タグを含む動画 : 472件
ニコニコどうでしょうとは、ニコニコ動画のユーザが「水曜どうでしょう」のような企画を実行した動画に付与されるタグである。 「水曜どうでしょう」の番組の性質もあって、旅行をメインとするものが多い。 関連動...続きを読む
関連タグ
ニコニコどうでしょう を含むタグ一覧
アメリカ全州制覇の旅2007 第1話 前編(1/6)
「世界の食堂から」カンボジア、韓国、アメリカ
駅名しりとりの旅やってみた 最終話
【旅動画】英語力0の男が日本飛び出してみた その1【じょう太】
検索ヘルプ
この機能をご利用いただくには、会員登録する必要があります。
2009/02/03 01:04投稿
アメリカ全州制覇の旅2008【音声解説】 第2話 (2/4)
2008音声解説第2話です。 第1話:sm6027644 第3話:sm6029053 シリーズマイリスト:mylist/6452035---部長とカメラシリーズ---世界遺産完全制覇の旅 トルコ編:mylist...
ww 右のコカ・コーラの自販機古そうだないつのだろ 部長笑うと昔の面影がある いいかたむかつくわ でた、ぐねぐね2 なぜだかオッサンの寝起きに期待してしまう希少動画 upo なるほどw ええw www 何が面白いって二人の温度差が面白い 感動、、、し...
2009/01/25 17:12投稿
四国88ヵ所2008春2日目その2
去年バイクを乗り換えました。バイク暦、うん十年。初めての四気筒です。このバイクなら長距離ツーリングも楽だろうと、長年の夢「四国88ヶ所」ツーリングに出かけま...
遅い車はとことん遅い ジャクソン・ブラウン版もあるよ ていくいっといーじー 親父!かっこ...
2009/01/17 13:02投稿
四国88ヵ所2008春2日目その1
遍路ころがしと呼ばれる遍路道 四国では当たり前の道 高齢ドライバーが多いから超低速車も...
2009/01/12 18:05投稿
四国88ヵ所2008春1日目その2
風情ある町並みですねこういうの大好き 50オーバーのベテランライダーだぞ? のどかなとこ...
2009/01/09 20:09投稿
四国88ヵ所2008年春1日目その1
去年バイクを乗り換えました。バイク暦、うん十年。初めての四気筒です。N芋、スタンド芋、盛大に掘りました。納車3日目で右側は傷物になりました。このバイクなら長距...
お遍路おつ えへ! チオビタの大鵬薬品工業も大塚グループ 大塚の城下町 明石よりもこっちの方が風きつい気がする 250でもその辺の1.5lの車以上走行性能あるし余裕Fz6に至っては逆車フルパワーだから更に余裕 遍路は田舎道がいいな 中学生の時に歩いた...
2009/01/04 13:13投稿
四国88ヵ所2008春(ダイジェスト版)
まだたこフェリーあるんだな… 昔のバイクにはスタンドスイッチもクラッチスイッチも有り...
2008/11/22 11:51投稿
アメリカ全州制覇の旅2008 第4話 後編(8/8)
長時間ご覧いただきありがとうございました。2008本編はひとまずこれで終了です。 第4話前編:sm5318343 音声解説:sm6027644 シリーズマイリスト:mylist/6452035 ...
乙です www おー wwwwww ハンバーガー好っきやなあ 今の聞き方ママみたいw ↑トランプタワー 横浜駅東口のそごうらへんっぽい 2本ツノの黒い台形のビルはジョン・ハンコック・センター $5…まあまあするね 早稲田大学 生きたい wwwwwww...
2008/11/22 11:33投稿
アメリカ全州制覇の旅2008 第4話 前編(7/8)
2008第4話最終話です。デトロイトからミシガン湖を反時計回りに回ってシカゴを目指します。【企画・UP】萩原寿夫 【撮影・編集】木川良弘 第3話後編:sm5242981 第4話...
明るいと時間の感覚が狂いそう いいなぁこういう関係性 乙です wwwwwwww 長いw 大人になっても高校時代みたいなこと出来るのいいねえ 痩せろって言ってるやつまだまだアメリカンじゃないね 自分の写真撮らせたり、時間ないのに停まったり、改めて見ると...
2008/11/14 20:46投稿
アメリカ全州制覇の旅2008 第3話 後編(6/8)
【企画・UP】萩原寿夫 【撮影・編集】木川良弘 第3話前編:sm5242541 第4話前編:sm5318343 シリーズマイリスト:mylist/6452035---部長とカメラシリーズ---世界遺産...
