タグを含む動画 : 1,291件
ニコニコ技術部養成講座とは、ニコニコ技術部カテゴリに属するタグの1つ。ニコニコ技術部として活動する際に必要となる様々なノウハウや知識を教えることを主とした動画につけるタグである。 全般的な内容 タグ...続きを読む
関連タグ
ニコニコ技術部養成講座 を含むタグ一覧
ねんどろいど初音ミクで亞北ネルを作ってみる【作ってみた】
【解説】マシン製作編【全力でスイッチをONするとOFFす...と戦ってみた】
【東方】ねんどろいどっぽくないチルノ作ってみた
手乗りサイズ! ムスカのあの黒い石を作ってみた
検索ヘルプ
この機能をご利用いただくには、会員登録する必要があります。
2009/04/26 04:38投稿
【1/35】3号戦車J型を作ってみた その8/ 9【ドラゴン】
■一気に完成まで収録しようとしたら10分越えてしまうので、次回に続きますです。 前→sm6846010 次→sm6937522 マイリスト→mylist/3945321
この作業もしかしたら一番好きかも知れない 安定してる、角材様々だな うおぉぉぉぉぉぉぉ...
2009/04/25 04:30投稿
【1/35】3号戦車J型を作ってみた その7/ 9【ドラゴン】
■やっとこさ組立の工程が完了したので塗装ですよ。 前→sm6777864 次→sm6857125 マイリスト→mylist/3945321
なるほど… 質感すごい 俺なんて簡易式だぞ ワシなんかベーシックエアブラシですよ 凄すぎ...
2009/04/18 02:49投稿
【1/35】3号戦車J型を作ってみた その6/ 9【ドラゴン】
■残りの追加工作を行って、車体の製作は完了です。 前→sm6765133 次→sm6846010 マイリスト→mylist/3945321
8888888888 スカイガールズだ! もしかしてこの動画作業用BGMにもなるんじゃね? アルミ線って簡単に切れるよね なるほどわからんw 色塗る前にいろいろくっつけるんだネェ すごい きっちりまげられるのがすごい 3分クッキングかよwww MEL...
2009/04/16 20:37投稿
【1/35】3号戦車J型を作ってみた その5/ 9【ドラゴン】
■今回塗装する仕様には追加装備があるので、それらを自作します。 前→sm6747499 次→sm6777864 マイリスト→mylist/3945321
ディテールアップのパーツ作るの超楽しいんだよね~ 全部動画になってると参考になるなあ ...
2009/04/14 17:13投稿
【1/35】3号戦車J型を作ってみた その4/ 9【ドラゴン】
■今回は砲塔の制作とピンポイントなディテールアップを行ってます。■こういうのが楽しくて模型の国の人やってるんだと思うます。ヽ(´ー`)ノ 前→sm6745564 次→sm676513...
最近のドラゴン内容劣化した上に値上げしてくるのがなぁ... まじか スケールにこだわる人は...
2009/04/14 09:18投稿
【1/35】3号戦車J型を作ってみた その3/ 9【ドラゴン】
■今回は履帯(キャタピラ)の組立です。一見ハードルが高そうですが、実際にやってみると意外になんとかなりますヽ(´ー`)ノ 前→sm6733198 次→sm6747499 マイリスト→my...
そうしないと、接着剤の完全硬化でパーツが収縮し、穴の位置とズレてハマらなくなる ※なお、一旦外した履帯は外したままにせず、再度車体にはめ込む 普通は10分~15分くらい乾燥させて板ガムくらいの硬さでやるんだけど、主は早いな 速乾性の流し込み接着剤使っ...
2009/04/12 23:06投稿
【1/35】3号戦車J型を作ってみた その2/ 9【ドラゴン】
■今回は補強を入れつつ車体を組み立てていきます。 前→sm6701747 次→sm6745564 マイリスト→mylist/3945321
この細かすぎるディテールがドラゴンの魅力 作るという過程を楽しむか、完成品という結果を求めるかは人それぞれだしね、要は楽しんだ者勝ちってやつ そこは人それぞれだし別にいいんじゃない? ラジコン化したいときは補強できないな... 凄い船みたいかっこいー...
