タグを含む動画 : 1,291件
ニコニコ技術部養成講座とは、ニコニコ技術部カテゴリに属するタグの1つ。ニコニコ技術部として活動する際に必要となる様々なノウハウや知識を教えることを主とした動画につけるタグである。 全般的な内容 タグ...続きを読む
関連タグ
ニコニコ技術部養成講座 を含むタグ一覧
手乗りサイズ! ムスカのあの黒い石を作ってみた
ねんどろいど初音ミクで亞北ネルを作ってみる【作ってみた】
【解説】マシン製作編【全力でスイッチをONするとOFFす...と戦ってみた】
プログラミングをしてみない? 第二回
検索ヘルプ
この機能をご利用いただくには、会員登録する必要があります。
2013/04/09 21:01投稿
【零電:実践編 No.19】 水平器をつくる
LM3914を使って水平器を作ってみます。実践編No.08の加速度センサとNo.17のレベルメータICを使います。LM3914はバー表示ではなくドット表示にしています。見やすくす...
うぽつー LM39万能すぎ おおおおおお かわいい あーーー心がチカチカするんじゃ~ た、たのしい/// すげえええええ 確かに震度計にもなるな おおおお おー 加速度センサだからね 加速度センサーだからって先に言われてた すごいな 過敏すぎる 加速...
2013/04/09 01:12投稿
【第121回】 100万人ゲームプログラマー化計画
100万人ゲームプログラマー化計画【第121回】 マップ配置ツールを作る その20ゲームプログラマー、プログラマーになりたい人のためにプログラミング講座をやっ...
OKなの? これ使ってドラクエクローンつくりたいなあ 言わないよw 大丈夫!ファミ通の攻略本だ...
2013/04/09 00:42投稿
【第120回】 100万人ゲームプログラマー化計画
100万人ゲームプログラマー化計画【第120回】 マップ配置ツールを作る その19ゲームプログラマー、プログラマーになりたい人のためにプログラミング講座をやっ...
このじゃなければリターンってよく書くよね がってん へえ 俺のDドライブ こういう解説好き...
2013/04/09 00:24投稿
【第119回】 100万人ゲームプログラマー化計画
100万人ゲームプログラマー化計画【第119回】 マップ配置ツールを作る その18ゲームプログラマー、プログラマーになりたい人のためにプログラミング講座をやっ...
また俺が10コメ目かw ありがとうございました~! 意識したことなかった、お絵かきソフトの...
2013/04/08 03:36投稿
【零電:実践編 No.18】 温度計を作る(雰囲気)
実践編No.17のレベルメータを使って温度計を作ります。温度計といっても暖かいか冷たいか程度の大雑把な雰囲気だけ使用する温度センサはLM61CIZ一応大雑把には何℃くらい...
うぽつー lm61のほうが使いやすそう 結構サチるの遅いね タチコマどうなったん? 家のお風呂につけようかな じわ~っときえるのがいい ■三LM61CIZ ■三 この組み合わせが思いつかねえw 888888888888 結露こえーな ←製品が保証する...
2013/04/07 03:09投稿
【零電:実践編 No.17】 レベルメーターIC(その2)
前回sm20525023の続き、下限の値を変更できるようにしました。工作レベル ★★☆☆☆シリーズ本編:mylist/21945950 実践編:mylist/30937748零電シリーズを宣伝してくれて...
うぽつー |||||||||| 逆になるのか ふむふむ なるほど それも同じテスター 2014年9月の時点で1800円だから3つで5400円だな おんなじテスタ3つってのがすばらしい うぽつ おつ ノシ 乙 面白いなぁ ほほう 面倒だな こういう使い...
2013/04/05 02:19投稿
【零電:実践編 No.17】 レベルメーターIC(その1)
LM3914で10バーLEDアレイを点灯させます。Webカメラとマイクを新調したので、今までとちょっと違うかも…工作レベル ★★☆☆☆シリーズ本編:mylist/21945950 実践編...
V1、回転! うぽつー これ3つ買いました 今日買いました 見ろこれが日本だ ほう ドット表示はどうすんねん コンパレーターアレイと呼んでいいのかな。 たーのしー! テーキサースバーグ 1つ目の抵抗に9Vかかるのかと思った。。w 10mAてめちゃくち...
