タグを含む動画 : 466件
トーマスとは、 ドイツ語圏・オランダ語圏 (Thomas) 及び デンマーク語圏・スウェーデン語圏 (Thomas/Tomas) の男性名。 英語の発音はトマス (Thomas) だが、慣用的にトーマ...続きを読む
関連タグ
トーマス きかんしゃトーマス を含むタグ一覧
きかんしゃトーマス 第23話「きたないきかんしゃ」
きかんしゃトーマス 第111話「バイバイジョージ!」
きかんしゃトーマス 第83話「トードのめいあん」
きかんしゃトーマス第40話 「とこやにいったダック」
検索ヘルプ
この機能をご利用いただくには、会員登録する必要があります。
2010/02/07 12:26投稿
ヤンデレの妹に死ぬほど愛されてうんざりなきかんしゃトーマス
sm4260524の奴の画質をちょっとだけよくしました。 次の予定はトーマスでコンビニはまた新しく作り直しです。 ちなみに第八期からスタートした皆さまはこの動画を見...
カワイソオなトーマス(笑) 石炭熱いから気をつけて取り除いてね (あなに落ちる音) 辛辣ぅ! 錆びるってこと? ゆうれいきかんしゃだ、ありがたい なんで他人事みたいに言うんだ ボイラー凹みそう (朝ごはんにおじゃまする音) クラスメイト(ロージー) ...
2010/01/23 19:31投稿
きかんしゃトーマスMAD・貨車が言う事聞かない
貨車に翻弄される機関車達の苦悩。エアーマン動画はひとつありますが、途中で終わってしまっているので、フルで作りました。11/2/19歌ってほしいと言う声がありますが現...
曲かっこいいなぁー無駄に。! チーム・スクランブルハリケーンだけは最後まで取っておく だから次は絶対勝つために 悪玉メカ相手じゃ意味がない 最後の切り札を試してみるけど いずれは強化が必要にされる 作戦を建て直して開始するけど あの戦略何回やって傷つ...
2009/12/29 14:48投稿
きかんしゃトーマスソング「ぼくはきかんしゃトーマス」
ポンキッキ特番バージョンとは音源が違います。当時は子供の声がありましたが、リメイク版は全然ありません。そしてトーマスの「はい!」も違います
トップハム・ハット卿:青野武 トーマス:戸田恵子 ここタイトルに出てくる線路 確かミッキーとかキティーちゃんとかアンパンマン、まめっちも主人公だった なぜかDVDには収録されていない 懐かしい 夕タ アンパンマンの声にしかきこえん 令和から トーマス...
ニコニ広告
センシティブな内容が含まれている可能性のあるコンテンツです。
2009/12/14 21:22投稿
シンメトリー・トーマス「じこはおこるさ」
きかんしゃトーマスを左右対称に(ry 第3弾。今回はスーパーカオスと呼び声高いこの歌です。第2弾→sm8954505 他の作品→mylist/17303658 がんばれタッグス→mylist/3730461
ハードゲイ ←信じられるか?これの事故って全部元ネタ有るんだぜ 既に事故なんだが ?!?!これは…wwww wwwwww !? wwwwwww 変わってねぇw もう草w 4台www 子供ギャン泣きやんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww...
2009/12/14 07:37投稿
【CM】ミュージカルきかんしゃトーマスとなかまたち
本家イギリスのミュージカルのCMです。ちなみに僕は、こういうミニサイズのトーマスのミュージカルじゃなくて…フジの時の大型のトーマスのミュージカルを見に行きました...
来年もオリジナルだけど、ミニサイズのミュージカルをやるね。 前はディーゼル、今度はゴードンとジェームスか ↑私もフジ版のミュージカル行きましたが、テレ東版のは近くでやっている所が無かったので行けませんでした。 2 ea
2009/12/09 08:57投稿
【OP&ED付き】きかんしゃトーマス おんぼろエドワード
エドワードとジェームスの友情物語です。
非常テコ引いたな 自分で自分を制御できないって怖すぎない? この監督官マジで勇敢すぎる いや遅刻は駄目だろ トーマスに友情物語なんかあるわけないだろもっとギスギスしろ 特捜エクシードラフト 特救指令ソルブレイン 特警ウインスペクター ジェームス「早く...
2009/11/30 19:09投稿
きかんしゃなのは「えんきょりこうげきにはきをつけろ」
また出ました!!!ダックがエドワードの駅にいるところで「安全な場所だ」と言ったが、もっと遠いゴードンの丘を走るとついに白い悪魔に攻撃を喰らいます。そして魚の...