2009/04/11 20:27投稿
【シャドーボックス】立体カード作ってみた2【悠久の車輪ロタネー】
立体カードメイキング第2弾です。これを見る前にsm2469032を見たほうがいいかも?見てもわかりづらいかも・・・今回めんどくさがってwmv直アップしたんですけど、やっぱり...
しましまっちかわいいよ! すげええええええ さっすが 88888888888888888888888 888888888888888888888 おお...
2009/04/10 00:03投稿
【1/35】3号戦車J型を作ってみた その1/ 9【ドラゴン】
■飛行機や車の制作動画は結構増えたけど、戦車があまり増えてないのでドラゴンモデルの3号戦車を作ってみる。~ヽ(´ー`)ノ ■次→sm6733198 マイリスト→mylist/3945321
すげー 牛乳パックをカットしたやつがいいぞ おれもうずっと刃交換してないや・・・ 動画じゃ塗料皿に接着剤垂らしてるけど、牛乳パックカットしたやつがオススメ ドラゴンのIV号は説明書みてゲーってなるw 国内メーカーでもタミヤフジミアオシマのキットは・・...
2009/03/28 02:47投稿
テーラードカラーの縫い方2How to The collar of the tailored collar jacket2
自分で普段着やコスプレ衣装を作ってみたい人は活用してね。テーラードカラーの縫い方1の続きです。1はsm6013683。裏地のないテーラードジャケットの襟の縫い方です。...
8年ぶり juki とても勉強になります。ありがとう もwざwいwくwwww 何故エンコードのサイトを見てUPしたのに画質が悪いんだろう? えりの部分縫いになります。
2009/03/26 18:14投稿
0から始めるあみぐるみ講座 補足編
改訂版あみぐるみ講座を始めました(2010/01/06)→mylist/16978481本編で説明しきれなかった、「立ち上がりを付けない編み方」の解説です。Step.0:sm5991089 Step.1:sm...
可愛いリセットさんだこと 工事中 ほおお 立ち上がりをやってないからどこで1週したのかわかんなかったのか・・・ 立ち上がりやってなかった・・・ なるほど 立ち上がりやるの忘れてた・・・いつもオレンジの方のやり方になってたのねwww私わww 一緒の単色...
2009/03/20 00:40投稿
【あみぐるみ】ニコニコテレビちゃんを編んでみた【ゆっくり解説付】
ニコニコテレビちゃん(ニコニコテレビ君)。今回はゆっくりボイスことSofTalkで解説を付けてみました。(2010/01/28追記)ニコテレちゃんニューバージョンできました:sm9...
目日も Ushiro ga Sugeiyo F m f m F m f m こま 今日は今日は今日は今日は今日は今日は今日は今日は今日は今日は今日は今日は今日は今日は今日はららぽーとは今日は今日は今日は今日は今日は今日は今日は今日は て に た 紅茶...
2009/03/15 00:02投稿
小さい卓上ボール盤作ってみた
卓上に乗せても邪魔にならないボール盤を自作したよ!精度はイマイチだけど安くて簡単。DIY好きならすぐ作れると思う。穴とかドリルとか見ちゃうとドキドキしちゃうあな...
カラカラ~ 手動 ほしい 制作費のほうがたかい ハンドドリルをボール盤にするキットも売ってるけどねw 精度出るのかこれ? 良い道具は本当に気持ちいいね。 よく見たら電源も魂こもってんな。 何事も要求スペックを満たせば成功なのよ。 なるほど解った。 う...
2009/03/12 17:38投稿
お気に入りの文庫本をハードブックにしてみた
既製の文庫本を手直しして、ハードカバー仕立てにしてみました。うp主も製本はまだまだ初心者なので、こうした方が良いよ!などアドバイス頂ければ嬉しいです。素敵なBG...
新潮文庫あるある 簡…単……? クリアファイルに入れとけばだいじょぶ 愛がなければ出来ない… 持ち運んで二つに折れた新書の話してんのよ おつ 88888888888888888888888888 あるある あるある あるある この製本方法いいよね!中...
2009/03/08 14:28投稿
【DM】シャドーボックスの制作動画を作ってみた【大気の使途フレイ】
何枚もの絵を重ねて立体的に表現するシャドーボックス23作品目。写真では伝わらない立体感を伝えるための動画です。 今回はデュエルマスターズの大気の使途フレイ。 ...