やられてるねーw beep 乙です 普通にご飯美味かったよ、カナダ 治安悪いのかー wwwwwwwwww wwwwww 雷が怖いw すごい雨 正面の高架ピープルムーバーだな ちなみに大阪の姉妹都市はシカゴ ケンタッキーはインディアナの南隣だね 日本の...
2008/11/14 19:57投稿
アメリカ全州制覇の旅2008 第3話 前編(5/8)
2008第3話です。ネブラスカ、ミズーリ、インディアナ、オハイオ、ミシガン、そしてカナダのオンタリオを訪れます。この辺から2人とも疲れが出てきて、進行がグダグダに...
オマハなんて聞いたことないな 橋が傷まないようにするのが屋根の目的らしい 黄色い機関車で有名なユニオン・パシフィック鉄道の本社がある 乙です 見えないww やっべww ストームチェイサー すっげぇww 霊柩車の中かのようなテンション wwwwwwww...
2008/11/08 22:23投稿
アメリカ全州制覇の旅2008 第2話 後編(4/8)
【企画・UP】萩原寿夫 【撮影・編集】木川良弘 第2話前編:sm5186426 第3話前編:sm5242541 シリーズマイリスト:mylist/6452035 blog http://blog.livedoor.jp/fxm...
紅の豚は草 録画しながら歩くのは怖いな おおおおおおお 楽しそうw wwwwww こわい ここまで強く降ると逆にテンション上がりそうw でっけぇなww 一人wwwwww 日本でもお馴染みコンフォート ここ見晴らしいい 日光ウエスタン村か どっちも社長...
2008/11/08 21:12投稿
アメリカ全州制覇の旅2008 第2話 前編(3/8)
2008第2話です。今回はデビルズタワー、マウントラシュモア、バッドランズ国立公園を回ります。【企画・UP】萩原寿夫 【撮影・編集】木川良弘第1話後編:sm5107917 第2...
そうですね 気持ちは分かるわw ぼやきw こええええ 愚痴りたくもなるわなww でかいw いたwwwwwww ほえー 何も無いところにこれは目立つなww おおおお 顔wwww よかったー ここをキャンプ地とする! まぶしい でけぇw 全部アメリカが旗...
2008/11/01 00:40投稿
アメリカ全州制覇の旅2008 第1話 後編(2/8)
【企画・UP】萩原寿夫 【撮影・編集】木川良弘 第1話前編:sm5107696 第2話前編:sm5186426 シリーズマイリスト:mylist/6452035---部長とカメラシリーズ---世界遺産...
北東部以外の週はまあまあ大きい、通り抜けてる感じ アメリカの黄色線は左右車線中央の意味 眠くなりそうな道 アメリカは自国民(日系アメリカ人)を隔離した過去があるんだよなぁ 日本で人体展見たよ ちょこちょこキレイにしてたのか 展望台ついでって感じ 南北...
2008/11/01 00:21投稿
アメリカ全州制覇の旅2008 第1話 前編(1/8)
レンタカーでアメリカ全州を制覇する旅、第2弾シカゴ編です。去年と同じ2人が今年も過酷な旅をしてきました 全4話(予定) 【企画・UP】萩原寿夫 【撮影・編集】木川良...
言っていいか迷う時あるよね こうしてみるとまだ幼さあるな 2020年、ハーツはコロナで倒産 2019ネンヨリー wwww 無言www 日本じゃなかなか見ないタイプの道 綺麗な空 まぁねww ういういしくて新鮮w 昔は緊張してたんだね ウィスコンシン最...
2008/10/28 01:42投稿
アメリカ全州制覇の旅2008 予告編
お待たせしました! アメリカ全州制覇の旅2008です。第1話前編:sm5107696シリーズマイリスト:mylist/6452035【企画・UP】萩原寿夫 【撮影・編集】木川良弘---部長とカ...
おお 大塚製薬 提供 2人はガチのお友達なんだよー^^ ありがてぇ、ありがてぇ 社長結構かっこいいな 2007は画質がひどい ここからカロリーメイト伝説が始まる ('仄')パイパイ 2007より相当画質上がったw ここからカロメ神話のはじまり いいね...
