タグを含む動画 : 2,050件
ニコニコ士官学校とはニコニコ動画のタグの1つ。 兵器や戦術更には戦争の解説、或いは戦場動画等の軍事関連ネタを中心とした動画のカテゴリである。 概要 基本的にはゆっくり軍事解説のような一般的な軍事関連の...続きを読む
関連タグ
ニコニコ士官学校 を含むタグ一覧
【MAD】米軍歩兵 WELCOME TO THE BLACK PARADE
【ゆっくり解説】世界の奇人・変人・偉人紹介【菅野直】
ゆっくりで語る珍兵器 第5回【ドルニエ Do335】
迷スコンバット F-14トムキャット~冷戦時代のスーパースター~
検索ヘルプ
この機能をご利用いただくには、会員登録する必要があります。
2024/09/12 17:00投稿
なぜスピットファイア戦闘機には翼が短いのがいるの?
引用・参考資料等 war thunder 内の画像・映像https://www.quora.com/Why-did-some-Spitfires-have-clipped-wings-in-WW2https://www.quora.com/The-last-few-Marks-of-...
揚力減るけど空気抵抗も減るから速度が出やすくなるのね シーファイア そういやこんなテンペストおったような トレードオフずら ソッピースキャメルの意趣返しかな? クルト・タンク兄貴恐るべし とにかく美しい レジナルド・ミッチェルの遺産 技術者としては後...
2024/09/11 17:00投稿
なぜ機首の下部分が黒い軍用機がいるの?
引用・参考資料等War Thunder内の画像・映像https://patents.google.com/patent/US4448371https://www.quora.com/If-you-are-a-military-pilot-what-is-your-opinion-of...
機体上面側にもエアインテーク風の塗装しよう そういう品種の航空機なんでしょ おつ うぽつ インテークが左右に振り分けられた機体じゃないと無理だな zz ォッ ぅぽっ 確かにどっちか分からんw はえー 特許あるんだw おつ おつでした~ うぽつです~ ...
2024/10/08 17:00投稿
【3分戦史解説】フランドルのボードゥアンの反乱【VOICEROID解説】
弦巻マキによる、3分でわかる戦史解説です。今回は「フランドルのボードゥアンの反乱」[1006年 - 1007年]です。3分戦史解説シリーズ→ series/124781有史3700年の戦史...
ォッ 逆ギレか そんなんだからオスマンに負けるんだぞ ぅぽっ 多分凍ったら滑るで ヘントの版図が・・・ おっと〜、嫌われてますね〜 うぽつ うぽつ
2024/09/10 19:16投稿
【1分格言シリーズ】戦略の根本的な問題
うぽつ うぽつ
2024/09/09 16:15投稿
【1分格言シリーズ】何度も繰り返されている歴史的な事実
うぽつ
2024/09/09 00:10投稿
ホモと見るハカで新兵を歓迎するニュージーランド軍
ハ↑カ↓
キチゲ開放で間違いなくストレスは飛ぶ うしろやる気なさそう 女さん目がガンギマってて草
2024/09/08 21:55投稿
【1分格言シリーズ】戦闘行為には独自の……
2024/09/07 17:26投稿
【1分格言シリーズ】戦争の中で実際に……
2024/09/06 13:17投稿
【1分格言シリーズ】安全保障と平和を同時に……
2024/10/05 17:00投稿
【3分戦史解説】アルドゥイーノ戦争【VOICEROID解説】
弦巻マキによる、3分でわかる戦史解説です。今回は「アルドゥイーノ戦争」[1004年 - 1014年]です。3分戦史解説シリーズ→ series/124781有史3700年の戦史を、網羅的に...
マイコンボードのArduinoの元ネタかー うぽつ ォッ ぅぽっ オッツオッツ あれでいーの戦争?(幻聴 うぽつ
2024/09/05 12:06投稿
【1分格言シリーズ】クラウゼヴィッツの戦争の理論には……
2024/09/03 12:54投稿
【1分格言シリーズ】ある社会が無理なく国防を……
2024/09/02 15:06投稿
【1分格言シリーズ】逆説的ではあるが……
うぽつ そうだのうy-
2024/09/06 18:00投稿
【戦闘機解説】日本陸軍、異色の重戦闘機・二式単座戦闘機 鍾馗の開発秘...
