タグを含む動画 : 2,060件
ニコニコ士官学校とはニコニコ動画のタグの1つ。 兵器や戦術更には戦争の解説、或いは戦場動画等の軍事関連ネタを中心とした動画のカテゴリである。 概要 基本的にはゆっくり軍事解説のような一般的な軍事関連の...続きを読む
関連タグ
ニコニコ士官学校 を含むタグ一覧
【ゆっくり解説】世界の奇人・変人・偉人紹介【菅野直】
迷スコンバット F-14トムキャット~冷戦時代のスーパースター~
【雑学研究クラブ】米軍弁当の歴史
ゆっくりで語る珍兵器 第5回【ドルニエ Do335】
検索ヘルプ
この機能をご利用いただくには、会員登録する必要があります。
2025/07/11 17:00投稿
キーウの戦いまとめ④【voicevox解説】
2022年2月~4月のキーウの戦いをまとめました。今回はロシア軍地上部隊の実情と侵攻2~3日目の展開を取り上げます。次回はロシア空軍の実情と4日目以降の戦闘の推移を7/...
???「高度の柔軟性を維持しつつ臨機応変に」 そんで行った先で死ぬかもしれないんだからな… おつです。 自分が死ぬ気で防空しないと、地上部隊や市民の犠牲が桁違いに増えるし・・・ 詳細を知りたい場合、現地に観戦武官を送るとかしないとな・・・ まぁここら...
2025/07/09 17:00投稿
なぜここから火を噴ける戦闘機がいるの?
引用・参考資料等https://www.quora.com/What-was-the-purpose-of-a-F-111-Aardvark-dump-burn-If-to-burn-off-fuel-why-not-use-a-more-conventional-approachhttps://...
エアロダンシング4のT-2ブルーで再現できて感動した思い出(燃料じゃなくてスモークオイルだけど) だから機体から少し離れたところで燃え始めるのね やっぱりアフターバーナーとはちょっと違うよね ツチブタ、オスネコ、自警団、グリフォン リヒートって言え ...
2025/06/27 17:00投稿
キーウの戦いまとめ②【voicevox解説】
2022年2月~4月のキーウの戦いをまとめました。 今回はウクライナ側の作戦計画を取り上げます。 次回は実際の戦闘の推移を7/4(金)投稿予定。 VOICEVOX:ずんだもん、四...
退却指示を出したのに前進指示になって勝利して相手国を滅亡させた戦争もあったねw 鶏肋w ここら辺プーチンと側近しか知らなくて軍部でも知らされてなかったんだっけ ←分かりやすい ゼレンスキーもずっと弾をくれって言ってたな 訓練って大事だな 「錯覚いけな...
ニコニ広告
センシティブな内容が含まれている可能性のあるコンテンツです。
2025/06/15 17:00投稿
なぜ昔の戦車は主砲の付け根が膨らんでいたの?
引用・参考資料等 https://www.quora.com/Why-did-some-most-British-tanks-in-WW2-did-not-have-a-gun-mantlet
断線の防止だよ wotでここ当たると大体弾かれる 豚の鼻の話? 今どきの砲弾は生半可な角度では跳ねないからある意味楽なのかな パットン大戦車団はこれつけてドイツ戦車っぽくしてたな おつー うぽつー 対戦厨 虫コブやで おつー うぽつ マチルダだ ←直...
2016/01/28 22:48投稿
うp主は専門家でもなんでもなくただのにわかミリオタです。なので動画内容に間違いや語弊があるかもしれませんがゆとりのある目で許してください。また、それが許せな...
だから複数発搭載してるのか 現代機より安いんだよなあ 趙春花はカエレ 何の成果も得られませんでした! 技術が上がって現在じゃ意味なくなった可変翼 イランとアメリカの仲が回復してたらトップガン2で実機撮影できたかもしれないな あっと打ち出す1億円 イラ...
