タグを含む動画 : 2,048件
ニコニコ士官学校とはニコニコ動画のタグの1つ。 兵器や戦術更には戦争の解説、或いは戦場動画等の軍事関連ネタを中心とした動画のカテゴリである。 概要 基本的にはゆっくり軍事解説のような一般的な軍事関連の...続きを読む
関連タグ
ニコニコ士官学校 を含むタグ一覧
迷スコンバット F-14トムキャット~冷戦時代のスーパースター~
【MAD】米軍歩兵 WELCOME TO THE BLACK PARADE
【ゆっくり解説】世界の奇人・変人・偉人紹介【菅野直】
【雑学研究クラブ】米軍弁当の歴史
検索ヘルプ
この機能をご利用いただくには、会員登録する必要があります。
2025/02/16 19:27投稿
ホモと見る居室点検を行うブートキャンプの鬼教官【アメリカ陸軍】
YouTubeチャンネルでは他の動画もアップロードしています→https://www.youtube.com/@OperationsChannel?sub_confirmation=1◇オペレーションズ・チャンネルのチャンネル...
折り目45度にって指示なのかな 松葉づえ突いてたら訓練できんやろ
2025/03/15 17:00投稿
【3分戦史解説】ヴァイキングのマン島征服【VOICEROID解説】
弦巻マキによる、3分でわかる戦史解説です。今回は「ヴァイキングのマン島征服」[1079年]です。3分戦史解説シリーズ→ series/124781有史3700年の戦史を、網羅的に解説...
ォッ ぅぽっ 勝利か、ソブンガルデかだ! うぽつ
2025/02/16 12:28投稿
初心者むけ「対戦車砲」おおまかな歴史
対戦車砲の歴史の初心者向け解説 なるべくわかりやすくを目指しました 間違いなどあればコメントで指摘してもらえると嬉しいです
あんな軽そうなのに400kgもあるんか… 野砲のイントネーションが気になる 戦車の砲? あぶねえ ここまで来たら戦車にしろw 戦車こそ陸軍の要 うp乙 ご講義ありがとうございました〜 普通に聞き取れました、それに 字幕もあるから大丈夫かな って思いま...
2025/02/14 11:11投稿
【1分格言シリーズ】戦略的苦境の本質は……
2025/02/13 11:31投稿
【1分格言シリーズ】クラウゼヴィッツによれば……
2025/03/08 17:00投稿
日本海軍最高のインターセプター!局地戦闘機 雷電を解説
高速力、上昇力と高火力を備え、爆撃機を迎撃する局地戦闘機として開発された雷電。開発には多くの問題を抱え、ようやく実用化した後も視界の悪さや振動などで、パイロ...
前述の赤松中尉は「これほどの名機は無い」とすっかり雷電に惚れ込んでいたとか 年式から性能を推測されることを防ぐためとか。秘密主義の海軍らしい発想と言える 空母という移動基地を運用していた海軍にとっては動かない地上基地が「局地」に思えたんだろうね リク...
2025/02/12 11:56投稿
【1分格言シリーズ】戦争の遂行は……
2025/02/11 17:00投稿
ステルス機はどうやって自分の速度を知るの?
引用・参考資料等https://aviation.stackexchange.com/questions/17440/how-does-a-pitot-plate-workhttps://www.quora.com/How-come-the-B-2-Spirit-doesnt-need-elbow...
←地「文」航法な。知ったかぶんなハゲ。 t x32さんじゃないか 真ん中のヒレみたいなのはAOA計だった筈 レーダーは自分に跳ね返ってきた電波を捉えてるので一瞬だけ写る ←初期のF-16だっけ?操縦桿の感度が高速域に切り替わらなかった筈 ←無人機なら...
2025/02/11 10:35投稿
ホモと見るテーザー銃体感訓練【アメリカ陸軍州兵】
自分なら耐えられる!→耐えられなかったよはあると思う アッー!
2025/02/10 01:40投稿
オーストラリア陸軍のM1エイブラムス戦車とその他の部隊がインドネシア...
インド太平洋エンデバー2024(IPE24)の一環として、オーストラリア国防軍(ADF)とインドネシア軍(TNI)は、初めて「ケリス・ウーメラ」演習の一環として二国間の両岸...
