タグを含む動画 : 97件
ニコニコ士官学校とはニコニコ動画のタグの1つ。 兵器や戦術更には戦争の解説、或いは戦場動画等の軍事関連ネタを中心とした動画のカテゴリである。 概要 基本的にはゆっくり軍事解説のような一般的な軍事関連の...続きを読む
関連タグ
ニコニコ士官学校 を含むタグ一覧
【雑学研究クラブ】米軍弁当の歴史
迷スコンバット F-14トムキャット~冷戦時代のスーパースター~
【ゆっくり解説】世界の奇人・変人・偉人紹介【菅野直】
ゆっくりで語る珍兵器 第5回【ドルニエ Do335】
設定をリセットして検索
検索ヘルプ
この機能をご利用いただくには、会員登録する必要があります。
2023/03/01 18:00投稿
電子戦概要(電子戦解説シリーズ#01)【春日部つむぎのちょこっと軍事...
電子戦/電磁戦の概要だよモガディシュの戦闘 Part 1 : sm40103406モガディシュの戦闘 Part 2 : sm40143273VOICEVOX:春日部つむぎ:https://tsumugi-official....
シギント電波や通信を収集する諜報活動、オシントは公開情報の収集と検証 だから平時の観測が重要なんですね 敵の能力に合わせて進化しないと負けるやつだね お前は電子レンジに入れられたダイナマイトだ! ミノ粉かな? スペクタクル 荷電粒子砲も? しらぬい ...
2022/12/21 12:00投稿
【リメイク版】ジャベリンの仕組みと戦い方【春日部つむぎのちょこっと...
YouTubeのちょこっと軍事解説用チャンネル https://www.youtube.com/channel/UC4-mkDXPfzM06kWAwmlKYHg に投稿する用にリメイクした動画のニコニコバージョンだよモガデ...
光ファイバー操作とかで遠隔照準/発射できんもんかね 壕内で寝っ転がるだけでも破片とか爆風をかなり防げる至近弾や直撃だと普通に死ぬ おれもさいたまギャルにトップアタックされたい 奇襲として機甲兵団の露払いみたいな使い方でも良いと思う 肉薄して撃つ そし...
2010/03/06 05:27投稿
Mig25とベレンコ 後編
76年のソ連からの亡命事件のベレンコ中尉。前編→sm9926126
wwwwwwwwwww 2023年に76歳で亡くなりました まぁいきなり赤から青に変わる・理解するは難しいよね このドキュメンタリー98年だな 多分真空管については意図的なフェイク情報で本当に困惑したのは戦闘機の材質がステンレスだったことなんじゃない...
ニコニ広告
センシティブな内容が含まれている可能性のあるコンテンツです。
2025/04/05 17:00投稿
最後まで頑張り抜いたよ!日本陸軍の主力戦車、九七式中戦車を解説
第2次世界大戦時、日本陸軍で運用された、九七式中戦車 チハ。日本で最多の生産数を誇り、戦時中の日本軍を代表する戦車となりました。その配備後は、ノモンハン、及び...
ソ連兵と戦闘した記録ないかな チハマニア多いよな チハ最強 意外と好き キィーング!チーハー! 先進的だ さっきの八九式中戦車が「イ号」、それとは別に「ロ号」があって、この九五式軽戦車が「ハ号」 うぽつ
2025/03/09 17:00投稿
ほぼ100年現役!? コスパ異常なブローニング M2重機関銃を解説
1920年代から30年代にかけて、アメリカで開発されたブローニング M2重機関銃。天才銃器設計者、ジョン・ブローニングによって生み出されたM2は、開発から一世紀近くが経...
ウェポン堂消えてたと思ったら うわでた 実にアメリカらしい解決法だ 後ろ半分がお馴染みの形だ 70~80年代試作銃のレトロフューチャー感好き MARPAT迷彩だし装備からして米海兵隊でそ これを更に略してキャリバーが愛称化してる国があるらしい 銃は弾...
2024/12/21 18:00投稿
【戦車解説】日本陸軍初の国産正式戦車 八九式中戦車の生涯に迫る!
