タグを含む動画 : 139件
2000年、有馬記念。 勝ち続けると、すべての馬が敵になる。 その馬は、完全に包囲された。 道は消えたはずだった。 テイエムオペラオー、お前はなぜ走れたのか。 "年間全勝のレジェンド" その戦いに、人...続きを読む
関連タグ
テイエムオペラオー を含むタグ一覧
【競馬】 有馬記念史 「残り310mぅ!」【全部盛り】(改訂版)
【競馬CM】2013年JRA G1レースCM下半期総まとめ
【第17R】 ウマ娘プリティーダービーに登場するキャラクターのモデルに...
ゆっくり日本競馬史part19【黄金旅程編】
設定をリセットして検索
検索ヘルプ
この機能をご利用いただくには、会員登録する必要があります。
2008/07/08 22:56投稿
T.M.オペラオーは史上最強馬なのか?~最終奇跡グランプリ・A~
sm2492809のリメイク版です。検索用 テイエムオペラオー 有馬記念 残り310mしかありません
城門突破!!!! 世界を変えるのに1ハロンもいらない 史上最も競馬が強い馬 年間無敗どころか年間G1 5勝してないキタサンはオペと比べる土俵に立ってないよ 残り310メートルしかありません!!! でした。 普通に最強だと思う ステゴ 個々の密度おかし...
2021/07/03 14:41投稿
もう恋なんてしないのピッチを変更したらテイエムオペラオーっぽくなっ...
今回はもう恋なんてしないのピッチ変更をしました。創っている途中でこの歌の歌詞をみてオペラオーが前世にレースで共に駆け抜けた和田竜二騎手への思いを伝えているよ...
いつもより少し軽い背中に少し戸惑ってるよ 確かにオペ引退直後のリュージの強がりを詠ったぽい歌詞だな 写真内のオペ視点だとリュージ本当に左にいて草 公式カップリング これすき オペが歌ってるけど和田の気持ちを想って歌ってると思い込んで死んだ ほんとに似...
2021/07/03 02:10投稿
遠く 遠くのピッチを変更したらテイエムオペラオーっぽくなった
今回は遠く遠くのピッチを変更してオペラオーっぽくしました。どうやらオペラオーは地元での思い出を懐かしんでるようです
ぼく 思ってた10倍ぐらい似てるすごいな 何か普通に良いなこれ エクセレント 草 もっと伸びろ まじで良いな まじでオペラオーやな リュージュから引退したオペラオーへの歌にも聞こえる マッキーはやっぱり天才なんだなぁ マッキーもオペちゃんも好き マッ...
2021/07/02 20:45投稿
劇団員、テイエムオペラオー!
舞台役者の夢を捨てきれなかったテイエムオペラオー。今は東京の小さな劇団に準劇団員として所属していた。明日、いよいよ演劇の聖地下北沢で劇団の本公演が上演される...
2021/07/01 20:03投稿
テイエムレボリューション(LEVEL)4
ふざけたの作ったりたまに真面目に作ったりふざけたの作ったりしたいですまともにテイエムレボリューションしたらウマーマンじゃない事に作ってから気づきましたタグは...
ここすき もう名前からして楽しみ ここすき レベル4w 懐かc 謎の感動 これはクレイジーストロング 後に現れた英雄や女王達ですら為せなかった文字通り前人未到の大記録 ハーレムを作りたいとかそういや昔思ってたりしろ ワダーマンがちょっとしか入ってない...
2021/06/28 00:04投稿
GreenDaysのピッチを変更したらテイエムオペラオーっぽくなった
冬がはじまるよのコメントでGreen Daysも似合いそうとのことで創ってみました。確かに歌詞も彼女にぴったりな歌詞でしたし、槇原さんは良い曲創るなぁと改めて感じましたね
オペラオーにしては割と清々しい曲歌ってるの草 緑色の道(ターフ) GREEN DAYかと思ったら曲名(マッキー)だった
2021/06/22 18:37投稿
冬がはじまるよのピッチを変更したらテイエムオペラオーっぽくなった
槇原さんの曲のピッチを変更して色々なキャラクターが歌っているように聴こえるので面白そうだと思ってやってみたらテイエムオペラオーに似てると思って創ってみました...