ごほうびのさかなどうぞwwwww ダック、ちょっとわからないけどさかなだよ ファ?wwww !?wwww ヘンリーの顔気持ち悪 「連結しない」はフラグ ささやきダックの声の声優違うだろ! ダック タイトル理解 やりすぎだw こりゃうまいさかなだぜぇ!...
2009/11/29 22:41投稿
シンメトリー・トーマス「トーマスとゴードン」
きかんしゃトーマスをシンメトリーにしてみた第2弾。今回は第1話です。初回→sm2946040 第3弾→sm9093918 他の作品→mylist/17303658 がんばれタッグス→mylist/3730461
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww なにをしているんだ★ きもすぎwwwwwwwww ※運用離脱中です※ 独り言うるさいきかんしゃ wwwwwwww 誰だよ俺2つにしたやつ() ぼくみたいにちゃんとはたらけよ★ 事故ったw 先頭車化改造の失敗...
2009/11/25 17:08投稿
きかんしゃトーマスのクリスマスパーティ
よつべ転載
アンドハッピーニューヤ~~
2009/11/11 18:40投稿
リトルビッグプラネットできかんしゃトーマス
ようつべからの転載。トーマスとなかまたち、まさかのリトルビッグプラネットに出演!!。ってか作った人すげぇぇ!!
トーマスの顔が四角い すげえええええええええええええw 給水所だw おおーー kao wwwwwww 自然破壊 木のさけびがああ あああああああ どんだけトーマスフアンよこの人 なにこの直撮り神画質 画質ふいた わお 名前出してる奴全部同じ奴www ...
2009/10/30 08:59投稿
きかんしゃなのは「じこはおこるさEX」
なのはさんたちの魔砲できかんしゃがとんでもない目に遭います。
wwwwww 代表のトップハム・ハット卿を含め17万人以上と思われます。 今回のテロの犠牲者は… スコットランドヤード及びインターポールは引き続き行方を調査しております 完全に行方をくらましていますが テロを起こした時空管理局からも詳しい犯行声明もな...
2009/10/29 03:39投稿
きかんしゃトーマス メイキング映像その2
その2です。なんと、まだ生きておられるトーマスたちの生みの親であるオードリー牧師の姿が確認できます!。最後にハット卿…トーマスを叩いてます(傘で)w
最後のTV出演 いたずらっこでよく仲間をからかう トーマスは自分が一番働き者だと思っていた。 神様!! このお方? さすが世界に名の知れたトーマスだ ますます好きになった 2011年 今年で生誕100年であります ふさふさwwww じつはアニメ化され...
2009/10/28 08:58投稿
きかんしゃなのは「フライング・バスター・エクステンション改」
ヘンリーが、鮮魚貨物及び郵便車を運ぶ特急貨物列車「フライング・キッパー」を牽いて・・・・。
山陽電車と阪急電車が正面衝突 ざわ 機関士CV .クアットロ あ こりゃうまいココアだぜ! [ぱ...
2009/10/25 19:11投稿
ラップで機関車トーマス
原題:Biggie Smalls Vs Thomas The Tank Engine
ここ好きすぎる MOFMOFcomeon すこ うむふ すちす 鳩ww これすき いいなあ でも歌詞がw かっこいいよ いいじゃないこれ lol 曲名を教えてください 再生の半分以上は俺 以外に合うもんだねーw これやべぇな ffffffffffff...
2009/10/17 21:02投稿
きかんしゃトーマス 「ケリーとかぜ」
きかんしゃトーマススピンオフの1話。速く日本に放送しろとは言わない、これは戸田恵子さんが………おっと、自重しよう。しかしサムネって変な顔選んでばかりですね
このBGMすき ↓翻訳コメありがと クレーンこいつしかいないから。 サムネ善逸感ある ネッド 出ない バルジー うぼおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお...
2009/10/17 19:23投稿
原作版きかんしゃトーマス 「ブルーベルきかんしゃ」
ステップニーが登場する話。尚、イングランドが機関車に対して物凄く残酷な国でと分かります……機関車だって生きてるのに……(泣)
左の機関車が東武のピーコックに見えた( 走るイモムシやんけ Thomas' Railway Showdown に出てきた奴 黄色じゃなくて、黄土色だぞ(子供の頃に黄色と勘違いしたけど) ↑彼は2014年に現役引退したぞ(故障が理由で) 持ってたわ こ...
2009/10/08 08:57投稿
原作版きかんしゃトーマス 「ウィルバートのかわったれんけつき」
久々に、オリバーとダック…ちーころ機関車が再登場します。今回でウィルバートはソドー島からフォレスト鉄道に帰るだそうです、イギリスへご旅行予定の方は是非彼に会い...
