タグを含む動画 : 2,047件
ニコニコ士官学校とはニコニコ動画のタグの1つ。 兵器や戦術更には戦争の解説、或いは戦場動画等の軍事関連ネタを中心とした動画のカテゴリである。 概要 基本的にはゆっくり軍事解説のような一般的な軍事関連の...続きを読む
関連タグ
ニコニコ士官学校 を含むタグ一覧
ゆっくりで語る珍兵器 第5回【ドルニエ Do335】
【雑学研究クラブ】米軍弁当の歴史
【MAD】米軍歩兵 WELCOME TO THE BLACK PARADE
迷スコンバット F-14トムキャット~冷戦時代のスーパースター~
検索ヘルプ
この機能をご利用いただくには、会員登録する必要があります。
2025/04/27 17:00投稿
なぜ外国空軍向けのF/A-18戦闘機は失敗したの?
引用・参考資料等https://www.quora.com/What-are-specs-of-an-F-18L-size-length-weight-speed-climb-rate-range-can-it-make-9G-maneuvers-etchttps://history.state....
←MDの精神はボーイングの中で生き続けてるゾ(白目) ノースロップはイロモノ全翼機と輸出で成功したF-5の印象が強い あーそれじゃ売れないなぁ うぽつ 乙 パーツ保証のリスクかー ひどい へんなの へー ( ´• ɷ •` )メーカー純正補修部品が手...
2025/04/05 20:00投稿
1980年の米軍資料から見るワルシャワ条約機構軍【VOICEVOX 解説】
初めての動画投稿で大変見ずらいと思います...本当に申し訳ありません... 参考にした資料はこちらから見れます→https://www.cia.gov/readingroom/docs/DOC_0000624298.pdf
待ってる ええんやで 会いに行ける情報資料 これがナチを粉砕した砲重視か 冷戦期はきぼがでかいな NATO制空権とって空爆できねぇかな? 師団構成が結構違う? ヒェッ… ソ連の軍事力 ソ連兵器はミサイルが性能いいね 面白かったです! ソ連ドクトリン、...
2024/09/13 17:00投稿
【CeVIO解説】米軍と対戦車小銃擲弾【WW2】
WW2米軍の携行対戦車兵器といえばバズーカが有名ですが、実はそのルーツは対戦車小銃擲弾にあります。今回はそんな対戦車小銃擲弾についてザックリと解説・紹介していき...
このモンローは科学者の名前だよい子は騙されるなょ ꧁꧂たーまやー ヽ(ヽ゚ロ゚)飛行中に手榴弾本体が落下したら怖いな ヘ(。≧O≦)ノ それはなんという肉弾特攻 (゜◇゜)チハやな ←化学エネルギーだろ おつ あの...使う人の安全は... ひえっ...
ニコニ広告
センシティブな内容が含まれている可能性のあるコンテンツです。
2024/10/27 18:00投稿
【細部へのこだわり】元海上自衛官が語るゲーム内「ボイス監修」の裏話 ...
後編では「War Thunder」に実装された新しい日本語ボイスについて、担当された元海上自衛官の2人に監修・収録の監修意図や裏話をお聞きしてます!▼前編はこちら!(艦艇...
ヤーポンは滅ぼさなければならない 第三次ソロモン海戦でのサンフランシスコは比叡に戦闘指揮所撃ち抜かれて艦隊指揮官キャラハン少将以下ほとんどが戦死してたっけ 網をおろしてるかどうかで優先権も発生するのか、コメも為になる おぉ凄い 東京湾フェリー乗ると大...
2024/10/26 18:00投稿
【貴重な経験談】元海上自衛官に聞く「艦艇での仕事と生活」のリアル/...
もはやゲームさんぽでもお馴染みになりつつある「War Thunder」を本ゲームのボイス監修・収録に参加された元海上自衛官のお2人と一緒にプレイし、艦艇での仕事や暮らし...
