タグを含む動画 : 80件
ニコニコ技術部(―ぎじゅつぶ)とは、テクノロジーを感じさせる「作ってみた」「やってみた」系の動画に付与されるタグである。 ニコニコ動画(ββ)以前は、工作や技術、ソフトウェア開発等に関する「製作系」動...続きを読む
関連タグ
ニコニコ技術部 作ってみた を含むタグ一覧
ミニ4駆を100V電源で走らせてみた
【祝130万回】 3秒でエビフライを作ってみた
マインスイーパに物理エンジンを組み込んでみた
コナン君ボード作ってみた
設定をリセットして検索
検索ヘルプ
この機能をご利用いただくには、会員登録する必要があります。
2010/03/04 07:00投稿
【MEIKO】めいさんとミリさんを作ってみた【生誕祭2009?】
PV職人が大活躍しているのだから、オブジェ職人が居てもいいんじゃないかと思うわけです。すみません、遅刻ってレベルじゃない遅れっぷりですが、MEIKOさん誕生日おめで...
種くえるよ 3人揃って完成だねw 素敵! わぁああ欲しいなー いいなぁこれ GJ! もうGJすぎる い...
2010/02/17 21:42投稿
KAITOの誕生なので、人形を作ってみた
初めまして、いつも、びくびくしてる青顔の暇人=青の暇人=青人です。今回が初めての投稿なので、凄いgdgdですが、見てくれたら嬉しいです。使用したBGM ベース缶...
こらww おk だれwwww いっぱいいるwww wwwwww はやいw !!!!! ww 3...
2010/01/09 21:33投稿
ポックポクにしてやんよ
はちゅねミクでぽっくぽくにしてみた。お経にあわせてPCから信号を送り、それに応じてはちゅねミクが木魚を叩きます。年末年始はこの作業で消えました…
かわ 般若信教wwwwwwww 何をつくっとるんだw byYAMAGATA人 すげぇw や、やるな 音と動作があって無いないような・・・ シュールwwwwwww かしまし娘。 どうしてこうなった? ボカロ葬 かわいい (´・人ω・`) (´・人・`)...
ニコニ広告
センシティブな内容が含まれている可能性のあるコンテンツです。
2009/12/31 16:35投稿
【初音ミク】人工無脳初音ミクを作ってみた【AI】
人工無脳エクサに初音ミクをかぶせただけです画像は全てGIF形式ですので、画像を変えればなんでも作れます。この人工無脳初音ミクを作るために、MMD(MikuMikuDance)と...
wwwwwwwwww 人間を翻弄するAIとかこわいw また逆転されたwwwww ムードのパラメータありそうだな 立場逆転してるぞw ログを読むのはすごいこと ここまで会話繋げられるAIは珍しい エクサだっけ?すげーな、会話の流れがわかってるぞ 入力を...
2009/10/25 10:07投稿
フリスクでバンブラっぽいものを作ってみた【AVR開発環境編】
フリスクでバンブラしちゃうやつの解説動画のつづきをのんびりと。どうも、へけけくんです。今回はAVRマイコンの開発環境構築について真面目に解説しちゃいます内容:開...
wineというソフトを使うとMacやLinuxの人もwinソフト使える トラのような迫力! らっしゃーせー! (ぉ ちゃらいww 画質が 俺もバンブラでベース好きになった いい曲だなあw firefox使えw 暇だなw やめw 壁紙w 壁紙がきになる...
2009/10/04 04:46投稿
Pong System
PingならぬPongを送るとぽくぽくするシステムを作りました。これを作る為にIPスタック組みました。総製作費用:1万円ちょっと?総製作期間:勉強も含めると1週間かなぁ...
pingを知らない人の方が多いぞ @ HDDが壊れたときの悪夢がぁぁぁぁぁぁ GJ -t は?「叩く」のt? ...
2009/09/07 00:16投稿
【GMC-4】ぽっぴっぽ〜を詠唱してみた【大人の科学】
楽譜データ流し込み専用のArduinoのプログラムをつくって、ぽっぴっぽ〜を詠唱してみた続編2台で伴奏(?)つきもうpしました->sm8211086その他の所業はこちら->mylist/383...
