タグを含む動画 : 1,307件
ニコニコ士官学校とはニコニコ動画のタグの1つ。 兵器や戦術更には戦争の解説、或いは戦場動画等の軍事関連ネタを中心とした動画のカテゴリである。 概要 基本的にはゆっくり軍事解説のような一般的な軍事関連の...続きを読む
関連タグ
ニコニコ士官学校 を含むタグ一覧
迷スコンバット F-14トムキャット~冷戦時代のスーパースター~
ゆっくりで語る珍兵器 第5回【ドルニエ Do335】
【MAD】米軍歩兵 WELCOME TO THE BLACK PARADE
【ゆっくり解説】世界の奇人・変人・偉人紹介【菅野直】
設定をリセットして検索
検索ヘルプ
この機能をご利用いただくには、会員登録する必要があります。
2024/10/19 17:00投稿
【3分戦史解説】スカンジナヴィア戦争 ①【VOICEROID解説】
弦巻マキによる、3分でわかる戦史解説です。今回は「スカンジナヴィア戦争 ①」[1026年 - 1030年]です。3分戦史解説シリーズ→ series/124781有史3700年の戦史を、網羅...
うぽつ 字幕・・・ ォッ ぅぽっ
2024/09/17 13:21投稿
【1分格言シリーズ】ロジスティクスは戦いの実践面の……
うぽつ
2024/09/16 13:35投稿
【1分格言シリーズ】ロジスティクス面での実行力は……
2024/10/15 17:00投稿
【3分戦史解説】ロシア・ポーランド戦争 ①【VOICEROID解説】
弦巻マキによる、3分でわかる戦史解説です。今回は「ロシア・ポーランド戦争 ①」[1019年 - 1025年]です。3分戦史解説シリーズ→ series/124781有史3700年の戦史を、網...
てっきり1919-20年かと うぽつ ォッ 何かと略奪されるキエフ ぅぽっ
2024/09/16 17:00投稿
なぜパラシュート?が付いている爆弾があるの?
引用・参考資料等http://pwencycl.kgbudge.com/P/a/Parafrag_Bombs.htmhttps://www.nationalmuseum.af.mil/Visit/Museum-Exhibits/Fact-Sheets/Display/Article/197591/...
うぽつ おつ うぽつ FAEBもそうだったような 通常爆弾なんて不発あって当たり前、不発率の分多めに投下しようって考えだからね… バリュート定期 これ落とされてなんでX?って思ってた (`・ω・´)みんなも核爆弾を投下する時はパラシュートをつけようね...
2024/09/15 18:06投稿
【1分格言シリーズ】戦略史が教えているのは……
2024/09/14 17:02投稿
【1分格言シリーズ】戦闘行為と同じ感覚で……
2024/09/13 17:41投稿
【1分格言シリーズ】ある特定の任務が……
2024/10/12 17:00投稿
【3分戦史解説】ロシア王朝戦争 ②【VOICEROID解説】
弦巻マキによる、3分でわかる戦史解説です。今回は「ロシア王朝戦争 ②」[1015年 - 1025年]です。3分戦史解説シリーズ→ series/124781有史3700年の戦史を、網羅的に解...
うぽつ ォッ 今はプーチン朝モスクワ侯国だよな ぅぽっ
2024/09/12 15:09投稿
【1分格言シリーズ】戦略は取り組もうとしている戦争の……
2024/09/11 18:44投稿
【1分格言シリーズ】戦争を戦っている政府というのは……
2024/09/15 17:00投稿
軍用の輸送ヘリコプターって実は離着水できるの?
引用・参考資料等https://www.quora.com/How-do-helicopters-land-on-water-If-they-can-how-do-they-keep-from-sinking-into-the-ocean-floor-while-landing-or-taking...
チーヌクは長生きだなぁ ぅぽつ うぽつ おつ ええー やはり潜水ヘリコプターが必要 ォッ ぅぽっ これは良い写真 うぽつ 零戦も初期要求仕様では不時着水のさい一定時間浮かぶことを求められていた zzz おお チヌ浮く おつ こええ 負担はその分重いの...