第二次世界大戦時、日本陸軍で運用された二式単座戦闘機、鍾馗。開発当時、主流となりつつ合った、高速で、一撃離脱戦法を重視した重戦闘機として開発されました。軽快...
要求性能と大出力・大径エンジンという海軍の雷電と似た事情に対して異なるアプローチをしているのが興味深い
2024/09/10 17:00投稿
軍用機のフレアっていつ頃から装備されたの?
引用・参考資料等https://apps.dtic.mil/sti/pdfs/ADA495417.pdfWar Thunder内の画像・映像
リヨン伝説すき うぽつ zzz ほえ~ うぽつ ォッ ぅぽっ (≧∇≦)スゲー変態機動 これってそういう効果があったのねぇ おつ フレアと一緒にチャフも撒いてるから映画もあながち間違いではない ←チャフ・フレアディスペンサーでセット装備じゃないの? ...
2024/09/09 17:00投稿
なぜ軍用の輸送グライダーは廃れちゃったの?
引用・参考資料等https://www.airuniversity.af.edu/Portals/10/ASPJ/journals/Chronicles/torrisi.pdfhttps://www.quora.com/Why-arent-gliders-used-more-in-modern-w...
おつ うぽつ 北朝鮮が動力付きグライダーみたいの持ってるんだっけ? ヘリの方が侵入高度を選べるし、着陸場所も選びやすいよね おつでした〜 zz ォッ そういう戦争がなくなったので ぅぽっ ナウシカで見たようなやつか ヘリだと音でバレそうだが・・・ 兵...
2024/09/08 17:00投稿
なぜ最近の戦闘機は操縦桿が右にあったりするの?
引用・参考資料等https://www.aftc.af.mil/News/On-This-Day-in-Test-History/Article-Display-Test-History/Article/2272288/august-11-1956-f-102-side-stick-testing...
スマホでながら操縦し放題だね! 380はエミレーツ航空がジョブスみたいなこと言いだせば再生産の可能性が一応あるのが もう50年前か うぽつ zz 左利きの俺はこれで墜落したぞ ォッ ぅぽっ ( ´◔_ ◔)民生用のエアバス機もサイドスティックですね ...
2024/09/07 17:00投稿
なぜ攻撃ヘリに人がしがみついているの?
引用・参考資料等https://www.nationalguard.mil/News/Article-View/Article/573012/apache-pilots-save-critically-wounded-soldier-with-unorthodox-evacuation/https...
この孤独なSilhouetteは…? 機外で耐える気概が要るねんな 記念撮影できるサービスやで 人用のポッドですらねぇ ロシアでローターの風バタバタ受けながら乗ってちゃ凍死しそうよね ズコー 右のかわいい 皮膚につく虫を食べてくれてるんやで うぽつ...
2024/09/06 17:00投稿
なぜ昔の米軍機は迷彩塗装を止めちゃったの?
引用・参考資料等https://www.edwards.af.mil/News/AFMC-News/Article/3434393/a-look-back-olive-drab-haze-blue-and-jet-black-the-problem-of-aircraft-camoufla/htt...
戦局が優勢になったから、米本土から英国まで航空機用の塗料を船舶輸送する手間を減らしたかったのもある おつ うぽつ 経験を積み重ねた理由があるんだなぁ zz 重量も速度もキロだから紛らわしいな Do335が41年に実用化していればナチスが勝ってた定期 ...
2024/09/04 18:00投稿
なぜ戦車のハッチの開き方は国ごとに違うの?
引用・参考資料等https://thesovietarmourblog.blogspot.com/2015/12/t-62.htmlhttps://www.quora.com/Why-do-Soviet-tanks-have-hatches-that-open-to-the-front-and-W...
おつ うぽつ zzz デェェン ォッ 後から督戦隊が狙撃するため 現役復帰おめ ぅぽっ あー…機関銃の配置も関係あるのね ここの生首こわい おつ そいえばドイツ戦車のスライド式は断絶したんだな 敵に撃たれる国は前、督戦隊に撃たれる国は後ろ、パレード時...
2024/09/03 17:00投稿
空対空ミサイルで対地攻撃ってできるの?
引用・参考資料等https://www.f-16.net/f-16-news-article3929.htmlhttps://www.facebook.com/photo.php?fbid=1317209711750226&id=225040454300496&set=a.2251...