2013/03/31 04:56投稿
【第118回】 100万人ゲームプログラマー化計画
100万人ゲームプログラマー化計画【第118回】 マップ配置ツールを作る その17ゲームプログラマー、プログラマーになりたい人のためにプログラミング講座をやっ...
ありがとうございましたー! 予習で自作したやつ画像毎回読み込んでました、バカな自分・・...
2013/03/31 04:39投稿
【第117回】 100万人ゲームプログラマー化計画
100万人ゲームプログラマー化計画【第117回】 マップ配置ツールを作る その16ゲームプログラマー、プログラマーになりたい人のためにプログラミング講座をやっ...
? 確かにすごいうざいかも グリッドが原点?から動いてたら差をとって、グリッド外の座標な...
2013/03/31 04:21投稿
【第116回】 100万人ゲームプログラマー化計画
100万人ゲームプログラマー化計画【第116回】 マップ配置ツールを作る その15ゲームプログラマー、プログラマーになりたい人のためにプログラミング講座をやっ...
目がちかちかするw すごいんだろうけどすごさがイマイチ伝わらないw ならんやんw すごい長...
2013/03/23 18:41投稿
【第115回】 100万人ゲームプログラマー化計画
100万人ゲームプログラマー化計画【第115回】 マップ配置ツールを作る その14ゲームプログラマー、プログラマーになりたい人のためにプログラミング講座をやっ...
覚えてもすぐ忘れちゃう 突然切れてびっくりしたw こういうデバックの仕方があるのか 分か...
2013/03/23 18:17投稿
【第114回】 100万人ゲームプログラマー化計画
100万人ゲームプログラマー化計画【第114回】 マップ配置ツールを作る その13ゲームプログラマー、プログラマーになりたい人のためにプログラミング講座をやっ...
ジャグ配列 プログラムってプロが作ってもぜんぜん予想通り動かないんだな あの碁盤の上に置いてくの? 長いのは同意だけど、意味があるから無駄じゃない なんだなんだw ??? はあ 粘り強く見ていきたいです 言うと思ったw ほんまもんの多次元配列や なん...
2013/03/23 18:00投稿
【第113回】 100万人ゲームプログラマー化計画
100万人ゲームプログラマー化計画【第113回】 マップ配置ツールを作る その12ゲームプログラマー、プログラマーになりたい人のためにプログラミング講座をやっ...
インスタンス作らなくても出来るんだよね?C++ C++と違うの? このBGMがすごく動画に合ってて落ち着く そうなんだ シンプルなツールなのにいろいろ作るのは大変なんだなあ こういう座標関係ってまじで苦手だ たしかに 1024ってどのくらい広く感じるのかな
2013/03/23 17:00投稿
【第112回】 100万人ゲームプログラマー化計画
100万人ゲームプログラマー化計画【第112回】 マップ配置ツールを作る その11ゲームプログラマー、プログラマーになりたい人のためにプログラミング講座をやっ...
Wwwww 不思議な動き マザーってそうなんだ? やっぱまずは紙に書くのか こういうのがすごく貴重だと思う ありがとうございましたー難しい なにが・・おきたw はぁい! 本日もお願いします! なんかすごいw wwww ww なんだかんだで全部見てます...
2013/03/21 20:40投稿
クリスマスディスプレイ
AVRマイコンを使い、クリスマスディスプレイを作ってみました。短い動画ですがよろしくお願い致します。当方、剣菱P様の『【実況?】零からの電子工作』で勉強し電子工...
8888 そうそう!改良し始めると止まらなくなる 動画の完成度も高いGJ 発表時期が惜しかったがw...
2013/03/20 03:55投稿
【第111回】 100万人ゲームプログラマー化計画
100万人ゲームプログラマー化計画【第111回】 マップ配置ツールを作る その10ゲームプログラマー、プログラマーになりたい人のためにプログラミング講座をやっ...
ありなとうございました 配置ツールほんま長い なおったw いつかこんな事を自分も考えられるのだろうか。。w ペイントキタ(´∀`*) 凄い よろしくです。 素数の表示プログラムやってた時がなつかしい 悩んだら手を動かすか さっぱりわかりません はあ ...