2024/10/27 18:00投稿
【細部へのこだわり】元海上自衛官が語るゲーム内「ボイス監修」の裏話 ...
後編では「War Thunder」に実装された新しい日本語ボイスについて、担当された元海上自衛官の2人に監修・収録の監修意図や裏話をお聞きしてます!▼前編はこちら!(艦艇...
いなくなる前にそれぞれ指揮は誰が取るか決めてどっかいくだろうから、下がるほうは要らないんじゃない? 最近の船はトランスポンダ積んでるのよ ケネディ特攻wwwww ライゲキ うぽつ ヤーポンは滅ぼさなければならない 第三次ソロモン海戦でのサンフランシ...
2024/10/26 18:00投稿
【貴重な経験談】元海上自衛官に聞く「艦艇での仕事と生活」のリアル/...
もはやゲームさんぽでもお馴染みになりつつある「War Thunder」を本ゲームのボイス監修・収録に参加された元海上自衛官のお2人と一緒にプレイし、艦艇での仕事や暮らし...
イ401のドキュメンタリーでその話やってた SEGAからもシーマンを育成するゲーム出てましたね まあ空自も地上勤務者多いですものね これは3代目ですね 特車二課かな?w 一部の艦艇では、砲配置のやりくりで全長を縮める(結果として致命区画を短縮し、被弾...
2010/03/06 05:27投稿
Mig25とベレンコ 後編
76年のソ連からの亡命事件のベレンコ中尉。前編→sm9926126
wwwwwwwwwww 2023年に76歳で亡くなりました まぁいきなり赤から青に変わる・理解するは難しいよね このドキュメンタリー98年だな 多分真空管については意図的なフェイク情報で本当に困惑したのは戦闘機の材質がステンレスだったことなんじゃない...
2010/03/06 02:40投稿
Mig25とベレンコ 前編
76年の亡命事件以後二十数年経って作られたドキュメント。後編→sm9927037
なお兵士は畑から取れる模様 クソ真面目で愛国者だからこそ祖国に対する失望もデカくなる スクランブルしろや せめてハワイまで行けや こっちくんな А у тебя おまいう 旧ソ連は足りない素材をパワーで解消した兵器が多い ピンハネ、横流し文化は202...
2007/04/01 14:08投稿
ju87G 37mmの威力
ナチスドイツのju87Gの動画です。
これはひどい まずいですよ! 大砲鳥。。映像残ってるんだな 両側の砲を同時に撃たないとバランスが取れない ドイツにも75ミリあるよ 仮に積めたとしても撃ったらパイロット死なないか?w これ後付けの音だとして何使って作った音か気になる ↓零戦どころかA...
2025/07/05 17:00投稿
F-16戦闘機の吸気口にある棒はなに?
ダイバータのお話はこちら!https://www.nicovideo.jp/watch/sm43626921引用・参考資料等https://ntrs.nasa.gov/api/citations/19750016598/downloads/19750016598.pdf
へー きゅうきこう!? あれがないとジンベエザメの口みたいにびろんびろんしちゃうのか ぅぽつ うぽつ つっかえ棒かよ ボルテックスジェネレータみたいなもんじゃないの 謙虚 ほら吹き バートストライクしそうになった鳥さんが止まれるようにかな コバンザメ...
歩兵用対戦車兵器の傑作!ドイツ軍のパンツァーファウストを解説
第二次世界大戦中、ドイツ軍で使用された、パンツァーファウスト。800万丁以上も生産され、使い捨てで簡単な構造のわりに、高い威力を持つ個人用対戦車兵器の傑作でした...
成形炸薬弾頭の性質上、飛距離と装甲貫徹能力には関係が無い問題 初号機の射程は約30メートルだが、対戦車地雷などによる肉攻よりはいくらかマシな問題 うぽつ klein(小さい)は後付けの名前かな うぽつ おつです。 ( ⚭-⚭)防護マスクを使用するのだ...
2025/06/20 17:00投稿
なぜ最近の戦闘機はエアブレーキが無いの?