なるへそー参考にさせていただきます! フェルト布でもいいかも 作業してても机の上が綺麗...
2009/02/23 22:04投稿
0から始めるあみぐるみ講座 Step.5
改訂版あみぐるみ講座を始めました(2010/01/06)→mylist/16978481アクリルたわし、ボール、雪だるま、そして今回のウサギでちょうど1玉毛糸を使い切るように調整したの...
やだー あいでででででで ブログがどこかわかんない 100均万歳 ありがとうございましたー ありがとうございました ありがとう ジョイント編みも教えてほしいな 可愛い まじか。ありがとう! よくできたカリキュラムだ 耳が付くと一気にかわいい ありがと...
2009/02/22 00:44投稿
ほつれどめの仕方
ロックミシンがなくても布はしの処理は出来るよ!自分で服や小物、コスプレ衣装とか作りたい方、参考にしてください。慣れるとほつれどめ液をちまちまぬるよりこっちの...
音楽w 音楽はヘッドフォン最大で聴けた このミシンは何処のメーカーだろう? 音楽w バイ...
2009/02/21 21:53投稿
0から始めるあみぐるみ講座 Step.4
改訂版あみぐるみ講座を始めました(2010/01/06)→mylist/16978481編んでいる途中で毛糸の色を変える方法です。Step.0:sm5991089 Step.1:sm6046294 Step.2:sm6106414...
そんなに簡単なんだ 段差になっちゃうのでまた来ましたw ステップ3がみつからなーい>_< うp...
2009/02/21 17:39投稿
【電子回路】初歩の初歩を教えるよ【LED点灯回路】
●電子工作の勉強に興味のある人が多いということが判ったので。最も簡単な回路の説明をやってみます。終了後、自動的に応用編へ移動します(sm19085270)。●BGM:sm605405...
ありがとうこれでザクの目を光らせることができる! 中2技術理科の内容 わかりやすいな 次あんのかよ そうなんだ すごいな arigatee 電池は3Vだから1Vを抵抗で消費させちゃえってことか? 電池は1.5V ↑ms アノード アソードもカソードも...
2009/02/17 21:50投稿
0から始めるあみぐるみ講座 Step.3
改訂版あみぐるみ講座を始めました(2010/01/06)→mylist/16978481今回は後半部分で編み目の揃え方についても解説してみました。印刷用編み図はこちらからどうぞ。http://...
私か 棒針の編み物でもつかうもんね まつり縫いとかがり縫いの違いとは? ふくふくだるま…ボソッ なんかそれ家庭科で習った気がする…何年か前に… ディグダが増えとるwwwww なるほどー! そうなのか ほほう わっちだ これは嬉しいw かわええ マトリ...
2009/02/10 20:06投稿
0から始めるあみぐるみ講座 Step.2
改訂版あみぐるみ講座を始めました(2010/01/06)→mylist/16978481今回の動画は、こちらの編み図を手元に置いて見て頂くと、より理解しやすいと思います。http://gurumigu...
←縫い針でも出来なくはない 赤んとこの字が読めない… いびつになる… ありがとうございました! おもしろ なるほど おおおおお おお なるほど ゲットだろう 赤のとこ文字見えない 綿高い>< いびつな形になったけど、出来ました! ←step1を見てね...
2009/02/04 23:35投稿
0から始めるあみぐるみ講座 Step.1
改訂版あみぐるみ講座を始めました(2010/01/06)→mylist/16978481動画の中で言っている編み図はこちらからどうぞ。http://gurumigurumu.blog65.fc2.com/blog-entry-23.ht...
(°д°)ワカル?(°д°)ワカラン おおおおお えええええええ (°д°) ふーん(..)コクン oh.... (・ω・)? 5,6,8号もってる! ママー、糸絡まってほどけなーい 綺麗に編めないよ... ふーん うわあ!右手の中指たてられたぁ! ...
2009/02/03 02:39投稿
プログラミングをしてみない? 番外編
Windows Script Host(WSH)の機能をVBScriptから利用してみましょう。前:第十六回(sm5707008) / 次:テキストで画像を操作してみない?(sm26184996) / mylist/71434...