日中戦争から太平洋戦争にかけて、日本軍で運用された、八九式中戦車。1920年代の終わりに日本軍初の国産正式戦車として開発され、以降、中国大陸から太平洋戦争まで、1...
×正式戦車 〇制式戦車 タイトルからしてダメ
2024/12/11 17:00投稿
【ゆっくり解説】工場間競争に揉まれ消えていった試作重戦車【IS-6】
ゲームで近年有名になったIS-6...現実では一体どんな車両だったのか?訂正&補足・近代化されたIS-2(IS-2U)の実車は作られていません※この動画は趣味のふんわり解説...
おちゅりんこ とんでもねぇ、待ってたんだ おつです。 じゃ、夏季休業しますね 素敵やん OK 砲塔がかっこいい 戦略物資の銅を無駄遣い 5は ロシアのマウスって爆破された方か 言い方が変だが子供が描けそうなシンプルで戦車らしい戦車な見た目だな おtお...
2024/09/21 14:40投稿
ユゴニオ弾性なんちゃらとか流体として振舞うだとかいうAPFSDS・HEAT弾解説...
ユゴニオ弾性なんちゃらとか流体として振舞うだとかいう解説についての解説だよ注と参考文献はこちら→https://www.youtube.com/channel/UC4-mkDXPfzM06kWAwmlKYHg/commu...
「如く」だからセーフwww 如く ないの!? おまえら自重 ちつ的には? 童的 理工系学部に進学し、高校生の頃のミスを振り返る女子校生の鏡 解説動画かくあるべし 間違いは誰にでもある、大事なのは自分の間違いを素直に認めること ちゃんとサイトの前置きで...
2024/09/03 18:00投稿
【戦車解説】戦場で酷使されたドイツ軍の軍馬・4号戦車の開発秘話と戦歴...
第2次世界大戦時、ドイツ軍で運用された、4号戦車。元々は、歩兵の援護や陣地突破などを担う、火力支援用の戦車として開発されました。しかし、戦争の激化に伴い、装...
2024/08/28 18:00投稿
【戦闘機解説】逆ガル翼の傑作機!アメリカ海軍 F4Uコルセア艦上戦闘機の...
太平洋戦争から、朝鮮戦争にかけて、アメリカ海軍で運用された、F4U コルセア。チャンス・ヴォート社によって、大馬力エンジンを搭載する、高速艦上戦闘機として開...
アメリカっぽい航空機だな そんな機会があったかは知らないけど爆装投下した後はクソ強戦闘機になるの嫌すぎ まぁ平気で嘘つくからな日本は わがままボディ 初見潰しが取り柄の機体相手にメタ戦法教えてなかったならそりゃそうなるよ 嫌なバレンタインだなあ 主脚...
2024/08/31 18:00投稿
【戦闘機解説】第二次世界大戦最良の戦闘機、ノースアメリカン P-51マス...
第二次世界大戦時、アメリカ陸軍で運用された、ノースアメリカン P-51マスタング。元々はイギリス空軍向けに開発された戦闘機でしたが、後にアメリカ陸軍でも運用される...
万能過ぎて可愛気が無いから余り好きじゃない
2024/08/24 18:00投稿
【戦闘機解説】偉大なるNo.2と呼ばれたイギリスの救世主・ハリケーンの生...
第2次世界大戦時、イギリス軍の戦闘機として運用された、ホーカー・ハリケーン。バトル・オブ・ブリテンでの活躍で知られますが、戦闘機としてのみならず、地上攻撃機...
2024/08/06 12:58投稿
【戦車解説】戦後初の国産戦車、61式戦車の開発秘話とその運用に迫る!
1962年から、2000年まで、陸上自衛隊で運用されていた、61式戦車。戦後の日本における初の国産戦車であり、採用された1961年の下二桁をとり、61式戦車と命名されていま...
