タグを含む動画 : 32件
「ソ連軍」の記事はまだ書かれていません記事を書く
関連タグ
ソ連軍 を含むタグ一覧
設定をリセットして検索
検索ヘルプ
この機能をご利用いただくには、会員登録する必要があります。
2025/03/11 17:00投稿
ソ連の重装甲攻撃ヘリ! Mi-24 ハインドを解説
ソ連で1960年代に開発された攻撃ヘリコプターミル、Mi-24 ハインド。ソ連初の本格的な攻撃ヘリコプターで、強力な武装で敵地上部隊を制圧しつつ搭乗した歩兵部隊を展開...
これ強い兵器だった 名作 出た、鉄壁ヘリの代名詞!
2025/03/02 16:00投稿
【一分解説】まさに怪物!? ソ連軍 KV-1重戦車を解説
第2次世界大戦時、ソ連軍で運用された、KV-1重戦車。敵戦車や対戦車砲から放たれる砲弾をことごとく跳ね返すその姿は、ドイツ軍に衝撃を与え、恐怖を持って怪物と呼ば...
物量のソ連 かっけえ でも操作性と砲精度が・・・
2025/01/30 17:00投稿
【一分解説】ドイツ軍も愛用した!? ソ連軍を代表するPPsh41短機関銃を解...
1940年代初頭、ソ連で開発されたPPSh-41短機関銃、通称ペーペーシャ。500万丁以上と大量に生産され、第二次世界大戦時のソ連軍の代表的な短機関銃として広く使用され...
ニコニ広告
センシティブな内容が含まれている可能性のあるコンテンツです。
2025/01/21 17:00投稿
【一分解説】ソ連で最も偉大な戦闘機と称された、ヤコブレフ Yak-1を解説...
第二次世界大戦時、ソ連軍の戦闘機として活躍した、ヤコブレフYak-1。独ソ戦序盤の最も苦しい時期に、主力戦闘機の一つとしてドイツ空軍の猛攻を防ぎました。その後も、...
2025/01/17 17:00投稿
【一分解説】落ちこぼれ戦闘機がソ連の大地で覚醒した!? P-39エアラコ...
アメリカで開発され、第2次世界大戦時、連合軍で運用されたP-39エアラコブラ戦闘機。高高度で大型爆撃機を迎撃する重武装戦闘機として開発された本機ですが、仕様変更に...
ソ連では使える エアラコブラ
2025/01/16 18:00投稿
【一分解説】WW2のソ連で最も優秀な爆撃機! ツポレフ Tu-2を解説
第二次世界大戦から戦後にかけて、ソ連軍で運用されたツポレフ、Tu-2。高性能爆撃機として、大戦中盤以降、西はベルリンから東は満州まで幅広く運用され、戦後も運用と...
デザインいいよな うぽつ
2025/01/15 18:00投稿
【一分解説】ドイツ軍をフルボッコにしたタフすぎる攻撃機、ソ連空軍 IL-...
第二次大戦時、ソ連空軍が運用した地上攻撃機、イリューシン、IL-2シュトルモビク。軍用機史上最多の生産機数を誇り、その重装甲と重武装で猛威をふるい、ドイツ軍から...
ソ連兵器いいね うぽつ
2024/10/06 17:00投稿
なぜ旧ソ連の爆撃機は現代でも銃座がついているの?
引用・参考資料等https://www.tupolev.ru/planes/tu-95ms/https://www.quora.com/Why-does-Russia-still-use-tail-gunners-in-its-bombers-and-cargo-planeshttps://www...
ちょいと未来SFだと航空機のケツから自衛用レーザー兵器とかもあるかも おつ うぽつ そちらが主目的では? ミサイル迎撃もワンチャンあるか? 機銃なら警告で撃てるもんな、ミサイルだと警告にならんし おつでした~ うぽつです~ ミサイル含む対空機銃がスタ...
2024/10/01 17:00投稿
なぜソ連のSu-27戦闘機は大きいの?
引用・参考資料等https://airwar.ru/enc/fighter/su27.htmlhttps://aerospaceweb.org/aircraft/fighter/f15/https://www.quora.com/Why-do-Russian-jetfighters-like-th...
飛行手当ては飛行時間単位で出てて欲しいな 大きいことはいい事だ うぉ、デッカァ ( ˙◊˙ )ノスホホーイ(謎の挨拶) ハイ・ローミックスか F-15はスパホより軽から うぽつ 不本意弐拾七 派生のSu-30が日本に来てたけど、F-15よりも更に...
2024/09/04 18:00投稿
なぜ戦車のハッチの開き方は国ごとに違うの?
