タグを含む動画 : 245件
ニコニコ技術部(―ぎじゅつぶ)とは、テクノロジーを感じさせる「作ってみた」「やってみた」系の動画に付与されるタグである。 ニコニコ動画(ββ)以前は、工作や技術、ソフトウェア開発等に関する「製作系」動...続きを読む
関連タグ
ニコニコ技術部 あの楽器 を含むタグ一覧
あの楽器を作ってみたの
【初音ミク】 ニコニコ技術部へのお願い・これ作って! 【謎の楽器】
Innocence 3DPVのあの楽器作ってみた
あの楽器で「ようこそジャパリパークへ」
設定をリセットして検索
検索ヘルプ
この機能をご利用いただくには、会員登録する必要があります。
2009/05/05 23:53投稿
【AnoJ】Javaであの楽器を作ってみた(その7)
こんにちは。ネギ振り(sm6958928)で紹介できなかった新機能として、ベロシティ制御機能と、キーボードでエフェクト位置を制御する機能を紹介します。■AnoJはこちらで配...
あてぶり譜面にプログラムチェンジがあれば、ほぼなんでも演奏できるんだけどな すっごいな
2009/05/05 19:09投稿
Palm(CLIE)で「あの楽器」に着手してみた。(その2)
前回(sm6794997)の続きです。直線以外(丸、三角、四角)のアニメーションを実現したのと、音が鳴るようになりましたが、3DPVでの仕様と異なる部分もあったりで、まだ...
←100MHz超えてて遅いとかwテーブル化してないから遅いだけ いいじゃん^^ 定番 TH55はCPU弱...
2009/04/28 21:15投稿
Vocaloidは架空楽器の夢を見るか? あの弐
うp主の无名(ななし)と申します。あの楽器製作続編の一部始終を晒してみます。途中エンコ失敗で像が乱れますがご了承ください。お借りしたもの:あの楽器ロゴはあか...
@ 続編 続編かな・・・かな? 暴走してるな・・・w 1つぐらい残したほうが楽器らしいといえば...
2009/04/27 04:57投稿
Sweet Sorrow
iPhoneでシンセ作ってみる part9(sm6704770)の最後で弾いているものと同一です。ouiLeadサポートサイトに貼付け用に演奏部分だけうp。mylist/4495265
今まで「あの楽器」タグ無しで見落としてたし・・ おとずれしてるのかすらわからん アプリ...
2009/04/19 17:57投稿
Palm(CLIE)で「あの楽器」に着手してみた。
sm6588498で先を越されてしまいましたが、Palmアプリケーションとしてはお初かな?という事で着手表明してみました。9年ぶりのPalmアプリケーションなので開発そのもの...
@ GJ それっぽいw 反応いいな そーなのk-あ かっけぇw おおお ぽいな がんばれ th55って液晶結構...
2009/04/18 20:03投稿
LEDマトリクスで遊んでみた
初投稿です。秋月で100円のLEDマトリクスを使って遊んでみました。原理(?)はここ参照→http://elm-chan.org/junk/leddet/report.html光センサを用意せず、LED自体をフォ...
? AVRマイコンでできちゃうのか おもろい ほ? 電気消したらどうなるの? 完全に光が断たれたと...
2009/04/17 20:17投稿
あの楽器型MP3プレーヤーを作ってみた
4/12の「あの楽器」浜松ミーティングにて展示したあの楽器型MP3プレーヤーです。11分の1サイズなのでフィギュアなどに持たせるとちょうどいい感じなのですが、figmaミク...
師匠と呼ばせてください これは1608? 画像の切り替えが神ww おおおおお KANAいいよね...
2009/04/16 20:27投稿
Vocaloidは架空楽器の夢を見るか? あの壱
既にかなりのバージョンが出ているあの楽器ですが、小生も着手してみた。こういった説明は初めてですので、編集のつたない部分もあるとは思いますが、ご了承ください。...
主の動画、むちゃ楽しいw www これは別次元のアプローチだな素晴らしい SUGEEE...
2009/04/15 23:53投稿
あの楽器でレベルメータ
あの楽器春日モデルで無駄にレベルメータ(スペアナ)つくってみた他の説明はhttp://rogiken.org/daemon/mtm03/ついでに、要望があった解体ショーをすこしだけやってみ...
このサイズで一枚千円なら何枚か欲しいな LEDで140Wとな ぐちゃらwww でけえ! 欲しい ATX...
2009/04/13 23:46投稿
【iPhoneじゃない】あの楽器携帯版【待望の音付きVer.】
【iPhoneじゃない】あの楽器(sm6454621)が、待望の音付きとなりました。(大人気ないので、Flashをバージョンアップしちゃいましたw)。DLは、こちらから→http://ndesign....
いいですねぇ W53Tだ すっげぇ!!! wwwwwwwwwww これだけでも脅威! お、携帯...
2009/04/13 15:35投稿
あの楽器Mtg in 浜松 LTデータと議事録
あの楽器ミーティング in 浜松 の幹事です。 皆様おつかれさまでした。生中継見れなかった人もいるみたいなので、自分の持っている資料だけは公開いたします。今回はい...