2024/09/14 17:00投稿
なぜ第二次世界大戦のコルセア戦闘機は、コックピットが後ろすぎたの?
引用・参考資料等https://www.quora.com/Why-was-the-Corsair-cockpit-so-far-backhttps://www.quora.com/Why-was-the-nose-on-the-F4U-Corsair-so-much-longer-than-th...
でも結局基本性能が高いF4Uは終戦後も使われたけど、F6Fは終戦後「空母が海に投げ捨てながら帰った」と言われるほど速やかに退役したのよな…… コルセアはカタログスペックはヘルキャットより良かったんだけど実際は・・・ 零戦やスピットファイアが遅いのは設...
2024/09/13 17:00投稿
なぜアメリカ駆逐艦は連装砲を搭載するのが遅かったの?
引用・参考資料等http://www.navweaps.com/Weapons/WNUS_5-54_mk16.phphttps://www.gyrodynehelicopters.com/sumner_class.htm
( ´◔_ ◔)ディスコーンアンテナか (`ロ´)ノ キブフ おつ うぽつ うぽつです〜 zzz 連装砲ちゃん ォッ ぅぽっ 大戦後期のサムナー級はクッソ強いよねw 例えば日帝の連装砲は一基使えなくなったら前部は砲撃力皆無になる。一方で単装砲なら一基...
2024/09/12 17:00投稿
なぜスピットファイア戦闘機には翼が短いのがいるの?
引用・参考資料等 war thunder 内の画像・映像https://www.quora.com/Why-did-some-Spitfires-have-clipped-wings-in-WW2https://www.quora.com/The-last-few-Marks-of-...
揚力減るけど空気抵抗も減るから速度が出やすくなるのね シーファイア そういやこんなテンペストおったような トレードオフずら ソッピースキャメルの意趣返しかな? クルト・タンク兄貴恐るべし とにかく美しい レジナルド・ミッチェルの遺産 技術者としては後...
2024/09/11 17:00投稿
なぜ機首の下部分が黒い軍用機がいるの?
引用・参考資料等War Thunder内の画像・映像https://patents.google.com/patent/US4448371https://www.quora.com/If-you-are-a-military-pilot-what-is-your-opinion-of...
機体上面側にもエアインテーク風の塗装しよう そういう品種の航空機なんでしょ おつ うぽつ インテークが左右に振り分けられた機体じゃないと無理だな zz ォッ ぅぽっ 確かにどっちか分からんw はえー 特許あるんだw おつ おつでした~ うぽつです~ ...
2024/10/08 17:00投稿
【3分戦史解説】フランドルのボードゥアンの反乱【VOICEROID解説】
弦巻マキによる、3分でわかる戦史解説です。今回は「フランドルのボードゥアンの反乱」[1006年 - 1007年]です。3分戦史解説シリーズ→ series/124781有史3700年の戦史...
ォッ 逆ギレか そんなんだからオスマンに負けるんだぞ ぅぽっ 多分凍ったら滑るで ヘントの版図が・・・ おっと〜、嫌われてますね〜 うぽつ うぽつ
2024/09/10 19:16投稿
【1分格言シリーズ】戦略の根本的な問題
うぽつ うぽつ
2024/09/09 16:15投稿
【1分格言シリーズ】何度も繰り返されている歴史的な事実
2024/09/09 00:10投稿
ホモと見るハカで新兵を歓迎するニュージーランド軍
ハ↑カ↓
キチゲ開放で間違いなくストレスは飛ぶ うしろやる気なさそう 女さん目がガンギマってて草
2024/09/08 21:55投稿
【1分格言シリーズ】戦闘行為には独自の……
2024/09/07 17:26投稿
【1分格言シリーズ】戦争の中で実際に……
2024/09/06 13:17投稿
【1分格言シリーズ】安全保障と平和を同時に……
2024/10/05 17:00投稿
【3分戦史解説】アルドゥイーノ戦争【VOICEROID解説】
弦巻マキによる、3分でわかる戦史解説です。今回は「アルドゥイーノ戦争」[1004年 - 1014年]です。3分戦史解説シリーズ→ series/124781有史3700年の戦史を、網羅的に...
