タグを含む動画 : 1,219件
ニコニコ士官学校とはニコニコ動画のタグの1つ。 兵器や戦術更には戦争の解説、或いは戦場動画等の軍事関連ネタを中心とした動画のカテゴリである。 概要 基本的にはゆっくり軍事解説のような一般的な軍事関連の...続きを読む
関連タグ
ニコニコ士官学校 を含むタグ一覧
ゆっくりで語る珍兵器 第5回【ドルニエ Do335】
迷スコンバット F-14トムキャット~冷戦時代のスーパースター~
【雑学研究クラブ】米軍弁当の歴史
【ゆっくり解説】世界の奇人・変人・偉人紹介【菅野直】
設定をリセットして検索
検索ヘルプ
この機能をご利用いただくには、会員登録する必要があります。
2024/11/04 17:00投稿
アメリカが小さい軍艦に巨大な大砲を載せてみたお話!
引用・参考資料等http://www.navweaps.com/Weapons/WNUS_61-62_ags.phphttps://www.ibiblio.org/hyperwar/OnlineLibrary/photos/sh-usn/usnsh-h/dd945-l.htm
陸上の大砲と軍艦の大砲、どう考えても軍艦の大砲の方が高いし船一隻沈んだら国庫がハゲる いつ見ても子供の落書きみたいだな。 ( *¯ ꒳¯*)大和級等の三連装砲は、もはやロマンなんですね(しみじみ) 🛳️🌟🤛反撃を食らうであります なんでもミサイルが悪...
2025/07/28 18:00投稿
なぜアメリカ陸軍は一度対空砲を廃止したの?
引用・参考資料等https://missiledefenseadvocacy.org/defense-systems/m-shorad/https://www.quora.com/Why-was-the-M247-tank-green-lit-by-the-military-despite-it-...
おつでした~ うぽつです~ うぽつです~ 戦闘機なんて高価なものを前線にずらっと並べられるのは流石なのよ 敵が空からくる認識を持てなかった、問題はウクライナに航空優勢なんて贅沢品は存在しない だから某軍事作戦の義勇兵としてアメリカさんが宇に渡っても、...
2007/04/01 14:08投稿
ju87G 37mmの威力
ナチスドイツのju87Gの動画です。
これはひどい まずいですよ! 大砲鳥。。映像残ってるんだな 両側の砲を同時に撃たないとバランスが取れない ドイツにも75ミリあるよ 仮に積めたとしても撃ったらパイロット死なないか?w これ後付けの音だとして何使って作った音か気になる ↓零戦どころかA...
ニコニ広告
センシティブな内容が含まれている可能性のあるコンテンツです。
2025/08/07 17:00投稿
翼から機銃が出ている、出ていない戦闘機の違いはなに?
引用・参考資料等https://www.quora.com/Why-were-the-P-47-guns-exposed-but-not-the-Lockheed-P-51
冷却にも悪影響出そう うぽつ 提督さんのウインク! 飛び出てる方がえっち 桁の配置って理由は面白いね そんな疑問は考えたことも無かったわ この人は本当に凄い 一門故障してもまだ5(7)門あるしヘーキヘーキ ジェット時代になるとほぼ隠れてるし出て無い方...
2025/08/02 17:00投稿
F-35ってなんでここが開くの?
引用・参考資料等https://angf35eis.com/Resources/Documents/Draft_F-35A_EIS_August_2019_Vol_1_Part_1.pdfhttps://www.baesystems.com/en/product/anale55-fiberopti...
ステルスだからチャフやフレア要らないはミサイルあるから機銃要らないと同じなんだよなぁ… 小銭とか切符入れとくのに便利なんよ そっから出るのか エッチじゃん これで(機外兵装)多い日も安心って訳 うぽつ 真面目にステルス性を追求するとどんどんデブになる...
2025/07/22 17:00投稿
なぜ昔ミサイルを機内にしまえる戦闘機がいたの?
引用・参考資料等https://www.topgunbio.com/f-111b-paper/
早くその石サルボーしろよ おつでした〜 うぽつです〜 ぅぽつ うぽつ 搭載するミサイルすら専用を求められそうだしなぁ デルタダートだっけ?カッコいいよね しまっちゃうおじさん 106の尖ったシルエットすき 速さの追求かな 陸軍航空隊、海軍航空隊が前身...
【3分戦史解説】女真による遼の征服【VOICEROID解説】
弦巻マキによる、3分でわかる戦史解説です。今回は「女真による遼の征服」[1114年 - 1122年]です。3分戦史解説シリーズ→ series/124781有史3700年の戦史を、網羅的に...