引用・参考資料等https://fr.quora.com/Pourquoi-le-Rafale-nest-pas-muni-da%C3%A9rofrein-classique-Quel-est-lavantage-dutiliser-les-plans-canards-%C3%A0-la-plac...
尻割れバッカニア これコラ? 付いてる方がお得 B2「センサーの誤差補正して勝手に動かすね」 おお、エアブレーキで減速しながらこっちに急降下してくるぞ!動画で学んだとおりだ!(最期の言葉) エンジンが止まってラムエア・タービンが出ていたりだね ラファ...
2025/06/10 17:00投稿
歩兵戦闘車についている丸い装備はなんだろう?
これは知っている人も多かったかな?引用・参考資料等https://www.quora.com/Were-the-M2-Bradleys-firing-ports-useful
銃撃音も凄そう 逆に復活しそう ラッピングにつかうリボン補充しといてもらうか おつでした〜 うぽつです〜 ほへー コースアウトしないためのローラーでしょ ウクライナ兵「敵戦車の正面からM242ブッシュマスターを叩き込む車両と違うん?」 なるほろ 19...
2025/06/06 18:28投稿
ウクライナにおけるドローン戦まとめEX
ウクライナにおけるドローン戦まとめの編集後記とコメ返回です。次のシリーズは6月中旬~下旬に投稿予定。【初回】sm44965956【前回】sm45036656
多分1/10じゃないかね?さすがにロシア軍3回壊滅するペースはない ロシア人民間トラック運転手騙して運ばせて運転手も殺した奴 とても良いです、平易な言葉で教えて下さい。 主の動画は素晴らしいです、とても勉強になりました。ありがとうございました おつ ...
2025/06/06 17:00投稿
なぜ?いつから?フランス戦闘機の給油口はむきだしなの
引用・参考文献https://www.dassault-aviation.com/en/defense/rafale/mission-ready-with-low-operating-costs/https://www.quora.com/Why-do-French-fighter-jets-gen...
れとろーらー ミラージュと中国戦闘機w 機首下部にピトー管付いてるな ミラージュ「トロワ(トワ)」な あれらは亜音速の攻撃機や電子戦機だからいいのか A-6イントルーダー/EA-6Bプラウラーもカブトムシのツノの如く 脱走社 いえすまむ ワイヤーカッ...
2025/06/03 17:00投稿
なぜ最近のアパッチはてっぺんが小さいのもいるの?
引用・参考文献https://youtu.be/uprI7EcYv2g?si=6z2YWL7bV8gXrfqIhttps://www.quora.com/What-is-an-APG-78-longbow-radar-systemhttps://www.dote.osd.mil/Portals/97...
輸送ヘリの火力支援、大型UAVでないと武装と速度たりなくない?(武装ヘリはまだいる気がする うぽつ! おつでした~ うぽつです~ なんだこの写真 ぽつ ドローンってそんなに昔からあったの!? 赤髪でも来たら家からドローン操作でもしそう いやあれがかっ...
2025/06/07 17:00投稿
敵歩兵を真っ二つに切り裂く! ヒトラーの電動ノコギリ MG42を解説
第2次世界大戦時、ドイツ軍で運用された、MG42機関銃。高性能ながら、精密で高価な汎用機関銃、MG34に代わる主力機関銃として開発されました。製造に手間が掛かる部品を...
(*´・д・)?ツインドラムマガジンか ( ´◔_ ◔)AR15みたいなタイプですね(ダストカバー この撃ち方反動やばそう これでソ連を。。。 ヤーポン法ェ… 姿が良いなぁ 42の時点で機構も製法も完成されていたということか こんな撃ち方もできたのか...
2025/06/02 00:29投稿
ホモと見る機関銃をショットガンみたいに撃つレスラー
やりますねぇ!
