タグを含む動画 : 220件
「ニコニコ信号機部」の記事はまだ書かれていません記事を書く
関連タグ
ニコニコ信号機部 を含むタグ一覧
完全な信号無視を目撃し完全勝利したパトカー.UC
ホモと見るシコる青信号
青信号がたった1秒しか無い信号が2chで話題に
絶望信号機(巴マミ)
検索ヘルプ
この機能をご利用いただくには、会員登録する必要があります。
2010/03/07 23:29投稿
鉄道模型 Nゲージ 信号機 20100307
外周の2両だけ動かしてます。信号機の点滅に重点を置いて撮影しました。今回よりデジカメ変えたのですが、画像は綺麗になったでしょうか?
おつ うぽつ 透明 ア 踏切がほぼ開かずの状態w はえええええ 現行品だと前回の一周にかかった時間を踏まえて各色の現示時間が変わるから面白い 旧製品は通過と同時に赤→通過後3秒で黄色→さらに3秒で青 ちょっと早すぎるよね 三灯式か 永遠w スピードお...
2010/02/14 21:07投稿
王子駅前の交差点
交差点の様子を1サイクル観察してみたものです。結構複雑な動作をしています。なお、ここの交差点は、現在はLED灯器になっています。
たしかに おっ すげー 黄色 古いな~ そうですか 青 ↑鳥w 209系の音が・・・ 懐かしいwww更新前かwww 路面電車です 地元 すげーw 複雑だな ←スケートリンクはとっくの昔に無くなったよ え?黄色矢印? スケートリンクはまだあるの?
2010/01/22 20:48投稿
点滅信号が通常サイクルに戻る瞬間
宇都宮市のとある交差点、臨時で点滅信号になっていたものが通常サイクルに戻る様子です。
すげー あ、戻った あらまw 自民党、、、 !? きのうみたね 栃木www 誰得? その他だからね 自民党! 宇都宮ばんざい!w 誰得再放送 再放送 誰得 自民キター 昨日あったし これ昨日見たw 自民党がもうすぐ通りまーす パルコ 自民党 自民党く...
ニコニ広告
センシティブな内容が含まれている可能性のあるコンテンツです。
2010/01/16 21:55投稿
音がおかしな音響装置付信号機
津市某所で撮影カッコーの誘導音だが風邪気味みたいに聞こえます。道路をはさんだ向かいの信号機のカッコー誘導音も同じ現象でした。
名電の21号は音質ヤバいよな 名電21号 PVL ばっぼぉー 笑 <信号機>カッコーってまえまではなってたんだけどね... w 21号 21号か! おあ 歩車分離化により更新済みなんだよー‼ここ。 んんんんんん スピーカーがずっと交換されてないからだ...
2010/01/14 22:52投稿
広島県で見つけた信号機詰め合わせ
広島県で見つけた信号機詰め合わせ 道路標識と信号機の森:http://www.trafficsignal.jp/~mori/
うぽつ 黄色いらなかった 鞆の浦 竹原市だね 3方向なの尊い 押ボタン式かわいい! !? こんなのあるのか 狭いなぁ 黄色が無い? 徐行 うぽつ なんか不思議 黄色信号ないやんかー!! 珍しすぎるっっっっっっっっっっ!!! UFO 可愛い。 道路標識...
2009/12/31 22:01投稿
鶴舞公園前交差点の4方向矢印(名古屋市中区)
鶴舞公園前交差点の4方向矢印(名古屋市中区) 道路標識と信号機の森:http://www.trafficsignal.jp/~mori/
京三VAT コマンド入力 多すぎ 怖っ! 分かりにくい上に早いとはw 迷う うちの近所やん 初見殺しだw wwwww おはよ こんにちわ こんばんわ いつ見てるか分からないからあいさつ全部 愛知県民にとっては、これが普通なのか!? なるほど こわいこ...
2009/12/30 16:47投稿
シンゴウマイム(信号機×マイムマイム)
現在はこちらで活動しています⇒https://www.youtube.com/c/otomeguriマイムマイムの音楽に信号機の音及びアナウンスを合わせてみました。2週間で作ったので2週間クオリ...
セクシーパロディウス ステージ3Aボス マイムマイム wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwww...
