タグを含む動画 : 105件
「ツール配布」の記事はまだ書かれていません記事を書く
関連タグ
ツール配布 を含むタグ一覧
棒読みちゃん
【ピアノモーション自動作成ツール ミク版】 p-motion for miku ver 1.00
【PPgarage更新】立ち絵への目パチ・口パク設定機能を追加しました【DaV...
.psdファイルのレイヤーの名前の前に「!」や「*」を一括でつけるプログ...
検索ヘルプ
この機能をご利用いただくには、会員登録する必要があります。
2022/12/26 15:09投稿
【DaVinci Resolve】音声、TEXT+を自動で配置するツール追加【りぞりぷと1.6.0】
りぞりぷと1.6.0の更新情報です。音声、TEXT+を自動で配置するツール追加しました。ツールのダウンロードは下記からResolve_Scriptバージョン.zipファイルをダウンロー...
口がεは「う」かな? メタンチャンカワイイヤッター おつでしたー うポツンと
2022/12/23 18:13投稿
【DaVinci Resolve】再生ヘッドの移動補助ツール追加【りぞりぷと1.5.8】
りぞりぷと1.5.8の更新情報です。再生ヘッドの移動を補助するツールを追加しました。ツールのダウンロードは下記からResolve_Scriptバージョン.zipファイルをダウンロー...
便利 更新おつかれさまです うぽつ
2022/12/19 12:15投稿
【DaVinci Resolve】テキスト+から合成音声を作るサポート機能追加、他【りぞ...
りぞりぷと1.5.7の更新情報です。先にテキスト+を作ってから合成音声を作る場合のサポート機能を追加しました。Youtubeのチャプタ制作機能でニコニコ動画用に#付きのチ...
便利 更新お疲れさまです ええやん うぽつ
2022/11/27 21:14投稿
【DaVinci Resolve】立ち絵コンポ関連の機能とツール追加【りぞりぷと1.5.6】
りぞりぷと1.5.6の更新情報です。立ち絵をコンポジットするときのツールや機能を追加しました。ツールのダウンロードは下記からResolve_Scriptバージョン.zipファイルを...
ストレスに感じていた部分がかなり解消されて嬉しい 素晴らしい! ぽよかわいい ノードの並びを整えるの大変だったからこれは嬉しい ありあり! ここまでできるならLive2D読み込みまで行って欲しいな すげー見入ってましたおつでした、めっちゃ捗りそう 地...
2022/11/15 16:14投稿
【DaVinci Resolve】字幕自動改行【りぞりぷと1.5.1】
りぞりぷと1.5.1の更新情報です。VoiceBinに字幕を自動的に改行する機能を追加しました。ツールのダウンロードは下記からResolve_Scriptバージョン.zipファイルをダウン...
更新お疲れ様です おつでしたー おつおつ! ありがたい! すばららららら!
2022/11/14 03:07投稿
【DaVinci Resolve】音声、立ち絵を半自動で配置、他【りぞりぷと1.5.0】
りぞりぷと1.5.0の更新情報です。タイトルテンプレートを追加と、音声、立ち絵を半自動で配置出来るようにするツールの追加です。ツールのダウンロードは下記からResolv...
すっご こんなの作ってくれたんだ でもAA立ち絵にする人には良さそう 自分で言うのかwww 便利! おつおつおー べんりー すばら!
2022/10/09 13:55投稿
【DaVinci Resolve】集中線テンプレ追加、他【りぞりぷと1.4.6】
りぞりぷと1.4.6の更新情報です。集中線のジェネレータテンプレートを追加しました。他、VoiceBin、矢印、 Light Sweepも更新しました。ツールのダウンロードは下記から...
使いやすそう 素晴らしい 天津飯だと! これはいい
2022/10/01 12:06投稿
【DaVinci Resolve】エフェクトテンプレート追加【りぞりぷと1.4.5】
りぞりぷと1.4.5 更新情報です。ライトスイープ、グリッチ、エッジレイのエフェクトテンプレートを追加にました。ツールのダウンロードは下記からResolve_Scriptバージ...