昔のパチンコの台みたいだ 完成度たけぇなおい はええええええwwwww カチカチ音がす...
2009/09/06 15:20投稿
フリスクでバンブラっぽいものを作ってみた【内部解説編】
フリスクでバンブラしちゃうやつの解説動画リベンジ。どうも、へけけくんです。今回は中身の解説をします。 内容:外観、回路図、使った部品の説明BGMとして右上でちっ...
ピーーー ー_ー もんげー耳に来るなこの音 おお 壊しそう 裏面w すご 技術部タグじゃないw ペッペペー タクトSWええな てってってーー てってってー ぼくその1~20もつくとる 秋月1個10円100個700円だよ! この基板は加工用には正解だわ...
2009/09/04 21:54投稿
マウスホイールで1弦ベースっぽい物作ってみた
ニコ動の皆さん始めまして (^-^ゞ 初うpになります。モノサシストさん達に衝撃を受けたので、ベースっぽい物を作ってみました。 (^-^;今では、ソフトの説明が長かった...
草 マウスの横移動で音階、ホイールの速度で音の長さかな なるほどな でもすげえ けいおんの、みおちゃん見て作ったのね! わろたw 適当過ぎwwwww hetakuso hayakusiroyo wwwwwww てけとー ぎゃくwwwwwwwwwwww...
2009/08/15 21:19投稿
[ギター]PRSが欲しくて眠れない[作ってみた]
動画初投稿です。よろしくお願いします。PRSが欲しかったんですが、50万の値札を見た瞬間カッとなって自分で作りました。完全独学でも結構イケるもんですね~~!...
まさかのドンロス Custom22と24迷った挙句両方買ったわ すごすぎだろwww おおー そっからかよwww...
2009/08/08 18:30投稿
フリスクでバンブラっぽいものを作ってみた
FRISKに電子回路を詰め込むのが流行ってる?みたいなので自分もAVRマイコン使ってやってみた。どうも、へけけくんです。バンブラDXで言うところのフリー演奏に加えて、...
ボタァーンは12です。 たのむからしてください 初期化して オレの3DSのバンブラでよろ ↑それは違う けいおん!わろた 10円!!!! でどうすか 小さいw 上にもボタンあるしw ガチで欲しいんです!!! ほすぃー 50万! オートだなw うめえw...
2009/07/27 23:40投稿
朝の御勤め
目覚まし時計を改造して、目覚まし木魚作ってみた。総製作期間:1日 総製作費用:一万(内7000円が木魚)これで朝の御勤めもばっちりです(笑)
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww シュールwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww ...
2009/06/04 12:45投稿
Arduinoシーケンサ解説
リクエストがありましたんで解説ビデオを。"Auduino"は「Arduinoを使ったシンセ」です。スペルミスではありません。動作している様子 sm7226258試奏してみました sm7276...
予算おいくらくらいでできるんですかね? 先にこっち見たら意味が分からん ほぉー 配線ごっ...
2009/03/21 12:37投稿
ブラック★ロックチューター(紙粘土)
ダイソーの紙粘土で、ブラック★ロックチューターを作ってみました。ブラック★ロックシューターのにょろーん版のつもりです元動画>sm6474654元元動画>sm3645817製作物...
へー ブーツね b 背中の★忘れてるな ケツww 一周☆ wwwwwww コケシみたいだww...
2009/03/20 17:09投稿
【N:KM】ランカちゃんを演奏してみた【NTM2】
3/21にNT京都でライブやった曲だよ!改造したサウンドロップでランカちゃんがウルサイよ!サウンドロップパートはその都度叩いてるから気まぐれだよ!作り方はhttp://ps...
毎日がたのしそーですね 気が狂いそうだww ここで切るかw 落ちんこ言うなwww 同感 キラ...
2009/02/04 05:34投稿
わりとすごいVJソフトを作ってみた
動画にある内容が全てです。プログラマの技術屋一号様に最大限の感謝を。つか sm6110750 こっちを観てあげてください。
ipadでアプリに! リズム崩壊w すごいいいいいいいいいいいいいいいい おお、お客さんが使え...