2013/03/20 03:29投稿
【第110回】 100万人ゲームプログラマー化計画
100万人ゲームプログラマー化計画【第110回】 マップ配置ツールを作る その9ゲームプログラマー、プログラマーになりたい人のためにプログラミング講座をやって...
しまうーがいるぞ プロでもこういう試行錯誤するんだなあ ? 俺がしょっちゅうやってる焦り...
2013/03/20 03:04投稿
【第109回】 100万人ゲームプログラマー化計画
100万人ゲームプログラマー化計画【第109回】 マップ配置ツールを作る その8ゲームプログラマー、プログラマーになりたい人のためにプログラミング講座をやって...
よろしくです〜 こんなん自分じゃぜったい作れねえw 便利だね wじゃね? クリックが押し下げたときとその反動で返った時でわかれんだよね 確かによく覚えてるもんだw ありがとうございましたー おー 本日もお願いしま~す プロパティにあるやつで全部じゃな...
2013/03/16 23:27投稿
【零電:実践編 No.16】 簡単な有線コントローラ
久々の投稿なので簡単なやつをひとつ小さいモーター用の簡単な有線コントローラ工作レベル ★☆☆☆☆シリーズ本編:mylist/21945950 実践編:mylist/30937748零電シリーズ...
うぽつー おおお こいつ、動くぞ… Hブリッジ(手動)かな? Hブリッジみたいに書いたほうがわかりやすい・・・のでは 888 naru なるほど~ なるほど どっちのスイッチも内部に2つのスイッチが物理的に結合されてるから可能 わかりやすい スイッチ...
2013/03/13 17:26投稿
3Dワンワン作ってみた
スケッチアップを使ってワンワンの3Dを作成してみました。ゾイド風ワンワン→sm16141024その他の動画→mylist/22768047スケッチアップ動画→mylist/30112660※以前あげてい...
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお おおお パックマンみたい わお すげ 歯の数が多すぎるのと、黒目は少し上向きが正解 ゲームのキャラ...
2013/03/12 19:44投稿
【第108回】 100万人ゲームプログラマー化計画
100万人ゲームプログラマー化計画【第108回】 マップ配置ツールを作る その7ゲームプログラマー、プログラマーになりたい人のためにプログラミング講座をやって...
ぱちぱち〜 おしえてないー 募集したけどまだ発表してないね 流石w ありがとうございました 888 俺はひとまずC#を習得したいから++は置いておこう へえ キャッチに行くの? いや そのレベルになったらめきめき伸びそうw なんのこっちゃ? ん?今回...
2013/03/12 19:21投稿
【第107回】 100万人ゲームプログラマー化計画
100万人ゲームプログラマー化計画【第107回】 GAMEOVER画面を付けようゲームプログラマー、プログラマーになりたい人のためにプログラミング講座をやってます。ニ...
その割に満足げだったw この過程がすごく勉強になります RPGよりRPGツクール作ってほしかっ...
2013/03/12 19:05投稿
【第106回】100万人ゲームプログラマー化計画
100万人ゲームプログラマー化計画【第106回】 マップ配置ツールを作る その5ゲームプログラマー、プログラマーになりたい人のためにプログラミング講座をやって...
まだまだ知識が不足してるなあ 参照設定・ 出ないね 作り直し? PCってそんな壊れるかなあ あ...
2013/03/10 20:10投稿
【戦車プラモ作ろう】ガルパンⅣ号D型製作編 43
【戦車プラモ作ろう】連載企画・ガールズ&パンツァーの戦車作るよ今回はその43です、「フィルターとかかな?」初心者向けの内容と言うよりは、挑戦したい人向けの内...
そう? なるほどねー ふむふむ 通常は履帯を下で留めるんですよね 普通使い込まれたら角が色...
2013/03/10 13:06投稿
【STEINS;GATE】ダイバージェンスメーターver2.001 作ってみました【くろや】
前回のver2.000ユニバーサル基板バージョンを改良しプリント基板で作ってみました。今回は動作よりも、前回要望のあった製作編や販売情報を中心に動画を作成してみまし...