ちょうどライトスイープを切らしてたんだ ホログラムずんだもんすき 色々なところで使えそう 滅茶苦茶かっこいい! 便利! 素晴らしい かっこいい
2022/09/25 18:40投稿
【DaVinci Resolve】シェイプテンプレート追加【りぞりぷと1.4.4】
りぞりぷと1.4.4の更新情報です。ジェネレータテンプレートを追加しました。ツールのダウンロードは下記からResolve_Scriptバージョン.zipファイルをダウンロードしてく...
かわいい 控えめに言って神様 便利 すごいなぁ うぽつです。
2022/09/23 08:58投稿
【DaVinci Resolve】VoiceBin更新【りぞりぷと1.4.3】
りぞりぷと1.4.3 更新情報ツールのダウンロードは下記からResolve_Scriptバージョン.zipファイルをダウンロードしてください。パスに日本語が入るとエラーが出ます。one...
更新おつかれさまです! 素晴らしい!
2022/09/10 18:29投稿
【DaVinci Resolve】テンプレート更新追加【りぞりぷと1.4.1】
りぞりぷと1.4.1 更新情報ツールのダウンロードは下記からResolve_Scriptバージョン.zipファイルをダウンロードしてください。パスに日本語が入るとエラーが出ます。one...
素晴らしい かわいい
2022/09/06 14:26投稿
【DaVinci Resolve】ゆっくり音声をダビンチリゾルブ等で使いやすくするツー...
ゆっくり音声をダビンチリゾルブ等で使いやすくするツールです。ツールのダウンロードは下記からResolve_Scriptバージョン.zipファイルをダウンロードしてください。パ...
棒読みちゃん派の人でも、VoiceBinを使えばドラッグ&ドロップで音声ファイルを配置できるようになるのでかなり便利ですね、素晴らしい きた! これじゃない わかる
2022/08/31 06:21投稿
【DaVinci Resolve】ゆっくりキャラ素材口パク(開閉)対応【Fusion】【りぞりぷ...
口パク(開閉)に対応しました。ツールのダウンロードは下記からResolve_Scriptバージョン.zipファイルをダウンロードしてください。パスに日本語が入るとエラーが出ます...
まじかよー。これはべんりだ まじかよ、ちょうどインストールしたとこだわ
2022/08/29 13:18投稿
【DaVinci Resolve】ゆっくりキャラ素材読み込み【Fusion】【りぞりぷと1.3.0】
YMM3用のキャラ素材を読み込みます。ツールのダウンロードは下記からResolve_Scriptバージョン.zipファイルをダウンロードしてください。パスに日本語が入るとエラーが...
2022/08/27 20:19投稿
【ニコニコ技術】ニコニコ動画のコメント広告情報取得ツールを作ってみ...
ニコニコ動画からコメントや広告主を取得するツールニコメアを作りました。このツールを使用すると簡単にコメントや広告主をテキスト形式で取得出来ます。【問い合わせ...
うp主:時間順とかソートは役に立ちそうなので実装します コメントが書き込まれた時間順ではなく、動画の再生と同じ順にするのは難しいでしょうか? うp主:こちらでは正しく読めているようです動画紹介欄に解析に必要なファイルや送る方法を記載しました うp主:...
2022/08/22 13:10投稿
【DaVinci Resolve】立ち絵アニメーション補助ツールを作った
立ち絵にアニメーションを付ける補助ツールを作りました。ツールのダウンロードは下記からResolve_Scriptバージョン.zipファイルをダウンロードしてください。パスに日...
あります
2022/07/18 11:28投稿
【DaVinci Resolve】立ち絵 補助ツール を作った【Fusion】
※メニューにスクリプトが表示されない場合りぞりぷと1.2.10にて対策しました。下記の動画をご覧ください。【DaVinci Resolve】Resolve Launcherの仕様変更【りぞりぷと...
2022/07/18 11:15投稿
【DaVinci Resolve】18でも簡単にPython3を使えるようにするツールを作った 【Fus...
DaVinci Resolve 17、18 で、今回追加したランチャから立ち上げるだけでPython3が使えます。ツールのダウンロードは下記からResolve_Scriptバージョン.zipファイルをダ...
luaがクソすぎて一度諦めた
2022/07/06 13:35投稿
動きのあるシーンを作成することのできる自作の3Dスタジオツール、Crend...
以前作った紹介動画がちょっと長かったので、ショート版を作成してみました。・ホームページ:https://yukinoshita.cyou/・ダウンロードページ:https://yukinoshita.cy...