チャーフィーは後に「ゴジラと最初に戦った戦車」という名誉を得ることになる つまり40年間日本の平和を守り抜いたのだ ここで米国産じゃなくて国産にしたのは英断だった 航空産業潰しか YouTube凍結は残念でしたね。応援しています。
2024/04/29 15:39投稿
【28分ぐらいで大体分かるマイナー兵器解説#33】M-2020【春日部つむぎ解説...
冒頭部分のセリフ変えるの忘れた。mylist/74547937Youtube版→https://youtu.be/06olY0GhdcA参考文献:ステイン・ミッツァー/ヨースト・オリマンス著「朝鮮民主主義人民...
おつ ポップン入れてホ(煽り) 日本も海軍力輸出成功すると良いね ポーランド輸出内定良いなぁ アメリカのハッキング大会で優勝したのも北朝鮮人というね エイブラムスだって人力だしな ←信じてるやつおって草 10発くらいしか持ってないけどカリフォルニア辺...
2024/04/13 22:05投稿
ゆっくりで語る戦車の歴史 特別編【薄暮の重戦車たち:アメリカ前編】
戦後重戦車シリーズの2回目よ〜T29の高速徹甲弾がティーガーIIの正面装甲に弾かれた写真があるのは知ってるけど、今回の文献では距離2000ヤードでヤークトティーガーの...
連邦軍の装備はアメリカ軍の装備に統一されたって設定あるし ちなみに米軍が本土決戦で投入しようとした兵力は日本軍より下回っていた アメ公の体格でこのデカさよ・・・ ドイツから病原菌持ち帰ってない? ←E8シャーマンとT26E1が元ネタらしい アメリカっ...
2024/03/24 18:00投稿
【軍隊のキーワード】アニメや映画でもおなじみ「階級」とは?【歴史解...
お久しぶりです。モチベが瀕死だったため半年ぶりの動画投稿、今回はアニメやゲームでもおなじみの軍隊における階級の解説動画です!軍隊はピラミッド型組織の原点にし...
アムロは士官学校出てないのでほんと例外出世なんだな 軍曹ってかなり偉いんだな うぽつ! 自衛隊なんて大将も無くなったしな。 中隊は軍隊の基礎単位だからな ちゃんと勉強しないとなれないな 遺憾です マッカーサーこんな可愛かったのに 一等と先任の違いどう...
2024/03/23 22:05投稿
【23分ぐらいで大体分かるマイナー兵器解説#32】ボロジノ級戦艦【春日部...
AI/拓/也作ってるくせにAIイラスト反対論者と煽られましたが私は元気です。(そもそも、のべりすとくんはしょっちゅう脱線するし、怪文書文体完全再現には人力でやるしか...
ミッドウェイとマリアナとレイテ全部載せでほんと草 こんだけ士気下がってた上に一方的に射撃されまくっても3時間以上戦列維持できたのすごいな ポテンシャルはあったんだろうな ロジェストヴェンスキーの進言は非常に的確だっただけに余計にニコライの酷さが際立つ...
2023/12/05 23:29投稿
【ゆっくり解説】Yak-38 Forger パート3 運用から退役、その後
Yak-38は、ソ連が開発した世界初の実用艦載垂直離着陸機です。機体の開発背景から、この機体がどのような道を辿り、どのような結末を迎えたのか、これらを3パートほどに...
共産圏らしい勲章の数 勲章大杉w 約三十八 VTOL機にはつらい所だな 技だ!? ロシアの航空産業自体がどうなるのか…… お前の動画を待ってた おつ 待ってたよ、ありがとう 素晴らしいまとめであった 貧すれば鈍する 昭和と平成の間、時代の激動感の凄ま...
2023/09/24 01:41投稿
ゆっくり軍人解説5:陸軍中佐黒崎貞明(後編)
前後編合わせて1時間近くもあるよこの動画、、、
やりますねぇ! うpおつ おつです ほんとに落語みたいだな おつです。
2023/07/31 01:26投稿
ゆっくり軍人解説4:陸軍中佐黒崎貞明(前編)
長くても20分程度で終わるはずだったのに、何故か30分近い尺になってしまった。そのせいで制作時間も大幅に伸びて投降時間は日曜深夜に、というか月曜の深夜に、、、、...
