-10 ワイコン自作してみた
バイクの車載動画のため、ニコ動でも見かける、ファインダー凹レンズを使ったワイコン自作に挑戦してみました。ドナーとなるカメラは、ハードオフで購入したものです。...
Σ(゚Д゚)スゲェ!! ちょっとズームしてやればおk 加工うまいな いいね テンポの悪い動画...
2010/02/13 16:20投稿
【ゆめにっき】窓付き作ってみたpart1(仮)【いえーい】
どうもはじめまして。しゃるなともうします。けっこうぐだぐだなかんじになってしまいましたが、楽しんでいただければ幸いです!次回:sm10498864マイリスト:mylist/70...
おお ちっちゃ!! wwwwwwwww おーいお茶か・・・ ぴかちゅうwww wwwww ぐろいww wwww...
2010/02/13 03:33投稿
唯のウクレレ作って弾き語りしてみた
どうも、ジャコウです。けいおん!2期決定おめ!ということで唯レレを作ってみました。前半メイキング、後半血迷って歌ってしまいました。あんまり上手くないですね!...
おお bgmお前だったのか笑 漏れもいけめそ。もまいらもいけめそ。みんないけめそ。 器用だな・・ ↓今回のメイン 太陽は左上に描くもんね! 足コ・・・・ゲフンゲフン 中央と左上の温度差よww かわ唯 イケボすぎワロタ ウー太 ←お日様...
2010/02/09 23:11投稿
内寸専用コンベックス
コメント助言を頂いて、早速内寸専用のスチールメジャーを作りました。これは使い易い! 詳しい説明はのほほん木工房http://www10.ocn.ne.jp/~kouzou/をご覧になって下...
便利! 便利! 「70mmカット」のコメントが役に立ってよかったです。こちらこそ、ありがと...
2010/02/07 10:40投稿
アイドルマスター ニコマス版ツッツキバコ作ってみた
AVRでニコマス版ツッツキバコつくってみました。元ネタはバ●ダイから発売中の「ツッツキバコ」という玩具です。http://www.asovision.com/tuttuki/秋葉の某電気屋で見か...
ん? cmがエロいことで有名な kono くっ FBZ! 256回つっつくと…? FANのひとかw DEEPSEAwwww くっくっくっ おいwwww πだろ?w やべ、 アダルトグッズ開発課系の構想が... 上、顔かと思ったw ケースの気合いの入り...
2010/02/06 01:18投稿
コンベックス内寸測定改良
市販の多くのスチールメジャー(コンベックス)は内寸の測定がとってもし難いのです。簡単改良で内寸の計測が簡単になります。
なるほど 手書きか 木玉の人か メジャーじゃない!コンベックスだ! つーかね、曲尺と併用し...
2010/02/05 22:36投稿
【実録】折れた直剣でかぼたんの誕生日を祝ってみた【デモンズソウル】
2009年2月5日の発売から、めでたく丸1年を迎えました!我々奴隷組合では2月5日を「かぼたんの誕生日」と勝手に制定し、勝手に祝うことにしました!おめでとうかぼたん...
なんだこれ 出たw ? 本当に大好きwwww おっさん何してんだwwww 茶番www ゴムクナイwww もっとそれっぽい恰好しろwww 雑www きおさんなの?www wwwwwwwwwwwww !? なんという茶番 こわいw おっさんとおっさんもお疲れ!
2010/02/01 23:38投稿
天井ブラブラ延長コード 安全改良型
スチールメジャーをPPバンドに代えました。これならカールコードとスチールメジャーが擦れ、被覆が剥がれてショートする心配はありません。詳しい説明はのほほん木工房h...
頭いいなあ お手軽で良いね これはGJ 入れ替えとかできるのか! これは上手いなあ。 おお?!!こ...
2010/01/31 17:23投稿
幻想的LEDイルミネーション
PICでLEDを制御してみました。色の変化が判りにくかったので、瓶を半分に切ったものをかぶせてみました。
ねぬ インテリアライトにいいだろモバイルバッテリー内臓で使えそう いい発想だなーただカメラが良くない びっくりしたーw 確かに綺麗だが自己満足だよな。 雰囲気は良いじゃん だな 安く作れるなら数作れるよね~ 簡易フルカラーLEDww スリ硝子の日本酒...
2010/01/30 12:34投稿
【東方】紅魔郷の飛び出す絵本作ってみた【ちるの・るーみあ・大妖精】
紅魔郷の飛び出す絵本2ページ目です。ちなみに台紙の大きさはB4です。感想などよろしくお願いします。あくまで趣味で作っている物なので、販売などは考えていません...
こんにちは 絵のうまさ 逝くぞォォォーーー! 可愛らしいです がんばれー おおおおおお すげえ 良かった ルーミアは俺の嫁 GJ おおおおお おぉなんかすげえw ここは文章は無し? だめだな おお チルノの羽に使ったら?>>透明な紙 すげぇw おおお...
2010/01/29 18:50投稿
【LED】彫刻コップ用ライティングコースター作ってみた
アクリルスタンドの作成方法はいくつかあるんですが、コップやボトル用の照明台の作成方法はあまり無いようなので作ってみました
ゆとりってか説明も悪いからわからないのが大半だろ wwwwwwwwwwwwww めがい...
2010/01/28 19:56投稿
【作品編】アクリル板で万年カレンダー【作ってみた】2/2
7作目です■曜日へのコメントが多いようなので、一応のアイデアとしてアルミプレートをアクリル板にし抜き文字の塗装で文字が透けるようにしておき、メインプレートの曜...
綺麗 謎の技術ww きんぞくなあらエッチングできるな しかしカレンダーごときにAC電源ってのはどうなんだソーラーパネルとかでなんとかならんかったか magnetか かっこいいwwwwww す、すげぇ・・・ ←うp主がガンヲタじゃないのがバレてしまいましたね
2010/01/28 12:22投稿
H-IIBをつくってみた (いまさらだけど・・・)
あれからずいぶん経ってしまったけど、H-IIBをつくってみた(紙で)。
wwwwwwwwww のみすぎやろ 写メをJAXAに送ったら喜ばれそう おおおおおおおおおおおお うめええ...
関連するチャンネルはありません
ニコニコ技術部 作ってみたに関するチャンネルが件見つかりました
他のチャンネルを探してみませんか?
全ての関連チャンネルを見る