タグを含む動画 : 138件
ニコニコグルメ旅行とは、グルメ動画に付けられるタグである。 概要 ニコニコ海外旅行、ニコニコ国内旅行のグルメ旅行、ツアー版。 旅行者や現地生活者などが料理メインもしくは料理を多く紹介している動画につけ...続きを読む
関連タグ
ニコニコグルメ旅行 を含むタグ一覧
世界の朝ご飯
世界の機内食 part1
大盛り!各地の名物食べ歩き 東海地方編
ヨーロッパ各国のお菓子
設定をリセットして検索
検索ヘルプ
この機能をご利用いただくには、会員登録する必要があります。
2012/10/25 16:15投稿
【大理】美人姉さんの生春巻き
中国の大理の屋台の姉さんの作る生春巻き。中身は味噌と高菜です 【mylist/9191361】
味が、想像できない・・・。 早い 手際いいな 特製味噌
2012/10/24 17:53投稿
雲南省でアースーという麺を食べた
雲南省巍山の名物「鶏肉アースー」という麺を食べた。麺はもちもち。のせられた鶏肉はほぐれるほど柔らかい。【mylist/9191361】
わーーーー くさそう 美味そうに食うなあww こっち撮んな なんか風格あるなw 50円w こっち見...
2012/10/12 01:40投稿
秋葉原グルメ紀行 その17
しかしまぁ~なんですなぁ~・・・またまた更新遅れてスマヌスマヌ(-人-)です。今度はなるべく早くうpしたいなぁ(;^ω^)さて、今回は アメリカンダイナー・バー&グ...
いい音 いい音 秋葉原=オタクの町っていうイメージがあったけどこの動画みて行きたくなった おいしそう。 鉄板だから大丈夫 450g?すごいね。 びしょびしょやないか だばー 余裕だろこんなの 脂入れてんでしょ でちゃうってことは、ただ単に脂を練りこん...
2012/08/17 14:29投稿
秋葉原グルメ紀行 その16
しかしまぁ~なんですなぁ~・・・更新遅れてスマヌスマヌ(-人-)です。いやね、ドレにしようかな?と考えてたらこんなに遅くなりました(;´▽`A``さて、今回は 行け!ナ...
自分ちのメシっぽい 牛丼一杯とパンとかおにぎり買ったほうがいいじゃん 量多いから注意な 美味いよねここ 量だけだなたしかに 余裕っすわ 行ってみたい お父さんは草www ジェシカ様おるやん 俺は味が濃くて量も多いから好き 大宮のパンチョはたまに行く ...
2012/06/23 14:37投稿
秋葉原グルメ紀行 その15
しかしまぁ~なんですなぁ~・・・うp主、会社の健康診断で色々と引っ掛たぞwまぁ精密検査受けろと書いてないだけまだましですが(;^ω^)さて、今回は秋葉原に聳え立...
280gだとやっぱりこの値段かもね。 高いわー 肉は食ってみなきゃ値段が妥当かわからない。いい肉はマジ衝撃うける。 まぁこの量のステーキなら妥当な値段だなw 誰だよ安いって言った奴w これは効くww 夜中に見るもんじゃないな うまそう おぉ老舗だね 旨そう
2012/04/26 23:01投稿
秋葉原グルメ紀行 その14
しかしまぁ~なんですなぁ~・・・うp主、会社の健康診断でバリウム飲みましたよ、健康が一番ですなぁ~さて、今回はリクエストのあった、あの! ごはん処あだち さ...
ネズミ定食 ↑ネズミの唐揚げ 行けばいい 入院したいなら ネズミの肉かも知れない ネズミの肉かも知れない あの唐揚げは… もしかしたら… 靴の裏が油でベタベタになる 店に入るだけで全身が臭くなる ネズミの鳴き声がずっとしてた 腐った油に謎の肉 食中毒...
2012/04/24 21:51投稿
秋葉原グルメ紀行 その13
しかしまぁ~なんですなぁ~・・・今回もHDDの動画ストックからチョイスですよさて、今回は 刀削麺荘唐家 さんで麻辣刀削麺を食べてきました、それではどうぞ~前:sm1...
