タグを含む動画 : 1,291件
ニコニコ技術部養成講座とは、ニコニコ技術部カテゴリに属するタグの1つ。ニコニコ技術部として活動する際に必要となる様々なノウハウや知識を教えることを主とした動画につけるタグである。 全般的な内容 タグ...続きを読む
関連タグ
ニコニコ技術部養成講座 を含むタグ一覧
プログラミングをしてみない? 第二回
【東方】ねんどろいどっぽくないチルノ作ってみた
ねんどろいど初音ミクで亞北ネルを作ってみる【作ってみた】
手乗りサイズ! ムスカのあの黒い石を作ってみた
検索ヘルプ
この機能をご利用いただくには、会員登録する必要があります。
2012/11/23 00:44投稿
【背景】UVレジンで作ってみた【銀河(宇宙)塗り】
こんにちは。とうとう雪が降りましたねー 寒くてこたつから出れません。文字が見づらくてすみませんグラデーションと表記していましたが、グラデーションではなく、銀...
持ってる!!! キラキラ おおお 私も今から作る 私、まちがえてラメ45色買ってしまった うぽつ かわ 下のチビ字何やっとんねんw ライトない時期は、夏に学校前に日の当たるとこに置いて出て、帰ってきたら固まってたよ 可愛い!! ランプかった たのしいよね!
2012/11/21 17:47投稿
【零電:実践編 No.15】 XBeeで遊ぶ(5)ADC(AT)
sm19401622の続き今回はADCを使ってみます。工作レベル ★★★☆☆シリーズ本編:mylist/21945950 実践編:mylist/30937748零電シリーズを宣伝してくれてる方々の動画:...
うぽつー ほう これは使える すごいなこれ ほう ADC入ってるのか ←一般的にADCのCはコンバータだからね 設定画面で入力した情報もATコマンドで送信、書き込みされてんのかな? upotsu!! うぽつ ちょっとしたマイコンみたい AD変換はアナ...
2012/11/21 02:19投稿
【零電:実践編 No.15】 XBeeで遊ぶ(4)デジタルIN(AT)
sm19377737の続き今回はATコマンドATISを使って入力ピンの状態を取得します。工作レベル ★★★☆☆シリーズ本編:mylist/21945950 実践編:mylist/30937748零電シリ...
うぽつー ほう これatp23でもok? おう なぜタクトにしたし ←それしか無いと思う DIOってデジタルインプットアウトプット? へえ ほう ディオ12 2 1
2012/11/20 20:35投稿
【零電:実践編 No.15】 XBeeで遊ぶ(1)の訂正
sm19353286の動画の中でファームウェアを選択するときに間違ったところを選択してました。今回使ってるXBeeはS2BじゃなくてS2です。
もう組込み技術者だなぁ switch ドドンマイ okです~ 投コメが"洗濯"になってるぞどうでもいいけど うぽつ
2012/11/18 17:40投稿
緊急地震速報検出装置を作ってみた
緊急地震速報のあのチャイムを検出する装置を作ってみました.チャイムを検出すると内蔵アンプのミュートが解除され,スピーカからチャイムが聞こえます.動画内でスピ...
ヴァクァナ ソフトバンクかな うるさい かっこいい うんwww ごちゃごちゃ 怖かったね! うん よろ スピーカーのコーンの凹みは掃除機を使うといいよ。 箱の隙間に電源だけ共通化した小型AMラジオ入れればいいんじゃないだろうか おお コーン潰れてるw...
2012/11/17 23:56投稿
【零電:実践編 No.15】 XBeeで遊ぶ(3)デジタルOUT(AT)
sm19366246の続きATコマンドでデジタルIOを制御します。工作レベル ★★★☆☆シリーズ本編:mylist/21945950 実践編:mylist/30937748零電シリーズを宣伝してくれてる方...
うぽつー 改行コードCR+LFなのかね わいぷw おー ディオ!? atモードを抜けると事項されるのか 消えます ふむ かとう うぽつ DIO様 ほほー色々あって面白いですな ありがとう 親切w atcnで確定か・・・一秒間に何回チカチカできる? 左...
2012/11/17 20:58投稿
【第68回】 100万人ゲームプログラマー化計画
100万人ゲームプログラマー化計画【第68回】 クラス分けしようゲームプログラマー、プログラマーになりたい人のためにプログラミング講座をやってます。ニコニコ生...