1kill 費用対効果は微妙そうだが 炸薬量が大したことなくて小規模で高価な榴弾程度の扱いになりそう おつ うぽつ B-29が爆撃してる間に護衛機が迎撃機来ないと暇つぶしに農民撃ってた奴らだしそりゃ撃つだろ おつでした〜 うぽつです〜 ォッ ぅぽっ ...
なぜアメリカの空母は対潜哨戒機の運用をやめちゃったの?
引用・参考資料等https://www.thefreelibrary.com/S-3+Viking%3A+from+sub+hunter+to+desert+warrior.-a0230156116https://www.quora.com/What-is-the-real-reason-why-...
プーチンが即位した直後に沈没事故あったねぇ バイキングすき オライオンすき ただガラガラベビがウヨウヨいるらしい飛行機の墓場 ソビエトがじゃんじゃん潜水艦作りやがるから 飽きちゃったんじゃない? おつ うぽつ おつでした〜 うぽつです〜 寸詰まりでず...
2024/10/01 17:00投稿
【3分戦史解説】アルドゥイーノの乱【VOICEROID解説】
弦巻マキによる、3分でわかる戦史解説です。今回は「アルドゥイーノの乱」[1002年]です。3分戦史解説シリーズ→ series/124781有史3700年の戦史を、網羅的に解説して行...
ォッ ぅぽっ うぽつ マジかよArduinoさいてーだなラズパイ捨ててくるわ うぽつ
2024/09/01 13:55投稿
【1分格言シリーズ】戦争という鉄のサイコロ
2024/09/28 17:00投稿
【3分戦史解説】レコンキスタ(国土回復運動)③【VOICEROID解説】
弦巻マキによる、3分でわかる戦史解説です。今回は「レコンキスタ(国土回復運動)③」[1001年 - 1031年]です。3分戦史解説シリーズ→ series/124781有史3700年の戦史を...
何とでもなるはずだ! おつ うぽつ ォッ 庶民レベルでは仲が良かったらしい サツバツ! ぅぽっ おつー やってみせろよ、マフディー どエロ川?(幻聴
2024/08/31 22:03投稿
【1分格言シリーズ】この世の中には……
2024/09/05 18:00投稿
【戦車解説】チェコ製の頼もしい助っ人!ドイツ陸軍 38(t)軽戦車の足跡を...
第二次世界大戦時、ドイツ軍で運用された、38(t)軽戦車。元々は、LTvz38軽戦車として、チェコスロバキア共和国が自国向けに開発したものでしたが、ドイツが、1939年に、...
2024/08/30 23:01投稿
【1分格言シリーズ】戦略史は……
2024/09/02 18:00投稿
【飛行艇解説】飛行艇技術では世界を超えた!日本海軍の二式飛行艇の性...
太平洋戦争時、日本海軍で運用された、二式飛行艇、通称、二式大艇。ワシントン条約で、保有を制限された軍艦の戦力を補うための、攻撃型万能飛行艇として開発されまし...
「敵艦を沈められるなら手段は何でも良い」と割り切ったんだろうね
2024/08/29 13:58投稿
【1分格言シリーズ】戦争は他の圧力的手段では……
2024/09/03 18:00投稿
【戦車解説】戦場で酷使されたドイツ軍の軍馬・4号戦車の開発秘話と戦歴...
第2次世界大戦時、ドイツ軍で運用された、4号戦車。元々は、歩兵の援護や陣地突破などを担う、火力支援用の戦車として開発されました。しかし、戦争の激化に伴い、装...
2024/08/28 18:00投稿
【戦闘機解説】逆ガル翼の傑作機!アメリカ海軍 F4Uコルセア艦上戦闘機の...
太平洋戦争から、朝鮮戦争にかけて、アメリカ海軍で運用された、F4U コルセア。チャンス・ヴォート社によって、大馬力エンジンを搭載する、高速艦上戦闘機として開...
アメリカっぽい航空機だな そんな機会があったかは知らないけど爆装投下した後はクソ強戦闘機になるの嫌すぎ まぁ平気で嘘つくからな日本は わがままボディ 初見潰しが取り柄の機体相手にメタ戦法教えてなかったならそりゃそうなるよ 嫌なバレンタインだなあ 主脚...
関連するチャンネルはありません
ニコニコ士官学校に関するチャンネルが件見つかりました
他のチャンネルを探してみませんか?
全ての関連チャンネルを見る