おつ うぽつ
2025/07/26 17:00投稿
【3分戦史解説】ビザンツ帝国の対セルジューク・トルコ戦争 ③【VOICEROID...
弦巻マキによる、3分でわかる戦史解説です。今回は「ビザンツ帝国の対セルジューク・トルコ戦争 ③」[1110年 - 1117年]です。3分戦史解説シリーズ→ series/124781有史3...
ォッ ぅぽっ
2025/07/13 17:00投稿
なぜF-16戦闘機には2つのエンジンモデルがあるの?
以前のF-16のお話https://www.nicovideo.jp/watch/sm45154415引用・参考資料等https://www.globalsecurity.org/military/systems/aircraft/systems/afe.htm#google_vign...
おつ うぽつ うちが作ってるやつやん ォッ ぅぽっ へー むー コンフォーマルフューエルタンク装備してる ぅぽつ そんなにどころかアメリカくらいじゃないかな・・・ パイロットの気分で変えられるとか? PWで統一したかったけど初期は急ぎだったのでGEで...
2025/07/09 17:00投稿
なぜここから火を噴ける戦闘機がいるの?
引用・参考資料等https://www.quora.com/What-was-the-purpose-of-a-F-111-Aardvark-dump-burn-If-to-burn-off-fuel-why-not-use-a-more-conventional-approachhttps://...
おつ うぽつ おつでした~ うぽつです~ うぽつ T-2はアクロ仕様のみ。スモークノズルをA/Bの熱から保護するために垂れ流すスモーク油が燃えるらしい ←戦闘空域外だけどライト点けると狙われてしまうので うぽつ 空自さんのT-2が出来たと思ったんだけ...
2025/07/05 17:00投稿
F-16戦闘機の吸気口にある棒はなに?
ダイバータのお話はこちら!https://www.nicovideo.jp/watch/sm43626921引用・参考資料等https://ntrs.nasa.gov/api/citations/19750016598/downloads/19750016598.pdf
おつでした〜 うぽつです〜 ありがたい へー きゅうきこう!? あれがないとジンベエザメの口みたいにびろんびろんしちゃうのか ぅぽつ うぽつ つっかえ棒かよ ボルテックスジェネレータみたいなもんじゃないの 謙虚 ほら吹き バートストライクしそうになっ...
2025/06/20 17:00投稿
なぜ最近の戦闘機はエアブレーキが無いの?
引用・参考資料等https://fr.quora.com/Pourquoi-le-Rafale-nest-pas-muni-da%C3%A9rofrein-classique-Quel-est-lavantage-dutiliser-les-plans-canards-%C3%A0-la-plac...
ブラックバーンバッカニアのこんな感じのエアブレーキ開くぞ タイフーンの翼の上が黒いのは多分カートリッジスタータの排気煙の煤 旅客機のスポイラーは無くならない、旅客機は水平姿勢のまま高度を落としたいので(後、短い滑走路の空港も多いので) ファンショーで...
2025/06/15 17:00投稿
なぜ昔の戦車は主砲の付け根が膨らんでいたの?
引用・参考資料等 https://www.quora.com/Why-did-some-most-British-tanks-in-WW2-did-not-have-a-gun-mantlet
シンボルってのは往々にして弱点足りえるからな 防衛大國日本 スモークが言い味出てる 何気に言ってるけど頭おかしい(移動時の正確な射撃) 発砲時の空気漏れを防ぐとか? そこらへんは砲塔の付け根以外も膨らんで相対的に埋もれちゃっただけ ショトトラップ ち...
2025/06/10 17:00投稿
歩兵戦闘車についている丸い装備はなんだろう?
これは知っている人も多かったかな?引用・参考資料等https://www.quora.com/Were-the-M2-Bradleys-firing-ports-useful
銃撃音も凄そう 逆に復活しそう ラッピングにつかうリボン補充しといてもらうか おつでした〜 うぽつです〜 ほへー コースアウトしないためのローラーでしょ ウクライナ兵「敵戦車の正面からM242ブッシュマスターを叩き込む車両と違うん?」 なるほろ 19...
2025/06/06 17:00投稿
なぜ?いつから?フランス戦闘機の給油口はむきだしなの
引用・参考文献https://www.dassault-aviation.com/en/defense/rafale/mission-ready-with-low-operating-costs/https://www.quora.com/Why-do-French-fighter-jets-gen...
