タグを含む動画 : 498件
ニコニコ技術部養成講座とは、ニコニコ技術部カテゴリに属するタグの1つ。ニコニコ技術部として活動する際に必要となる様々なノウハウや知識を教えることを主とした動画につけるタグである。 全般的な内容 タグ...続きを読む
関連タグ
ニコニコ技術部養成講座 を含むタグ一覧
ねんどろいど初音ミクで亞北ネルを作ってみる【作ってみた】
プログラミングをしてみない? 第二回
【東方】ねんどろいどっぽくないチルノ作ってみた
手乗りサイズ! ムスカのあの黒い石を作ってみた
設定をリセットして検索
検索ヘルプ
この機能をご利用いただくには、会員登録する必要があります。
2008/09/18 13:22投稿
【好奇心旺盛なnecoが】紙コップでスピーカーを【作ってみた】その2
おはニコようございます.necoです.スピーカー第2弾.■ 作ってみると案外面白くてまたやってしまった!これで2chです!■ 前回のひどさを反省して,画質向上のテストで...
ホーマックですねたぶん 888888888888888 確かに前回の作品よりよくなってるねww おおおおお 一周5cmとして1000cm/5cm=200回だな おいwwwwwww wwwwwww すごw 音が割れないようにするにはどうすればいいんだろ...
2008/09/15 21:52投稿
ねんどろいどぷち改造?して両儀式作ってみる【その12】塗装後編
空の境界 両儀式 伽藍の洞のねんぷちを作ってみたいな動画です。いろいろと至らないところばかりですが、お許しを。前回【その11】塗装前編sm4606936 次回【その1...
すごすぎ・・・・orz それっぽい いい! 顔が若干えろいけしからん!! す、すごい・・・・・ ...
2008/09/15 08:45投稿
【好奇心旺盛なnecoが】紙コップでスピーカーを【作ってみた】
necoです.スピーカー第1弾.* 初投稿につき画質、音質、編集いろいろひどいですが、残しておきます。ごめんなさい。■ SONYのホームシアター5.1chスピーカーHT-IS100に...
100円ラジオ解体して作ったほうが音質よな 初音ミクのBGM止めてくれ聞きずらい 初音ミクのBGM...
2008/09/13 10:38投稿
ねんどろいどぷち改造?して両儀式作ってみる【その11】塗装前編
色々と見づらい動画で申し訳ありません…orz 次回塗装後編【その12】sm4637028 制作動画【その0】sm4425831 まとめ mylist/8141569
すごい wwwwwwwwww おー おいおいww うまい うん、上手じゃん ドンマイ おお~ ...
2008/09/13 02:29投稿
プログラミングをしてみない? 第十四回
時は金なり。Time is money. (明穂談)前(sm4398612) / 次(sm5707008) / mylist/7143440■プログラムダウンロード:http://thcc.s13.xrea.com/
予告! wwwww (作れ)ないです わかったー!!面白い! ちょっと増えてる?コメント ある やたー wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww おおお はやいw 従来のBASICにはなかったね w 'はその後が無視される だ...
2008/09/04 21:39投稿
ねんどろいどぷち改造?して両儀式作ってみる【その10】原型完成
動画時間を単純に足してみたところ製作時間6時間16分、焼き時間約30分、合計7時間弱です。塗装は筆塗りだからかこれの5倍ほど掛かると思うので、経過を写真で撮って完...
是非買いたい一品ですな 本当に根性の世界だな 買いたいなぁ ねんどろいどミクでフィギュ...
2008/09/04 21:16投稿
ねんどろいどぷち改造?して両儀式作ってみる【その9】
2~4倍速スカルピー制作過程動画です。低画質&フレームアウトすみません。いろいろやっつけですがご勘弁を。前回【その8】sm4509553 次回【その10】sm4519244 ...
おつです!! これいいわ・・・ すばらc~ おk! ハルヒ鼻ちょうちん… 乙! すごい やっ...
2008/09/03 21:35投稿
ねんどろいどぷち改造?して両儀式作ってみる【その8】
2~4倍速スカルピー制作過程動画です。低画質&フレームアウトすみません。いろいろやっつけですがご勘弁を。前回【その7】sm4499880 次回【その9】sm4519044 【...
