タグを含む動画 : 51件
「ダイヤのA_actⅡ_dアニメ」の記事はまだ書かれていません記事を書く
関連タグ
ダイヤのA_actⅡ_dアニメ を含むタグ一覧
検索ヘルプ
この機能をご利用いただくには、会員登録する必要があります。
2019/08/14 12:00投稿
有料
ダイヤのA actⅡ 第20話 自己主張
1年生と上級生チームによる紅白戦。3回から登場した浅田と奥村のバッテリーが上級生チームに立ち向かう。浅田は奥村と瀬戸が見せたアグレッシブな姿勢に勇気づけられ...
オーラをしまえwww 一般の高校なら沢村レベルもいるかもだけどねwww 沢村の継投だな 倉持の後継候補? これ左で投げれるのすごい このカーブはやばい 丹波さんを思い出すな ナベさん…ほんとありがとう… 無意識なんかじゃないよ ダメだ 走者へのサイン...
2019/08/07 12:00投稿
ダイヤのA actⅡ 第19話 戦う姿勢
片岡監督から1年生と上級生の紅白戦を行うことが告げられ、ざわつく青道グラウンド。二軍入りへのアピールになると意気上がる1年生たち。しかしそれは一軍入りを目指...
沢村・降谷・川上だもんな。ベンチ入るんも一苦労 そりゃそう もはや悪口 丹波の系譜www 説明ありがとう!! 投手としてはエラーでの失点はきつい サッカーで骨折してた子 ゾノは自分の心配した方が… ハゲるのか? かっとビングだ! 個性のない。。。? ...
2019/07/31 12:00投稿
ダイヤのA actⅡ 第18話 確かめたいもの
春大の結果を受けて、青道の選手たちは皆「自分たちに足りないものは何か」を考え、行動するようになっていた。なかでも沢村はひときわ強い向上心を示し、その思いは最...
悪いのは古谷、でもエースとしてっていってる時点で信頼してないのよね 口だけは達者だな 寝違えたからwww 大エースとかいうかわらうわ 一歩一歩すすんでるからな 草 岬ボーイ! まあ天久相手に3点はいいほうじゃない? 川上厨がまた湧いてる… まだ春やぞ...
2019/07/24 12:00投稿
ダイヤのA actⅡ 第17話 3か月
準決勝の市大三高を戦い終えた青道ナインが見守るなか、同じく準決勝で激突する稲実と帝東。共に1年生から甲子園を経験し、2年生から名門校のエースナンバーを背負う成...
杉田台詞なしかよw 温度差 エースみたいでやんした… 成人が参加とかないわー 太陽は芯があって好き 方向は違うけどどっちもエースだな 惨状www え?なに?おまえ死ぬのか…? 目w 顔見知りかw またやってるよw 打線つながってるなぁ 性格無比の3次...
2019/07/17 12:00投稿
ダイヤのA actⅡ 第16話 勝ってこそ
春大準決勝・市大戦。前の回、チームのピンチを救う完ぺきなリリーフを見せた沢村。青道6回表の攻撃はその沢村からの打席。沢村自ら出塁し反撃の糸口となることが出来る...
天久だから許される感 天然でかわいい この2人すき おっ 御幸じゃなくてゾノが4番打てるくらいになれたらな… さすしら 天才っぽくていいな ワンコ 天久すこ エースと控えの差もあるけど、無意識に沢村ないがしろにしてるところがあったでな 皮肉な話だけど...
2019/07/10 12:00投稿
ダイヤのA actⅡ 第15話 自分の役割
春大準決勝市大三高戦。2対0とリードした5回、市大の反撃を受ける青道先発・降谷。なかなか制球が定まらず、乗り切れないピッチングが続く。御幸はそんな降谷のエー...
は ただこれで天久も完全にスイッチ入ったよなぁ 煉獄さんと同じことを… 見方を変えれば信頼していないって言われている様に感じるよね あっつぅぅぅ! 4番を完封 2点差だからな… 監督も御幸も降谷ばかりに目を行って、沢村をキチンと見ていなかった 無理だ...