仏国面wwwww れとろーらー ミラージュと中国戦闘機w 機首下部にピトー管付いてるな ミラージュ「トロワ(トワ)」な あれらは亜音速の攻撃機や電子戦機だからいいのか A-6イントルーダー/EA-6Bプラウラーもカブトムシのツノの如く 脱走社 いえす...
2025/06/03 17:00投稿
なぜ最近のアパッチはてっぺんが小さいのもいるの?
引用・参考文献https://youtu.be/uprI7EcYv2g?si=6z2YWL7bV8gXrfqIhttps://www.quora.com/What-is-an-APG-78-longbow-radar-systemhttps://www.dote.osd.mil/Portals/97...
輸送ヘリの火力支援、大型UAVでないと武装と速度たりなくない?(武装ヘリはまだいる気がする うぽつ! おつでした~ うぽつです~ なんだこの写真 ぽつ ドローンってそんなに昔からあったの!? 赤髪でも来たら家からドローン操作でもしそう いやあれがかっ...
2025/05/29 17:00投稿
米空母の船尾にあるコレは何だろう?
米空母の凹みのお話!https://www.nicovideo.jp/watch/sm43336695引用・参考資料等https://www.quora.com/What-are-the-vertical-bars-used-for-on-the-stern-of-all-of...
効率厨 効率の米国 米空母の技術力すげえな まじめにバック時のバンパーべしょ 知り合いの海軍のCPOにせしめた金を渡して空母に乗せてもらうという 主人公二人(ジョニー大倉&時任三郎)がマフィアのボス逮捕を置き土産に 映画「ハワイアン・ドリーム」の結末...
2025/05/24 17:00投稿
攻撃ヘリって後ろがパイロットなの?
引用・参考資料等https://web.archive.org/web/20120408211614/http://www.vectorsite.net/avcobra_1.htmlhttps://www.quora.com/In-attack-helicopters-like-the-AH1-i...
ドローンでは戦地上空に居座って制圧が出来ないけど、ぶっちゃけドローンでも出来そうだよな カモフのヘリは愛嬌のある顔してるな おつでした〜 うぽつです〜 エアーウルフは・・・ おつ そうだよなぁ?ダイミダラーも後ろだよなぁ! うぽつ うぽつ ( ✹‿✹...
2025/05/22 17:00投稿
なぜミッドウェイ級航空母艦では、F-14は運用できなかったの?
Xで話題になっていたので解説してみました!引用・参考資料等https://www.youtube.com/watch?v=SGYUNMqSGnI
空母「ユナイテッド・ステーツ」構想の侃々諤々の末にフォレスタル級誕生、スーパーキャリアの時代に F/A-18にはA-7に加えてミッドウェイ級に残るF-4の後継という位置づけも まあ、そうでしょう>割り切り。エセックス級にもファントム載せられなかったわ...
2025/06/14 17:00投稿
【3分戦史解説】十字軍・トルコ戦争 ①【VOICEROID解説】
弦巻マキによる、3分でわかる戦史解説です。今回は「十字軍・トルコ戦争 ①」[1100年 - 1146年]です。3分戦史解説シリーズ→ series/124781有史3700年の戦史を、網羅的...
ォッ ザンギーって美味しそうだな がんばれボエモン ぅぽっ 波乱の展開やな 戦いは数だよ兄貴 きっと12月のことやったんやろなぁ
2025/06/07 17:00投稿
【3分戦史解説】ノルマン・ビザンツ戦争(第2次)【VOICEROID解説】
弦巻マキによる、3分でわかる戦史解説です。今回は「ノルマン・ビザンツ戦争(第2次)」[1098年 - 1108年]です。3分戦史解説シリーズ→ series/124781有史3700年の戦史...
ォッ ぅぽっ オッツオッツ うぽつ
2025/05/31 17:00投稿
【3分戦史解説】十字軍(第1次)【VOICEROID解説】
弦巻マキによる、3分でわかる戦史解説です。今回は「十字軍(第1次)」[1095年 - 1099年]です。3分戦史解説シリーズ→ series/124781有史3700年の戦史を、網羅的に解説...
オッツオッツ うぽつ ぅぽっ
【3分戦史解説】ビザンツ帝国の内戦 ①【VOICEROID解説】
弦巻マキによる、3分でわかる戦史解説です。今回は「ビザンツ帝国の内戦 ①」[1094年]です。3分戦史解説シリーズ→ series/124781有史3700年の戦史を、網羅的に解説して...