お疲れっすー(>< もしらばのbgmじゃない…!? オブジェクト指向か 10年たった ゲームダウンロードするとたくさんファイルあるのはこのせいか 半角スペースいれても1しかでない 1しかでないよー? もう10年だあぁ 2018生 おおおおおおおおおお...
2009/01/31 15:32投稿
春香ラプターを作ってみる その9
エースコンバット6のDLC機体「春香ラプター」をドイツレベル1/72のF-22Aで作ります。動画は基本的に2倍速、似たような作業が続くところはカットして編集してあります...
はやおわった OH この人ホント器用だわ 楽しいよねこの作業 もう完成させるのか? MOU 並べる...
2009/01/31 02:41投稿
ちゃれんじ ザ・電子工作 ~迫文代のワクワク一日体験~ 2/2
嘉穂無線による電子くらぶが無くなった後に電子工作講座が出来たわけですが、受講料の高さはさて置いてこれがきっかけで回路に興味を持った方は多いはずです。初歩のラ...
初心者にコレは拷問だろwwwww イモハンダプロの仕事だなぁ・・・ これやると半田割れ起こす...
2009/01/31 00:42投稿
ちゃれんじ ザ・電子工作 ~迫文代のワクワク一日体験~ 1/2
電子工作講座の入門ビデオ。迫文代アナとエレキットの技術者が電子工作の世界へ誘います。さぁ!!秋葉原へ出かけよう!! 2/2→sm5995676
迫さん!懐かしいわー! ウーチャカ! おや!こんな所に電話ボックスが 今は携帯電話 おしゃれじゃないよ別に 1.2k 都内にカホパーツあるの? 最初がこれだった 防犯 プライバシー保護だw 伝奇音痴 ちょっとなのにブームw すげえええええええええええ...
2009/01/30 19:15投稿
0から始めるあみぐるみ講座 Step.0
さらに新しい講座を始めました(2013/11/18)→mylist/39341728改訂版あみぐるみ講座を始めました(2010/01/06)→mylist/16978481あみぐるみってそんなに難しくないですよSte...
買ってきた!! 綺麗な手 ←お毛糸事教室とか誰が上手い事言えとw 学校で取り上げられそうw教育委員会や~い 最初何もない状態からどうやって編むのです?? お友達だよ! 2017 うちは6号 今日針と毛糸買ってきた!動画と共に頑張らせていただきます! ...
2009/01/25 22:57投稿
春香ラプターを作ってみる その8
境界だけ先に研げば目立ちづらくなるのか。参考になります 歌詞職人乙 うわぁ、中の人だ・...
2009/01/18 03:50投稿
プログラミングをしてみない? 第十六回
不等号を使ってみましょう。前(sm5707008) / 番外編(sm6029546) / mylist/7143440■プログラムダウンロード:http://thcc.s13.xrea.com/
bgmいいね~ <=へすすみまーす! >< 正直、数学と英単語のミックスだから慣れないしんどい これすごく{}付けたくなる... ぼくまだ5ちゃい(当時) 前回わかんなかったorz 脱落多い! (≧▽≦) 中一生存 ランダムで数字をだす <<== =...
2009/01/11 23:17投稿
春香ラプターを作ってみる その7
白デカ切り取るの面倒だろ ニワカPはマジでやばい おk きてれぅ~ おいwwwwwwwww...
2009/01/03 02:02投稿
甚平の作り方その3 そでのつけ方
洋裁方式の甚平の作り方です。前その1→sm5528636 その2襟の縫い方→ sm4838745 製図はこちら→ http://yousai.net/nui/jinbei/a.htm マイリスト→mylist/5530486
やっぱ慣れだよな。。 可愛い柄だ 本で見てもよく理解できてませんでした(^^; うpありがとう...
2008/12/31 20:43投稿
春香ラプターを作ってみる その6
イカくそわろたwww しかし家で腕時計はいらんだろ マスキング1時間、塗装5分とかよくある
関連するチャンネルはありません
ニコニコ技術部養成講座に関するチャンネルが件見つかりました
他のチャンネルを探してみませんか?
全ての関連チャンネルを見る