あーおいしそう 唐辛子は食べないよ残っていたローリエを食べるようなものだよ とうしょうめんやぞ 独特の抑揚 毎日通るが、いつも気になる。 ここ好きだったけどもうないのか? ここいったなー いらっしゃうせっ! ここは好き嫌いがかなりはっきり分かれる店だと思う
2012/04/19 18:57投稿
タイの文化シリーズ2012 第3話「遺産とイサーン」前半
第2話「バーンチアン遺跡」後半sm17532253の続きで、今回はバーンチアン遺跡からホテルのあるウドンターニーまで戻ります。でもホテルに帰ったからといって、翌日以降の...
いちいちBGMのセンスで笑うwww 写真がないと何の食べ物かわからない>< タイのセブン冷...
2012/03/17 22:14投稿
秋葉原グルメ紀行 その12
しかしまぁ~なんですなぁ~・・・今回は飯動画祭と聞いて緊急参戦!!秋葉原が萌えだのオタクだのそんなのだけじゃない街だって事を教えてやるww今回は三度登場! ...
5000円? 11秒って早いよね。料理はスピードか。 俺はやよい軒いく 2018-03-24で閉店しちまった wwwwwww いや、たいしたことないショウガ聴いてないし ご飯はべつに普通だとおもうけどな~ほかの店が少ないとおもう「 ^^ 早いの良いね...
2012/02/19 20:05投稿
旅人なひととき 番外 グルメな時間Ver.3
お待たせしました!2年ぶりの空腹悶絶動画第3弾w今回はここ2年間で食べた日本全国のグルメの数々をご紹介~※夜中に絶対見ちゃだめよーー全国津々浦々のその1→sm90729...
アル中? ぷるぷるさせんのうざい スイーツの街帯広 このprprがこの動画の最大の恐怖… いいな くっ!? prpr動画かっ!! 移動だと7っ!?!?!? いきなりの北海道無双 アル中なんだよ。。。。 プルプルはいいと思うけどなw こんなの絶対美味し...
2012/01/03 18:29投稿
秋葉原グルメ紀行 その11
しかしまぁ~なんですなぁ~・・・2012年初投稿でございます。昨年は色々な方々に動画を視聴していただき、ありがとうございました。2012年もニコニコできるような動画...
←Paula DeAndaのイージー 高いね。 別の店だとこれ切ってくんなかったな イマジンブレイカ- モグモググラサンニキ ここいったことある! まだアキバで歩行者天国やってた頃か ここ行ったわ 成型じゃなくて串に肉を刺してタワーにするのよ 飯に悩...
2011/12/28 23:15投稿
秋葉原グルメ紀行 その10
しかしまぁ~なんですなぁ~・・・このシリーズも10回目、そして第1回は再生数1万となりました。これもひとえに見て頂いてるリスナー様のおかげでございます。本当...
おれのよりデカい 丸くておもしろいな やっぱ東京は物価高いのね・・・茨城なら500安く食える所ある 野菜少なすぎじゃねぇ? 。、。 赤出汁か苦手だわ チェーン店の千円前後のとんかつは貧相でもの足りない感あるしね。二千円前後だな。 高いって言ってるのは...
2011/11/27 20:26投稿
秋葉原グルメ紀行 その9
しかしまぁ~なんですなぁ~・・・今回は編集途中で放って置いたファイルを再編集したでござるよ今回は再び登場! かんだ食堂 さんでニラレバ炒定食と冷奴を食べてきま...
きれいに食べるね。 ご飯とあうね。 カップ麺なんて高級品食べないよ 木綿>絹ごし>充填 ※パンツマンのニラレバ炒めから来ました! ※パンツマンのニラレバ炒めから来ました 横浜県のニラレバも広告のせい 関東人のコンプすこ ・。・v レバニラと冷や奴って...
2011/10/16 16:27投稿
秋葉原グルメ紀行 その8
しかしまぁ~なんですなぁ~・・・今回もHDDの奥底から発掘した動画をチョイスですよぉ今回はみなさん御存知、ヨドバシアキバにある すしざんまいAKIBA店1F さんで寿司...
ああ みんなおいしそう・・ 画像が悪いね。残念。でも堂々ととれないしね。 アキバじゃなくてもいい店ばっかじゃねーか 追いサーモン そこは甘エビは甘えで 海鮮なんか嫌ってほど塩水に浸かってきた来たんだから塩味付いてるやろ 道民は芋食べててどうぞ ホタテ...