2022/07/04 23:12投稿
【DaVinci Resolve】 Edit Pageで簡単に複数のコンポでDisk Cacheを作るツールを作...
DaVinci Resolve でFusion Pageに行かずに、複数のコンポでDisk Cacheを作ったりクリアしたりする機能を追加しました。ツールのダウンロードは下記からResolve_Scriptバ...
2022/07/03 12:06投稿
【DaVinci Resolve】字幕と音声の配置が楽になるツール 立ち絵・口パク編【VOI...
DaVinci Resolve でVOICEVOXを使うとき字幕と音声の配置が楽になるツールに立ち絵を口パクさせる機能を追加しました。ツールのダウンロードは下記からResolve_Scriptバ...
ヴォーハエー これをMACでもできるようになりませんかね・・・ 使い方ブログもあるともっと普及しそう ええやん 天才 半端ない すげえ
2022/06/23 16:07投稿
Crend紹介動画_Part3
Crendのちょっとした機能の紹介などです。すごくどうでもいい話ですが、動画のエンコ中にビリーズブートキャンプ(Wii)やってました。デスクワークは運動不足になりが...
2022/06/21 18:30投稿
Crend紹介動画_Part2
Crend紹介動画の続きです。結構複雑な部分も多いツールなせいでかなり長い動画になってしまいましたが、お付き合いいただけますと幸いです。・ホームページ:https://yu...
2022/06/21 18:10投稿
動画は初投稿、初制作です。ツールも含めてできたてホヤホヤなので拙い部分が多いと思いますがご容赦ください。・ホームページ:https://yukinoshita.cyou/・ダウンロー...
2022/06/03 16:43投稿
【実験】ずんだもんに自作補助ツールで英文を読ませる。【ずんだもん】
ひらがな、カタカナ混り文を生成し、合成音声に英語を読ませる実験です。VOICEVOXのずんだもんを使っています。実験してませんが合成音声ならどれでも上手くいくのでは...
おおお むっちゃ(ずんだもんらしい)自然な英語w
2022/06/02 20:28投稿
【超解像】YMM3用のキャラ素材をYMM4用に変換するツールをアップデートし...
拡大機能を追加しました。ツールの変換では瞬き口パク以外にもオフセットや他アニメーションにも対応しています。ツールのダウンロードは下記からzipファイルをダウンロ...
しゅごい たすかる
2022/05/21 03:12投稿
【自作ツール】PNGを合せてWebPアニメを作るツールを作った。
PNGを合せてアニメーションWebPを作るツールです。ツールのダウンロードは下記からzipファイルをダウンロードしてください。https://github.com/nakano000/webp_anim/re...
面白い windows windows
2022/05/20 11:56投稿
YMM3用のキャラ素材をYMM4用に変換するツールを作った
ツールの変換では瞬き口パク以外にもオフセットや他アニメーションにも対応しています。機能追加しました。こちらもご覧ください。 https://www.nicovideo.jp/watch/sm4...
2021/04/29 23:46投稿
【超ゆっくり投稿祭】 ゆっくりMovieMaker4向けにキャラ素材変換するヤツの...
超ゆっくりという名の早口です。配布URL:(準備ができたらここに貼ります)GitHub:https://github.com/SKAsApp/YukkuriCharacterNicotalkToYMM4 みかん式ゆっくりアリ...
すごいよなって
2021/02/21 05:16投稿
デビろうとするデビルマン((謎))
■動画について(;゚∀゚)=3ハァハァ疲れた…テスト勉強疲れた…とりあえず動画編集しようと思って作った謎の動画編集を途中であきらめてしまった最後までちゃんと作ればよかった✄-...
コメントしてほしい
2021/02/15 03:32投稿
【うp主のアプリ開発】誰でも簡単に合成ボイスが作れるアプリを作る
私がyoutubeでやった生放送を乗っけます
2020/08/22 00:02投稿
【VOICEROID SCRIPT】歌ボ編【Webアプリ】
Webアプリの紹介動画となります。下記リンクからご利用ください。https://biss-git.github.io/voiceroid-script/chrome推奨です調声データ共有リンク「magnet」https://...
うぽつです
関連するチャンネルはありません
ツール配布に関するチャンネルが件見つかりました
他のチャンネルを探してみませんか?
全ての関連チャンネルを見る