乾・・・ヘルメットを着けろ・・・乾! ( ˙᷄ỏ˙᷅ )肩付けで二脚架を掴むってどんだけ腕が長いの? なんだその象の足みたいな腕は 普通ならバイポッドを掴んで撃つがそれができないのはかなり悩む… この方ならサブマシンガンは無理でも軽機関銃と述べても文...
2025/05/30 18:19投稿
ウクライナにおけるドローン戦まとめ⑥と将来の戦車像【voicevox解説】
ウクライナにおけるドローン戦をまとめました。今回はドローンと戦車の力関係の続きと将来の戦争における戦車を取り上げます。次回はあとがきとコメ返を6/6前後に投稿予...
戦車の周りに迎撃ドローンを30機装備し ドローンと戦車のハイブリッド部隊にせよ ドローンを大量生産し物量で勝つ ドローン防御でコストが上がる。そうすると敵はたくさんドローンを失っても撃破できればプラスになるジレンマ 偵察(肉人形) 一種の核兵器だゾ ...
2025/05/29 17:00投稿
米空母の船尾にあるコレは何だろう?
米空母の凹みのお話!https://www.nicovideo.jp/watch/sm43336695引用・参考資料等https://www.quora.com/What-are-the-vertical-bars-used-for-on-the-stern-of-all-of...
まじめにバック時のバンパーべしょ 知り合いの海軍のCPOにせしめた金を渡して空母に乗せてもらうという 主人公二人(ジョニー大倉&時任三郎)がマフィアのボス逮捕を置き土産に 映画「ハワイアン・ドリーム」の結末ですかw>密航 その通り ニミッツ級でも付い...
2025/05/27 23:27投稿
【15分ぐらいで大体分かるマイナー兵器解説#39】BTR-152【春日部つむぎ解説...
独島級で辛かったのは、とにかく詳細な資料をまとめた韓国側サイトがナムウィキ以外無いことだった。そのため内容がゴシップ寄りになるばかりか、ナムウィキの劣化版に...
今でもニュースでベトナムと中国間違えてたりするレベルだもんなぁ うぽつ ただし武装は現地調達とする 軍隊のお役所仕草でよくある、「新規調達は予算が認可されないから改修という名目で中身は全く別物」みたいな感じになってるのかな うぽつです 面倒ごとは回避...
2025/05/25 17:46投稿
いまさら聞けない戦闘機の超基本
戦闘機についての初心者向け解説 メカニズムの話は少なめでわかりやすい ・戦闘機は何のためにあるの? ・戦闘機に必要な性能は何? という基本的部分に絞った解説とな...
戦闘機最強 レーダーで探しにくい低空飛行にこだわった機体も現れた 強豪国の戦闘機は大体エネルギー重視の機体なんだけど日本の機体は別の個性があるよね そして現れた、装甲を捨てたド軽量戦闘機 ダイブアンドズームと言って、上から襲いかかって速度が残ってる...
2025/05/24 17:00投稿
攻撃ヘリって後ろがパイロットなの?
引用・参考資料等https://web.archive.org/web/20120408211614/http://www.vectorsite.net/avcobra_1.htmlhttps://www.quora.com/In-attack-helicopters-like-the-AH1-i...
カモフのヘリは愛嬌のある顔してるな おつでした〜 うぽつです〜 エアーウルフは・・・ おつ そうだよなぁ?ダイミダラーも後ろだよなぁ! うぽつ うぽつ ( ✹‿✹ )コブラヘリの機銃は射手の視点と連動するのだ (`ロ´)ノミッソー ヘリの場合は前進時...
2025/05/22 17:00投稿
なぜミッドウェイ級航空母艦では、F-14は運用できなかったの?
Xで話題になっていたので解説してみました!引用・参考資料等https://www.youtube.com/watch?v=SGYUNMqSGnI
空母「ユナイテッド・ステーツ」構想の侃々諤々の末にフォレスタル級誕生、スーパーキャリアの時代に F/A-18にはA-7に加えてミッドウェイ級に残るF-4の後継という位置づけも まあ、そうでしょう>割り切り。エセックス級にもファントム載せられなかったわ...