SEGAからもシーマンを育成するゲーム出てましたね まあ空自も地上勤務者多いですものね これは3代目ですね 特車二課かな?w 一部の艦艇では、砲配置のやりくりで全長を縮める(結果として致命区画を短縮し、被弾に強くする)目的もあったとか 自動化、時代の...
2010/03/06 05:27投稿
Mig25とベレンコ 後編
76年のソ連からの亡命事件のベレンコ中尉。前編→sm9926126
wwwwwwwwwww 2023年に76歳で亡くなりました まぁいきなり赤から青に変わる・理解するは難しいよね このドキュメンタリー98年だな 多分真空管については意図的なフェイク情報で本当に困惑したのは戦闘機の材質がステンレスだったことなんじゃない...
2010/03/06 02:40投稿
Mig25とベレンコ 前編
76年の亡命事件以後二十数年経って作られたドキュメント。後編→sm9927037
クソ真面目で愛国者だからこそ祖国に対する失望もデカくなる スクランブルしろや せめてハワイまで行けや こっちくんな А у тебя おまいう 旧ソ連は足りない素材をパワーで解消した兵器が多い ピンハネ、横流し文化は2022年のロシア軍も同じ(初戦失...
2007/04/01 14:08投稿
ju87G 37mmの威力
ナチスドイツのju87Gの動画です。
まずいですよ! 大砲鳥。。映像残ってるんだな 両側の砲を同時に撃たないとバランスが取れない ドイツにも75ミリあるよ 仮に積めたとしても撃ったらパイロット死なないか?w これ後付けの音だとして何使って作った音か気になる ↓零戦どころかAn225でも無...
2025/04/21 20:54投稿
ホモと見るRIM-116近接防空ミサイルの実弾射撃訓練
YouTubeチャンネルでは他の動画もアップロードしています。https://www.youtube.com/@OperationsChannel?sub_confirmation=1◇オペレーションズ・チャンネルのチャンネル...
2025/04/19 20:23投稿
1983年 英軍制作の軍事訓練用ビデオ「ソ連との遭遇戦」
タイトルにもある通りこの動画は1983年に英軍が制作した訓練用映像で内容はソ連自動車化連隊との戦闘がどのようなものかを教えている映像です今回も誤訳や意訳が大変多...
まだ連隊だからマシではある。マジの攻勢正面なら… あーあーあー そう、これがコワイ あー通路吹っ飛ばしたのか之 偽装の重要性が良く分かる ここで前哨陣地は放棄と あーあーあー うp こんなマジもんの映像初めて見た、多謝! チーフテンすこ ソ連軍とナチ...
2025/04/18 22:00投稿
ホモと見るオーストラリア陸軍はマレーシアで戦闘射撃訓練を実施 (2025/4)
http://images.defence.gov.au/S202509872025年2月21日、チャーリー中隊、王立オーストラリア連隊第1大隊および支援部隊の118名が、ライフルカンパニー・バターワース(...
音が素晴らしい! 物騒なもの!
2025/04/17 21:51投稿
ホモと見るブートキャンプの鬼教官【アメリカ海兵隊】
髪の毛短くした方がええんちゃう? サーイエッサー!
2025/04/13 18:34投稿
ホモと見る地上配備型ファランクス【アメリカ陸軍】
工場のライン見てると落ち着く感じに近いか 音がいかつすぎるw 全自動ってのが良いね
2025/04/12 17:00投稿
戦闘機とかって空薬莢は捨てるの?
引用・参考資料等https://www.researchgate.net/publication/358315150_Probabilistic_Risk_Analysis_of_Aircraft_Self-Collisions_A_Case_Studyhttps://www.quora.com/...
見えたら平和じゃないんだよ・・・ ローダーで回収したから薬きょうの残り香嗅ぐの好きだった F-1あたりまでならそう 戦後に金属くず目当てに演習場に来る人が相次ぎ、事故死したから 空薬莢の匂いがもうたまらない よかった…並んで拾う自衛官はいなかったんだ...
