タグを含む動画 : 894件
ニコニコ技術部(―ぎじゅつぶ)とは、テクノロジーを感じさせる「作ってみた」「やってみた」系の動画に付与されるタグである。 ニコニコ動画(ββ)以前は、工作や技術、ソフトウェア開発等に関する「製作系」動...続きを読む
関連タグ
ニコニコ技術部 ロボット を含むタグ一覧
ゆとりが作った変形二足歩行ロボット
人型ロボットに火炎放射器もたせてホットサンド焼いてもらった
ロボットもダンスするまで進化したか~(適当)
技術力の低い人 限定ロボコン(通称:ヘボコン)
検索ヘルプ
この機能をご利用いただくには、会員登録する必要があります。
2009/04/01 22:38投稿
【レゴで】ロボットを作ってみた3
こんなレゴを見たことあるか! みたいな はい、今回はロボットアームです。モーターは二つですが、ちゃんとロボットアームの動きをします。 NXT反対派です(NXT派の人...
専用ので作れば費用も高騰するだろ? それに専用ので作ればどんな形だって作れるんだから、...
2009/03/28 22:11投稿
LEGO NXT 二輪倒立
2輪型倒立振子ロボット のテストです
加速度センサーか おお 反応良いなw nxtOSEKだた・・ nexOSEKでぐぐると幸せ RIDEBACKつくって~ す...
2009/03/27 02:32投稿
タチコマにオーディオ一式組み込んでみた 【電脳モケイ】
どうもriverです。はじめまして。ニコニコ技術部の皆さんに触発されて、タチコマオーディオ つくってみました。面白いの出来たよ。見て見て。面白いの出来たら、見せて...
GJ バトーwwwwwwww 乙! おおおおwwwwwwwww 少佐w たちこまww 解析したい 目から汗がww なんだってえ...
2009/03/25 09:17投稿
【やれば】LEGOロボットが迷路探索【できる子】
はじめまして、butuminと申します。LEGOで作ったロボットに迷路探索をさせてみました。BGMは→のサイトからお借りしています。http://www.mosaik.se/ 動画を作成するのが...
つ ファッ?! NXTならコンパス使えば楽勝 NQCかな? ぷもー 僅かな段差でライントレースに失敗するんだよ wizのマッピングみたいだな 何があぶなかったの? ソフト開発系の人間だと迷路もプログラムで作ってアルゴリズムは知らせて満足してしまう・・...
2009/03/23 08:20投稿
~自作ロボット「Lucky Hopper」~
胴体はコンセントカバーで出来てます。
歩き方www ばーちゃろんwwwww GJ 製作過程は無いのか エコライトwwwwwwwwwwww mugennru-pu ナンバ歩きww...
2009/03/18 17:45投稿
引き倒しロボット
引き倒しをするロボットです.
1
2009/02/16 14:39投稿
加速度センサでGAINERをやってみた。
VS-WRC003にGAINERのまねをするファームウェアを書き込んで、GAINERサンプルを動かしています。キーボードに乗ってる犬は関係ありません。
面白いね おおお で、GAINERって何? 犬w ここはキングゲイナーあたりをBGMに踊るしか お...
2009/01/30 19:15投稿
Beauto Balancer(ビュート バランサー)を無線コントローラで操縦
VS-C1(Vコントローラ)を接続することで、アナログスイッチで操縦が可能
おっすげ 7 おおおおおお wwwwwwwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwww...
2009/01/27 17:03投稿
Beauto Balancer(ビュートバランサー)で綱渡りに挑戦
倒立振子 学習キット 科学 電子工作 WRC003 Vstone ロボット 改造 工作キット ニコニコ技術部 拡張 綱渡り
きもいw きめえw すげー 渡り切れよw ムラタセイサク君・・・? キモイww タイヤが軸でつなが...
