タグを含む動画 : 894件
ニコニコ技術部(―ぎじゅつぶ)とは、テクノロジーを感じさせる「作ってみた」「やってみた」系の動画に付与されるタグである。 ニコニコ動画(ββ)以前は、工作や技術、ソフトウェア開発等に関する「製作系」動...続きを読む
関連タグ
ニコニコ技術部 ロボット を含むタグ一覧
ゆとりが作った変形二足歩行ロボット
ドール型ロボットが「みくみくにしてあげる♪」を踊る!【初音ミク】
人型ロボットに火炎放射器もたせてホットサンド焼いてもらった
技術力の低い人 限定ロボコン(通称:ヘボコン)
検索ヘルプ
この機能をご利用いただくには、会員登録する必要があります。
2024/05/28 12:00投稿
3Dプリンターでゴム紐関節のオモチャを作ってみた グラジオスメック
ゴム紐関節の4号機です。今までの経験を経ていい感じになっています。ダウンロード:BOOTH → https://booth.pm/ja/items/5777554Printables → https://www.printables.c...
後ろからはめ込む方式はどうだろうか うぽつ 初見!立ち絵かわいいっすね! すごい おおお 子供が遊ぶおもちゃは危なくないようにしてるしね 後ろ姿に渋さを感じる かわいい 体のあちこちからちょっとずつ切って縮めるんだーこれならそーんなにムズかしくないし...
2024/05/19 19:00投稿
倒立振子ロボット作った!ほぼ秋月部品と3Dプリンタで製作!【CeVIO】
倒立振子はいいぞ!みんなもやろう!・秋月電子通商:ATOM Matrixhttps://akizukidenshi.com/catalog/g/g117215/・パソコンシミュレーションで体得する自動制御の基礎と...
88888888888888 www 激しく前後!ほとんど違法行為! おつ 床のやつ 俺も変形マフラーで空を飛ぶバイク欲しいなあ うぽつ 発熱で挙動が変わるのは面倒見れんね 進行方向に倒したりするのかな? その形状は気になってた(カドが車輪からはみ出...
2024/05/06 00:57投稿
足立レイ 第4次脚垂直挙げ試験 2024-4-21【成功】
完成前に足の動作試験をしていたら股関節がぽっきり折れた ので改良2度目。今度はいったぞーー!ツイッタ(X) https://twitter.com/missile_39/status/1785917888324624642
おお やったな...! えっち おおー 骨折しない! 8888888888 8888888888888 うぽつー 良いほそもも ←この人もう既に2体完成済み この子で3代目 9年前に等身大初音ミク2号機(完全新造) 1号機が15年前の等身大初音ミクV...
2024/05/05 21:34投稿
足立レイ 第3次脚垂直挙げ試験 2024-4-21【骨折】
完成前に足の動作試験をしていたら股関節がぽっきり折れた ので改良したら別の部分がまたぽっきり折れた/(^o^)\ とてもすごいぱわーツイッタ(X) https://twitter.co...
!? 人体実験かな? !? なんということでしょう え...うわぁあああああああ 後追い落下 機折 www !?!?!?!? 良すぎ うわああ めっちゃ痛そうな音してる おつー うぽつー センシティブ こんなすぐ折れるのか うわあああああレイちゃんが...
2008/08/21 06:59投稿
歩くティッシュ
takumiです。歩き回るティッシュロボットを製作しました。早い話がプチロボのパクりです。※the real folk blues なのはフォークを使っているからか?⇒大当たりです(笑...
wwwwww ごほっ おもれwww www うp主のセンス好き wwwwwwwwwww 曲の合ってなさが逆にいいw きめえええ...
2024/01/15 17:25投稿
【技術・開発】チップICをはんだ付けしてみよう!
ロボット開発をしていると避けては通れない基板製作。ヴイストンでは基板の試作の際、大抵の場合、社員が自分たちで部品実装を行います。ということで今回は、チップIC...
こうやって半田付けするのか
2024/01/11 17:27投稿
【ロボット格闘技】 Humanoid robot battle "ROBO FIGHT 25 [4kg Class]" / KaLMIA VS Typerion...
「ロボファイト25」4kg級(ORC)、今日の対戦は KaLMIA VS TyperionToday's game is "KaLMIA" VS "Typerion"ロボファイトは二足歩行ロボットによる格闘競技です。ROBO-O...
自動じゃないのか
2024/01/10 17:19投稿
【ロボット格闘技】 Humanoid robot battle "ROBO FIGHT 25 [Light Class]" / HAMMER-LIGHT VS My...
「ロボファイト25」ライト級(SRC)、今日の対戦は ハンマーライト VS My RobotToday's game is "HAMMER-LIGHT" VS "My Robot"ロボファイトは二足歩行ロボットによる格...