今気づいたがハルヒ寝てるのか やっとこの曲北 完成度高そう 本当に毎回乙です 不器用な自...
2008/09/02 21:41投稿
ねんどろいどぷち改造?して両儀式作ってみる【その7】
2~4倍速スカルピー制作過程動画です。低画質&フレームアウトすみません。いろいろやっつけですがご勘弁を。前回【その6】sm4490502 次回【その8】sm4509553 【...
すげー 見事だわ… おk! アー!! この手間が愛情ですな すごっ! あ、さっきの何者発言...
2008/09/01 22:34投稿
ねんどろいどぷち改造?して両儀式作ってみる【その6】
4倍速スカルピー制作過程動画です。低画質&フレームアウトすみません。いろいろやっつけですがご勘弁を。前回【その5】sm4479322 次回【その7】sm4499880 【番外...
いい!! いい仕事だ! 左手に鞘持ってたと思うんだが気のせいか?? ariaだーー 音ありにびっ...
2008/09/01 01:47投稿
ねんどろいどぷち改造?してなんか作ってみる【番外編】焼き方
スカルピーの焼き方の参考になれたらな動画。あとBGMテスト。 本編【その0】sm4425831 mylist/8141569 今回使用させていただいた@BGM動画は・sm4003940・sm1294057...
@ wwwww アッー 夏場の製作は大変そう… BGMktkrでもこれはwww 尻はwww ケツ掘っ...
2008/09/01 00:25投稿
【ソーイング】ファスナーのつけ方
一般的に洋裁洋品店で良く売られているタイプのファスナーのつけ方です個人的にはコンシールファスナーの方が綺麗だし、早いので私はこの縫い方はしないのですが、コン...
ポケットや鞄に使えるね ファスナー付ける前に荒い目で縫ってからほどくといいよ。 業務用ミシンだから早いんだよ ←今気づいた!!USAKOさんだったのか!!Maruishiさんとのコラボのエプロンキット買いました。サイトもよく見てます! すばらしい おおおお
2008/08/31 21:02投稿
ねんどろいどぷち改造?して両儀式作ってみる【その5】
4倍速スカルピー制作過程動画です。低画質&フレームアウトすみません。サイズにもよりますが焼くのには電気ストーブがお勧めです。やる夫の顔はネタでハルヒの頭をの...
GJ!!! 雰囲気でてきましたね~ 今回は荒らしひどいな… 頑張っているならそれでいいです...
2008/08/30 21:06投稿
ねんどろいどぷち改造?して両儀式作ってみる【その4】
地味に式と違うwwwww 相変わらずやるお。むかつくなぁwwwww 乙! おおー 上手く調節す...
2008/08/29 22:20投稿
ねんどろいどぷち改造?して両儀式作ってみる【その3】
4倍速スカルピー制作過程動画です。やる夫の顔はネタでハルヒの頭をのせるか両儀式の顔を作ってみます。前回【その2】sm4443256 次回【その4】sm4466382 【番外編...
頑張れwww 爪長いね 見入ってコメ忘れる動画 本当にいい仕事ご苦労様です あ、本当だw...
2008/08/28 07:30投稿
【LED】 LEDの使い方 + アクリルスタンドの作り方 【DIY】
これでアクリルライト(?)を1から作れるようになるよ!気が向いたら作ってみてね。 アクリル板への絵の描き方●sm4348741 BGM●http://www.oo39.com/:...
かわええ この、画力はおいくらになるんですか?どこでてに入るの? 紫は知らなかった ↑君は何のことをいっているのかな? エコノミーのあなた!!プレミアム登録すると快適に見れるよ!! エコノミーでもおれは見れるよ? なるほど、わからn 受け攻めの図かな...
2008/08/24 18:39投稿
プログラミングをしてみない? 第十三回
今回は複数条件です。ifif。前(sm4306883) / 次(sm4604552) / mylist/7143440■プログラムダウンロード:http://thcc.s13.xrea.com/
まだ 癒される タグwww焼きそばwww キターー(°∀°)ーー!!!!! ifif ∀ [][][][][][][][][][][][][][][][][]{}[][][]← kazu = 100 にするとならないよ そこもelseって使えるのか....
