タグを含む動画 : 2,689件
ディスクシステム起動 ディスク挿入 読み込みエラー ファミリーコンピュータ ディスクシステムとは、ファミリーコンピュータの拡張デバイスである。 通称ディスクシステム。1986年2月21日発売。 キャッ...続きを読む
関連タグ
ディスクシステム を含むタグ一覧
ゲームキューブのメニュー画面を16倍速したらディスクシステムになった
【日刊Minecraft】真・最強の匠は誰か!?絶望的センス4人衆がMinecraft...
AVGNがウィンターゲームズを遊ぶ(Ep84)
ファミコン全ソフトカタログ 第3回
検索ヘルプ
この機能をご利用いただくには、会員登録する必要があります。
2009/07/22 00:48投稿
《マイナス面》スーパーマリオブラザーズ《ディスクシステム版》
すみません。短いです。ディスクシステム版の-1面。マイナス面の行き方については 《マイナス面》スーパーマリオブラザーズ実況プレイ⇒sm7977230 と《実況》32面クリ...
クッパの霊 あああああああああああああああああああああああああああああああああああ すす ふふふふふふふふふふふふふふ どうやれば行けるの? むむむ まずどうやって行くかだ。方法書いてるサイトがないぞ しーん... むむ ええええええええwwwww ...
2009/07/17 18:37投稿
ディスクシステムもおもしろいよ! そのいち
ファミコンのディスクシステムのゲームを紹介しています。前半となる今回は1986.02.21~1987.05.29に発売されたソフトから収録しました。自分が買ったソフトから選んで...
ブロック崩しはやはりダイヤルで操作したい やはりディスクは音がいい コナミサウンド ボーステック? HAL研究所か 子供の頃やって難しかったなあ ハミングバードソフト 打ち返しが激しいゲーム これは名作 カメラマンは何の意味が・・ 関口ヒュードラー ...
2009/07/15 07:48投稿
初期 初代ゼルダの伝説を(縛り増し)実況プレイ【112枠目(総)】
この動画は09/07/14夜の生放送の録画です。※突然消えるかもしれません
こそこそプレイ、くすくす笑われるプレイ いつかの放送で自分の声を聞くのは恥ずかしいと...
2009/07/14 08:27投稿
バックギャモン OP
1990年にディスクシステムで発売されたバックギャモンのOPです。マイリスト→mylist/7131168
平成2年9月7日発売。任天堂がソフト制作 家庭用ゲーム初のバックギャモンソフト。ただし次回作はPSとGBCから出るまで9年待たなければならなかった いい曲 ぷーぷーぷー 持ってたわwwwすぎやまこういちだったのか ループ仕様いいね。 曲がたまらん 名...
2009/07/13 09:17投稿
リフレクトワールド プレイ動画 8/8
いよいよボスとの戦いです。てか、最初のデカい敵はボスじゃないのね。中ボス倒したらボスとの戦闘に。 ちなみに、ボス戦ではメニュー開けないので残りFUELが確認でき...
こいつの名は「ダイバダスト」、多分ダイバダッタが由来 スタッフロールがキモイwwwwwwwwwwww 敵のボスと認められて遠くに連れていったと脳内補完 三葉虫 弾が斜めに飛ぶからギャラクシアンじゃろ バグで音がずれていく SEの良さもあって後半はかな...
2009/07/13 08:27投稿
リフレクトワールド プレイ動画 7/8
ダイブモジュールで海底に突入し、バリア発生装置を破壊します。 これで敵本拠地に侵入できるようになります。 このまま突入しようかとも思いましたが、せっかくなの...
このゲームで敵弾回避するのは面倒というかストレスたまるからなあ 結構親指痛くなりそうw 電磁バリアはキー入力時に効果が発揮されるっぽいね 128ミリでも硬かった たまがよけてるw !? ちゃんと形状が変わってる お、コレが海底か 埋もれるには惜しい謎...
2009/07/13 07:34投稿
リフレクトワールド プレイ動画 6/8
主砲を88mm→128mmへ換装。見ろ、敵がゴミのようだ!w再び稼いだ後ジェネレーターをC→Aへ。これでダメージは殆ど受けなくなります。 5→sm7620305 7→sm7620561 mylist...
じごくのはさみ多いなw ひょえ~ このデカいヤツの登場の仕方にビビるw 37mmだと歯がたたない蟹が秒殺w そんな差があったのか 説明文wwムスカ入ってるwwwww 最初と比べると随分強くなったねぇ おお~ありがとう~ かなりたまってきた 気持ちいい...