2024/01/09 15:42投稿
【ロボット格闘技】 Humanoid robot battle "ROBO FIGHT 25 [Light Class]" / KHR-3HV VS Foo-Cha...
「ロボファイト25」ライト級(SRC)、今日の対戦は KHR-3HV VS ふーちゃんToday's game is "KHR-3HV" VS "Foo-Chan"ロボファイトは二足歩行ロボットによる格闘競技です...
2023/10/29 21:55投稿
手繋ぎロボット ちろ と ちや 成長の記録
手繋ぎロボット ちろ と ちや が生まれるまでの製作過程です。#00:00 オープニング#00:39 Chapter1:クラウドファンディング#02:40 Chapter2:製作#06:41 Chapter3:組立#0...
目パチで説得力が増しますねえ! ほんまワイもそう思うわ 88888888 はいかわいい かしこい いいねぇ 人間もロボットも腰は大事なんやな ええやん・・・ かわいい 成し遂げたぜ。 88888888 膝枕が温かくて柔らかければなおよしww うぽつ ...
2023/10/27 19:53投稿
マーブルチョコをエクストリームに仕分けてみた
マーブルチョコを仕分ける事に困ってる人を見かけたので、マーブルチョコを仕分ける装置を作りました。素敵なBGMはMusMus様より拝借しました!!https://musmus.main.jp
下開いてんのか すご すごくニコニコっぽい そのフィラメント洗った? この不安定さがかわいい 倒れる 色認識のセンサーあるね そうやないやろw 詰まらず落ちるのすごい すげー センスあるなぁ 素晴らしい ほほう 子供にこういうの作ってあげたら滅茶苦茶...
2023/08/17 11:40投稿
きゅうくらりんをロボサックス4重奏で演奏してみた
きゅうくらりんをロボサックス4重奏(ソプラノ、アルト、テナー、バリトン)で演奏してみました。運指は機械が勝手に押さえてくれるので音ゲーの要領でタイミングよく...
うぽつです! ここらへんすき
2023/08/16 09:48投稿
Vulture -Unlimited Frontier- 9 連絡とか
生存報告ですVultureUFマイリストmylist/66480018クラウドファンディングあと4日で終わります(ニコニコで始まりの告知するの忘れてました......)https://camp-fire.jp/m...
2023/07/26 22:49投稿
【過剰な分身】強風オールバックをロボ楽器で演奏してみた
強風オールバックをロボットを使って演奏しました。ロボソプラノサックス、ロボフルート、ロボ大正琴(バス・ソプラノ)ロボピアニカ、ロボドラムとこれまでのロボの集...
パチパチクラッピーみたいなのもロボ化したら、絵が華やかになりそうw 総額けっこうかかってそうw いろいろとすごいな
2023/06/26 21:10投稿
【宝島倍速チャレンジ】宝島ソロを倍速で吹いてみた【ロボあり】
吹奏楽で人気の宝島のサックスソロをロボットを使って倍速で吹いてみました。運指が自動で動くサックス族を作っています(ソプラノ、アルト、テナー、バリトン)音ゲー...
2023/06/18 16:00投稿
令和5年度東京消防庁・江戸川区合同総合水防訓練(PART8)
1ヶ月近くにわたって展開してきた『令和5年度東京消防庁・江戸川区合同総合水防訓練』のラストを飾るのは展示コーナーに配置されていた東京消防庁の第3世代無人放水車『...
2023/06/12 18:43投稿
【スーパーカリフラジリスティックエクスピアリドーシャス】ロボサック...
映画『メリー・ポピンズ』のスーパーカリフラジリスティックエクスピアリドーシャスをロボットサックス4重奏で演奏してみました。運指が自動で動くサックス族を作って...
システムの解説とかしてみてほしい すごいな うぽつです!
2023/05/19 08:01投稿
JOY, Humanoid Robot Development「ヒューマノイドロボット開発を楽しもう」
holypongです(→https://twitter.com/automo_emo)2023.05.14 開催された 国内のROS対応ロボット実機展示が一堂に集う「ROS Robot Party(https://rosjp.connpass.com/even...
アキラ…お前、変わっちまったなぁ…… お疲れ様でした うぽつ
2023/04/28 17:44投稿
【神曲】リンクの冒険の神殿をロボサックストリオで演奏してみた
リンクの冒険の神殿のBGMをロボットサックス3重奏で演奏してみました。サビの高速アルペジオはロボならではと思います。運指が自動で動くサックス族を作っています(ソ...
2023/04/26 21:50投稿
【フレディ】ボヘミアンラプソディをロボサックス4重奏で演奏してみた
先週、金曜ロードショーで観たボヘミアンラプソディをロボットサックス4重奏で演奏してみました。運指が自動で動くサックス族を作っています(ソプラノ、アルト、テナ...