2011/08/11 21:11投稿
秋葉原グルメ紀行 その7
しかしまぁ~なんですなぁ~・・・うp主改名しましたよ、なんで駅弁なのかは駅弁動画のマイリスをクリッククリックwさて、今回はHDDの奥底から発掘した動画をチョイス...
韓国の食い物は嫌いだけど、ビビンバは好きかな。 ここ色々やらかしてなかったっけ? ええなぁ TDNきた いいっすねえ 。、。 韓国産 喧嘩すんなよ いいなぁ ここ行った事ないなぁ アニサキスって陸地に生息するんかw うまそうじゃん カメラ揺らさないで...
2011/07/19 20:53投稿
秋葉原グルメ紀行 その6
しかしまぁ~なんですなぁ~・・・vegas movie studio hd platinum 11はいいですなぁ、EOSMOVIEがまともに扱えるよさて、お久しぶりな今回は かんだ食堂 さんで「マーボ...
懐古厨しにきたよ ビールともあうね。 これはボリュームがある・・うまそう。 はや! 神田は閉店しました 480円だなwwwwwww ここ行くならチェーン店いくわ かんだ食堂閉店 うまそ ここ量以上に味がくそすぎ 男なら一升飯くらい食わないとな 脂質...
2011/07/01 07:23投稿
各地の名物食べ歩き 北海道・東北・関東編
今まで旅をしてきた中で美味しかった名物を紹介します。震災の影響が大きく、悲しく思っておりますが、また美味しいものにあふれた街に復興できることを願っております...
反東北 岩手共和国 水杜の都 盛岡 嫌東北 青森県秋田県岩手県山形県福島県>東北 プリン多い おなかすいた はらこぉ おすすめ ←利久なw 利久旨いよな たまごぷりんは最強 シュークリームも好き 温めても旨い 正直牛タンそんな好きじゃない はらこ飯好...
2011/06/24 06:09投稿
各地の名物食べ歩き 東海~九州編
今まで旅をしてきた中で美味しかった名物を紹介します。数年前はあまり写真を撮ってなかったので、記憶にしか残ってないのが残念です。各地の名物食べ歩き 北海道・東北...
・。・ 島根はなにもねーぞー 田楽よりお饅頭のほうが実は美味しかったり 名古屋人だけど...
2011/06/14 21:30投稿
【秋葉原グルメ】1時間で5店舗回れるか?やってみた【その①】
【秋葉原グルメ】1時間で5店舗回れるか?やってみた【その①】限られた時間で一風変わった、秋葉原らしいグルメを食い尽くしてみた!俺は…回れるのか??!クーポンはこ...
キモイ THEオタク おかしな人 秋元康っぽい 女の人顔引き攣ってたぞ ぴきぴき きもいー ...
2007/10/30 02:08投稿
台湾旅行~ぶらり一人旅~(2006年9月)
sm1326045、sm1326739、sm1327159、sm1337036に便乗。追記:sm1348861、sm1868872、sm2492451、sm2710659追記:nm4394998、sm4404426追記:sm5127741、sm5291789、sm537...
スクーターすごい 味付けご飯いいね〜 美味しそう へえ 何? 食べてみたい ニュウロウメンは...
2011/03/21 10:40投稿
美味しい世界遺産 ドイツ編 リューベック 2
ニシン ムニエル バター ワイン レストラン ...
周り中赤レンガやないけ 質実剛健なドイツワイン・・・ ちゅごい 88888 ニシンは小骨が多いけど、こんだけこんがりなら気にせず食えそうだね きになる~ おいしそう ムニエル 1
2011/03/21 10:35投稿
美味しい世界遺産 ドイツ編 リューベック 1
ビール カツレツ ...
なんか真ん中地盤沈下してねえかこれ こっちのが好みだ うわああああああああああ いい雰囲気だね ちよっと高めかな? まぁ、日本で考えれば激安なんだけれど。 こっちだな! うーん・・・・素朴だなあ 豪華すぎるわw '12年7月現在なら約300円か・・・...
2011/03/21 10:28投稿
美味しい世界遺産 ベルギー編 ブルッヘ歴史地区 2
ムール貝 白ワイン 教会 ...