2008/08/20 03:26投稿
【アクリル】 曇りガラススプレーでアクリルライト作ってみた 【LED】
くもりガラススプレー使って作ってみました。結構きれいにできたよ。 スタンドの作り方●sm4437006 参考●sm2922304:「光る魔理沙を作ってみた」 ...
インちゃんかわいいよ かもん この画像どこにもねえええええ(´・ω・`) そんなんあんのか おおおおおおおお ちょっと明るすぎる気がする まずここがすごい 高校化学でやるフッ化水素でしょ 天鳳大会ページ開いてるかと思って焦ったww おおう おおお 掘...
2008/08/20 03:22投稿
【解説】 フリスクのケースにマイコンのオルゴールを入れてみた 【AVR】
フリスクのケースにマイコンのオルゴールを入れてみた(sm4217651)の解説です。マイコンのソースコード(MIDI変換ツール付)はこちらからどうぞ→ http://www1.axfc.net...
プログラムの解説も欲しい… axfcの鯖が落ちちゃっていてダウンロードできないんですけど他...
2008/08/16 12:55投稿
プログラミングをしてみない? 第十二回
お待たせしました。今回は掲示板での質問に答えます。前(sm4004104) / 次(sm4398612) / mylist/7143440■プログラムダウンロード:http://thcc.s13.xrea.com/
スパゲッティだー まだいけそう く……そ……もう……俺のいの…ちは…もうすこ………し……だ………みん………な………後は……まかせた……ぞ……ドサッ ■■■■■ ↑D.S.(ダルセーニョ)はS(セーニョ)にもどる D.C.(ダカーポ)ははじめにもどる...
2008/08/14 21:14投稿
【第9回】みく先生の科学実験教室【ポンポン船】
第8回→sm4096116 第10回→sm5342172 話題の夏休み映画のアレです。てか、映画見てないんで、作中でどんな重要アイテムなのかさっぱりなんです・・・ごめんなさい。■音...
wktk まぁ外燃機関ってことで良いでしょw ←作って科学部で実験させてもらってます 毎回思うけどエンジンとは違うよなー 乙 賢い さて本編だ さすがリン優等生 1分24秒から動かない 浮けばいいってwww wwww おー ほぉ 工夫と試行錯誤こそが...
2008/08/08 02:46投稿
フリスクのケースにマイコンのオルゴールを入れてみた
フリスクのケースがちょうどいい大きさだったので、マイコンで作ったオルゴールを入れてみました。◆MP3プレーヤ&スピーカの方(フリスクPさん)では無いです、というよ...
↑スタンガン作ろうとした俺から言うと正直無理、電流的に。 @ へー20ピン入るんだ ぶ...
2008/07/27 16:08投稿
【第8回】みく先生の科学実験教室【空き缶つぶし】
第7回→sm3209468 第9回→sm4289598 どうも、おひさしぶりの実験教室です。up速度かなり落ちててごめんなさい・・・次回も気長にお待ちくださいませ。■音源はsm297185...
川´_ゝ`) 本編 キロ単位www wwwwwwwwwwwwww えwwwwwwww wwwwwwwwwwwwww wwwwww wwwww 本編w 写真ww BGMw wwwwwwwwww ...
2008/07/15 23:04投稿
プログラミングをしてみない? 第十回
関数を作ってみましょう。前(sm3865617) / 次(sm4004104) / mylist/7143440■プログラムダウンロード:http://thcc.s13.xrea.com/残業が増えてきたので更新が遅れま...
理解 おおおおおお できた え? ? いた 楽しいな!!!www dataを任意の変数として使っているのか 博識解説ニキは何故この動画をここまで見てるんだろう。助かるけども! 78.5になった つくったよーーー はぁぁ? できた ウィルスの作り方を教...