2008/09/21 22:11投稿
2008年北海道180市町村カントリーサインの旅 最終夜
オレ達は何度でもよみがえるさ、カントリーサインこそ人類の夢だからだ!!第一夜(sm4430874) 第二夜(sm4476474) 第三夜(sm4540882) 第四夜(sm4591880) 第五夜(sm46...
もうやらないのかな 2011年は是非! これ、直ったのかな・・・・? 2010の今年は?楽し...
2008/09/14 20:04投稿
2008年北海道180市町村カントリーサインの旅 第五夜
天馬街道は(・∀・)イイ!! 第一夜(sm4430874) 第二夜(sm4476474) 第三夜(sm4540882) 第四夜(sm4591880) 第五夜(sm4623380) 最終夜(sm4699269)
なげー gdgd ええコンビやの~ バイクの近くでタバコはヤバくね? ww そうだねww 俺も大...
2008/09/11 21:47投稿
2008年北海道180市町村カントリーサインの旅 第四夜
道産子は嬉しい時も、悲しい時もジンギスカンなんだぜ! 第一夜(sm4430874) 第二夜(sm4476474) 第三夜(sm4540882) 第五夜(sm4623380) 最終夜(sm4699...
M字マスター やはりM字 おれ、ビール買いに行ってくる にょろさんの股間を今年もおがめ...
2008/09/06 21:48投稿
2008年北海道180市町村カントリーサインの旅 第三夜
俺ハンパねぇ 第一夜(sm4430874) 第二夜(sm4476474) 第四夜(sm4591880) 第五夜(sm4623380) 最終夜(sm4699269)
うっわあ・・・・最悪中の最悪じゃん・・・・ この道結構クネクネアップダウンで嫌い wwwwwwww
2008/08/31 16:29投稿
2008年北海道180市町村カントリーサインの旅 第二夜
訓子府町の名産品はメロンだそうですよ(・∀・) 第一夜(sm4430874) 第三夜(sm4540882) 第四夜(sm4591880) 第五夜(sm4623380) 最終夜(sm4699269)
福よし ももw wあ おおw おおwおおw おおw ええええw どした ああここかw 訓子府な...
2025/01/12 19:00投稿
フィヨルドの絶景!ミルフォードサウンドでniceboat.【男爵ニュージーラン...
2024年のGWにニュージーランドに行ってきました。最終話です。フィヨルドの絶景に抱かれて、niceboatをします。
おつ BGMうるせえw 長距離運転するには燃費が厳しい車だったかもね ほんとアジア人多いなw nice boat. オークランドってOaklandじゃないんだ おつ・・? そういや現地のテレビ全然見ないのね www またスモークサーモンw 出たな現地...
2024/12/30 22:43投稿
ニュージーランドの秘境ミルフォードサウンドに向かうぞ!!【男爵ニュ...
2024年のGWにニュージーランドに行ってきました。5日目の午前です。クイーンズタウンを出発してから5時間半、ミルフォードサウンドに向かいます。
おつ 観光地なのに飯屋ないんだ 全然わからんw nice boat. 渋滞なかったのかな 地名から違うのか www 「はい」? おおすごい 上流に人里ないんやろなぁ 軽でwww ニュージーにフィヨルドあるんだ なに食べてんだろ 愛想のかけらもねえなw...
2024/12/22 19:13投稿
魅力たっぷりクイーンズタウンを散策【男爵ニュージーランド旅行2024】Par...
2024年のGWにニュージーランドに行ってきました。4日目の午後です。綺麗なクイーンズタウンの街を歩きます。
7%が気になりすぎる おつ www わかるw ボイラー共用あるある ハズレの宿に限って2泊w 海外あるある ←行ってみたいだろ! 高そう 音が逆やな へええ 高えw はっや 辛口w 紛らわしいよねw また第三者カメラ・・・ マックどこや うぽつ ww...
2024/12/01 07:00投稿
トワイゼルからクイーンズタウンへドライブ【男爵ニュージーランド旅行2...
2024年のGWにニュージーランドに行ってきました。4日目の朝です。牛と羊以外に何もない地域をひた走ります。
2階!? wwww これで4,000円前後か・・・ 遊覧船か 北島に行くのか? 運転を楽しむ旅なのかな ロゼ? チップはいるのかな 駐輪場あるけど、チャリで来る人いるのか 有名なんだ、知らんかった かわいい 氷河地形って感じ wwwww 手振ってるw...