こういう映像は珍しい
2025/02/07 21:31投稿
オーストラリア軍とインドネシア軍はインドネシアで共同して両岸強襲上...
http://images.defence.gov.au/S20243604インド太平洋の取り組み2024(IPE24)の一環として、オーストラリア国防軍(ADF)とインドネシア国軍(TNI)は、初めて「ケリス...
2025/02/07 20:45投稿
オーストラリア陸軍リモート武器システム射撃デモンストレーション (2025/...
http://images.defence.gov.au/S202432892024年ランド自律システム&チーミングデモンストレーション(LAST-D)は、主権的自律チーミングキルウェブ(S-ATKW)および技...
2025/02/06 17:00投稿
救命ボートを積んでいた戦闘機のお話!
引用・参考資料等http://www.wwiiaircraftperformance.org/f4f/f4f-3-detail-specification.pdfhttps://www.worldwarphotos.info/gallery/usa/aircrafts-2-3/f4f-wildca...
ドイツ空軍もBf110なんかにはイカダ積んでたぞ 救命ボートにまわすだけのリソースがなさそう(悲しみ おつでした〜 うぽつです〜 戦闘力を高めた方が合理的 ォッ ライフジャケットでいいのでは? 人道的な兵器だ やさしい ぅぽっ 根本的に違うんで一要素...
2025/02/07 21:05投稿
ざっくりで語る珍兵器 第42回【GAZ-75 ソ連の「スーパーヘッツァー」】
ソ連版スーパーヘッツァーって感じの駆逐戦車。採用されてればいい感じに活躍できそうなんだけどなぁ… ・参考、画像https://alternathistory.ru/opytnaya-sau-gaz-75-su...
良く燃えます 側面ハッチがヤベエなぁw スターリン「俺の気分次第」 うぽつ おちゅりんこ とんでもねぇ、待ってたんだ おつ うぽつ おつ うぽつ ギャー パクリ返し?? ガズーレーシング速そう チクチク戦車 おつ珍 ほむ こんにちんこ ←食えたじゃね...
2025/02/03 17:04投稿
【1分格言シリーズ】クラウゼヴィッツと孫子
2025/03/01 18:00投稿
ソ連初の高性能ジェット戦闘機! Mig-15とは?
第二次世界大戦後、敗戦国ドイツの航空技術を取り入れ、ソ連の戦後第一世代のジェット戦闘機として誕生したMig-15。軽量・小型の機体に強力なエンジンを搭載することに...
ウェポン堂さんの解説動画が復活して嬉しいです! ソ連航空機 なにげにまだ北朝鮮が動態保存してるらしい
2025/02/02 15:15投稿
【1分格言シリーズ】英雄になることは……
2025/02/01 16:24投稿
【1分格言シリーズ】知者は困難を知り……
2025/01/31 21:25投稿
【ボイロ解説】分間2000RPMの化け物について詳しくなれるかもしれません【...
ようこそ、どういたしましてソヴィエト連邦のアバカン計画、その影に隠れたブルパップについて解説します。
←機械突っ込んだらその分コスト増、動作不良の可能性増、となる。銃、特に正式採用するようなモノは部品点数は少なく単純な方が良い。安いし、整備性が高いから ちょっと、混乱してきた ブルパップ式は何も入ってないストック部分を有効活用しましょう。だから減って...
2025/03/01 17:00投稿
【3分戦史解説】ノルマン・フランス戦争【VOICEROID解説】
弦巻マキによる、3分でわかる戦史解説です。今回は「ノルマン・フランス戦争」[1077年 - 1082年]です。3分戦史解説シリーズ→ series/124781有史3700年の戦史を、網羅...
ォッ ぅぽっ 若いロベールが和解したんやな うぽつ
2025/01/31 17:00投稿
なぜF-35戦闘機の最高速度は遅いの?
引用・参考資料等https://fighterplanes.quora.com/I-find-it-strange-that-the-F-2A-as-well-as-other-F16-variants-can-go-at-Mach-2-but-the-F-35-is-only-Mach-1-6-...
今の軍用機はステルス第一だもんね Tu-160って燃料弾薬満載でマッハ2出せるの? それなら脅威だけどそこまで行かないのでは・・・ 寝た 超砲身のF型が スクラムジェットエンジンはまだ実用化されんか うぽつです~ 次世代は無人の僚機と長期って構成にな...