2025/04/11 20:13投稿
ホモと学ぶ自動小銃・機関銃ほか
無言
2025/04/03 00:53投稿
【14分ぐらいで大体分かるマイナー兵器解説#38】ブラックバーン・スクア...
なんで25時間連続演説やGCAPにインド乱入模索というのがエイプリルフールネタでは無いんですかね...mylist/74547937Youtube版→https://youtu.be/UEE9ZwKMDRE参考文献(Yo...
背面飛行しながら地上攻撃すればいいんじゃね? 追いつけないのによう撃墜したなあ oh... ドヤ顔おじさんすきだけどすきじゃない すごいかたい(なお うぽつ そういやゼロ戦の糞長い航続距離も元々は空中哨戒のためだったしなぁ 英国特有のセクショナリズム...
2025/03/27 21:09投稿
ホモと見る特殊部隊グリーンベレー【アメリカ陸軍】
YouTubeチャンネルでは他の動画もアップロードしていますhttps://www.youtube.com/@OperationsChannel?sub_confirmation=1◇オペレーションズ・チャンネルのチャンネル登...
現グリーンベレーの俺に勝てるもんか
2025/03/26 22:04投稿
ホモとみるF-15C戦闘機の動画【アメリカ空軍】
今では世界中に拡散した淫夢の発端になったのが野球選手と知り、びっくりしました・・・。YouTubeチャンネルでは他の動画もアップロードしていますhttps://www.youtube....
もうかっこいい 良い画ばかり
2025/04/19 17:00投稿
【3分戦史解説】ムラービト朝のイスラム・スペイン征服【VOICEROID解説】
弦巻マキによる、3分でわかる戦史解説です。今回は「ムラービト朝のイスラム・スペイン征服」[1086年 - 1094年]です。3分戦史解説シリーズ→ series/124781有史3700年...
2025/03/23 17:00投稿
なぜロケット専用の爆弾倉がある戦闘機がいたの?
引用・参考資料等https://www.joebaugher.com/navy_fighters/f8_2.htmlhttps://thanlont.blogspot.com/2013/03/a-brief-history-of-f8u-crusader-armament.html
大型化したら40mm機関砲乗せられるかな 37mmの機関砲のせようぜ! 一斉発射するの楽しそう 翼の上にもの乗せたら揚力確保し辛くなるんじゃ‥ 何だこれは‥ 玉突きロケット 隠し武器みたいでカッコいいなこれ 内蔵兵器にワクワクしない男の子はいない や...
2025/03/22 22:11投稿
オーストラリア国際航空ショー2025の航空機一覧
http://images.defence.gov.au/AIA250001Caption: メディアビデオ映像:C-17A グローブマスターIII、C-27J スパルタン、EA-18G グラウラー、FA-18F スーパーホーネット...
2025/03/22 21:31投稿
オーストラリアアバロン国際航空ショー2025
http://images.defence.gov.au/AIA250004オーストラリア国際航空ショー2025(AIA25)は、軍用航空および航空宇宙産業のための主要な隔年イベントです。イベントは、アバ...
2025/03/22 21:09投稿
アメリカ陸軍のAH-64Eアパッチがオーストラリアに到着 (2025/3)
http://images.defence.gov.au/S20250553アメリカ陸軍のAH-64Eアパッチヘリコプター2機と乗員が、オーストラリアに到着しました。これらは、オーストラリア王立空軍のC-...
2025/03/16 13:32投稿
いまさら聞けないサブマシンガンの超基本
サブマシンガンについての初心者向け解説 メカニズムの話は少なめでわかりやすい ・サブマシンガンが使われた理由 という基本的部分に絞った解説となってます
中南米… 一次大戦の塹壕戦は本当気が滅入る ありがとうございました 同時に犯罪にも使われそうな内容ね よろしくお願いします 近代銃の歴史は弾の歴史 初心者はサブマシンガンとアサルトライフルの区別が付かない メリケンサックやん おつです うぽつです 当...