2009/12/17 10:17投稿
いずれは事故る日常風景
中国での動画を見返して見たら、結構危ないと思ったのでうpしてみました。向こうじゃなんてことない日常の風景です。中国瀋陽にて。夜→sm9119086
チャリ双ww こわww 親も教えない 家族揃って ふ爆走 勇気 おかまいなしかよ・・・ こん...
2009/12/14 19:14投稿
赤黄赤角形信号機
JR中央線のとある駅近くにある、車両用灯器です。左赤を持つ灯器も少なくなってきました…
今は東京に電球事態ないしな 東京か みたいゆー 角型ーーーーーーーーー しょうがないことだよ 今そうやっていって角型もどってくるのかい? 末吉橋も R Y R RYR 内海橋の角形撤去されたから日本で唯一の通常設置の角形が絶滅したからなぁ。 内海橋も...
2009/12/09 21:49投稿
兵庫県で見つけた信号機詰め合わせ
兵庫県で見つけた信号機詰め合わせ 道路標識と信号機の森:http://www.trafficsignal.jp/~mori/
なんで黄色点滅!? 青信号ある? 信号機? 変則すぎるだろw RR YYR ??????????????????????????????????????????????????????????????????????????? !? 盲人用信号機の看...
2009/12/05 09:21投稿
かなり古い信号機
ただ信号機を撮影しただけです…無駄に高画質にしてあります。このタイプ(日信の四角くてレンズ色の濃いいタイプ:昭和40年初頭まで)も、もうほとんど見かけなくなりま...
20253/4岡山角形交換確認 こういうのも残しとくのが大切 角形信号機は超レアなもの すごい! ????????????????????????????????? 古いなwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 更新後→京三VAT 京三の濃色レンズ...
2009/11/14 16:26投稿
山口県で見つけた信号機詰め合わせ その2
山口県で見つけた信号機詰め合わせ その2 道路標識と信号機の森:http://www.trafficsignal.jp/~mori/
1 寒天 歩行者信号と同じいみ ほとう 弁当箱ww ↑歩行者信号と同じ事でしょ(自動車信号で言う黄信号) 個人的には違和感しかないww くらいww コイトのおにぎりーーー 福島県もあるな 中のおじさん?今夏休みでいないんだよね~。また今度ね。 だれか...
2009/10/29 00:30投稿
山口県で見つけた信号機詰め合わせ その1
山口県で見つけた信号機詰め合わせ その1【道路標識と信号機の森:http://www.trafficsignal.jp/~mori/】
うぽつ 赤はどこいった え 青がない こっわ Honda? ホンダwwwwwwwwww 沖高井 !? ○○● ○●○ HONDAwwwwww ←→○● ↓○● 予告信号機 普通のフラット型に更新済 135»隣の静岡県にあったゾ!「多分今撤去されたと…...
2009/09/13 11:35投稿
宮城県で見つけた信号機詰め合わせ
宮城県で見つけた信号機詰め合わせ【道路標識と信号機の森:http://www.trafficsignal.jp/~mori/】
サムネwww これも、撤去されたね。てかそもそも、宮城県は、1灯式信号機は、あまり、ないね。 あとこの、懸垂型信号機は、2019年12月から、2020年8月に撤去されたよ。 この、懸垂型信号機は、他の動画から、超エキサイティングって呼ばれているんだよ...
2009/08/15 23:37投稿
最近滅多に見られなくなった、右矢印。
最近このタイプの矢印もほとんど見られなくなりました。愛知県某所にて。なんだかわかりにくいらしいので追記。矢印の形に注目しましょう。どこにでもある、と思ったあ...
!? 愛知県か 更新後→電材製薄型灯器 日信 矢型矢印… 警視庁の通達で姿を消した幻の信号機 これは包丁型矢印ですね 「ゆづき」って誰 つながり 更新したな。 かなりいい レア物 きました 矢印に注目 ←残念 普通にあるだろwww まさかの旧矢印ww...
2009/08/12 22:23投稿
福島県で見つけた信号機詰め合わせ その3
福島県で見つけた信号機詰め合わせ その3【道路標識と信号機の森:http://www.trafficsignal.jp/~mori/】
わお あらら 右矢印「俺ら何のためにいるの?」 注意して通行してくださいっていうことだよ 待て、これは今もあるぞ 懐かしいな この先会津陸上競技場です 信号機じゃない ★福岡名物赤点滅★ 撤去済み 福島県 福岡名物250mm矢印 予告信号「寒いよ~」...