2009/01/26 14:58投稿
なんでもロボット化シリーズ1 VS-WRC003 on ボクシングファイター
タミヤのボクシングファイターとVstoneのマイコンボード「VS-WRC003」でライントレースロボットを作ってみました。
荒ぶり過ぎだろw ぷもー ちょw早すぎて手がうつってねーぞwww 早くて手がみえん ww...
2009/01/22 14:01投稿
倒立振子制御学習キット Beauto Balancer(ビュート バランサー)
2つのセンサ(ジャイロセンサとロータリーエンコーダ)の入力値を用いて車輪を制御するモータの出力値を調整することで、不安定な倒立振子を安定して立たせることができ...
これに詐欺られた・・・・ 赤外か 俺やってるけど研究 これ電池消耗すると全くまともに動...
2008/12/04 22:49投稿
【】お掃除ロボットを改造してみた【】
初投稿です。19800円で売っている安物お掃除ロボットrisire030を改造してみました。従来はバンパーが物体に接触する事で障害物を検知するんですけど、それを接触し...
ワオ うにうに なんかぴこぴこしてるw ダメダメだな。掃除機も撮影者も。 カメラワークに問題が・・・ てか、掃除機自体をロボット化すればいいんじゃね? 技術系の人間は自分の身につけた技術で「何か」をするのが目的だからな。 ないと思うぞ 改造の意味無い...
2008/12/02 22:47投稿
ミニ四駆でロボットを作ってみた
これはミニ四駆のサンダーショットマーク2モモーイスペシャルを9台使用し製作したロボットです。関節部分などはPGのストライクのものを使用。一部ザク。ボディパーツに...
サムネが素晴らしいww おいなんだあれ!! せーけん放送からきました。 もはやミニ四駆じゃあねえ! アルティールww スタントロンw これはいいダイアクロン これはすごい koreha 顔がレーザーウェーブwww おもったよりしっかりしてる わくわく...
2008/10/19 01:38投稿
【ミクじゃないモン】per4m in Japanese DAICON7(August, 2008)2'nd Stage
イカpです!世界初歌って踊るロボットのパフォーマンスユニット Per4m(performance 4 machine)がデビューしたステージの模様の一部です。なかなか思った通りには行か...
こけたw かわえええ フリーダムwwwwwwwwwwww これかwwww これはキモカワ...
2008/10/09 01:50投稿
【ミクじゃないモン】per4m in Japanese DAICON7(August, 2008)
イカpです!世界初歌って踊るロボットのパフォーマンスユニット Per4m(performance 4 machine)がデビューしたステージの模様の一部です。今年の夏に大阪(岸和田)開...
商品? ごめん、笑けたwww カオスw 声は声優か あ・・・あやしいw
2025/06/06 00:20投稿
松ロボ機体紹介③A1ロボ編
松ロボ機体紹介③A1ロボ編shortに投稿したもの松戸ロボティクスが制作したロボットの紹介動画ですチャンネル登録していただけると嬉しいです
2025/06/04 21:29投稿
松ロボ機体紹介②CTR編
松ロボ機体紹介②CTR編youtubeに投稿したやつ松戸ロボティクスが制作したロボットの紹介動画です チャンネル登録していただけると嬉しいです
2025/05/24 19:00投稿
アクチュエータの評価試験実施!トルクはどれくらい?【アクチュエータ ...
アクチュエータ開発最終回!驚愕の性能!・前回動画:BLDCモータをSimpleFOCで動かす!https://youtu.be/yFY9oy4YlWchttps://www.nicovideo.jp/watch/sm44920617・前々...
おつ おつ 壮観やね うぽつ テフロングリス塗って解決 1の剛性不足説もありますかね。弾性域内でピンか歯車の剛性不足→入力を受け止めきれなくなった。塑性域→低負荷でも更に効率落ちてるなら部品変形による影響有 お前らの犠牲は忘れないからな 国産みでの地...
2025/05/02 09:01投稿
世界最速!?ロボット掃除機改造!