落ちたw (´∀`*) こういう動画ありがたいです! w 応援してます!頑張ってください!! うぽつ 88888888888888888888888888 はじめてのお使いに行っちゃったんですか? 完全に無償の好意でやってもらってるんで、感謝してます...
2012/11/17 20:40投稿
【第67回】 100万人ゲームプログラマー化計画
100万人ゲームプログラマー化計画【第67回】 ジャンプを実装しよう その3ゲームプログラマー、プログラマーになりたい人のためにプログラミング講座をやってます...
氷だw お〜 (^^) ここ編集でカットしろよw うぽつ 重力処理の200と左右移動の300とか数字は、何を根拠に決めた何の意味の数字なんだろう・・ 何ドット飛ぶみたいな処理じゃないんだね そこの数字は、どーいう理屈なんだろ・・ ジャンプといいつつ、...
2012/11/17 20:32投稿
【ゆっくり解説】 Bluetoothの使い方 【電子工作】
PIC24FJ64GB004を搭載した小型マイコン基板SBDBTとArduinoを使ってBluetooth通信を行います。「PICマイコンでBluetoothオシロスコープを作ってみた」sm19268650の解説動...
←それは違う、328pのADCの分解能は10bitだから0-1023の値が取れる もうわからん HC-06でも出来たよ900円くらい これを見てArduino買ってみたw 組み込みはシングルプロセスシングルスレッドだからシンプル LED掲示板の応用 ...
2012/11/17 20:17投稿
【第66回】 100万人ゲームプログラマー化計画
100万人ゲームプログラマー化計画【第66回】 クラス分けしようゲームプログラマー、プログラマーになりたい人のためにプログラミング講座をやってます。ニコニコ生...
wwwwwwwwwwww 浮動小数点? 難しいよパパ 自作と全然違って高度だわ・・・・自分の知識にない上...
2012/11/17 19:59投稿
【第65回】 100万人ゲームプログラマー化計画
100万人ゲームプログラマー化計画【第65回】 ジャンプを実装しようゲームプログラマー、プログラマーになりたい人のためにプログラミング講座をやってます。ニコニ...
こちらの先生は、ほんとうに出会えて良かった。 そこはプロの技を見たい・・・ それ52回でいってなかったっけ? うぽつ ビビリすぎてキーボードクラッシュしました!ェ お、おう・・・ 宿題がてら自作したやつと、どう違うか楽しみ。 なんで? 複数列まとめて...
2012/11/16 17:00投稿
【零電:実践編 No.15】 XBeeで遊ぶ(2)
sm19427346の続き動画の前編はあんまりXBeeと関係ない話になってしまった。一応混乱する人がいるかもしれないと思ったから話したけど、いらなかったかな…工作レベル ★★...
うぽつー ΩΩΩ<な、なんだってー!! +++ATH0 ←最初のゼロが省略されてる。実は64ビット ATコマンド懐かしい 昔電話線のクロスケーブル使って2台のパソコンでデータ受け渡しに使ったな。出張中とか周辺機器無い時 モデムだな昔やった うむ 懐か...
2012/11/14 23:47投稿
【脱パチ組】マスキングしようBパーツ【脱初心者】
後編というかオマケというか。シールを使ったマスキング法ですが、ちょっとノリが残る場合がありました。その糊はマスキングテープをぺたぺたすると、剥がれますので大...
理容師は手先も器用なのだな。 へえ その手があったか!w 数字や文字のデザインはモールドな...
2012/11/14 21:13投稿
【痛グラス】濃淡の出し方【ガラスエングレービング】
以前から濃淡の出し方について聞かれることが多かったので作ってみました。たぶん、こんな感じで彫ってると思います。見本にした作品の動画↓碇シンジと渚カヲルを彫って...
うん、ありがとう やっぱりな♂ SUGEEEEEE おお うんうん へえー ほう ボ 兄貴は草 勉強になりました。ありがとうございます。 もっと評価されるべき 解説ありがとうございます ほうほう勉強になります ようするに時間かけてめんどくさがらずやれ...
2012/11/14 17:55投稿
【零電:実践編 No.15】 訂正前
訂正箇所があるのでうpしなおします。sm19427346が正式版でお願いします。こっちは消そうかと思ったんですが、マイリスやコメントしてくださった方に申し訳ないので、...