2009/07/30 22:04投稿
福島県で見つけた信号機詰め合わせ その2
福島県で見つけた信号機詰め合わせ その2【道路標識と信号機の森:http://www.trafficsignal.jp/~mori/】
赤が二つだとォ! 理由から説明しますと、3灯式が平成8年で樹脂製の1灯式が昭和60年代です。増設されたんでしょうね。 この角形は他に比べてまだマシな方 向かいにもう一機あるがそちらは庇がぶっ壊れている ●○○ → ●○○ ← → ↑ミス、福岡にも...
2009/07/18 17:40投稿
福島県で見つけた信号機詰め合わせ その1
福島県で見つけた信号機詰め合わせ その1【道路標識と信号機の森:http://www.trafficsignal.jp/~mori/】
1 これは福島県郡山市の市議会(宝来屋総合体育館)の近くの信号 開成山公園の近く 錆びてるwww 自動車なのに青赤? ←確かに京三かもな 福島は金がないから交換しないんだろう 盲人用信号 かっこうw ふぐすま とうほぐ これ、昔福島市にもあったぞ 歩...
2009/07/07 19:15投稿
交互通行信号&その他の危険(福島県郡山市)
交互通行信号&その他の危険(福島県郡山市)。【道路標識と信号機の森:http://www.trafficsignal.jp/~mori/】
中学校近いですよ、ここから ※今も設置されています。 雨になるとここが水びたしで大変なんだよなぁ ここか、喜久田だな! 俺が通っていた幼稚園の近く 青点滅なし 株式会社京三製作所二位角型灯器 信号機大好き すごいですね これ日信製だよね 熊本県の自転...
2009/06/17 22:15投稿
とある富山の、二灯式信号機
富山県で見かけた二灯式の信号機です。何故か青点滅します。そもそも、富山では横設置自体が珍しいはずなのですが…ちなみに場所は、氷見市谷屋(国道415号)です。
こんなの初めて見た え!? こんなのあるんだ 普通に合理的だと思った 黄色要る? 流石にもう無いかなw ごとう ももか 2017年1月~! 2007年1月~! 歩灯と同じ制御になっている! 樹脂灯器 俺の通学路だったw これ、歩行者信号と連動してるの...
2009/06/06 20:16投稿
山形県で見つけた信号機詰め合わせ
山形県で見つけた信号機詰め合わせ【道路標識と信号機の森:http://www.trafficsignal.jp/~mori/】
!?!?!?!?? 左ちょい下注目 ? あったなー 見たことない うちの県、おかしい? 近所にある 今日更新してくれてありがとう そだよん 友達の家の近くにあるw あるある !? !? 江ノ島の信号機面白いよ~~~~!!!!!!!!!!!!!!!!!...
2009/05/18 08:04投稿
【信号動画】東名高速新日本坂トンネル【事故処理済み】
4月に東名高速で出かけた時に偶然見かけました。大きな事故ではなかったようです。ちと交通情報が大げさ過ぎる気がしますが・・・トンネル信号は「黄色」の点滅です。
日本坂は怖いイメージがある ←それ上りの右ルートじゃない? こないだマクラーレン走ってた いつも通るとこやんけ 日本坂か 緊急放送かな? !? 早く車線変更して 何か事故が無いと対策をしない日本 ここって心霊スポットじゃなかったっけ? 早く車線変更せ...
2009/05/17 15:16投稿
岐阜県で見つけた信号機詰め合わせ
岐阜県で見つけた信号機詰め合わせ【道路標識と信号機の森:http://www.trafficsignal.jp/~mori/】
S13「別に普通やん……」 !? セパレートではありません 一体型です セパレートではない! ←○● 京三の一体形 ●○ ○● ←○● ↓信号 ←○● ←○● !? ←○● !? 赤だけじゃん フクロウ「寝るなよ!」 優しい人のため野ヤツやで! ワリ...