ォッ ぅぽっ オッツオッツ マキさんが好きたい・・・ うぽつ
2025/05/17 17:00投稿
【3分戦史解説】アニックの戦い(第1次)【VOICEROID解説】
弦巻マキによる、3分でわかる戦史解説です。今回は「アニックの戦い(第1次)」[1093年11月13日]です。3分戦史解説シリーズ→ series/124781有史3700年の戦史を、網羅...
2025/05/10 17:00投稿
【3分戦史解説】ウィリアム2世のスコットランド侵攻【VOICEROID解説】
弦巻マキによる、3分でわかる戦史解説です。今回は「ウィリアム2世のスコットランド侵攻」[1091年 - 1093年]です。3分戦史解説シリーズ→ series/124781有史3700年の戦...
2025/04/03 17:00投稿
なぜ屋根がない駆逐戦車などがいたの?
引用・参考文献等https://www.quora.com/Why-did-the-M10-tank-destroyer-have-an-open-top-unlike-the-Shermans-it-was-based-off-ofhttps://www.quora.com/Why-did-ta...
ヤリマスネェ 「ケツ出しフェルディナント」の異名を持つSU-76Mくん ドイツの場合、軽装甲だと砲爆撃で排除されるという問題に当たって、全周装甲の対戦車自走砲を求めたんだっけか 戦車駆逐車じゃなくて「自走砲(Gun Motor Carriage)」、...
2025/04/19 17:00投稿
【3分戦史解説】ムラービト朝のイスラム・スペイン征服【VOICEROID解説】
弦巻マキによる、3分でわかる戦史解説です。今回は「ムラービト朝のイスラム・スペイン征服」[1086年 - 1094年]です。3分戦史解説シリーズ→ series/124781有史3700年...
2025/04/12 17:00投稿
【3分戦史解説】ボゴミールの反乱【VOICEROID解説】
弦巻マキによる、3分でわかる戦史解説です。今回は「ボゴミールの反乱」[1086年 - 1091年]です。3分戦史解説シリーズ→ series/124781有史3700年の戦史を、網羅的に解...
ォッ 一時停止 ぅぽっ
2025/03/15 10:38投稿
【VOICEROID解説】北朝鮮の軍用銃 機関銃編
(いっぱいあるから1個にかける時間を短くしなきゃ…)と思ったら動画時間がかなり短くなってしまった。 音声読み上げ A.I.VOICE2 :結月ゆかり73式の解説動画 https://you...
おつ 不審船の武器か うぽつ タチャンカ・・・ 確かウクライナでも使われてたよなこれ この銃かっこいいよな うぽ うぽつです うぽつ
2025/03/13 17:00投稿
なぜF/A-18戦闘機は双発機なの?
引用・参考資料等https://www.quora.com/How-did-the-Air-Force-choose-the-F-16-over-the-YF-17https://www.quora.com/Why-did-the-Air-Force-choose-the-F-16-over-th...
うぽつ ( *¯ ꒳¯*)なぜか日本人にだけ知名度が高いF20ですね(エリア88民限定) (。◕‿◕。)T38はザク国王を亡命させるのに使われましたね(セラが逃亡するのにも使われた) ( ´◔_ ◔)海軍のエンジェルスか 我が強過ぎるノスロ しかもF...
2025/03/10 17:00投稿
空中給油ってどれくらいの高度でやるんだろう?
引用・参考資料等https://apps.dtic.mil/sti/tr/pdf/ADA193819.pdfhttps://www.kadena.af.mil/News/Display/Article/4108519/18-aes-brings-wings-of-hope-across-pacif...
核積んだb52とかやってそう うぽつです~ 海の上だったり地上に給油できるとこあるとは限らないから 空中給油機が音速出せないのでマッハ0.7~0.8位 ブラックバック作戦 高度100mでできるなら地上でもできるんじゃね? あんまり低いと地上から撃たれ...
2025/04/05 17:00投稿
【3分戦史解説】後三年の役【VOICEROID解説】
弦巻マキによる、3分でわかる戦史解説です。今回は「後三年の役」[1083年 - 1087年12月11日]です。3分戦史解説シリーズ→ series/124781有史3700年の戦史を、網羅的に...
横手の次の駅だよ ォッ ぅぽっ オッツオッツ ナポレオン「冬将軍には勝てなかったよ・・・」 うぽつ 炎立つで見た うぽつ
関連するチャンネルはありません
ニコニコ士官学校に関するチャンネルが件見つかりました
他のチャンネルを探してみませんか?
全ての関連チャンネルを見る