2009/07/13 06:58投稿
リフレクトワールド プレイ動画 5/8
必須装備はそろったので、しばらく稼いで装備をレベルアップさせます。 電磁バリア・自動照準システム購入。 あとはひたすら地下で稼ぎます。 4→sm7620096 6→sm7620...
なるほど、磁界に入った敵弾が曲がるのか 一方通行の元ネタは古かったということだなw オーダインのストックボンバーくらいかなぁ、似たような弾の軌道みたの 経験値やレベルのシステムがない代わりに装備のグレードアップで強くなる楽しみをうまく表現できてるね ...
2009/07/13 06:34投稿
リフレクトワールド プレイ動画 4/8
バリア破壊~フロートモジュール&ダイブモジュール入手。 動画作例前のテストプレイでは森林面で目一杯迷いまくりましたが今回は場所覚えていたので平気でした。まあ...
アイミンスクとミューを撃沈… カニの巣w スプライト4つでデカキャラ再現 パルサーの光もそうなんだけど、職人気質のプログラマーが作った感じ凄いね なんだ今の高速移動w うるせえwww 帰りは迷わず1本道w 刈られた後から敵がわんさかw 曲変わる? 必...
2009/07/13 05:33投稿
リフレクトワールド プレイ動画 3/8
さらに必須装備の森林伐採砲を購入するためちょっと稼ぎ、フロートモジュールを取りに行きます。 …が、山岳地帯で迷いましたorz バリア発生装置破壊まで。 2→sm76198...
動きが鈍い・4方向にしか動けない・自機が大きい・敵の弾数が多い→回避が困難、なのでごり押し気味の方が楽と思う しかし全くのノーヒントでキツイな。 ザナックとかは、名作だった。・・・えらい違いだ 地味すぎる しらない 工場にしろ、重要な出口がこんな近く...
2009/07/13 04:59投稿
リフレクトワールド プレイ動画 2/8
FUELタンクを増設して3WAY砲と主砲2連装アダプタを貰いに行きます 3WAYがあれば敵の正面に出なくてもいいので戦闘がラクになります。 道中でそこそこお金が貯まったので...
ここモーツァルト ディスク交換がなつい この不親切さが癖になる 森林破壊じゃなくて森林伐採砲ってネーミングがよかった 汽車みたいな音だなw 3WAYが手に入るまでが辛抱のゲームだったな 洞窟だから爆発音が響いてるな 序盤の蟹はキツイ・・・・ 今にして...
2009/07/13 03:54投稿
リフレクトワールド プレイ動画 1/8
実機プレイです。 スタート初期装備整えるまで。 ジェネレーターE→D、3WAYアダプタ購入、主砲37mm→75mmに換装。 37mm砲は弱くて金稼ぐのもキツいです。 ていうかア...
←一応ビーム兵器だぞ… 少々の被弾は覚悟でできるだけ早く倒す方がマシっぽいな 敵に接触してもノーダメだから、意外となんとかなる 地上フィールドの音楽好きだったわ 地道だなあw ドラクエのスライム段階だな 敵が強くなってきてる? RPG? ディスクの音...
2009/07/11 21:37投稿
ドラキュラII 呪いの封印 5/5
ドラキュラ2を一般的なルートを通って、7日以内でクリア 13冊の文献を全て入手、情報集めあり 4/5⇒sm7566199 mylist/13412382 投稿一覧⇒mylist/18537314
当然のように復活 グッドのほうが不穏なんだよなあ /あんな倒され方納得行かない!!\ 今の瞬間で俺は二回死んでる 焼却炉ですね 火葬場 成仏 目覚めてすぐw 時間制限つけてるのに無意味な隠し通路とか多すぎるんだよな。せめてノーマルと真エンドにしない...
2009/07/09 22:39投稿
ドラキュラII 呪いの封印 4/5
ドラキュラ2を一般的なルートを通って、7日以内でクリア 13冊の文献を全て入手、情報集めあり 3/5⇒sm7566199 5/5⇒sm7604952 mylist/13412382 投稿一覧⇒mylist/18...
NESじゃなくてFDSだぞゆとり オートバイカラオリルトシンジャウ病の人みたいだね (そのヒントは)ウソダドンドコドーン! 後半に行くにつれセリフがいい加減になるなw なんだこの黄金バット ソニア「許された」 いちいち脱いで振り回すのかよ<フ...
2009/07/07 20:20投稿
ドラキュラII 呪いの封印 3/5
ドラキュラ2を一般的なルートを通って、7日以内でクリア 13冊の文献を全て入手、情報集めあり 2/5⇒sm7546350 4/5⇒sm7585708 mylist/13412382 投稿一覧⇒mylist/18...