2009/04/23 21:55投稿
三重県で見つけた信号機詰め合わせ
三重県で見つけた信号機詰め合わせ【道路標識と信号機の森:http://www.trafficsignal.jp/~mori/】
平成製造の角形 経過時間のとこに数字が出るのか? はやいはやいはやいwwwwwwwwww ヤバい フォートナイトしってる カッコカッコ カッコイイ 点滅が早い!!! 私も三重県民です 私は遥帆です ○●●○ ●● ? !!!!!!!!!!!!!!!!...
2009/03/10 17:41投稿
踏切-信号
こんな形での交錯を是非、近所で実現させたい。
ENEOSwwwwwwww 三重県鈴鹿市もある 京都の叡電にも東山通りとの踏切に踏切信号があるよ。 おばちゃん手前で待っていてくれたのかw 渋滞緩和にはいい方法かも知れないなぁ なるほど、青信号扱いだから無停車で通過できるのかw あか2つ ENEOS...
2009/03/03 01:17投稿
「デ」その2
sm5706623で紹介した「デ」信号機の交差点の様子です。時差式信号機に連動して点灯する様子を解説しています。鉄道関連UPリスト:mylist/13431531
つまり赤信号プラス緑の↑→と黄→を表示する必要あるんでその代わりにこうしたのか 黄矢...
2009/03/01 17:39投稿
ついでに俺の変な信号フォルダも火を噴いたんだって
■標識の人[nm3739602]に影響されてつい… ■BGMは「やる気なし!/ひろゆき(ART)」です(元2ちゃんねる管理人のひろゆき。いや、本当。) このあたりに[sm764839] ■納入履歴...
この時代にタイムスリップしたくなってきた 交換後更に色々あったよなここの交差点 これガチで矢印点灯してるときあったんかな… ??? 変な信号フォルダww この手の点灯のとき青で良くねっていつも思う 工事の対向信号みたいな働きをするのかな? 思った...
2009/03/01 15:56投稿
時差式信号機
群馬・前橋市に多い3灯式矢印信号機。時差作動中の動画です。
信号機素晴らしい はい!。 交差点内でこのサイクルが不採用のとこもあるらしい 時差信号かwwwwww 4車線化する前 国道17号 今はすべてLEDになっている。 今は右折矢印式に変更されている。 この交差点、旅行の時に通った!!^_^ 青にしろよww...
2009/01/17 21:19投稿
[V0011] 瀬戸内海の鞆の浦に常設の交互通行用二灯式信号
[V0011] 031229 広島県福山市 鞆の浦 [V0011] 031229 Driving on country roads for Tomonoura at Fukuyama, Hiroshima, in JAPAN.●動画リスト: 海沿いドライブの...
16年前 しゅっぱーつ 平の波止へ釣りに行く時、たまに通るここ。 長い・・・ 今は山側に広いバイパスが完成しています。 うへ~、住みたくない場所だな ここの神社の裏の堤防でよく釣りをしたなぁ ばあちゃんちの目の前だww BGMwwww 閉塞信号はカウ...
2009/01/13 18:58投稿
欽ちゃん走りする信号機
中国・徐州市にて
ww222222222 wwwww これはひどいwwwww えええ?? バスwww 黄色しい (゜ロ゜;)!? 欽ちゃん走りは? 画質い...
2009/01/12 14:24投稿
荒神三差路
←が特徴的な交差点です。鉄道関連UPリスト:mylist/13431531
● ● ← 更新後→電材製(?)薄型灯器 荒神三差路の更新前です 包丁型矢印 私が住むところは、路面電車がないのでこのような信号機は、憧れの存在ですね。 荒神三差路の交差点は、信号マニアの間では結構な有名スポットです。現在の映像は日信の鉄板におそらく...
2008/12/30 22:45投稿
デ
岡山にある路面電車用の信号機です。一部では有名ですが…ちょっとした解説→sm6318377鉄道関連UPリスト:mylist/13431531
★DE★ NHK 地上放送 あった デっていう wwwwww ※解説は主コメ参照 デ えっ wwww デ デ?っていうwww デww デpからww デっていうわろたwwwww DE デww デ 地元wwwwwwwwwwwwww デ !? デっていう ...
関連するチャンネルはありません
ニコニコ信号機部に関するチャンネルが件見つかりました
他のチャンネルを探してみませんか?
全ての関連チャンネルを見る