【3分戦史解説】ボゴミールの反乱【VOICEROID解説】
弦巻マキによる、3分でわかる戦史解説です。今回は「ボゴミールの反乱」[1086年 - 1091年]です。3分戦史解説シリーズ→ series/124781有史3700年の戦史を、網羅的に解...
ォッ 一時停止 ぅぽっ
2025/03/15 10:38投稿
【VOICEROID解説】北朝鮮の軍用銃 機関銃編
(いっぱいあるから1個にかける時間を短くしなきゃ…)と思ったら動画時間がかなり短くなってしまった。 音声読み上げ A.I.VOICE2 :結月ゆかり73式の解説動画 https://you...
おつ 不審船の武器か うぽつ タチャンカ・・・ 確かウクライナでも使われてたよなこれ この銃かっこいいよな うぽ うぽつです うぽつ
2025/03/13 17:00投稿
なぜF/A-18戦闘機は双発機なの?
引用・参考資料等https://www.quora.com/How-did-the-Air-Force-choose-the-F-16-over-the-YF-17https://www.quora.com/Why-did-the-Air-Force-choose-the-F-16-over-th...
しかもF-16と違い、素の状態でスパローとハープーンが撃てる ホーネットにはエースコンバットシリーズでは大変御世話になってます(感謝) zzz エンジン2つはなあ… おつでした〜 うぽつです〜 低速での運動性は良い、ただし加速性能が鈍い イランが双尾...
2025/04/05 17:00投稿
最後まで頑張り抜いたよ!日本陸軍の主力戦車、九七式中戦車を解説
第2次世界大戦時、日本陸軍で運用された、九七式中戦車 チハ。日本で最多の生産数を誇り、戦時中の日本軍を代表する戦車となりました。その配備後は、ノモンハン、及び...
ソ連兵と戦闘した記録ないかな チハマニア多いよな チハ最強 意外と好き キィーング!チーハー! 先進的だ さっきの八九式中戦車が「イ号」、それとは別に「ロ号」があって、この九五式軽戦車が「ハ号」 うぽつ
2025/03/10 17:00投稿
空中給油ってどれくらいの高度でやるんだろう?
引用・参考資料等https://apps.dtic.mil/sti/tr/pdf/ADA193819.pdfhttps://www.kadena.af.mil/News/Display/Article/4108519/18-aes-brings-wings-of-hope-across-pacif...
うぽつです~ 海の上だったり地上に給油できるとこあるとは限らないから 空中給油機が音速出せないのでマッハ0.7~0.8位 ブラックバック作戦 高度100mでできるなら地上でもできるんじゃね? あんまり低いと地上から撃たれそう ←あのあたおか作戦か・・...
【3分戦史解説】後三年の役【VOICEROID解説】
弦巻マキによる、3分でわかる戦史解説です。今回は「後三年の役」[1083年 - 1087年12月11日]です。3分戦史解説シリーズ→ series/124781有史3700年の戦史を、網羅的に...
横手の次の駅だよ ォッ ぅぽっ オッツオッツ ナポレオン「冬将軍には勝てなかったよ・・・」 うぽつ 炎立つで見た うぽつ
2025/03/07 23:46投稿
ホモと見るオーストラリア陸軍のM1A1エイブラムスの実弾射撃訓練 (2024)
http://images.defence.gov.au/S20241777豪陸軍第3旅団の兵士たちは、アメリカ陸軍および海兵隊と共にタウンズビル野外訓練地で「ブロルガスプリント演習」を実施しまし...
2025/03/07 16:11投稿
ホモと見るメキシコ国境に展開するアメリカ沿岸警備隊の海上保安チーム(...
ベンチプレスでサムレスグリップは怖くてできない 中国の漁船・護衛艦と違ってガチ武装してる奴らを同じ目線で警戒するんだもんな… かっけー
関連するチャンネルはありません
ニコニコ士官学校に関するチャンネルが件見つかりました
他のチャンネルを探してみませんか?
全ての関連チャンネルを見る