おつです。 うぽつです うpおつ
2023/07/30 10:32投稿
【ゆっくり解説】Yak-38 Forger パート2 開発史(後編)から機体構造まで
射出の割合が多すぎる へー 単座機では大変そうだ; 憶えることが多そうだ… もうちょっと頑張ったら晴嵐みたいに潜水艦から発進できそうだw へー うぽつ あれ、これはカッコイイぞ? 手動?半自動とかでもなくて、手動なの? 宇宙機開発もそうだけど、ソ連は...
2023/03/31 01:17投稿
【CeVIO解説】黎明期のボルトアクション連発銃について【管型弾倉】
黎明期のボルトアクション連発銃についての動画です。気が向いたらTwitterも見てねhttps://twitter.com/Gew88suko~ 01:07 19世紀中盤の小銃事情01:08 ~ 05:50 リフ...
長い銃は複列が前提の設計だったのか 確かにシンプルだ レバーアクションだと長距離、大口径の銃には向いてなかったんだな うpおつ リーライフルの動画から来た おつー プレス機なんて無い削り出しのマガジンだからね。ジャムを起こさずに交換できる弾倉は量産で...
2023/01/25 14:48投稿
【ゆっくり歴史解説】沖縄戦 シュガーローフの戦い前編 反斜面陣地VS馬乗...
ペリリュー・沖縄戦記は一度は見て欲しい(ザ・パシフィックの元ネタ)あと、三部編制1時間越えになるので許して□♡次回▼sm41713096前回【Ju87】▼sm41658191youtube▼http...
エロ爆弾は特攻は技術者の怠慢と反対した陸軍技術者達の執念の塊だから… 八九式重擲弾は着弾時の破裂音が野戦砲並みに大きく前線の米軍兵士達は野戦砲攻撃を受けているとしばしば錯誤し、恐れられていた せっかく訓練した兵隊簡単に殺しすぎだろ… M&Bでよくやっ...
2023/01/13 15:02投稿
ゆっくりで語る珍兵器 第53回【新春スペシャル:B1戦車 part1:戦闘戦車か...
みんなあけおめ!!!今年もストローちゃんの動画をよろしくね!!編集の都合で説明している車両やパーツと、表示している画像の型番が一致しないことがあります。ご了...
名前があるのいいな 歩兵司令部からしたら「お前(エスティエンヌ)の始めた物語だろ」という話ではある 九五式って開発時に対戦車戦について言及されてたっけ この時代にはもう「対戦車戦」の概念があるんやなって とりあえず非営利目的のファンアートなら著作権...
2022/12/28 17:10投稿
【ゆっくり歴史解説】1942 難攻不落シンガポール要塞! マレーの戦い 後編...
次回【ヴィスワ=オーデル攻勢】▼sm41612347前回【マレー前編】▼sm41481637youtube▼https://www.youtube.com/watch?v=_CwoZCLW8GI&t=6s色々と忙しくて投稿が遅れて...
←い、いえのーぉ 食足りてこそ軍律は整う 民衆パニックし過ぎだろ アフリカ戦線の服と一緒なんか たくみしたい 欧州戦線でもだいたい強いオーストラリア軍 やっぱ戦車ってクッソ強いな 使えるカードがどんどん切られていく・・・ えっぐ シンガポール側も飲料...
2022/12/10 19:40投稿
【VOICEVOX解説】戦車の防御メカニズム-アクティブ防護システム編【春日部...
アクティブ防護システムの解説だよモガディシュの戦闘 Part 1 : sm40103406モガディシュの戦闘 Part 2 : sm40143273VOICEVOX:春日部つむぎBGM:「ハンター見習い」 フ...
BFギャグげーのわりにリアルよりな遊びもできたなあ pingu 偏差撃ちを自動でしてくれるミサイルと思えば良い。途中で止まったり加速するとはずれる 申し訳程度のJK要素 居るのはわかるけど詳しい位置は…ってときやね うぽつ 一眼のオートフォーカスにハ...