ちょっとわかるの草 た、確かに RIくんっぽさもある GREEN DAYSとかも似合いそう リューオペ やばい 恋に落ちそう これはw
2021/06/15 23:37投稿
【PV】第62回宝塚記念-Burning Finale
デアリングタクト...出ない!ワールドプレミアも(たぶん)出ません。https://www.youtube.com/watch?v=dJNud2J58mc
今度こそカレンブーケドール勝ってくれ 宝塚の牝馬の歴史を変えたスイープトウショウ、リスグラシューも欲しかった
2021/03/02 13:54投稿
偉大な祖父に挑む ゴールドシップ
ゴールドシップの追込は万全の走りであったメジロマックイーンを捉えました※内部音声の録画に失敗したため音質が悪いです。次回から改善されます
当然のように大外抜こうとするな 化け物だ、、、、 さっきマック育成してたんだけどゴルシと同時にゴールして負けたんだが。流石だぜじじまご★ 一着孫二着祖父 偉大なる祖父は逃げか?? マックじゃね? すげー ん? お なんやこいつ…w マックイーン逃げ?...
2021/03/02 00:52投稿
日本総大将と一騎打ち シンボリルドルフ
スペシャルウィークは完璧な先行策でトップに躍り出ましたがルドルフ怒涛の加速には勝てない
2008/06/27 20:56投稿
【競馬】2000/宝塚記念(GI) テイエムオペラオー
グラスワンダーはレース中に骨折し6着、このレースを最後に引退した。同馬に代わり登場したライバルが同世代の外国産馬メイショウドトウであり、当時はまだ金鯱賞を制し...
正直他の馬とレベルが違うよね さすがにオペラオーは強すぎた グラスはいつもの手応え詐欺 グラスは負けたアルゼンチン共和国杯とかでも手ごたえだけはバツグンにいい…… ドトウは馬群にいてもわかりやすくて好き。 ハナ差圧勝とはよく言うわ グラスは出てるレー...
2008/06/25 09:33投稿
【競馬】[2001年06月24日]宝塚記念(GI) メイショウドトウ
【youtube転載】レースでは今までと違い、早めに先頭に立って押し切る奇襲にでる。一方のテイエムオペラオーは馬群に包まれややもたつき、直線で早めに抜け出したメイシ...
また、安田康騎手は酒酔いや遅刻等、素行にかなりの問題があった。 特に和田騎手や岩元調教師と関係の厩舎は転厩を恐れ、安田康騎手に騎乗依頼しなくなったという関係者もいた。 サンライズの担当の他厩舎には和田騎手が騎乗していることから、岩元調教師と和田騎手の...
2008/06/14 23:58投稿
東京ハイジャンプ テイエムエース 口取り~表彰式
竹園正継さんが出てます。
テイエム牧場の馬か ^-^-^-^-^; ^-^; ;;;;;;;;;;;;;;;;;;; ] なんなんだこの声はw 3 2
2008/06/10 03:43投稿
【競馬】[ 1999年4月18日]皐月賞(GI) テイエムオペラオー
【youtube転載】単勝11.1倍の5番人気に甘んじたが、最後の直線で圧倒的な末脚を披露、見事勝利を収め、初めて追加登録料を支払ってクラシックに出走し勝利を収めた馬と...
俺はこのレース以降、馬券買うの辞めたwww オペラオー絶対ゴール板までの時間を逆算してただろ… 届くわけがない… 神さまステータスの振り方間違えたっしょ? 加速時間長すぎるんだよお前!! そんな後ろじゃ間に合わねーよww …普通なら アドマイヤベ...
2018/11/23 21:53投稿
【競馬】 1999年 毎日杯 テイエムオペラオー
世紀末覇王の初重賞制覇
強い 伝説の始まり つっよ まだ競馬は僅差で勝てばいいと理解してなかった頃のオペラオー オペラオーかっこいい… うん、強い… 凄い うぽつ このレース見てオペラオーにほれ込んだわ・・・
2018/10/30 14:53投稿
【ウマ娘プリティーダービー】アグネスデジタル 天皇賞(秋)
外ラチに向かって驀進する変態をすこれ
大外はイブキガバメントも 大外はデジタルの他にイブキガバメントも伸びてきてたんだな 白井最強 だがその時期以外じゃ今のステゴの系譜は生まれなかっただろう なんであのローテで20倍だったんだろw クロフネ出せ!へんな〇外出すな! 芝はG1勝っているぞ ...