2019/07/03 12:00投稿
ダイヤのA actⅡ 第14話 気配
遂に始まった春大準決勝、市大三高戦。先攻をとった青道は、市大三高のエース・天久光聖の立ち上がりを攻める! ワンアウトランナー3塁で迎えるは、小湊春市から始まる...
!? お前がそうだろう まれいたそ〜 1年の頃に逆戻りしてる… ゴミ 草 あぶねー やばいね あっ 白洲先輩の時だけコメ増えすぎで草 ベンチに入れるマネってどうやって決めてんだろうね 自己中じゃない投手なんているのか?w 不穏 そらそうなるよ こいつ...
2019/06/26 12:00投稿
ダイヤのA actⅡ 第13話 先攻
春大準決勝、市大三高戦を翌日に控えた青道の夜間練習。沢村とキャッチボールをする奥村光舟。どんな距離でもしっかり胸元に投げ込んでくる沢村に驚きを隠せない。さら...
横浜県w おおふりで先攻取るのは考え無しって言ってたw ノートすぐ無くなりそうな使い方w 監督腕太い 沢村が覚えやすいように?w 前回も聞いたw こいつ本当に高校生?戸籍調べた方がよくない? 二年前に甲子園行ってんのに解任なんてされる訳ない 音で奥村...
2019/06/19 12:00投稿
ダイヤのA actⅡ 第12話 ワガママ
一年生ながらベンチ入りメンバーに加わり、いきなり結果を出した結城将司。奥村、由井、浅田なども徐々にチームに慣れ始め、それぞれがいろいろな思いを抱きながら練習...
奥村くんは先輩相手でも臆さないしいい捕手になりそう いいけど似合わないw よくみてるw NTR展開 教員だから潰しが効くね、監督できなくなっても 表紙の汚れ具合がリアルw ひたむきで果敢だね まあ降谷のほうが問題があるから先に見ときたいんだろうけどね...
2019/06/12 12:00投稿
ダイヤのA actⅡ 第11話 視線の先
春季大会準々決勝、春日一高戦。3回裏に3番・小湊春市のタイムリーで先制した青道高校は、4番・キャプテンの御幸が続く。先発の沢村を御幸のバットで楽にすることができ...
これはアツい! この2人と同じであとから主力になるんでしょ マイナスです は言った 全部ボール 5イニングで7奪三振はえぐいな せっかく1年キャラ立ちしてたのに打ち切りエンドはもったいないよなー ここつらい w www 保護者かな? 天久ならな! 存...
2019/06/05 12:00投稿
ダイヤのA actⅡ 第10話 初陣
奥村に反発されたことを御幸に話す沢村。かつて先輩と衝突した過去、クリスの事情を知らず暴言を吐いたことを思い出す。春季大会は帝東対鵜久森に決着がつき、青道は準...
長嶋監督リスペクトらしい作者いわく 気合い入りすぎ なべちゃんの説明も板についてきたね これはしょうがないよ、お互い知り合ったばかり 御幸のことも起こらせたよなw まあ沢村は可愛げのある生意気だからw まだ中学生だから……w www 浅田くん〜〜泣 ...
2019/05/29 12:00投稿
ダイヤのA actⅡ 第9話 バトル×バトル
春季東京都大会4回戦を迎える青道高校。また東西東京地区の分別が無い春季大会ならではの対戦が実現した。甲子園常連校で東東京の雄、帝東高校と戦うのは昨年秋の大会で...
背高いのね 強豪校の寮でこの態度はまずい! はっきりいうよね浅田w 最初にあんな事するからw 黙るよりは刃向かってくるほうがいいよwww すごすぎワロタ おおお! www アホかわいい ボコボコにwww いつも誘ってくれる先輩 DQNwww 向井すこ...
2019/05/22 12:00投稿
ダイヤのA actⅡ 第8話 カンフル剤
神宮第二球場。稲実と薬師の火花を散らす一戦にいよいよ決着がつく。一方、青道高校では、奥村ら新1年生が高校野球の厳しさに悪戦苦闘していた。春季大会のベンチ入り...
ドカベン いい先輩じゃん 薬師も一緒でしょ ゾノはいらないな 怪物 さすがやな 落合さんいうようになったな くいすぎやろ かねまーるこわい あさだすでにしにそう なかいいな 3年の優秀な捕手二人卒業しちゃうし、1年に二人来てよかったよね 去年よりレベ...