2008/07/08 03:30投稿
【ソーイング】スタンドカラーの縫い方
チャイナカラーとかマオカラーともいいます。 首にそったタイプのえりのつけ方です。 尺の都合で片身(半分)のみの製作画像ですが、実際は両側縫ってくださいね...
おおー すげえ おお サイトも参考にしてるよ~ 早っ!! すごい! なるほど! 相変わらず、この手際の良さが惚れぼれするよな・・・ 折り紙で鶴が折れる人なら楽勝です。 おお ここまで縫えるようになったら洋裁楽しいだろうな おおおおお へー おお こう...
2008/07/06 00:11投稿
プログラミングをしてみない? 第九回
配列とfor文は仲良し。(゚∀゚)人(゚∀゚)ナカーマ前(sm3821384) / 次(sm3974174) / mylist/7143440■プログラムダウンロード:http://thcc.s13.xrea.com/
あーーーなるほど 先生ーー _(・_・)_ナカマイナーイ ↑右はプログラム 主→(°∀°)人(・∀・)ナカーマ (°∀°)人(°∀°) (・_・)人(・_・)ナカ、、、マ? niconico ワオキツネザルだけどできた! iと1を見間違えて(1)の値...
2008/07/01 01:21投稿
プログラミングをしてみない? 第八回補足
第八回(sm3789393)があまりにもひどいので、補足動画を作成しました。ごめんなさい。次(sm3865617) / mylist/7143440■プログラムダウンロード:http://thcc.s13.xrea....
はーい そうだよ(長くはないけど11行の書いたとき((ほとんどが構文エラーだったけど))に感じました) moji以外で置き換え出来るのがあればそこ指定してもおk moji ノシ はーい へえ 先生やさしいね 松本引越しセンター リグるんですね。 た抜...
2008/06/28 06:26投稿
プログラミングをしてみない? 第八回
少し短いので、BGMを変更しました。こんな長さの動画なのに徹夜して作ると4時間ぐらいかかりました。誤字脱字があったらごめんなさい。何だか頭がフワフワしてるので寝...
なんとかの朝(うろ覚え) タママ二等兵じゃんwww おk wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww ほう wwwwww 7突破だぜ エッッッ!? !? ネクスト コナンズ ...
2008/06/25 06:39投稿
プログラミングをしてみない? 第七回
バーチャルボーイの方がよかったかな。前(sm3716891) / 次(sm3789393) / mylist/7143440■プログラムダウンロード:http://thcc.s13.xrea.com/↑掲示板を設置してみま...
wwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww おおお うん できたーーー ふむ wwwww うん いえーい 6突破だぜ ちなみに3行目のカッコを無くして、入力してよーの後に、,vbexclamation,"タイトル"とする...
2008/06/21 04:38投稿
プログラミングをしてみない? 第六回
思いついちゃったので…。前(sm3688630) / 次(sm3762316) / mylist/7143440■プログラムダウンロード:http://thcc.s13.xrea.com/↑BGMの詳細を記載しました。
もしらば おばけ…!? えwwww wwwwwww ifやな あ! うんうん はいはい wwwww すげえええええええええええええええええええええ おおおおおおおおお おおおおおお うん おk www 先生! あ....... !? ん? えっ ニコ...
2008/06/16 00:13投稿
【ソーイング】ズボンのファスナーの縫い方
ジーンズとか綿パンツ等の前の持ち出しの着いたタイプのファスナー付け動画です。 接着芯は大きめに切り出した生地に先に接着芯を張ってから、型紙を置いて印をつけて...
そう中表は専門用語だから極力使わないようにしてます むつかしいこと言ってるけど中表っ...
2008/06/15 20:14投稿
1/6ドール用水銀燈衣装製作講座(5of5)
型紙はここでダウンロードしてください。http://www.geocities.jp/burny_/katagami.html 4of5→sm3667655作る過程だけ素早く見たい人はこちらへ→sm3655565持っている人形...
待ってました! ありがとうございます 創作意欲わいてきたよ おおぉ すごい! おお!! かわいい ...
関連するチャンネルはありません
ニコニコ技術部養成講座に関するチャンネルが件見つかりました
他のチャンネルを探してみませんか?
全ての関連チャンネルを見る