ものは言いようってまさにこれのことw キーボードとしても使えるグラフィカルシーケンサ...
2009/04/12 22:54投稿
キーボードとARToolKitであの楽器
MIDI Chord Helperの方を真似して、キーボードにあの楽器のエフェクトを重ねてみました。音楽経験0の人ですので、演奏は色々気にしないでください。■原曲(sm1826238)を...
キボーディストに売れるなこりゃw えええええええええええええええええええええええええ ...
2009/04/12 01:19投稿
だって「あの楽器」を演奏してみたかったんだ・・・
遅ればせながら「あの楽器」に手をだしてみました。 私はプログラミング技術も電子工作技術も自由時間も足りないので今回もローテク&借り物プログラムで挑戦です。おお...
うーむ なるほど おお はい おう あーなるほどw 枠の中は どうやっとるんだ WWW ?? すげええな ...
2009/04/09 02:40投稿
あの楽器のiPhone版を作ってみた(ハード編)その4
あの楽器iPhone版むけのハード(iPhoneケース)を作成中です。アプリの完成まで後少しです。過去の投稿リスト→mylist/10470845まとめページを作りました。開発まとめWik...
ww おお ww なんかエロいww おおお ちょww おお あああああ 公開が待ち遠しい おお...
2009/04/03 05:03投稿
「あの楽器」浜松ミーティングのお知らせ
「あの楽器」浜松ミーティングのお知らせです。詳細Wiki http://tinyurl.com/anogakki3 参加表明はお早めに!動画製作 Tripshots mylist/3920169冒頭のトリミク・アイ...
なつかしい GJ 久々にアイキャッチを見に アイキャッチだけでおなかいっぱい nice これ行きた...
2009/04/01 13:43投稿
【あの楽器】コード弾き専用の「Rayz Type C」を試してみた【iPhone】
iPhone版「あの楽器」の新種がiTunes App Storeに登場していました。名前は「Rayz Type C」。無料です。コード弾き専用というユニーク仕様。とりあえず試してみました。...
G押した時に実際に鳴ってるのBbだよね? @ www すごいわ、 演奏できんの? これで演奏できるかあやしい 指三本のマルチタップが可能だったw 「あの楽器」の矛盾点だな。必要なコントロールを隠して不要な効果を重視 輝度を最大にしないとコントロールが...
2009/03/30 01:10投稿
Palmで「あの楽器」を再現しようとしてみたが...
失敗する事もあるよね。■BGM:Innocence(sm1826238)、3DPV:sm5480792、開発のきっかけ:sm5647118■マイリスト:mylist/10672124なんと、Palm用「あの楽器」の開発に挑...
WMあたりと違ってサクサク動くねぇ 使い込んでいるなw まさかのPalmがwww たしかに Z22についと...
2009/03/29 23:17投稿
「アナコンMIDI昆布」を「あの楽器」風にしたいと思ってるところ
♣ 「アナコンMIDI昆布」の動画(sm3964382) で「あの楽器とコラボしようぜ」みたいなコメがあったのでやってみようと思います。 ♣ 公開はそのうち。ツッコ...
wwwwwwwwww ↓55のSERECT+十字右でできた DirectX? 終了時の設定・ウィンドウ位置を記憶するように...
2009/03/29 01:24投稿
あの楽器のiPhone版を作ってみた(ハード編)その3
あの楽器iPhone版むけのハード(iPhoneケース)を作成中です。過去の投稿リスト→mylist/10470845まとめページを作りました。開発まとめWiki→http://www15.atwiki.jp/ano...
量産型w おお すっすごいっ なぜこのシーンw こまかいww なんかいいw 曲線違いだw え ...
2009/03/23 23:25投稿
【NT京都】あの楽器 春日モデル
あの宮司さんプロデュースで、akira_youが回路。ソフトつくりました。ま、みんなの注目するところはそこじゃないだろうけど。他の説明はhttp://rogiken.org/daemon/mtm03/
キャプチャソフト教えてください @ 3月の時点でここまでのもんが! うわ♪ コードでてるww !!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!! 小山力也さんですね、わかります。 KASUGAって書いてあるじゃん>ハルヒカスガ ↑いくらぐらいするん? ゆ...
2009/03/22 19:50投稿
[あの楽器]W-ZERO3[es]Advancedであの楽器を作ってみた
いまさらな感じですが、i-phoneやauの携帯版のアプリはすでに作成されていますが私の手持ちのw-zero3でも作ってみたくなり作成してみました。アプリの完成度は低いです...
いいね~欲しいわこれ プログラムほしい CAB☆うpおねがいします CABほしいです う...
2009/03/16 21:31投稿
【iPhoneじゃない】あの楽器携帯版【Flash8】
iPhone版がうらやましすぎるので、作ってみました。注意)残念ですが、音は鳴りません。 【きっかけ動画】sm5647118 /【元3DPV】sm5480792 / 【原曲】sm1826238→音鳴る...