2019/05/15 12:00投稿
ダイヤのA actⅡ 第7話 KING
"春季東京都大会3回戦で注目の対戦が実現した。昨年夏の大会の覇者、世代ナンバーワンサウスポー成宮鳴擁する稲城実業対センバツベスト4、豪打轟雷市擁する薬師の対戦。...
このシーンの動画なんか繰り返しみたいでやばいw 奴隷みたい センバツベスト4なんだからもう下剋上でもないだろうに 油断を全くしないからな 轟にも見下ろしてなげてるあたり中々つよい 自力がちげぇもん さなーだはよくやったよ カルロス! 轟弱体化 さなー...
2019/05/08 12:00投稿
ダイヤのA actⅡ 第6話 Go Straight
春のセンバツでの戦いを終えた青道は休む間もなく春季東京都大会に挑む。青道初戦の相手は永源高校。先発は川上。甲子園で一躍名をあげた降谷の登板を期待する観客たち...
せっかくキャラ立ちしてたのに連載終了しちゃった ちくわはいってそうw 島本和彦のキャラ この監督好きだから声変わらなくて良かった 川上はキャーキャー言われないのか 立てない理由そういうことかwww この監督はこれがいいのよ 小梅太夫難民救済 あさださ...
2019/05/01 12:00投稿
ダイヤのA actⅡ 第5話 合流
巨摩大藤巻に敗れ青道のセンバツは終わった。本郷との投げ合いで降谷は何を感じたのか?甲子園での激闘の余韻に浸る暇もなく、再び走り出す青道ナイン。新1年生も合流し...
金持ちそうな服だな あれ親御さんだよね 背が低いとそんなものなのかね このころ北海道強かったねw 似合ってるとか言ってやれよw ついに女子部員が 広陵の校長副校長よりはマシ! 一番爽やかなOPかも あ 苦労人の部屋 この子素直でおもろいな笑 かわいい...
2019/04/24 12:00投稿
ダイヤのA actⅡ 第4話 はじまりの日
巨摩大藤巻との準々決勝はいよいよ終盤に突入。青道打線は巨摩大藤巻の本郷に対しここまで7回に御幸が放ったヒット1本のみにおさえられる。しかし青道先発の降谷も本郷...
正宗、寡黙ですごくいいな!強そうな感じが出てる ずーっと立って見てたの? 隙あらばあらすじ ここからエースになるんだからすごい まさむねいがいいいい子たちだな ここが降谷の最高到達点 初見で打てる球じゃなさそう このBGMなると負けるんだよな 悔しさ...
2019/04/17 12:00投稿
ダイヤのA actⅡ 第3話 野球の申し子
センバツ9日目第4試合、いよいよ始まった巨摩大藤巻戦。巨摩大藤巻のエース・本郷正宗が満を持して初先発。150キロを超えるストレートと切れ味鋭いスプリットを武器に...
テキ屋VS博徒 青道が打てなさ過ぎなんよな いや、青銅 燃堂vs海藤 手前のチアかわいい これに鬼畜スライダーも追加されるんぞ、リアルのマーならw ベスト8で使ってベスト4でなんとか他で繋いでリリーフでダメージ抑えて決勝ってのが理想ではあるしな フォ...
2019/04/10 12:00投稿
ダイヤのA actⅡ 第2話 早く立ちたい
センバツ2回戦、青道の対戦相手は日本庄野。1回戦、150km超の剛速球で相手打線を封じた降谷は一躍マスコミの寵児となり球場では記者やファンの注目の的となる。2回戦を...
何イニングか知らんが、リリーフで10とかwww な! いいものもっと食えば身体出来上がるのにな 智弁和歌山と履正社 あ ちょい棒に聞こえる そういえば準優勝か (監督繋がりで)しろくまカフェ? そげぶ? 細谷さんのナレーション増えたな ドラフト楽しみ...
関連するチャンネルはありません
ダイヤのA_actⅡ_dアニメに関するチャンネルが件見つかりました
他のチャンネルを探してみませんか?
全ての関連チャンネルを見る