タグを含む動画 : 15件
トウケイニセイとは、1987年生まれの競走馬。1990年代の岩手競馬最強馬として君臨し「岩手の魔王」と謳われた名馬である。 主な勝ち鞍 1993年:みちのく大賞典、東北サラ大賞典、北上川大賞典、北日本...続きを読む
関連タグ
トウケイニセイ を含むタグ一覧
設定をリセットして検索
検索ヘルプ
この機能をご利用いただくには、会員登録する必要があります。
2009/01/08 23:55投稿
【岩手競馬】 1995年 桐花賞 (画質向上版) トウケイニセイ引退レース
既に映像は上がっていますが、少し画質を良くしてみました。1995.12.31 水沢競馬場
このファンファーレやっぱりいいよね、トウケイニセイ記念の専用ファンファーレにでもならんものか… いいもん見せてもらった ファンファーレ最高 ウイニングラン 年が明けると全8R制になって7Rがメイン ありがとう モリユウ俺のじいちゃんの馬だ こういう熱...
2008/10/20 01:39投稿
トウケイニセイ、長期休養明けの復帰戦(1991.4.27)
デビュー戦(1989.9.30)を快勝したトウケイニセイ、その後屈腱炎を患い、約1年半もの休養を挟んでの復帰戦となったレース。
松内商店 グループ5って格付け表示が懐かしい 逃げる フルゲート8頭だったが、向正面の8m近い登り坂で皆、強くなったんだろうな・・・・。 ささやきさん、声が若すぎるwwwwwwwww 今ここは住宅地になりつつあるんだよな。 ささやきさん、この頃から「...
2008/10/20 01:21投稿
1995年 みちのく大賞典
1995年07月30日 旧盛岡競馬場
向正面に設けられた巨大な坂は高低差8.8mと日本の競馬場では当時最大 フルゲート8頭 長距離...
ニコニ広告
センシティブな内容が含まれている可能性のあるコンテンツです。
2008/10/20 00:58投稿
1994年 みちのく大賞典
1994年07月31日 旧盛岡競馬場
坂www 目に見えて分かる坂 実況がスタンドからの歓声にかき消されたぞ 大井並みに直線は長かったんだね カーブ半径キツイね 1800mは、スタンド方面にゲートしまい、スタートカーも外埒沿い。 1900mのスタート地点、残り300mから下り。 坂の頂点...
2024/12/09 08:53投稿
【たぬき】シュポシュポ(トウケイニセイとトウケイフリート【ウマ娘】
(素材製作者さんの)愛だよ愛 トウケイニセイは1990年代初期から中期にかけて岩手競馬で活躍した競走馬、種牡馬。半兄にトウケイフリート トウケイフリートとは1980年...
シュポガキがマヤノとライスになるとは(ぱかライブ落下組) この指わきわきすき 完璧や そういや今日トウケイニセイ記念やってましたね トウケイヘイローとは関係あったっけ? 最近ちょくちょく見るたぬきだから新しいと思ったら結構古いウマだったのか… 一体何...
2008/08/08 13:05投稿
【岩手競馬】 トウケイニセイ、デビューからの連勝は18でストップ
1992.11.22 水沢競馬場 サラ・グループ1戦
ああああああああああああああ ハルサンヒコー懐かしいな いけ千田 ささやきさん好きだわ ...
2008/08/08 12:51投稿
【岩手競馬】 トウケイニセイ デビュー18連勝達成(当時の日本記録)
1992.10.10 水沢競馬場 サラ・グループ1戦
おおおおおおおおおおお ラケットいるのか・・・ トウケイニセイ ↑岩手の調教師さんとか...
2008/07/28 10:00投稿
【競馬】[1989年09月30日] トウケイニセイのデビュー戦
【youtube転載】水沢競馬場で菅原勲を背にデビュー。この勝利のあと屈腱炎で1年以上の休養を余儀なくされる…(´・ω・`) うp主からの勝手なお願いです。お財布に余裕があ...
850mは早池峰賞でやってほしかった・・・・・。 昔は1420mなので1400m戦は無かった頃・・・・...
2008/03/15 08:04投稿
1994年 北日本マイルチャンピオンシップ南部杯
1994.09.25
おおおおおおおおおおおおおおお ささやきたん 5 トウケイニセイ! ささやかれてりゅううう...
2008/03/08 06:36投稿
1993年 北日本マイルチャンピオンシップ南部杯
1993年11月23日 水沢競馬場
この馬で、天下を獲ってみせる 向山! トウケイニセイVS モリユウプリンス ささやきさんの声に張りがあるな 後にオーディンはホクトベガをフルボッコしますた・・・・ 今思えばオーディンってめっちゃ強かったんだな・・・・・ ささやき・・・・・・ マッキマ...
2008/03/07 23:15投稿
1993年 東北サラブレッド大賞典
1993年9月15日 新潟競馬場
実況w 酒井忍 ニセイの最後の直線が神 お? 勝っちゃったよトウケイニセイ・・・ 貴重な公営...
2008/02/28 21:58投稿
95年東北サラブレット大商店 [トウケイニセイ県外遠征]
youtubeからの転載。脚元に爆弾を抱える魔王には珍しい県外遠征レース。ちなみにこの時点で既に8歳馬(旧表記9歳)。最終成績43戦39勝。勝負服が違うのは鞍上が菅...
大商店草ww 与那覇豊和 やはり怪物だ! 栗毛のコンコルド 大賞典 レベルが違うw 脚の問題もあったから遠征はしづらかったんだっけね・・・ タケデンはニセイについてった分最後苦しくなったな 知幸は、手綱をやたら短く持つジョッキーだったな 面白いw 強...
2008/02/28 21:38投稿
岩手の魔王トウケイニセイ引退レース[95年桐花賞]
youtubeからの転載。43戦39勝2着3回3着1回の岩手競馬史上最強の魔王の引退レースです。旧表記で9歳、現在の8歳の95年12月31日のレースです。95年サラブ...
筋肉番付とかプロレスみたいな実況より好き 水沢競馬この頃から狭いな みんな悲しいよ! トウケイニセイ記念にもなったからトウケイニセイは、岩手の本物の魔王だな! MIZUSAWA Race 9 21st Touka Sho 見れるだけで 駐車場に止めら...
2014/07/06 21:14投稿
1993 第6回 南部杯
1993年11月23日岩手の魔王トウケイニセイ天候:曇 ダ:重マイリストを作りましたmylist/38232942ご利用下さい。※VHS3倍録画の為、画像・音声はご勘弁を。
やっぱりトウケイニセイには1600mは短いな。 未だにファンファーレでぐだぐだ言ってんのはネットだけだよ。 ←水沢だな 水沢9R ダート1600m 南部杯 北日本マイルチャンピオンシップ JpnI 柳澤が来てたのか また北日本マイルチャンピオン時代か...
2008/02/17 20:30投稿
1993 みちのく大賞典 トウケイニセイ
トウケイニセイの重賞初挑戦
見てわかるくらい勾配がある 魔王か 軍馬の育成場が元だからアップダウンきついの? 家の近く 元は軍馬調教施設。 高低差が凄いの 名馬多いレースだなあ 一回だけここ行った すごいうねりだった ちょっと待て、インターシオカゼって中央G3 2着2回3着1回...
関連するチャンネルはありません
トウケイニセイに関するチャンネルが件見つかりました
他のチャンネルを探してみませんか?
全ての関連チャンネルを見る