マイコンボードのArduinoの元ネタかー うぽつ ォッ ぅぽっ オッツオッツ あれでいーの戦争?(幻聴 うぽつ
2024/09/05 12:06投稿
【1分格言シリーズ】クラウゼヴィッツの戦争の理論には……
2024/09/03 12:54投稿
【1分格言シリーズ】ある社会が無理なく国防を……
2024/09/02 15:06投稿
【1分格言シリーズ】逆説的ではあるが……
うぽつ そうだのうy-
2024/09/10 17:00投稿
軍用機のフレアっていつ頃から装備されたの?
引用・参考資料等https://apps.dtic.mil/sti/pdfs/ADA495417.pdfWar Thunder内の画像・映像
リヨン伝説すき うぽつ zzz ほえ~ うぽつ ォッ ぅぽっ (≧∇≦)スゲー変態機動 これってそういう効果があったのねぇ おつ フレアと一緒にチャフも撒いてるから映画もあながち間違いではない ←チャフ・フレアディスペンサーでセット装備じゃないの? ...
2024/09/09 17:00投稿
なぜ軍用の輸送グライダーは廃れちゃったの?
引用・参考資料等https://www.airuniversity.af.edu/Portals/10/ASPJ/journals/Chronicles/torrisi.pdfhttps://www.quora.com/Why-arent-gliders-used-more-in-modern-w...
おつ うぽつ 北朝鮮が動力付きグライダーみたいの持ってるんだっけ? ヘリの方が侵入高度を選べるし、着陸場所も選びやすいよね おつでした〜 zz ォッ そういう戦争がなくなったので ぅぽっ ナウシカで見たようなやつか ヘリだと音でバレそうだが・・・ 兵...
2024/09/08 17:00投稿
なぜ最近の戦闘機は操縦桿が右にあったりするの?
引用・参考資料等https://www.aftc.af.mil/News/On-This-Day-in-Test-History/Article-Display-Test-History/Article/2272288/august-11-1956-f-102-side-stick-testing...
スマホでながら操縦し放題だね! 380はエミレーツ航空がジョブスみたいなこと言いだせば再生産の可能性が一応あるのが もう50年前か うぽつ zz 左利きの俺はこれで墜落したぞ ォッ ぅぽっ ( ´◔_ ◔)民生用のエアバス機もサイドスティックですね ...
2024/09/07 17:00投稿
なぜ攻撃ヘリに人がしがみついているの?
引用・参考資料等https://www.nationalguard.mil/News/Article-View/Article/573012/apache-pilots-save-critically-wounded-soldier-with-unorthodox-evacuation/https...
この孤独なSilhouetteは…? 機外で耐える気概が要るねんな 記念撮影できるサービスやで 人用のポッドですらねぇ ロシアでローターの風バタバタ受けながら乗ってちゃ凍死しそうよね ズコー 右のかわいい 皮膚につく虫を食べてくれてるんやで うぽつ...
2024/09/06 17:00投稿
なぜ昔の米軍機は迷彩塗装を止めちゃったの?
引用・参考資料等https://www.edwards.af.mil/News/AFMC-News/Article/3434393/a-look-back-olive-drab-haze-blue-and-jet-black-the-problem-of-aircraft-camoufla/htt...
戦局が優勢になったから、米本土から英国まで航空機用の塗料を船舶輸送する手間を減らしたかったのもある おつ うぽつ 経験を積み重ねた理由があるんだなぁ zz 重量も速度もキロだから紛らわしいな Do335が41年に実用化していればナチスが勝ってた定期 ...
関連するチャンネルはありません
ニコニコ士官学校に関するチャンネルが件見つかりました
他のチャンネルを探してみませんか?
全ての関連チャンネルを見る