タグを含む動画 : 25件
「ニコニコスペースツアー」の記事はまだ書かれていません記事を書く
関連タグ
ニコニコスペースツアー を含むタグ一覧
検索ヘルプ
この機能をご利用いただくには、会員登録する必要があります。
2010/03/10 22:39投稿
[JAXA] 野口宇宙飛行士のISS紹介(ノード3&キューポラ)
[Expedition 22] 野口宇宙飛行士が、国際宇宙ステーション(ISS)の「きぼう」日本実験棟や、STS-130(20A)ミッションで取り付けられた「トランクウィリティー」(第3結合部)、...
TIEファイターで吹いた 外が宇宙だなんて信じられない・・ HTV2キャプチャで使われてま...
2010/03/09 08:14投稿
[JAXA] 野口宇宙飛行士「おもしろ宇宙実験」 vol.1
[Expedition 22] 3月6日に、教育現場で活用される教材を目指した映像取得プログラム(おもしろ宇宙実験)を野口宇宙飛行士が実施しました。下記テーマ①~③は、衛星間通信...
「おもしろ」とつけてハードルを上げてくる 宇宙行ってみたくなる動画 地球を蹴っ飛ばしても動かないのと同じでISSの方が野口さんより圧倒的に質量があるから動かないのよ そもそも若田さんがISSと同じ速度で動いてるから あるよ はやぶさのイオンエンジンは...
2010/02/03 03:40投稿
[JAXA] 野口宇宙飛行士によるマランゴニ対流実験の紹介 [ISS]
[Expedition 22] 国際宇宙ステーション(ISS)長期滞在中の野口聡一宇宙飛行士が、マランゴニ対流実験を紹介します。(C)JAXA/NASA ★転載元youtube:watch?v=u1Bw7rjouuY...
地球でりんごが木から落ちた→宇宙でおしっこが自然に流れた、に変わるはず 100年後の流体...
ニコニ広告
センシティブな内容が含まれている可能性のあるコンテンツです。
2010/01/09 08:21投稿
「きぼう」子アームをエアロックに収納【ISS】
野口宇宙飛行士たちが仕事始めに組み立てた「きぼう」ロボットアームの子アームが「きぼう」のエアロックに収納されました。この子アームは「子ボット」と名付けられた...
ISSはベルクロ満載です トラの横は鏡餅?? 接合部を保護してたのか こういう保護シートを着て...
2010/01/09 00:56投稿
宇宙で初仕事「ロボット子アーム組み立て準備」2010年1月4日
NASA TVの国際宇宙ステーション(ISS)ライブ中継番組「ISS Mission Coverage」2010年1月4日(月) AM11:00 - 12:00(EDT)(日本時間:1月5日(火) AM1:00 - 2:00)で放送され...
コレは大変すぐるw 作業台が固定出来てないのか? ??? フワフワして凄く遣り難そうだ ...
2009/12/24 03:39投稿
【ソユーズ】野口宇宙飛行士、国際宇宙ステーション入室【ISS】
日本時間2009年12月23日、野口宇宙飛行士たちを乗せたソユーズ宇宙船がISSにドッキングし、それを受けてクルーたちはサンタと化した。 mylist/4244297
しばらくお待ちください まぶし! おめでとうございます! ノ かわいい クリスマスソングが...
2009/06/26 18:25投稿
[JAXA] 若田宇宙飛行士、沖縄と交信。[ISS]
[Expedition 19] 若田光一宇宙飛行士が2009年4月29日、JAXAの教育イベントで沖縄と交信しました。■撮ってたので今更だけど、若田さん戻ってくる前に上げときます。音ズ...
人柄が最高すぎる 若田さんいいなあ 若田さん船長おめでとう!! おおお、いいねえ いい返...
2009/06/09 11:27投稿
若田宇宙飛行士の『ミニ地球・ISSの内部に迫れ!!』2/3
[Expedition 19] ◆ソユーズ宇宙船 ◆「ズヴェズダ」(ロシアのサービスモジュール) ◆プログレス補給船 ◆「ピアース」(ロシアのドッキング室) ◆「ザーリャ」(基本機能モジュール)...