また呪われてんじゃねーかw 編集入った・・・? bloodstainedにもこのセリフあって吹いた ボスの作りが雑なんだよなぁ 直球すぐるw うほ!アッー! あーんデス様が死んだーー!! 地味サブウェポンきたw 課長が死にまくった所? ムキムキマッチ...
2009/07/05 20:29投稿
ドラキュラII 呪いの封印 2/5
ドラキュラ2を一般的なルートを通って、7日以内でクリア 13冊の文献を全て入手、情報集めあり 1/5⇒sm7535034 3/5⇒sm7566199 mylist/13412382 投稿一覧⇒mylist/18...
オト ガ ズレタ・・・ あの手にニンニク握らせようとしたらオッサン出てきた トクサンカ? こすい 夜は夜で良い曲だよね ファミマガ「え?そうなの?」 勝ったな IIは敵はあまり強くないけど、謎解きとタイムリミットがえぐいんだよな 若いのにじじいみたい...
2009/07/06 22:00投稿
【そのうち実況】ゼルダの伝説 Part9
お待たせしました。 ■Part1 sm6977037 Part8 sm7384647 Part10 sm7729073 マイリスト mylist/12420360 まとめ⇒ sm6771004
火傷の元なんだよなこれって‥ おっし! 敵弾に押されるから、合わせづらいだけ 裏だとどこかでこのパターンがあった気がする この面とラストは宝が2つ マジカルキーがまだだからね~ 上手くなったら、いきなりここに来てバイブルを取ろう 耳大きいからうさぎじ...
2009/07/04 21:09投稿
ドラキュラII 呪いの封印 1/5
ドラキュラ2を一般的なルートを通って、7日以内でクリア 13冊の文献を全て入手、情報集めあり 2/5⇒sm7546350 mylist/13412382 投稿一覧⇒mylist/18537314
乙 無しでもせいすい投げてりゃ見つかる 戦う力は無いから・・・雑魚は倒せるけどな! 仙道? 初代1面BGMのアレンジ やっぱクソゲーじゃねーって!(反抗) dwelling of doomだよ 曲名は dwelling of doom が曲名 数歩歩...
2009/07/03 21:06投稿
とびだせ大作戦 全曲集
需要無視の自己満足です。アップした物リスト。mylist/11914152mylist/12322944
とびだせ大作戦 スクウェア 植松伸夫 ゲーム音楽全曲集 FC作品音楽集 1987年 3Dメガネで飛び出さずに引っこむんだよな 赤青眼鏡 1987年3月12日発売 とびだせ大作戦 全曲集 編曲: 植松伸夫 さすが植松・・・ これは植松さんやな曲 とびだ...
2009/07/03 20:54投稿
かえってきたマリオブロス 全曲集
帰ってきたマリオブラザーズ ディスクシステム ゲーム音楽全曲集 FC作品音楽集 1988年 三遊亭好楽じゃなかったのか…… かえってきた マリオブラザーズ 全曲集 かえってきマリオブラザーズ 全曲集 かえってきたマリオブラザーズ 全曲集 村 萌 桐 ...
2009/06/30 22:41投稿
デッドゾーン 全曲集
デッドゾーン サンソフト 小高直樹 ゲーム音楽全曲集 FC作品音楽集 1986年 1986年11月20日発売 デッドゾーン 全曲集 編曲: 小高直樹 🍙 1986年11月20日発売 小高直樹先生サンソフトのファミコン名作BGM作りまくってたのか これ...
2007/08/02 02:13投稿
最新ハード!ディスクシステム2
初めて動画編集というのをしてみました。出来は小学生以下です。音小さすぎですねorz
水晶の龍のアレが目的で買って涙した人がいるはずだw 音量lllllllllllllllll----- 音量 何気に2 全...
2007/08/01 18:33投稿
スーパーマリオ マイナスステージ
ガキの頃たどり着けなかったマイナスステージに行ってみた。過去うp動画 mylist/454749/1770077
ROM版は水中面の無限ループ地獄 ディスク版だ メットさえ知らない子も出てきたんだなあ w ここで死ぬと橋の下からスタートで即効死ぬんだっけっか マイナスってステージ2で画面右端によって土管入るといけるっていうカオスステージだっけ? これ昔やったなぁ...
2009/06/23 13:18投稿
ゲームCM集 Vol.1
以前集めたゲームのCM集です、一回目はファミコン中心です。
クリス・ペプラー クリス・ペプラー バンダイのFDSはウルトラマンキン肉マン仮面ライダーとラインナップが以外と少ないんだね ドラクエはみんな3が好きな人多いけど、私は2が大好き。 2(続編)も出してたね。人気あったからかな このファミコンミニソフト(...