2009/01/10 22:54投稿
わりと大画面な「あの楽器」でゴージャスに遊べるようにしてみた。
sm5771352の者です。ちと工夫して、ミクさんとデュエットできる様にしてみました。以前に引き続きsm5747161こちらをお借りしています。んでもってリアルタイム性も向上...
DJさんだな あ、DJさんのか! PCの画面・・・? 音感やらリズム感は、まぁ技術士だからw ...
2009/01/02 14:28投稿
量産型チルノ時計 3式改 V2改善版[Dear半田ごてコントローラを君に]
いか様(ウォームギヤP)の チルノ時計を作ってみた3 sm3705786これをベースに試験量産して改善です。前回のnm5717762では申し訳ないのでWMVで、半田ごてコントローラも...
もうちょっとはっきりしたらいいのに パワーを絞る事が出来るけど、物によってはジジジと...
2025/04/19 18:00投稿
Excelでチップチューン系シンセを作ってみた ~エクセルシンセのご紹介~
こんにちは(*'-')Microsoft Excelのマクロ(VBA)を使用して、チップチューン系の楽曲を作成するツールを作ってみました。こちらからダウンロードできます。https://dri...
おつ おぉ~~ DQじょん 無茶苦茶するやん いいね すごいです! もう定期コラボせんの? いきわれ
2023/12/02 13:00投稿
dysphonia puberum / XRO
歌声合成ソフト「UTAU」と「DeepVocal」用、"声変わりしたて"ライブラリ「XRO(クロ)」を作りました!こちらの動画はXROのイメージソングになります!XROのダウンロード...
失くしたりしないように 謳ってた永遠とか白い雲のでかさとか いつのまにか出なくなった今より高い音で その答え握りしめ容易く手放すな 胸に問え なぜココロが震えるのかと その声が風の色さえ塗り変えてく さぁ叫べ! ここにいるんだって声高に その歌より大...
2023/09/03 22:37投稿
【界隈曲風?】MIDIビジュアライザを作ってみた
ちょっと前に作ったものを改良して動画にまとめてみた。雰囲気だけでも味わっていただければ。
イイ... ソロがアツゥイ!! うぽつ シンバルがわかりやすいですが、リリースタイムは設定できます。ただ、連打されることも多いノートにはリリースをつけていません。 にぎやかにしたいなら、すぐ消さずにしばらくじわっと消えるようにしておけばいいのに。 標...
2022/04/24 09:44投稿
キュートなカノジョ(feat.Niin)
原曲:syudou様参考イラスト:くろうめ様[YouTube]https://youtu.be/oFmup8lxUHw[niconico]https://www.nicovideo.jp/watch/sm38300091[カラオケDL先]https://piapro.jp...
2021/08/27 11:39投稿
マロエ(Niin歌ってみた)
甘水が五年かけて作った電子音による人工の男性音声、Niin(にいん)のカバー動画です。DaniwellP様の楽曲「マロエ」を歌わせていただきました。【元動画】ニコニコ:ht...
すてきでした~!! おめでとうございます! 88888888888888
2020/02/05 23:22投稿
[ピアノ] Snow Fairy Story [光る鍵盤]
40mPさんのSnow Fairy Storyを弾きました。大好きな一曲です。ついでに電子工作で鍵盤を光らせました。白鍵が青緑で黒鍵がピンクです。# 追記[2020/02/11] 鍵盤を光らせ...
いいね これは楽しい 綺麗! 弾けない人には使えないのかw 弾き方をガイドしてくれるんじゃないのか?? バーに置いてあるといいなあ 今朝のチラシで見た めちゃキレイ めちゃキレイ すげぇ 白鍵盤が青で黒鍵盤が紫か きれいーーー え?どうやって作ってんの?w
2020/01/11 01:34投稿
サーキットベンディングしたゲームボーイ
サーキットベンディングしたゲームボーイを演奏しているところです。
頭おかしなるで ヒエッ うるせぇ! 家電屋の家用電話のコーナーにいる気分 静かになった うるせえw うむ、wakaran
2019/12/08 14:34投稿
【ボカロ】みたいな作曲アプリを作ってみた(PaintVoice)
Androidスマホで、ボカロやUTAUみたいに、歌声合成できる作曲アプリを作ってみました。【New】最新版では、歌声(UTAU単独音源)のインポートができるようになりました...