2018/06/24 16:33投稿
2018年 第59回 宝塚記念(GⅠ)《勝利騎手インタビュー》
YouTubeより転載 和田騎手「テイエムオペラオーに後押しされた」マイリスト mylist/61963807レース映像 sm33415240
ドッキリで泣いた人やけど男前やなw ヴッ ウッ… ウッ…😢 (「ハーッハッハッ!君が勝つと信じていたとも!次の信じる相手とGIを、取るんだよ…トレーナー……」) りゅうじぃ ウッッッッッッッッッッッッッッッ ワーザー、モンジューの孫やぞ ウッ(号泣)...
2018/05/28 10:11投稿
【ウマ娘】第10話 1999年 京都大賞典【シンクロ比較動画】
第10話 1999年 京都大賞典です。確定板だけのレースを比較動画と言い切った私に、もはや怖いものはありません。史実では同時刻開催だったグラスワンダーの毎日王冠も描...
ボテっとしてる ブライト、逆シンザンストレートか? オペラオーはこの時点ではまだ皐月賞馬 肩のところ膨らみすぎ スペシャルはブライトに抜かれたあたりで完全にやる気失ってる 京都は必ずインが空く 明らかにまだ太いですね 走る気持ちが…無いんだったら!レ...
2018/05/26 16:03投稿
2018年 第1回 葵S(新設重賞)【ゴールドクイーン】
YouTubeより転載 今年から重賞競走にマイリスト mylist/61963807
葵S それまではファルコンステークスの前哨戦に位置付けられたが、3月移動により、3歳スプリンターの春の最終競走になった。 逆向いちゃった 三連単 単勝 葵 1200のレースでオペラオー追悼というのもピンとこないな(;´∀`) トゥラヴェスーラ追い上げ...
2018/05/24 13:07投稿
1999年 日本ダービー 本馬場入場
府中の2400M 君のサクセスロードにはこの道こそがふさわしい! mylist/62137852
表彰式には正装で
2018/05/06 17:25投稿
【JRA】2013年 JRA CM集【ウマ娘】
ウマ娘で競馬に興味を持った人に絶対見て欲しいCM その32011年はこちら→sm331679192012年はこちら→sm33168048
岡部に至ってはいまだに謝罪もしてないだろ、武は謝罪したけど カイチョーーー!!!! 「ダービーに逃げた」とかいう最高の迷言 ママ 熊かな? ちょい面長のイケメンなんだよw これBGMの人が言ってるんだな 顔だけ先に白化しちゃったから余計顔が目立つ 2...
2008/05/11 18:26投稿
【競馬】テイエムオペラオー最強伝説【名馬】
僕が初めて競馬を始めた時に走っていた馬のMADです。クラシックから絶頂期ももちろんそうですが、2001年秋の衰えを見せ始めた時も含めて彼の競馬人生は王者そのものだっ...
2001年天皇賞(春) 2000年宝塚記念 2000年天皇賞(秋) 1999年皐月賞 2000年ジャパンカップ 2000年有馬記念 外から最強の2頭! クラシック期のオペラオーはまだ発展途上、ここからまだ強くなるのがおかしい お前の推し馬は和田乗せて...
2008/05/03 20:36投稿
【競馬】オペラオーが倒せない【動画版】
●こちらのすばらしい歌に動画を付けてみました⇒sm2356852●動画もニコニコからいただいております。●元音声のBGMが安っぽいと言うコメントがあったので勝手ながら改良...
今日ドットさんが元気に走ってたから上がったのか?w エアーマン ナリタトップロードアニメ化記念かきこ マジでよく走ってるな トップロードも切れ味ある馬だけどオペラオーのほうがもっと切れる、救いがない 俺このとき渡辺死んだと思ったよ 悲哀が凄いw 沖調...
2007/05/12 17:54投稿
ウイニングポスト7マキシマム2007 No,15
テイエムオペラオーで年間無敗を達成すると出るムービー。
何度やってもこのムービー出せない……ヒシミラクルは4度目でようやく出たのに 古馬グラ...
2015/12/15 14:48投稿
夢のラスト1ハロン テイエムオペラオー編
Youtubeより転載。その他の出走馬http://www.nicovideo.jp/mylist/54155580
世紀末覇王 どんなに団子になってもハナ差勝ちそう テイエム来た!テイエム来た!抜け出すか!メジロドトウと! まじでこんな勝ち方しそうよな ハナ差で勝つな まじでハナ差で勝ちそうやわこいつは 競れば絶対に負けない 世紀末覇王ここにあり 並べば絶対に負け...