1
2011/03/21 10:23投稿
美味しい世界遺産 ベルギー編 ブルッヘ歴史地区 1
ベルギーワイン 酒 歴史
ブリュージュはまじで良い所 ドラフトじゃないなんて・・・・ 1
2011/03/21 10:16投稿
美味しい世界遺産 ドイツ編 中部ライン渓谷 2
赤ワイン ビーフ 牛肉 じゃがいも ...
おお、これはいいな 安っ 安い よだれがああああああ うまそー あら綺麗 おおおお いいな じ...
2011/03/21 10:09投稿
美味しい世界遺産 ドイツ編 中部ライン渓谷 1
白ワイン 白アスパラガス ハーブピューレ シェーンブルグ城 ...
ウドじゃないと? ドイツはなんでもしょっぱいんだ味が どうでしょうで行ったとこか? いいな...
2011/03/10 23:12投稿
秋葉原グルメ紀行 その4
しかしまぁ~なんですなぁ~・・・なんかチェーン店ばかりで 人( ̄ω ̄;) スマヌ今回は伝説のすた丼屋 秋葉原店さんで「油そばセットミニ」を食べてきました、それではど...
すた うまくないのか・・ わー、キャベツてんこもり、サービスいいね。 食う音入れるなよ 豚肉は評価るが米のまずさと値段が・・・ 米がパサパサで糞まずいんだよな じゃけん春日亭行きましょうね〜炙り鳥豚そば食べて すた丼はしょっぱくて スタ丼はいいけど、...
2011/02/08 22:01投稿
秋葉原グルメ紀行 その3
しかしまぁ~なんですなぁ~・・・再生数が伸びてて(うp主比)びっくりですよ、ええ、なにか悪いことしたか、オイラ(^^;今回はゴーゴーカレー秋葉原1号店さんで「ロ...
うぽつ 多いね。 サイドメニューにルー増しってのがある時点でアコギ 食器が犬のエサみたいで嫌なんだよな この肉はどこ産だよ まずいじゃんここ 事前準備が要る 関東人の大好物ンゴ! 関東なのに関西のテーマ曲 筋少かよw なぜか水が甘く感じるんだよね 筋...
2011/01/31 00:10投稿
ワセメシ!
「ワセメシ」とは、早稲田大学界隈の飲食店およびそこで提供されるさまざまな食事のことを指します。日本有数の学生街が生んだ「ワセメシ」の魅力を少しでも多くの方々...
行ってみたい!♪ メシ屋増えたのは嬉しいけど古本屋がめっきり無くなったのがさみしいよ ティーヌンはトムヤムラーメン発祥の地 ごんべえ今でもたまに行く ↑?! 第二文学部は永遠に不滅です><; ライフwww えるむ! わせべんwwwwww おとぼけ 第...
2011/01/04 17:36投稿
駅弁を食べに行こうよ! 九州編 その2
大分で一泊!今回は東筑軒さんの「鯖棒寿司」を宿泊先でいただきました。お値段は900円。塩からあげやお酒もあるでよw前:sm13194098 → 現在地:大分市付近 → 次:...
こういう旅したいはー いい動画だなぁ ライセンス kp ( *´Д`)アァ- ゆふいんの森きたー 高架切り替え前の風景 あぁー 醤油少な目なのは解ってるな 実は元急行用気動車からの改造だが車体更新&エンジン換装で跡形もない いいお金の使い方! 酒飲み...
2011/01/04 00:45投稿
秋葉原グルメ紀行 その2
しかしまぁ~なんですなぁ~・・・よくもまぁ続編作ったねぇw今回は、説明不要!皆様御存知!!肉の万世さんで「黒毛和牛切り出し鉄板焼ランチ」を食べてきました前:s...
パーコー麵食えや ここで二人で8万使った なんの曲? 高いわ・・ うまそう。 肉の万世か、行ってみたいわ。おいしいのかな。 2500円くらい? ぺら肉に4kwwwwwwwwww gominiku ad sd ads lasfj 絶対値段相応の味じゃな...
2010/12/31 05:21投稿
美味しい世界遺産 ベルギー編 ブリュッセルのグランプラス 2
ベルギー料理 フィレ肉 ポテト ワイン
シンプルで美味しそう その皮もグリル焼きにでもしたら旨そうだな 学校の給食の時間だった...
関連するチャンネルはありません
ニコニコグルメ旅行に関するチャンネルが件見つかりました
他のチャンネルを探してみませんか?
全ての関連チャンネルを見る