2009/06/21 19:59投稿
ファミコン探偵倶楽部 消えた後継者をプレイ 4
ラストです。見てくださりありがとうございます。 次回うPする作品は… マイリスト→mylist/13111598
もっと崖から離れて話そうよ... 小島秀夫が書いたのかと思うレベルの独白だなw あやしろは田舎の有力者にすぎないからなぁ 正に、二重の意味で灯台下暗しだった・・・ 朝日•毎日新聞「いやぁ~酷い新聞社ですなぁ~~(鼻ほじ)」 ここはどちらも一人きりにな...
2009/06/21 18:51投稿
ファミコン探偵倶楽部 消えた後継者をプレイ 3
見てくださってありがとうございます。マイリスト→mylist/13111598 その1もありますのでよければご覧になってください その1→mylist/13136414
ゆとりは我儘だなw おかえり、なんだ 初見時、衝撃だったなぁ リメイクなんてあるのかと検索したら微塵も怖くなくてがっかり あゆみ何歳だよ・・・いろっぺえよ・・・ これだけシンプルでこんなに怖いBGMほかに知らないぜ! 理由:くまだを6回も調べたから・...
2009/06/21 12:36投稿
ファミコン探偵倶楽部 消えた後継者をプレイ 2
実は「場所移動」する度に5秒位ロード時間があるのです。 (時間短縮の為、ロード時間はカットしてお送りしています。) マイリスト→mylist/13111598 その1→mylist...
探偵事務所に帰って寝てもいるのに風呂入ってないん? 古さを全く感じない 熊田先生に自慢しようぜ 怖いからこそ墓を暴くんだろう ぜんぞうのショックたるや ガセ流すなよ怖いわ 後妻ではないんだよな。年齢が・・・ もう会う事も無いだろう(フラグ) きょうみ...
2009/06/20 21:49投稿
ファミコングランプリ F1レース LEVEL3 [NoPIT縛り]
出だし撮り損ねてた(;´д`)NoPITでLEVEL3に挑戦ですヘアピン多いので3周目以降きっついです・・・LEVEL1>sm7399533 LEVEL2>sm7400360 LEVEL4>sm7402308
タイヤだいじょうぶかー! このサーキット好きだった 11番か。17番だっけかな緑のウェ...
2009/06/20 11:55投稿
【TASテスト】キン肉マン キン肉星王位争奪戦編 マリポーサ戦まで 約5:30
Q.初TAS制作になんでこんなの選んでるんですか A.キン肉マンとか好きだから| いろいろと妥協してる部分もあるので、またやり直す予定ではありますが。やたらと機敏な...
VTRだ ガウロンセンドロップやっすいなw ジョージっていうなww mujunな箇所は色々あるが、好き...
2009/06/20 07:25投稿
【ファミ女子部】ファミコン探偵倶楽部 後ろに立つ少女 最終回【実況】
女二人でファミコンの名作アドベンチャー「ファミコン探偵倶楽部2」を実況初プレイ☆プレイヤー→ともしび、もう一人→ほうすけ【前←sm7319412】【次実況・消えた後継者→sm...
逆転裁判 みんなのトラウマ ここの足音はいい雰囲気だしてるよな マジではビビったよココ 残された考察は「誰かに犯人伝えたい」っという思念が霊となって身体を動かしたっという事 ←本当同意 このゲームのクライマックススイッチだとどう再現されるか楽しみです...
2009/06/19 14:41投稿
ファミコン探偵倶楽部 消えた後継者をプレイ 1
リクエストにさっそく答えてみました。 うpする予定は無かったのですが実況なしのプレイ動画は無かったので、うpしました。マイリスト その2→mylist/13111598その...
熊田先生の「~ぢゃ」が良き^^ 意外と戦後も地域によって土葬だったりする アドベンチャーのSEは怖いの揃ってたよ 背景の生け花も怪しく見えるし、書院造りも怪しく見える。そもそも屋敷自体が怪しく見える(混乱) 私に相続税が最小で済む形で下さいませんか?...
2009/06/19 07:47投稿
【そのうち実況】ゼルダの伝説 Part8
お待たせしました。 ■Part1 sm6977037 Part7 sm7321712 Part9 sm7546331 マイリスト mylist/12420360 まとめ⇒ sm6771004 リンクの冒険マイリスト⇒ mylist/1...
そうそう RTAとかスーパープレイより断然面白い 結局LV6より苦戦したな 時計はいただけない(笑)倒しきってないとやり直し ウォールマスターを全て倒せば、ほぼ気付くよ~ 過去にやり込んでいると、裏とごっちゃになるんだよ なにがしたいんだよー なんで...
関連するチャンネルはありません
ディスクシステムに関するチャンネルが件見つかりました
他のチャンネルを探してみませんか?
全ての関連チャンネルを見る