2008/08/27 21:14投稿
2008年北海道180市町村カントリーサインの旅 第一夜
まさかの3連荘。でもグダグダでしたorz 第二夜(sm4476474) 第三夜(sm4540882) 第四夜(sm4591880) 第五夜(sm4623380) 最終夜(sm4699269)
エグイ 大体場所が分かるなぁ 途中の鹿追にある 日勝峠って天空にあるのか... 甘い甘いwww 雨は怖いよね、日勝 足寄にもあるってw セイコマW パーん いい感じw モダ石油が安いぞ 画像悪いな いいコンビだなー ハセストも行きたいyお 判ります...
2024/10/28 07:00投稿
何もない街の一軒家で自炊する【男爵ニュージーランド旅行2024】Part5
2024年のGWにニュージーランドに行ってきました。3日目の夜です。何もない街に来ました。何もないので自炊をします。
おつ おおお www チーズマカロニ、すぐ飽きそうなイメージ スシw この前の宿はプロパンガスみたいのあったよね? 電熱線式 なんか省略したな 正しい入口まで来て「ここ?」って言うレベルw どこだw 7ドルとかするのはなんなんだ やべえw どうしたw...
2024/10/14 20:18投稿
快晴のテカポ湖で味噌ラーメンを食べる【男爵ニュージーランド旅行2024】...
2024年のGWにニュージーランドに行ってきました。やっと快晴に恵まれた一行は雲ひとつない湖を散策します。
おつ www 15分でこんなとこ来れるんや 平坦な道と山の対比がすげえな、氷河地形ってやつか いい景色! 運転男爵か さすがに値段はね・・・ 無断で取っていくw 日本人! 本当に日本人観光客多いんだなw 映ええええええ 楽しそう! wwww wwww...
2024/09/24 07:00投稿
悪天候のテカポ湖でサーモン丼も食べられない【男爵ニュージーランド旅...
2024年のGWにニュージーランドに行ってきました。雨が降るテカポ湖に到着しました。期待していた星空は見られるのでしょうか?ちなみにテカポ湖名物のサーモン丼は、ま...
動画時間・・・ こことは別だったw 羊だった テキーラさん何食ってるんだろう 肉? なんでw www 不運が続く Kohanw まあまあ離れてるw なんで見つめたw てか2日目から洗濯するのか なんで離れてるんだw 温水洗濯できるの海外って感じ 南京...
2024/09/01 19:09投稿
クライストチャーチを出発してテカポ湖を目指す【男爵ニュージーランド...
2024年のGWにニュージーランドに行ってきました。クライストチャーチを出発して、ついに長距離運転がスタートします。星空の街テカポを目指すものの、大粒の雨が降って...
ええやん こってり巻き おっさん2人でアイスをシェアする光景w へぇー 海外のスーパー楽しいなー ポッキー気づいてなかったんかw 高速道路? 多いわりに分かりづらいw 秋(May) 郊外で遅いとストレス溜まりそう ナビしっかりしてw wwwww 昨日...
2024/08/05 15:56投稿
祝!!ニコニコ復活☆新海外旅行シリーズ投稿開始【男爵ニュージーランド...
2024年のGWにニュージーランドに行ってきました。すぐあとにニコニコがやられてしまったので、投稿が遅れちゃいましたね。みんな、またよろしくね!!
おつでした! テキーラさんw 初料理がイタリアンかーw ちょっと待って撮影してるの誰!? 原罪?w セルフレジか 為替レート知りたいな 物価気になる うおおおお海外のスーパーだああああ 世界の車窓からで出そう いいね 道きたねえなw 過ぎたらどうなる...
2024/05/04 10:00投稿
部長とカメラ 世界遺産完全制覇の旅 ドイツ編 第11話
世界遺産完全制覇の旅シンガポール編。 2023年8月撮影【企画・UP】萩原寿夫 【撮影・編集】木川良弘---部長とカメラシリーズ---世界遺産完全制覇の旅 ニュージーランド...
1カットで終わりそう さすが晴男やねぇ Upo2- うぽつです!
2024/05/11 10:00投稿
部長とカメラ 世界遺産完全制覇の旅 ドイツ編 第12話
日本の河川敷にありそう うぽつです! ガチャピンおる ここをキャンプ地とする!! んー田んぼの土手 アウターゾーンへようこそ Upo1-
関連するチャンネルはありません
ニコニコどうでしょうに関するチャンネルが件見つかりました
他のチャンネルを探してみませんか?
全ての関連チャンネルを見る