おでん 素人・・・? すげー ネンドロイドの紅莉栖かわいい いや 2013年8月現在、20万円+送料で...
2013/03/10 08:04投稿
【戦車プラモ作ろう】ガルパンⅣ号D型製作編 42
【戦車プラモ作ろう】連載企画・ガールズ&パンツァーの戦車作るよ今回はその42です、「スミ入れ塗装とかいろいろ。」。初心者向けとは言えない、本キットをなんとか...
素晴らしいなぁ 参考になる 非常に参考になりました …云えてる これは参考になる。 ノシ こうやって考えると、ガンプラって安いんだな。 もう一つの裏技、接着剤代わりに影色の塗料を使う。 裏技としては、裏から黒い絶縁テープで貼るだけでも結構。 ZIPP...
2013/03/09 10:17投稿
【戦車プラモ作ろう】ガルパンⅣ号D型製作編 41
【戦車プラモ作ろう】連載企画・ガールズ&パンツァーの戦車作るよ今回はその41です、「OVM塗装とかいろいろ。」。初心者向けとは言えない、本キットをなんとか初心者...
このBGMやっぱりテンション上がる~! 蒸しタオルと云う必殺技あり。 又新しいアイテムが 安...
2013/03/08 20:36投稿
【戦車プラモ作ろう】ガルパンⅣ号D型製作編 40
【戦車プラモ作ろう】連載企画・ガールズ&パンツァーの戦車作るよ今回はその40です、「塗装がんばります。」。初心者向けとは言えない、本キットをなんとか初心者の...
参考になるなぁ CGのメリハリとは違うかなぁ・・ 今、KV-2作ってます アウトリガシートは木製とは限らないから、この色でなくても良い。 流石玄人。 外に付く構造物は後から付けた方が楽だし自然ですよね。 Over Vehicle Module 云う程...
2013/03/08 18:35投稿
【戦車プラモ作ろう】ガルパンⅣ号D型製作編 39
【戦車プラモ作ろう】連載企画・ガールズ&パンツァーの戦車作るよ今回はその39です、「塗装がんばります。」。初心者向けとは言えない、本キットをなんとか初心者の...
これは初心者には手厳しいですわ。 やっぱりおいさん玄人か。 サフェーサはこの為でもあっ...
2013/03/08 12:00投稿
【戦車プラモ作ろう】ガルパンⅣ号D型製作編 38
【戦車プラモ作ろう】連載企画・ガールズ&パンツァーの戦車作るよ今回はその38です、ついに本体の塗装工程へと突入です。。初心者向けとは言えない、本キットをなん...
車体の機銃にマスキングはしないの 一気にかっこよくなったな …あれ?さおまこハッチが付いてる? 常に先行するのはファン。メーカは後から追随するもの。 今エアブラシ数千円の奴があるんだよな。 多分自宅で後ブースは外に作っている。…と思う。 再生リストが...
2013/03/07 22:07投稿
【戦車プラモ作ろう】ガルパンⅣ号D型製作編 37
【戦車プラモ作ろう】連載企画・ガールズ&パンツァーの戦車作るよ今回はその37です、今回塗装の下準備です。【予備履帯に関して】取り付け金具3個分はエッチングで...
なるほど なんちゃって予備履帯 風邪でも引いたか?もこもこの服着てる 戦車を洗車? ドイツ灰色は暗いからね。 ルーミア登場「そ~なのか~」 …と云う事は、1/35フィギュアって、物凄く細んまい…と云う事か… なんか…いっや〜っな感じで垂れてる 外国人...
2013/03/07 14:06投稿
【戦車プラモ作ろう】ガルパンⅣ号D型製作編 36
【戦車プラモ作ろう】連載企画・ガールズ&パンツァーの戦車作るよ今回はその36です、今回は砲塔内の塗装です。ハッチを全て閉じて製作したり、中は見ない・見せない...
そう云えば、生徒会は真っ金綺羅金に… 工廠からロールアウトしたばかりのなら立派な塗装...
関連するチャンネルはありません
ニコニコ技術部養成講座に関するチャンネルが件見つかりました
他のチャンネルを探してみませんか?
全ての関連チャンネルを見る