さすがだな~ zig bee いいよね/ 夢が広がりング へえええ うぽつ すげええなw きれい おおおお...
2012/11/13 23:23投稿
【脱パチ組】マスキングしようAパーツ【脱初心者】
久しぶりの脱パチ組シリーズ本編。続きの動画が有るのですが、エンコード等が面倒な事になってるので、残りは近いうちに。以前もマスキングの動画はうpしましたが、パ...
ダンボール戦記懐かしいw いやここまでの肯定が見たかったんだが… 極論傷のつかないやりかたなんてないわけだし ふつくしい むしろスプレーは一番マスキングが必要だろw 設定通りの塗り分け見てるとテンションあがるwww ハンター懐かしい! www ハンタ...
2012/11/13 00:19投稿
【第64回】 100万人ゲームプログラマー化計画
100万人ゲームプログラマー化計画【第64回】 重力処理を実装しようゲームプログラマー、プログラマーになりたい人のためにプログラミング講座をやってます。ニコニ...
空中歩いてる 参考にさせてもらってます 動画を見る前に自作したソースではキャラが動かな...
2012/11/13 00:15投稿
【第63回】 100万人ゲームプログラマー化計画
100万人ゲームプログラマー化計画【第63回】 コリジョン判定を実装しよう その3ゲームプログラマー、プログラマーになりたい人のためにプログラミング講座をやっ...
大変っすね 移動した直後に判定してたから駄目だったっぽい? 理解できない うぽつ 感動した...
2012/11/12 23:15投稿
【第62回】 100万人ゲームプログラマー化計画
100万人ゲームプログラマー化計画【第62回】 コリジョン判定を実装しよう その2ゲームプログラマー、プログラマーになりたい人のためにプログラミング講座をやっ...
うぽつ ああ、ヘソはcollXのことか・・ キャラのヘソってのがよくわからん・・・どの変数? ...
2012/11/12 22:42投稿
【第61回】 100万人ゲームプログラマー化計画
100万人ゲームプログラマー化計画【第61回】 コリジョン判定を実装しようゲームプログラマー、プログラマーになりたい人のためにプログラミング講座をやってます。...
what time 余裕です!!!!! もう完全見るだけになってるw 中分けボーイ考え中 元プロの作業が見れ...
2012/11/12 22:29投稿
【第60回】 100万人ゲームプログラマー化計画
100万人ゲームプログラマー化計画【第60回】 クラス分けしようゲームプログラマー、プログラマーになりたい人のためにプログラミング講座をやってます。ニコニコ生...
余裕です クラス分けと中分けw ほんとにわけわからん m_pcl ってメンバーのポインタ(クラスの...
2012/11/11 18:09投稿
ヒューズ管工作
どうも、dominoです。あ、P名つきました。ヒューズ管Pです!よろしくお願いします。ヒューズ管ストラップを作っています。はじめの投稿から1年半過過ぎようとしています...
トラ技も捗りそう なにこのコンプリメンタリww 意外と簡単にできるのね 狭い・・・ A1015と付き合ってたのね。 C1815たくさん持ってる。 にこぱ出演おめーw トランジスタグラマーか!! ドミはまたしょうもないことを 何でやねんw PNPは女性...
2012/11/10 00:57投稿
【零電:実践編 No.14】 パンパンするとON/OFF
今回はちょっぴりセレブな気分を味わえる回路手をパンパン!と鳴らすと照明が消えます。今回の回路はAC100Vを扱ってるので今までのシリーズで一番危険です。これ...
うぽつー うーん、手を叩く回数のカウンタと、チャタリング防止回路みたいなのあれば555とかでもいけるかもね 欲しすぎる 欲しいいいい すげえ ←確かに神社に仕掛けてタライを設置すれば完璧だな これ便利!って思ったら今冬だった・・・orz これマイコン...
2012/11/05 14:05投稿
【第59回】 100万人ゲームプログラマー化計画
100万人ゲームプログラマー化計画【第59回】 自動スクロール機能を実装しようゲームプログラマー、プログラマーになりたい人のためにプログラミング講座をやってま...
余裕です!!! バランス悪いの最近多いからねー 子供のころのほうが反応早かったような記憶が...