作れるものなのか、すごい 128も。 消し方面白いですね かわいい 神アプリありがとうございます! すごいなぁ… なかなか面白い ほほう うぽつ
2019/09/11 03:17投稿
【ASMR】カバンができるまで2|ハサミ・アイロン・布の音
ナイロントートシリーズから小気味好い箇所を抜粋して作ったASMR動画です。作業用や癒しと言うよりはアドレナリンを分泌させるような内容ですので、ご利用は計画的に。...
ロウ引きするとやっぱ強くなるんかな しつけ丁寧で震える すげー… 男の人だったよ~ ここすき 耳がしあわせ 男だとおもう すごい バッグが高い理由が分かった なんだなんだ 私も縫ってくれ 雑巾よかった 裁縫できる人うらやましい! 伸びていいね たしか...
2019/05/13 23:51投稿
ホログラム搭載ステレオスピーカーをつくってみた
<音量を上げてください>※厳密にはホログラムではありませんツイッターです フォローしてくれるとやる気が出ますhttps://twitter.com/interb_使用させて頂いた楽曲To...
かっけ~・自分もほしい 10wくらい? 製品化せいよ ほしい ↓ここから写し出している↓ ↓ここから写し出している↓ ↓ここから写し出している↓ すご これは投稿主の自作ですよ すっげードンキにありそう うぽつ ヘルメットのシールドなんかに応用できな...
2019/05/09 00:35投稿
自作手回しオルガンによる 「手回しオルガンの歌("Lied Pierement") 」...
手回しオルガンを製作してみました。楽譜はベルギーのオルゴール博物館に製作してもらっています。
すげw すごい… 工程見ると自作感あって素晴らしい ふおおおー
2018/07/30 01:00投稿
TTSV(Text-to-Speech VSQX powered by Open JTalk)テスト版公開しました
いわゆる「トークロイド」の支援ツールのテスト版ができましたので紹介します。残念ながら長い文書を読ませるとイントネーションが破綻するので適宜読点を入れています...
おや・・・もしかすると生成先のフォルダを作ってないとかフォルダ名が微妙に違ってるとかかも。フォルダの存在チェックしてないのです。 VSQX生成しても見つからない…テキストだけ保存できてる。。。 手軽にミクさんに喋ってもらえるの価値が高い ソピトって聞...
2017/12/04 08:13投稿
新しい歌声合成ソフト「Synthesizer V」
「学海无涯七年作舟,东风再起三载春秋。敢问路在何方?路在脚下。」中国語、日本語、英語のサポート、歌のスタイル切り替えなど大まかな機能をデモしました。動画通り...
音の立ち上がりが凄く自然だ 波形接続型合成ではほぼほぼできる「つなぎ目感」がなくてとにかくきれい すっげ すごいな いいねー 聴き取りやすい すごいな すごい おお おお おおー UTAU英語音源Arpasing(←録音リスト名) の方やんね? すご...
2017/06/18 16:26投稿
【自作楽器】二胡製作&『謳う丘 ~EXEC_HARVESTASYA,.』アレンジ演奏してみた
■主にホームセンターなどで簡単に手に入る材料で二胡風楽器を作ります。 ■コーラスが素晴らしい曲をインストアレンジなんて罰当たりかもしれませんが、温い目で見過ご...
貫通しとる これ革なんだ ほんとすこ 毎日聴いてます、他の曲などはしないのでしょうか? 二胡いいですな 素晴らしいですな 良い音でした いいな 1
関連するチャンネルはありません
ニコニコ技術部 作ってみたに関するチャンネルが件見つかりました
他のチャンネルを探してみませんか?
全ての関連チャンネルを見る