うぽつです! うぽつです!
2023/04/20 20:05投稿
【宝島】宝島をロボサックス4重奏で演奏してみた
吹奏楽部で人気の宝島をロボットサックス4重奏で演奏してみました。運指が自動で動くサックス族を作っています(ソプラノ、アルト、テナー、バリトン)音ゲーの要領で...
888888888888888888888888888888 素敵な音色
2023/04/16 13:02投稿
【分身ロボサックス】My Favorite Thingsをロボサックス4重奏で演奏してみた
久しぶりの投稿です。運指が自動で動くサックス族を作っています(ソプラノ、アルト、テナー、バリトン)音ゲーの要領でタイミングに合わせて息を吹くだけで簡単に演奏...
メガネがずれ気味なのが気になる
2023/04/04 00:10投稿
ホモと見る酷いいじめを受けるロボット兵士
この後こいつが反乱して人類は滅びたんだよね…
Bosstown Dynamicsって何だと思ったけどマジのCGっぽいな ロボット虐待シリーズはかわいそうなのでやめて差し上げろ ←どうした?いじめられてた頃を思い出しちゃったか?ww 姿勢制御できんよ(ニチャァ) ←ニチャリ判定された陰キャがブチギ...
2023/03/21 13:55投稿
リモコンで起動する紙ロボットPR-11
紙のリモコンで起動し二足歩行をする紙ロボットです
かわいい おお 空気砲的なもので動かすのね 鉄人のリモコンだ 紙のギアとかもすごっ 電力を使ってないリモコン すご
2023/03/17 23:58投稿
【ブルアカ】光る!アリスのロボット作ってみた【ブルーアーカイブ】
スマートフォン用ゲーム「ブルーアーカイブ -Blue Archive-」にて、天童アリスが所持しているロボットを作りました。最終編に情緒を狂わされたので。Tweet:https://twit...
かわいいね 俺も作ろうかな かわいい ないちゃった すごい
2023/03/06 20:09投稿
球体関節型ロボットハンド「yugohand」
人間の手の機能を硬い素材で再現するというコンセプトで作りました。条件1:私はこのロボットハンドへの報酬を受け取りません。条件2:このロボットハンドから派生した...
ふぁっ?!
2023/02/18 21:30投稿
第6回緊急消防援助隊全国合同訓練(第三部・車両編⑪)
第6回緊急消防援助隊全国合同訓練、車両編第11弾はレッドサラマンダーに代わってオンリーワンと〇ミカの番号を継いだ『特殊火災・災害対応消防ロボットシステム』こと『...
2023/01/01 15:37投稿
元旦からボッチなので、ロボットと「お絵描き大会㊗2023」開催して...
人間サイド圧勝!!!と言いたいところですが、なかなかの強敵です。お題は卯年のためウサギです。
いや負けてるやろw
2023/01/01 15:29投稿
ロボットも新年を祝っているようだ。
気がついたら大晦日だったので慌てて実装しました。
2023/01/01 08:00投稿
【自作ロボット】あけおめことよろ2023!【あんぺろぼるた ver. 3.0】
#あんぺろぼるた#ロボTuber2023年、あけましておめでとうございます!今年も電子工作を中心とした動画を投稿していきますのでよろしくお願いします!今年中に犬型ロボを...
あの~タイトルが関西3文字言葉が入ってるんですがそれは? おおー 指 あっ・・・(恥)ありがとうございます!新年早々ポンコツでした・・・ おおー あの、タイトル...あけましておめでとうございます! 明けましておめでとうございます! なんか楽しげにな...
2022/12/03 20:47投稿
【自動サックス】サックス4重奏でそりすべりを演奏してみた
運指が自動で動くサックス族を作りました(ソプラノ、アルト、テナー、バリトン)音ゲーの要領でタイミングに合わせて息を吹くだけで簡単に演奏できます。実際、僕は譜...
レンタル出来たら忘年会の隠し芸なんかで使えそうですね この曲のタイトル初めて知ったwww
2022/11/11 15:12投稿
ビスケットの空き箱でロボットを作ってみた
森永ビスケット<チョイス>の空き箱でロボットを作りました。以前作ったロボのリニューアル版です。パッケージクラフト作品リスト mylist/58834291
これは太るやつ おぉーー 箸は使えない系ロボのようだ ?「今週のびっくりどっきりメカ!」 バーコードを口にする発想がすげえや わーい新作 (推定値) 色のせいでゴールドライタンぽいなw どれもいいなぁ ふわっと香ばしい おおおお かわいい 美味しいよ...
関連するチャンネルはありません
ニコニコ技術部 ロボットに関するチャンネルが件見つかりました
他のチャンネルを探してみませんか?
全ての関連チャンネルを見る