前回紹介したダイソーのロボット掃除機。今回は世界最速のロボット掃除機に改造したいと思います。
ええぇ うーん・・・? 逆に汚したw wwwww 作る楽しみはプライスレスやし・・・ 草 スロゥリー 買ったほうが安いの極地すぎる 餅つき機に成らない?
2025/04/27 19:00投稿
BLDCモータをSimpleFOCで動かす!
今回はモータを動かすまで!前動画:maxonモータとサイクロイド減速機でアクチュエータ製作!https://youtu.be/yvZY3q9T-iM・SimpleFOC Projecthttps://simplefoc.com/...
止まるときにモータが鳴いてるの気になる USB CAN そんなのもあるのかー BLDC っていうと普通はセンサー(エンコーダー)も付いてるものなの? うぽつ おつおつ うぽつ ブラシレスモーターそんなに大変なんだ ん? 回転はもう許してやれよ……w ...
2008/09/02 00:20投稿
[マイコンカー]個人的な練習風景
国内でもっとも大きなライントレース競技である、JMCRに参加するロボットの練習動画。N:TMでライトニングトーク時に使用したものです。会場では「はぇぇ」みたいな事に...
地区大会で26秒くらいで九州大会に上がったけど地区大会の最高は13秒くらいだったな 11号館...
2025/04/16 20:00投稿
maxonモータとサイクロイド減速機でアクチュエータ製作!
つよつよアクチュエータへの道のりは遠い・中華CNCの今https://youtu.be/mpAluw0DSlw・サイクロイド減速機(Cycloidal Drive)作ってみた!https://youtu.be/rFcGOHFzSro...
小型ドローンのモータとそのサイズ感を予想してたので思ったよりデカい 車のウィンドウガラスのモーター? 思ったより数倍でかかった なめらかやな CNCあるのあk 地味にgたかいよなぁ ほう せやな 10万? ? でかい fm ええな おk ええなぁ f...
2025/03/01 18:01投稿
ダイソーのロボット掃除機は本当に使えるのか!?
ダイソーのロボット掃除機なんか使い物になるわけないので検証します。
ダイソーの吸い込み式掃除機と合体させてほしい どんなロボットやろな amazonだとなぜか1000円オーバーという謎のアレか 改造!? 吸い取るわけじゃないのでシートにからまるものしか取れない? オリジナルではない シート貼ったら電池交換できない 車...
2025/02/25 19:00投稿
中華CNCフライスの今
バリバリ加工するぞ・Aliexpress:CNC工作機械https://s.click.aliexpress.com/e/_oE0yAeW購入したCNCと同じショップの同等品、購入結構前なのでアップデートが入ってい...
すごい!食い入るように見入ってしまった 中華のでもいけるのか そもそもCNCってなんぞ?おCNCんじゃないことくらいしかわからん 保護になってリスクを避けられると考えればヨシ 大量生産しないならそっちの方が良さそう こんな安く買えるのか 切削油あるの...
2025/02/10 19:00投稿
しっぽ!!
ワイヤー駆動難しいねんなミニぷぱ2の紹介動画はこちらhttps://www.nicovideo.jp/watch/sm44608701FEETECHサーボの紹介動画はこちらhttps://www.nicovideo.jp/watch/sm4...
秋田犬 かわいい うぽつ 最近はバグ まん中にピアノ線とか なるほどなあ 司馬懿 シベリアンハスキー ゴールデンレトリバーの毛色はうさぎさんみたいで凄い好き 圧電素子とかの人工筋肉概念ってHALOで最初に知った 骨を再現したしっぽ!! シヴァ犬 帆船...
2025/02/04 21:36投稿
足立レイ 指動作試験
指の動作テストしてみた。早速やろうとするも何か右手薬指が動かなくてそれの修理に1週間ほどかかるなど。最後の写真はそのための分解修理の様子。原因は首付近での断...