物が多いのと散らかってるのとの区別がついてない人がいるなあ 宇宙に捨てたらだめなのかな いいねえ 基本的には最新鋭の技術は使わない。ちょっと昔の技術。「枯れた技術」で安全を確保する。 熱いなぁこれ 置く場所が無かったんだろ、スペースは有効活用しないと...
2009/05/20 19:31投稿
[STS-119] 仕事の後の楽しい食事会!FD9
米時間3月20日に、4つ目の太陽電池パネル(SAW)取付作業を無事終ました。第18次長期滞在クルーとSTS-119のクルーが、ズベズダサービスモジュールで作業完了を祝い、揃っ...
天井も使えると考えたら俺の1ルームもめっちゃ広いもんな 日本だとやはり日本宇宙食の情報ばかりだけど海外もお国柄でるんやろなぁ めっちゃゴチャゴチャしてんな 手が滑って間違ったスイッチ押しちゃいそう 地上と違って重力が無いから広く感じるらしい うれしそ...
2009/05/19 03:19投稿
若田宇宙飛行士「おもしろ宇宙実験」 vol.2
[Expedition 19] 若田宇宙飛行士が国際宇宙ステーション(ISS)長期滞在中に行う、「おもしろ宇宙実験」アイディアを募集し、総計1,597件のアイディアの応募がありまし...
おおw なにやってんだwwww 無音だからすげぇシュールwww おおおお もっと硬いやつのほが乗りやすそう。サーフボードとか 無茶しなさんなwww めっちゃ楽しそうだな おおおお うわ 空じゃない、宇宙 ここ日本のラボ? 神 絨毯 「宇宙空間は任せろ...
2009/04/28 19:07投稿
若田宇宙飛行士「おもしろ宇宙実験」 vol.1
面白いな これバク転ちゃう、バク宙やろ 宇宙ラジオ体操第一 宇宙飛行士なら空気なんてなくても平気だろ ゲッダンww 国際宇宙ステーションの公用語は英語とロシア語だからね この人が今回コマンダーなんだよね、人徳の賜物だね マジメにやってる若田さんかわい...
2009/04/25 04:09投稿
若田宇宙飛行士が宇宙日本食を紹介。
国際宇宙ステーション(ISS)に長期滞在中の若田光一宇宙飛行士が、宇宙日本食について紹介します。(2009年4月4日撮影)▲JAXA認証宇宙日本食 ttp://iss.jaxa.jp/spacef...
経歴見たら味噌カツの人、元空軍のテストパイロットで日本のF-2戦闘機開発にも携わった方らしい ロシアは歯磨き粉のチューブに入ったボルシチがあるはず ロシアのモジュールがISSで最古参 ISSの羊羹は井村屋が作ってるはず 誰もロシア語喋ってねぇよ パン...
2009/04/22 23:19投稿
宇宙から海までダイブする(上下結合版)
スペースシャトルの補助ブースターに設置したカメラによる映像「宇宙から海までダイブする」の下版sm1838614と上版sm1838706を勝手に結合させてみました。ちょっと画面...
おやまあ この瞬間が雲の層だな 曇って意外と低いよな 惰性でしばらく上昇するけど、地球の重力に負けて落ちるのか そっか。空に落ちるんだ すごいものを見た おかえり リアルでこんな画を見れるとあ おおおおお スネエエエエエエエク! すごい離れてた あっ...
2009/03/29 14:32投稿
【宇宙ヤバイ】宇宙画像【名前付き】
銀河・恒星・惑星画像の名前も簡単につけてみました。と言っても専門知識あるわけじゃないので、間違いもあるかも。マイリス⇒mylist/11253995
お天道様 <●><。> ←もっと良い言葉はなかったのかwwww この曲なに 実際生物はいないんだよね なぜに亜なのか…www えすキモ~w 木星が好き 月のおかげで隕石が地球に落ちないで済んでるんだよなぁ…月に感謝 ニートワロタwwwwww 怖い ←...
2009/03/26 22:14投稿
【宇宙】ブラックホール画像集【天体】
ブラックホールはいまだ直接観測がされたことがないので、画像はあくまで想像やCG、またはガンマ線やX線が放出される時の観測画像です。マイリス⇒mylist/11253995
ジェット ※CGと想像図です 平成31年4月 日本含む国際研究チームがブラックホールの写真を撮ることに成功。 お前らのケツにもブラックホールあるじゃん たとえば1000太陽質量程度のブラックホールがあったとして、それの作用圏ってどのくらいなんだろうな...