2022/11/23 11:00投稿
【リメイク版】RPG-7の仕組みと戦い方【春日部つむぎのちょこっと軍事解...
おつ ( ̄‐ ̄*)非正規戦(ゲリラ戦)のテクニカル(ピックアップトラック改造車)対策とかですね ι(`ロ´)ノ工兵隊(施設部隊)の出番だぞ ( ˙灬˙ )ノ軍服を着ていない民間人には交戦権が認められていませんね(非正規兵=戦争犯罪者) 共産圏特有の戦...
2022/11/05 21:05投稿
ゆっくりで語る珍兵器 第51回【TOG:The Old Gangの歴史】
今回は知名度と人気はあるけど、その実態は意外と知られていない戦車を紹介だ!計画の息が長いので動画の尺も編集にかかる時間も長くなった(※1:07「緩和じゃなくて宥和...
やっぱM4がNo.1! 3つ目がいわゆる鎮頭鋲ってやつですかね ゜O゜゜O゜ ダメだこいつら…ドイツ戦車を見ても戦車開発の思考がWW1のままだ 欲張りセットやめろw 乙 童話かな?w ←鬼怒さんは演習よ〜 ←だぁって、かっこいいだろぉ。そういうこっち...
2022/10/22 14:00投稿
【VOICEVOX解説】戦車の防御メカニズム(反応装甲編)【春日部つむぎのち...
反応装甲の解説だよモガディシュの戦闘 Part 1 : sm40103406モガディシュの戦闘 Part 2 : sm40143273※19:04辺りで「自衛隊では爆発反応装甲は採用してないっぽいけど、...
晒し上げタイム いまエッチな話してる? ネックレス洗った? HAHAHA 田舎はいつでも交戦状態 !? 東京の言葉で話して下さる? 分かる、もう食えそう 草 うぽつ 外から分からなければ、相手が装甲以外を狙う事による命中率低下の効力はある 神って死ぬ...
2022/10/19 21:25投稿
紲星あかりと学ぶエネルギー保存則から考える徹甲弾のあり方
紲星あかりとエネルギー保存則から考える徹甲弾のあり方について学びます。歴史的な経緯については、きちんとした考証を受ける余地があります。twitter: @c_curve1870参...
のび太は射撃の天才という設定がある だから艦砲だと、APHEとHEが弾種になるわけやなって えええ 装甲厚が口径と同程度か、より薄い場合は受ける力は断面積に比例しなくなると思うけどその辺どうなんだろ 劣化ウラン弾とかじゃないの? ガス圧が関係なくなる...
2022/10/08 17:39投稿
紲星あかりと学ぶAPFSDSに適した装甲の話
APFSDSの侵徹挙動を計算することが可能な電卓を使って、APFSDSの装甲に適した材料について紲星あかりと考えます。侵徹の電卓http://tk2-255-37346.vs.sakura.ne.jp/Calc...
500MPaって柔くない?最も一般的な鋼材のSS400が400MPaだよ? 物理学一般で考えるとDは電場を示し、連続体力学ではDは物質微分を示し、ややこしいからギリシャ文字でほかに使われていないρで代用されているだけだと思う 見やすいな 何だこの無茶...
2022/10/02 23:05投稿
戦いの原則(12原則)【戦略学シリーズ】
結月ゆかりと紲星あかりによる戦略学のVOICEROID解説シリーズ。第6回は「戦いの原則(12原則)」です。YouTubeで観る→ https://youtu.be/aiwZXtCPtzUジョミニの戦略→ sm...
「大軍をもって帝国領土の奥深くへと侵攻する。それだけで、帝国人の心胆を寒からしめることができましょう」 ワレ奇襲ニ成功セリ… ←真珠湾からずっと奇襲が成功し続ければあるいは…無理か 高度の柔軟性を維持しつつ、臨機応変に対処することになろうかと思います...
関連するチャンネルはありません
ニコニコ士官学校に関するチャンネルが件見つかりました
他のチャンネルを探してみませんか?
全ての関連チャンネルを見る