CG復活求む これは妙案だw ちんまり鉄道↓ ワイヤーまだついてるwww ほお 機関車ウィルバートは、汽笛を高らかに鳴らし、トンネルの向こうに消えていった。 でももう、うちに帰らなくっちゃ。ありがとう皆!御機嫌よう!!」 「皆のお陰で、すごく楽しい時...
2009/10/08 08:46投稿
原作版きかんしゃトーマス 「あわだったタンク」
その翌日に、ウィルバートはせっせと働いていた。彼は貨車を何台も押したり牽いたりもできるのだ、しかし…ウィルバートが給水しようとしたときに……彼のタンクがトラブル...
顔wwwww 誰か翻訳してくれませんか? ミルクタンク貨車に注ぐ奴を給水塔のホースと間違えたってこと? ロッドが位置変… タンク車三軸車 タサ###形 ウィルバートやっけ 名前 ミルクミルミル ミルクミルク ミルク 4コメGEt wwwwwwwwww...
2009/10/08 08:39投稿
原作版きかんしゃトーマス 「やっかいなシックスティーン」
ウィルバートがソドー島にやってきて以来、トーマスとトビーは彼と仲良くなった。その夜に、ウィルバートが2人にある話をした、それは……彼と形が瓜二つな赤いタンク機...
そしてこの顔である ランキングランニング 懐かし どうなるのか? 平たい顔族 16号はバランスを崩し、連結器がちぎれ、次の瞬間には16号はさかさまになってころがっていた。 親方が歩き出すのと同時に、線路が16号の車輪をのせたまま沈み込んだ。 しかし、...
2009/10/08 08:30投稿
原作版きかんしゃトーマス 「パーシーとオートミール」
今は亡き、作者オードリー牧師からとった名前の機関車初登場。ところで、オートミールって甘いのかまずいのかどっちなんでしょうか?
これくらいの英語なら普通に誰でも分かるだろ きかんしゃトーマス バッグス・バニー バッグスバニー 恐らく初代は寿命で死んだ。原作はサザエさん時空じゃないからね……。 翻訳求む!!! ディーン・フォレスト鉄道の機関車、ウィルバート(実在する) 水色のド...
2009/10/01 14:39投稿
原作版きかんしゃトーマス 「ヘンリーのだいかつやく」
2台のディーゼル機関車が本土からやってきた、1台である199号は機関庫を見渡すと機関車たちに悪口を言うが、そのもう1台である7101号は彼を注意する。その翌日、...
こりゃあうまいココアだぜぇ! 「SPAM缶みたいなやつ」ねぇ……パイソニアンならクスっとなりそう ゴードンの方が強いで 当時の英国のディーゼルはまだ発展途上だったし壊れやすかったんじゃね 絵がリアル 廃車回送 肉の缶詰wwwwwwwww ドヤァ 19...
2009/10/01 14:27投稿
原作版きかんしゃトーマス 「ダックとこうしゃく」
ピーター・サムはダックから「デュークはとっくにスクラップになってるよ」と言われショックをするも……今度スカーロイとレニアスが100歳を迎える誕生日がくるのだった。...
ダックはデュークじゃなくて大西部鉄道のデュークスと勘違いしている このカメラ持ってる人達は、BBCの人らしい。 デュークは80年代になってやっと発見されるとのこと ダックと公爵とゆうお話 こんなにデュークがいたらそら混乱しますわ www まじかよダッ...
2009/10/01 14:14投稿
原作版きかんしゃトーマス 「どろくさいじだいおくれ」
スカーロイが、新しい姿になって戻ってきた。それは今僕たちが見ている彼の現在の姿である、それの自慢話に付き合わされてレニアスは不満タラタラだが、とあることで2...
喧嘩 wwwwwwww Stick IN The Mud 「らいしゅうは、わたしたちみんなが、きみたちにすばらしいたんじょういわいをしてあげますよ。」 「スカーロイとレニアス、むかしのはなしをしてくれてどうもありがとう。」 はなしをきいていた人たちは...
2009/09/30 19:38投稿
原作版きかんしゃトーマス 「100ねんまえのスカーロイ」
スカーロイとレニアスの若いころの過去話。正直言えば、第5期はこれをテレビ化してほしかった……
トーマス世界だと客車引きが花形の認識だよな 100年まえのスカーロイというお話 ニールが今Tvに出たら日本語吹き替えでは関西弁になりそうだなwww例:「貨車たちはほんまに凄いアホなことしおるからしこまなあかんでー」 フェスティニオグ鉄道でやってた方法...
2009/09/30 18:22投稿
原作版きかんしゃトーマス 「がんばりやのエドワード」
原作版での話です、アニメだとピストン棒とクランクピンだけでしたが……サムネで見たとおりクランクピンどころか…うわあぁぁ……
クランクピンが折れて外れただけでなくボディに接触してボディが変形してる・・・。 乗客の皆優しいなあ これは酷い、、、 原作版昔読んでいたなあ小さい頃やけど 顔怖いってー 人形劇の吹替えでは声優が鼻声で「やってびます」と聞こえる やはり日本語版の「片側...