2007/06/16 05:59投稿
【宇宙ヤバイ】 俺の宇宙フォルダが火を噴く
ハッブルがんばれ、ちょうがんばれ宇宙ヤバイ… URヤバイ… 第二作→sm505792
yaa yaa いい動画なのにゴミみたいなコメントばっかり ワオ
2011/07/15 19:44投稿
作業用に聞く怖い話 05 再再修正版 (自己責任系を最後に回した版)
ただひたすら怖い話を読み上げる動画です。作業用BGMにどうぞ。・自己責任系の話はすみません、最近ようやく意味がわかりました ^^; 最後に回して、警告を入れてありま...
ガソリン代が えぇ・・・ こわ カビソバでやられたな 口入れる前に臭ったり見るのは関西人w私はする これが法的に認められてるなら…罪にならない殺人が可能に! ふつーに考えてどれも怖い話じゃん… うぽぽぽおぉ〜つ お母さんのお寿司の話は? 俺はいつまで...
2011/06/25 21:51投稿
作業用に聞く怖い話 05 再修正版
怖い話をただひたすら読み続ける動画です。作業用BGMにどうぞ。画像は宇宙の神秘とカエル詰め合わせ。・自己責任系の話が含まれています。気になる方は、再再修正版 sm...
トラウマ バキの家 その方が金銭的にさらに負担にならない? 通っていた(直進行軍) けけ これ自体古いし <ぐんぐんt(ry 当たり前に未成年で飲むような描写はちょっと・・・ 窓際に行ってシコれは草。 おもろ笑笑 こういう系って誰が試したんだよって突...
2010/04/22 21:19投稿
第28回 野口聡一宇宙飛行士交信イベント
2010/04/22 20:35- 全国6会場をつないで、国際宇宙ステーションに滞在中の野口宇宙飛行士とのリアルタイム交信イベントの模様です。
放送事故かw ありがとうございましたm(__)m あれ?宇宙戦艦ヤマトは? UTCですね 相対性理論...
2010/04/21 19:08投稿
STS-131 ディスカバリー ミッションハイライト-3
アメリカ東部標準時 2010/04/05 06:21。日本標準時 2010/04/05 19:21 ケネディ宇宙センター39A発射台から打ち上げ。アメリカ東部標準時2010/04/20 09:08。日本標準時 20...
2010/04/21 18:41投稿
STS-131 ディスカバリー ミッションハイライト-2
1get
2010/04/21 18:20投稿
STS-131 ディスカバリー ミッションハイライト-1
あそこに行くんだね 無重力すごす 日本人声良く通るな・・・ うぽつ
2010/04/12 20:51投稿
野口・山崎宇宙飛行士のJAXA VIPイベント
国際宇宙ステーション きぼうモジュールで行われた、JAXAのイベントの様子です。
まさにシュール 野口さんと会った時の感想がないwww 宇宙担当大臣とかいたのか 宇宙だと音...
2010/04/07 22:01投稿
[19A/STS-131] ハッチオープン。山崎さんISSに入室!
[STS-131] 山崎直子宇宙飛行士が搭乗するディスカバリー号は、日本時間4月7日(水)16:44にISSとドッキングしました。そして日本時間同日18:11に山崎宇宙飛行士らクルーが...
どうでもいいけど上の人の靴下えらい汚れてるねw 直子さんの姿勢を不自然に感じるw無重...
2010/04/07 16:21投稿
STS-131 ディスカバリー ランデブー・ピッチ・マニューバ
熱防護システム(TPS)の損傷点検。国際宇宙ステーション(ISS)の下方約180mの地点でスペースシャトルを360度縦方向に回転させるランデブ・ピッチ・マヌーバ(Rendezvo...
こっちみんな 下はどの辺の海なんだろう ヾ(゚∀゚)ノシ 慎重に回すんだな 結構ボコボコし...
タグの関連動画枠について
関連するチャンネルはありません
ニコニコスペースツアーに関するチャンネルが件見つかりました
他のチャンネルを探してみませんか?
全ての関連チャンネルを見る