2012/11/05 13:58投稿
【第58回】 100万人ゲームプログラマー化計画
100万人ゲームプログラマー化計画【第58回】 左アニメを実装しようゲームプログラマー、プログラマーになりたい人のためにプログラミング講座をやってます。ニコニ...
what time? 余裕です!! wwwwwwwwwwwww うぽつ これだけでも感動ものです ついてけるか心配 画伯のを...
2012/11/03 20:56投稿
USBメモリを自作してみた
USBメモリのがわを木で作ってみました。作った後、なんの細工もなくて、面白味に欠けることに気がつきました……。
子供っぽいデザインと思いきや、色が違うのは地味に便利。 ノギスが本格的なのに図面がwwwwww
2012/11/03 16:08投稿
PICマイコンでBluetoothオシロスコープを作ってみた
前回のタコメータのテスト時に、外で使える携帯オシロがあればいいなと思いました。なのでDC-DCコンバータHT7733A, PICマイコンPIC24FJ64GA004とPIC24FJ64GB002で作って...
メインとAD返還と無線ね ←バスパワーは物によってはノイズ多くて精度に影響する可能性がある 値段は合計を出してくれた方がいいな ゆっくりがいない...だと なぁにこれぇ 1万再生!! やってることは意外と簡単なんだな、作るとなると別だが プロの仕業だ...
2012/10/28 01:29投稿
【第57回】 100万人ゲームプログラマー化計画
100万人ゲームプログラマー化計画【第57回】 キャラクターを表示しよう その2ゲームプログラマー、プログラマーになりたい人のためにプログラミング講座をやって...
実時間に対しての倍率か double で時間返すシステムとかあるのかな? んっ、んっんぅ~ん♪ what time? 余裕です!!!! 全部説明しきれないのは解るが最初のころの期待感が全くないわ まりおか・・・知ってたww コメントかいてプログラムの...
2012/10/28 00:47投稿
【第56回】 100万人ゲームプログラマー化計画
100万人ゲームプログラマー化計画【第56回】 キャラクターを表示しようゲームプログラマー、プログラマーになりたい人のためにプログラミング講座をやってます。ニ...
wwww やっぱりww 風引いてる? なんだ、ただのゴミか こんぺーでーーーす もしもし亀代~かめさんよ~ はっやぁぁぁぁ 壁の中にいる! 昔プログラムでマスクパターンだのビット演算だの言われて挫折したけど、なんか・・今楽だなぁ。これがエンジンの力?...
2012/10/22 00:29投稿
【第55回】 100万人ゲームプログラマー化計画
100万人ゲームプログラマー化計画【第55回】 背景を作ろう その2ゲームプログラマー、プログラマーになりたい人のためにプログラミング講座をやってます。ニコニ...
処理を関数化したいけど必要な情報をメインの中で定義してるせいで外に出すと読めなくなるからわざわざ渡してやってる これスクロール逆じゃないの? 急に駆け足になったからな仕方ない この辺の解説がないとわけわからん 動画なんだから早いと思ったら一時停止すればいい
2012/10/22 00:15投稿
【第54回】 100万人ゲームプログラマー化計画
100万人ゲームプログラマー化計画【第54回】 背景を作ろうゲームプログラマー、プログラマーになりたい人のためにプログラミング講座をやってます。ニコニコ生放送...
forループで回して初期化すりゃいいのに 初期化じゃないからそう書けないんだよねえ wwww セミコロンは入れないんだよな コンパイルするときに、その文字の部分が指定した数字に置き換わるってことだべ? 落ち着いて~ 混乱するから最初は小さくて、後から...
2012/10/21 23:27投稿
【第53回】 100万人ゲームプログラマー化計画
100万人ゲームプログラマー化計画【第53回】 ゲームの作り方ゲームプログラマー、プログラマーになりたい人のためにプログラミング講座をやってます。ニコニコ生放...
全体の枠組みをしっかり作れってことか ゲーム作りに限らず全てに通じる考え方だな 完全にそんなかんじ やっぱゴチャゴチャするね では 打ったらいいのに まったくです サラッと お疲れ様でした うぽつ ~完~ サラ sアラっと わいは猫背や 勉強になるな...
関連するチャンネルはありません
ニコニコ技術部養成講座に関するチャンネルが件見つかりました
他のチャンネルを探してみませんか?
全ての関連チャンネルを見る