2009/09/30 18:14投稿
原作版きかんしゃトーマス 「やくにたつてつどう」
ソドー島で一番厄介なのは、よく線路に入ってくる羊でる、今回はその羊の毛を運ぶことになったレックスだが……一番優等生のレックスがまさか…
乙でしょう! 駅に着いたときです ウィリーは、次の駅に遅刻してしまう 羊毛は、布団やセーター、毛布が必要な資源です 原作にある物語が流れてくる! 映像化おめ いいぞアールズデールてつどう そんなの楽勝、楽勝!なんて事ないですよ そんなの楽勝、楽勝! ...
2009/09/30 18:02投稿
原作版きかんしゃトーマス「マイクのきてき」
機関士と助手がダックの汽笛でゆで卵を作って以来、ダックの汽笛がおかしくなった、それを見ていたマイクは「汽笛が鳴らない機関車は機関車とは言えないZE☆!」と言うが...
マイクの汽笛というお話でした ミスターダンカンCV三宅健太 テレビシリーズ第20シーズンでトーマス登場原作出番なし バートエロい 俺も。 TVで見た 日本語版放映記念 祝アニメ化 マイク«You stupid animal»www CG版ではボイラー...
2009/09/30 17:49投稿
原作版きかんしゃトーマス 「めにはめを」
バートが乗客を乗せる初仕事、ちなみにこの話で原作者でありトーマスの生みの親のオードリー牧師が登場します。目には目を、歯には歯を、口には口を!
※きかんしゃトーマス第20シーズンと同じです。 あっ…(牧師様だな。) 「きみたちのこともかくって、やくそくしてくれたよ。すごいじゃないか。」 「ふたりとも機関車のことをよくしっていて、ほっそりしたぼくしは、ぼくのことを本にかくんだって。」 「ぼくも...
2009/09/30 17:13投稿
原作版きかんしゃトーマス 「せんろのじゃり」
原作にしか登場しない、ちーころ機関車初登場。え?、サムネのメガネは誰って?、線路の砂利撒き専用の列車です
ちなみにCGに出てるやつは天井無しの客車のみです この回は2020年現在未だに映像化されていません 大きな駅=ティドマス駅 線路の砂利というお話 ちんまり鉄道 とりまレックスとマイクは仲悪そうだな。 彼らTV進出したな(CG版) ゴードンが「僕」と言...
2009/09/28 13:24投稿
原作版きかんしゃトーマス「まのおね」
前回、脱線事故をした罰として支配人から「ロード・ハリー」と言う名前を取り上げられた「6号機関車」は登山線路で一番難関とも言われる「魔の尾根」という路線を走るこ...
"まのおね"というお話 この話よく図書館で読んでた 6号『貨車のやつは帰りたいんだな、俺だって帰りたいが帰れないんだ、支配人さんは僕をたよってくれてる、遭難者のためにも頂上まで行かなければ!』 特別貨車『この風はとても耐えられない、頼む!ふもとまで戻...
2009/09/28 13:14投稿
原作版きかんしゃトーマス「ロード・ハリーのだっせん」
イングランドから修理を終えて戻ってきたカルディー、彼が留守の間に…自分の専用客車のキャサリンがカルディーに新しく入ってきた6号機関車「ロード・ハリー」の話をし...
アーネストだ!!↓ アーネスト そのあとカルディーは2号機関車のアーネストと3号機関車のウィルフレッドに会った キャサキャサリン『このところロード・ハリーと一緒に走ってたのよ、彼ったらいくら言っても無茶な運転をするからとても怖いのよ』 ロード.ハリー...
2009/09/28 13:01投稿
原作版きかんしゃトーマス「カルディーのつくりばなし」
サムネを見て皆さんは「カルディーって双子だったの!?」と思ってるですが、違いますカルディーの隣に居るのは登山鉄道で唯一の1号機関車「ゴッドレッド」です。ですが...
この話も史実ネタがあったのか… ゴッドレッド死亡シーン カハイソ カハイソ ゑ?怖い かなしぃなぁ ラダスがモデル ゴッドレッドぉぉぉ ゴッドレッドぉぉぉ 顔がリアル過ぎて怖い 翻訳ニキありがたい 皆が歩いて登りたいって訳でもないし需要は有りそうだが...
関連するチャンネルはありません
トーマス きかんしゃトーマスに関するチャンネルが件見つかりました
他のチャンネルを探してみませんか?
全ての関連チャンネルを見る