ノシ うぽつ お触りしたい すごいなめらか さよなら のし か、かわえぇぇぇぇぇぇぇぇぇ!!!!! すげぇぇぇぇぇ!!! ノシ ノシ 可愛いィィィィィ ノシ うっうっうまうま ノシ 今は笑っているように見える ( ゚д゚)す、すげぇ… うぽつ 俺より...
2025/02/03 19:00投稿
【ミニぷぱ2】高性能ロボット犬”ミニぷぱ2”がやってきた!組み立てか...
ミニぷぱ2はMakuakeにて先行予約受付中です!https://www.makuake.com/project/mini_pupper2/タイムライン00:00 概要01:13 組み立て04:10 ラジコン操作07:22 AIモード09...
かわいい very good 大型犬も柚子運ぶお手伝いしてたりして可愛いけどね ナポレオン・ダイナマイト? さすがにボーン通ってないかぁ 日本語未対応かw ラズパイベースなのか やっぱりハードル高いな 配線シュリンクラップでまとめると良さそう ええや...
2025/01/01 21:51投稿
等身大ロボット「足立レイ」作った【等身大美少女ロボット制作計画】
2017年からやってきた計画がひとまず完成!(∩´∀`)∩ワーイ 等身大美少女ロボット「足立レイ」を作る計画の全過程をまとめました!使用させて頂いた曲→mylist/76447461長期...
8888888888888888888 これはフェチ YMOのジャケットみたいだ ふともも!! 足立レイのケツ、レイケツ 8888888888888888888 かっこいい おおおおおおおおおおおお 88888888888888888 8888888...
2024/12/25 19:30投稿
メカナムホイールロボット作った!【CeVIO】
この人またなれはてずんだもん作ってるよ・DRV8830はこちらの動画で紹介https://youtu.be/B0B5sWGHgRI・Amazon:PLUM ずんだもん 1/12スケールプラモデルhttps://amzn.t...
かわいい おおー 45°にローラーが取り付けられているから前方向を√2で割れば大体そんなもんかと おつでした 可愛い ささら「あとむまとりくス↑」 横移動は斜め移動の横向きベクトルだけを取り出してる感じなのかね? おつ 楽しみにしている 違和感がすご...
2024/12/03 20:31投稿
足立レイ 第一次直立試験
大学の研究室にて。首無し状態でやったことはあったけど頭部がついてフル装備の状態では初。電源入り位置保持のみ、無バランス制御、支え無し。ある程度の機体剛性と各...
おめでとう かわいいね かわいいね? ついに立った! みさいるさん🥲 おめでとうございます🥲 足立が立った!!! 足立レイが立った!! 足立が立った! 무섭게생ㄱ뎠노 ㅋㅋ 무서워 ついにか...! ついに立ったのか、自力で 目標の片足スクワットはま...
2024/09/16 21:50投稿
卓上挨拶ロボを作ってみた【ディアちゃんの自由研究①】
教育用マイコンの限界に挑戦?してみましたみなさんもマイコン触ってみると新しい発見があるかもしれませんLustty*kissProductionのクラファン:https://camp-fire.jp/p...
おつ うぽつ えっ 3D プリンターなの 7セグのところの IC は? 爆発しそう うぽつ 提 供 音 声 泣いた !? ゼロ…ゼロ… たしかに きたわね うぽつです! おつ かしこい おお うぽつ うぽつです! うぽつ うぽつ うぽつ GJ♪ ”?...
2024/05/29 19:34投稿
四足歩行ロボット製作過程【公開!】
割と真面目に四足歩行ロボットを作りましたので公開します。
おつ 見応えがあるレベルの工作 しっかり設計されたパーツが綺麗にはまって形が出来ていく様は見ていて気持ちよかった おおおおおお 思ってたよりでかかった そうか!3Dプリンタを利用する方法があったか! どんなふうに歩くのか早く見たいっ もりもり
関連するチャンネルはありません
ニコニコ技術部 ロボットに関するチャンネルが件見つかりました
他のチャンネルを探してみませんか?
全ての関連チャンネルを見る