なんちゃってタッチパネルw エセタッチwww やるもんだwww 葱畑化しとるw ケータイい...
2009/03/15 16:10投稿
あの楽器のiPhone版を作ってみた(ハード編)take 2
あの楽器iPhone版むけのハード(iPhoneケース)を作成中です。Arduinoでの制御が出来ました。過去の投稿リスト→mylist/10470845まとめページを作りました。開発まとめWi...
おお、それっぽい すっすごいっ うぽつ~ www iPhoneの音www うん、きれいになったね ...
2009/03/11 23:00投稿
【初音ミク】Innocenceの「あの楽器」【筐体作成3】
Tommsです。今回からこう名乗りますwその1はこちら 【筐体作成1】sm5781378その2はこちら【筐体作成2】sm5819593その2.5はこちら【寸法再確認】sm5845080長らくお待た...
同じサンダーだw おつかれー www 職人の技 あれからもう5ヶ月以上だがどうしてるんだ...
2009/03/09 19:26投稿
「あの楽器」DSにコード演奏機能をつけてみた。
【3/18】ndsファイルとソースをダウンロード出来るようにしました。http://www.ric.hi-ho.ne.jp/keiweb/fornds.htmlコードの種類とかよくわからんのですがとりあえずIn...
タイミングずれすぎてイライラ ずれすぎwwwww 合ってなくてイライラするwwww D...
2009/03/09 02:06投稿
【あの楽器で】 ダブルラリアット 【コード演奏してみた】
ブログのコード譜を見て思わず...w■ MIDI Chord Helper がより「あの楽器」っぽく(sm6366259)なったので、勢いで演奏してみました。コードは自分なりに工夫してみたつも...
コード進行こんなかんじなのか リズムが濃いwww 参考になる!! マウスクリックで… リズム感w ...
2009/03/09 00:05投稿
Javaであの楽器を作ってみた(その5)
こんにちは。AnoJ(Java版「あの楽器」)開発の続きです。今回は、マウスドラッグによる操作を中心に機能追加してみました。■AnoJはこちらで配布してます→http://nat.cham...
グリスまでww これをそれっぽく作ったあれにインストールすれば完成じゃね?足らない音階...
2009/03/08 03:03投稿
MIDI Chord Helper をもっと「あの楽器」っぽくしてみた
バージョンアップでより「あの楽器」に近づき、さらにドラッグ&ドロップでMIDIデバイスの接続ができるようになりました。■ 00:50付近で再生中のMIDIファイルは、ニコニ...
wwww www きれいだなぁ おお wktk あの楽器って弾いたら三角とか星とか出るだけなの...
2009/03/07 11:50投稿
「あの楽器じゃない」で【Innocence】を弾いてみた
●「コレじゃないロボ」よりは欲しいですか?●ドラムを使ってる演奏はこちら:sm6520490●原曲:sm1826238●3DPV:sm5480792 ●アイキャッチ音:sm4991850●自作動画:mylist...
めっちゃ電池すぐ切れそう これおもちゃなん? 何コレ どの楽器だ? 凄すぎてキモい、 2019年初コメ シンプルイズベスト じゃない!? すげぇ! 光ってるだけにしか見えないが すげー wwww ▁▂▃▄▅▆▇█▇▆▅▄▃▂▁▁▂▃▄▅▆▇█▇▆▅▄...
2009/02/25 02:03投稿
WiimoteWhiteboardと液晶TVであの楽器
液晶TVであの楽器をやってみました。タッチパネルじゃないので、Johnny Chung Lee氏のWiimoteWhiteboard(sm1827026)を使ってます。音楽経験0の人ですので、演奏は色...
0,1は結構厳しいな おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお おおおおおおおお...
2009/02/24 20:22投稿
【ゆっくり】あの楽器テーマソング《wktk ニコニコ技術部!》
ニコ技のテーマソングの「あの楽器ver」を作って、ゆっくりに歌わせてみました。基本的にうp主は作詞が苦手です。多少ノイズが入ってるかもしれませんがご了承くださ...
www @ これ誰か歌いなよwww わ、若本? wwwwwwwwwwwwww ああ、歌になってたのかwwwwwwww ゆっくりwwww www...
2009/02/23 15:13投稿
技術は無いが全力で「あの楽器」を作ってみた
初めまして。紡ギ屋と申します。sm5647118(挑戦状動画)に影響され私も「あの楽器」を作ってみました。元ネタはコチラ↓です【初音ミク】Innocence【3DPV】(sm5480792)●頂...
ゴリゴリのニコ技メンバーじゃ無い人が最初だってのが凄い あれ、ソフトウェアは? うp主の愛に感激 早くヤマハの面接受けて来い あまり似てないけど技術はこれが一番だなww あてぶり? wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww wwww...
関連するチャンネルはありません
ニコニコ技術部 あの楽器に関するチャンネルが件見つかりました
他のチャンネルを探してみませんか?
全ての関連チャンネルを見る