2025/01/29 17:35投稿
オーストラリア軍ショッピングモールで演習を実施 (2017/12/8)
https://www.facebook.com/watch/?v=10155617551526195最近数週間、ダントルーン王立軍事大学(Royal Military College - Duntroon)のスタッフ候補生たちは、将来のキ...
2025/01/29 00:32投稿
ホモと見るメキシコ国境を補強するアメリカ海兵隊戦闘工兵大隊
メキシコにも負担金出させるべきだよな 100%の仕事してたら日が明けちまうから機能さえ果たせばそれでいいのよ 日本は海があるから… 日本も見習え 難民のためにこんなに鉄を使わされるんだからなー やめたくなりますよ〜なんか越境 迫真空手部・補強の裏技 ...
2025/01/28 18:26投稿
オーストラリア陸軍訓練場で塹壕防御演習を実施(2024/6)
http://images.defence.gov.au/S20241792
2025/01/28 17:05投稿
オーストラリア陸軍インドネシアで陣地防御と砲兵演習を実施(2024...
http://images.defence.gov.au/S20243618
2025/01/27 22:39投稿
2024年オーストラリア空軍募集CM
https://youtu.be/zibngnG7Dcsそこですか?そこが、空軍のキャリアで可能な限界を押し広げる場所です。詳細はこちらをご覧ください: https://airforce.adfcareers.gov.au/
2025/01/27 21:50投稿
オーストラリア陸軍野外訓練場で連隊攻撃演習を実施(2024年6月)
http://images.defence.gov.au/S20241689キャプション:ショットリスト:兵士たちは安全確認を受け、射撃準備を整えます。兵士たちは集結地点(FUP)に向かって歩きます。...
2025/01/27 21:22投稿
オーストラリア陸軍兵士ブローニングM2 12.7mm重機関銃を実弾射撃訓練
2024年8月4日、オーストラリア陸軍王立オーストラリア連隊第5大隊(5RAR)が、ノーザンテリトリーのマウント・バンディー戦闘訓練エリアに位置する特徴的な高地の頂上で...
いまだに現役、50キャリバー
2025/02/22 17:00投稿
なろう小説顔負け!? P−39エアラコブラ戦闘機を解説
アメリカ陸軍によって、高高度迎撃戦闘機として開発されたものの、諸般の事情から通常の戦闘機として運用されることとなったP-39エアラコブラ戦闘機。ヨーロッパや太平...
うまい すご ドイツ軍は末期は弱い 数の力で負けた いいデザインだ うぽつ! ああ、モーターカノン装備してる機体なのか エア「ロ」じゃなくてエア「ラ」なん?
2025/01/26 17:41投稿
初心者むけ「小銃」おおまかな歴史(その4)究極の(前一次大戦型)小...
小銃の歴史の初心者向け解説 なるべくわかりやすくを目指しました間違いなどあればコメントで指摘してもらえると嬉しいですhttps://www.nicovideo.jp/watch/sm44531174
乙です、個人的には日本陸軍三八式歩兵銃の話が聞きたい 今回も 講義ありがとうございました 次回も楽しみにしています でけぇ…! うぽっつ! 薬莢が太いほど装薬が増えるので薬室の構造にもよる うぽつ 当然射程も伸びた。射程には殺傷できる有効射程と地面に...
【3分戦史解説】ドイツの内戦 ①【VOICEROID解説】
弦巻マキによる、3分でわかる戦史解説です。今回は「ドイツの内戦 ①」[1077年 - 1106年]です。3分戦史解説シリーズ→ series/124781有史3700年の戦史を、網羅的に解説...
ひでえ王族やな 加納さん…… ぅぽっ オッツオッツ 教皇がサレルノへ逃亡されるの グレゴリウスはやめてクレメンス 教皇が強硬な対応をしたんやな トランプ?
2025/01/25 21:57投稿
ホモと見る陸上自衛隊オーストラリアにおける都市戦闘訓練を実施 (2024/4)
ショットリスト:日本陸上自衛隊はタウンズビル戦闘訓練エリアのラインクリークジャンクションで訓練を実施し、戦闘訓練センターのマクドナルド大尉が自衛隊の観察官/指...
陸自でもゲートル使ってんのね
関連するチャンネルはありません
ニコニコ士官学校に関するチャンネルが件見つかりました
他のチャンネルを探してみませんか?
全ての関連チャンネルを見る