2025/05/21 17:00投稿
2人乗りの戦闘機って1人だけ脱出できるの?
射出レバーのお話!https://www.nicovideo.jp/watch/sm43581322引用・参考資料等https://psemc.com/products/explosive-sequence-control/https://info.publicintellige...
F-111のように操縦席ブロック自体が分離する方式は主流になれなかった A-6イントルーダーやA-37ドラゴンフライ、Su-24やSu-34等 並列複座(横並び)の場合は射出のタイミングがデリケートに WSOの丸焼き一丁あがり、ってなりかねない それ...
2025/05/20 17:00投稿
ウクライナにおけるドローン戦まとめ④【voicevox解説】
ウクライナにおけるドローン戦をまとめました。今回は2024年の戦況、陸戦(ほぼサーモバリック弾の話)と航空戦を取り上げます。次回はドローンと戦車について5/23~25に...
うぽつ 将来の夢が「パパみたいな“勇敢な軍人”」な子も多いんだろうか どこで使い方を知った? うぽつ 日本は武器送れないなら地雷除去機材送ろうや 最近またロシア軍が毒ガス使い始めた話あるな 標的自体もうわずか 対空設備を重点攻撃し続けた理由 3t級だ...
2025/06/14 17:00投稿
【3分戦史解説】十字軍・トルコ戦争 ①【VOICEROID解説】
弦巻マキによる、3分でわかる戦史解説です。今回は「十字軍・トルコ戦争 ①」[1100年 - 1146年]です。3分戦史解説シリーズ→ series/124781有史3700年の戦史を、網羅的...
ォッ ザンギーって美味しそうだな がんばれボエモン ぅぽっ 波乱の展開やな 戦いは数だよ兄貴 きっと12月のことやったんやろなぁ
【3分戦史解説】ノルマン・ビザンツ戦争(第2次)【VOICEROID解説】
弦巻マキによる、3分でわかる戦史解説です。今回は「ノルマン・ビザンツ戦争(第2次)」[1098年 - 1108年]です。3分戦史解説シリーズ→ series/124781有史3700年の戦史...
ォッ ぅぽっ オッツオッツ うぽつ
2025/05/16 17:00投稿
ウクライナにおけるドローン戦まとめ③【voicevox解説】
ウクライナにおけるドローン戦をまとめました。今回は地上戦におけるドローンの運用の続き、水上戦、航空戦を取り上げます。次回は2024年の戦況、陸戦と航空戦を5/20(火...
壇ノ浦で草 西部戦線じゃん うぽつ 平野部が多いどころかあのへんはそもそも「山が無い」 待ち伏せでもな アゼルバイジャンとアルメニアの戦いで活躍 SU25 158発なら今と比べるとまだ少ないな… ウクライナもやり返してはいるが… 陸戦のワグネルチャレ...
2025/05/15 23:33投稿
ホモと学ぶ英国淑女の飛行機道
相変わらず初めての投稿なのでガバガバ字幕はお察し下さいわよ(汗)Spitfire Sisters(2010年)直訳すると短気なおねい様方になるわよ。ATA(Air Transport Auxiliary)航空...
2025/05/17 17:00投稿
モーター駆動のポルシェ製の重駆逐戦車! フェルディナント/エレファン...
第2次世界大戦時、ドイツ軍で運用された、重駆逐戦車フェルディナント/エレファント。ガソリンエンジンと電気モーターを組み合わせた、革新的な動力機構をもつ戦車とし...
えげつないな 強そう WWⅡでは戦車はよかったけど物量でソ連に負けたな 車体使い切ったな 内燃機関と電気モーターのハイブリッドは艦船が先です
関連するチャンネルはありません
ニコニコ士官学校に関するチャンネルが件見つかりました
他のチャンネルを探してみませんか?
全ての関連チャンネルを見る