2008/03/02 14:28投稿
T.M.オペラオーは幸運な馬だったのか?【最終奇跡有馬記念】
ありそうでなかったからノートで無理矢理作ったけど・・・。画質が世紀末になってるなあ。【7月8日追記】というワケで高画質版作った。どうぞよろしく。→sm3900325
ステゴの降着勝ちは01年だよ オペラオーお疲れ様でした… この年負けた相手はステゴ(失格になったが)のみ 亡くなってしまった…ありがとうオペラオー これぞ天才武豊 ディープと比較すんな 程度wwwww 武wwww 武邪魔過ぎるw トップロードがいたの...
2014/07/21 03:57投稿
【Forces1.5】テイエムオペラオー【競馬MAD】
テイエムオペラオーの凄さは、成績が物語っている。特に2000年の戦績には、圧倒される。超一線級のGレースをひとつも休まず、すべてのレースで勝ってきた。年間無敗のグ...
最後流し気味に走って抜かれないんだもの そもそも社台の馬が3頭くらいしかいない 全員が自分が勝つためにオペラオーをマークしていただけ 中山記念 マジで掲示板から外れんな。強すぎる 巡回 圧倒的僅差圧勝 ハナ差圧勝 全戦掲示板 ステイヤーズが余計だった...
2008/02/17 19:24投稿
【競馬】オペラオーが倒せない
あぐたっちょんです。ナリタトップロード、この大好きな馬の歌をエアーマンが倒せないにのせて歌ってみました。歌と画質が残念なのは、うp主の努力&技術不足です。す...
「ラン・フランコ・デットーリ」って本名がすでに強すぎる どんな馬場、鞍上、条件でも勝つとかいうのがオペラオーなんだよなぁ・・・ おもろいw 人気なら・・・ 良い歌詞だw 2000年オペラオーは最強だからどうしようもない・・・ 全然勝てそうじゃなかった...
2013/12/05 22:08投稿
2013JRAのCMにエスコンのBGMを合わせてみる その2
THE LEGEND『2000年有馬記念・テイエムペラオー』 × Ace Combat Zero 『ZERO』その1→sm22389542 その3→sm23635925 その4→sm24837812
よく合ってる これはいい
2013/12/04 19:33投稿
ちょっと早いが、下半期をCMと共に振り返る用。あなたの今年No1CMは何でしたか?・・・って別な動画でも聞いてたような?スプリンターズS ⇒ フラワーパーク(ロードカナ...
もう泣いてる テイエム来た!テイエム来た!テイエム来た!テイエム来た!テイエム来た!テイエム来た! アレだけ前回「もしも」を禁句と言いつつこの出会いに「もしも」は無いと使う凄さよ 号泣してる もう泣いた ルナ A.竜二が泣きそうだったから 20年たっ...
2013/11/30 17:39投稿
【競馬CM】2013年JRA G1レースCM 有馬記念 テイエムオペラオー
やはりオペラオーか。2000年はこいつの年だったもんなぁ…どうでもいい話だけどCMのタイトル以外で初めて「レジェンド」って単語でてきたな。いよいよCMも今年ラスト。あ...
世紀末に現れた栗毛の怪物、世紀末覇王 310メートル なんであんな劇的な勝ち方ができたんだ? 鼻血が出て、満足に呼吸できない状態で 左目が隠れるほど顔面腫れてて これからはSS系の時代だ!って躍起になるお偉いさんの顔に悉く泥を塗りたくった世紀末の特異...
2013/11/30 17:05投稿
GⅠプロモーションCM「THE LEGEND」【有馬記念編】
2000年 有馬記念 テイエムオペラオー
馬も騎手も可哀想でした。本当に、涙が出るくらい可哀想 実況がかっけー 本当に強いと退屈になるんだよな その戦いに、人は「夢」を見る。 お前はなぜ走れたのか。 道は「消えた」はずだった。 その馬は、完全に包囲された。 勝ち続けると、全ての馬が敵になる。...
関連するチャンネルはありません
テイエムオペラオーに関するチャンネルが件見つかりました
他のチャンネルを探してみませんか?
全ての関連チャンネルを見る