引用・参考資料等https://thesovietarmourblog.blogspot.com/2015/12/t-62.htmlhttps://www.quora.com/Why-do-Soviet-tanks-have-hatches-that-open-to-the-front-and-W...
おつ うぽつ zzz デェェン ォッ 後から督戦隊が狙撃するため 現役復帰おめ ぅぽっ あー…機関銃の配置も関係あるのね ここの生首こわい おつ そいえばドイツ戦車のスライド式は断絶したんだな 敵に撃たれる国は前、督戦隊に撃たれる国は後ろ、パレード時...
2024/08/05 16:02投稿
第二十七.五回【ソビエト海軍のレーダーピケット潜水艦】VOICEROID解説
ニコ動復活なので、初投稿です。君はもうパスワードを再設定したか!?万国のニコ厨よ!団結せよ!夏コミよろしくお願いいたします(隙自語)前回→sm43881980次回→
うぽつです〜 うぽつ 自沈?? 大型艦なら揺動も抑えられるが、小型の潜水艦では安定しにくいのでは? 艦長室なくなったのかw おつ うぽつ おつつ すげー多い 安定すれば… おちゅりんこ とんでもねぇ、待ってたんだ 変わらぬ日常の有難さよ うぽつです ...
2024/04/17 18:10投稿
第二十六.五回【幻の巨大タンデムローター機 Yak-60】
卍千葉最強卍なので、初投稿です。ソビエトもまた大きい飛行機におどらされただけの犠牲者の一人にすぎないってことなのだ・・・前回→sm43536086次回→
あじ派はばかだな 浄化される〜 生き物みたい 絵に描いたなんとやら 車両今も使われてるからね うまあじ派はかしこいなぁ ソ連は何でもデカくしたがる それはそう おつでした〜 核兵器が歩いてくるのかよ ストワでしか使えなさそう あらかわいい 赤い・・・...
2024/04/08 17:00投稿
なぜソ連のSu-27戦闘機にはしっぽが生えているの?
萌え要素?引用・参考資料等https://military.wikireading.ru/53457https://www.airbase.ru/hangar/planes/...https://aviation21.ru/frontovoj-istre...
物理的に余裕のある設計、本当にありがたい(エンジニア並みの感想) エアインテーク位置の問題じゃないかな おつでした〜 うぽつです〜 うぽつですわ まあ縦にしたバランスと横にした揚力とで天秤にかけて揚力をとったんだろうね ライトニングは頭が固すぎただけ...
2024/04/03 17:00投稿
なぜスティンガーミサイルにはカゴみたいのが付いているの?
今日はショート動画っぽく編集してみた!
解説していくよ(着弾) 多分オレンジを入れておくんでしょ ずんだもんみたいなものか おつでした〜 うぽつです〜 誤射で100億ふっとぶとかヤバくなぁい? 一発だけなら誤射かもしれないだろ うぽつ おつ レジ袋が有料だからでしょ ワンワン戦争ではIFF...
2024/04/02 17:00投稿
なぜソ連の戦車兵のヘルメットは柔らかいの?
ちなみにドイツもソ連に似た革製?の使っているみたいだけど、こっちは全然情報が無かったのだ...
最終的にラグビーするんでしょ(適当) 33-4 戦闘機のパイロットもWW2まではこんなヘルメットのイメージある 後進国ロシアには金がないからでしょ笑 戦車道にはヘルメット要らなかったな れとろーらーちゃんすき うぽつですわ ソ連兵<装備品 むち打ち対...
2024/04/01 17:00投稿
なぜ旧ソ連の兵員輸送車は横から歩兵が出てくるの?
ちなみに横にも後ろにもドアが付いているやつもいたりするよ!
すげーホールインワンじゃん 晩のおかずが助かった 草 欲張りすぎたんや これ、絶対に事故が起きてるよな 車輪に巻き込まれそう 着弾面積が広い部分に出入口か…怖いな ソ連じゃ後ろから打たれる事がよくあるんじゃないの? zzz 出るのに技術が要る・・ お...
2023/10/31 16:45投稿
番外【ソ連版DUKW BAV-485】ずんだもん解説
C103当落発表が迫っているので、初投稿ですまた変なOP作ってしまったのだ・・・いいね!→豆知識前回→sm42895073次回→
似たような水陸両用車を作ってはポシャってた歴史があるしな まぁソ連で渡洋攻撃ってそうそう無いしな 背が高い? なんか建物ちっ🇨🇳? おつでした〜 うぽつです〜 面白いことだなぁ 見覚えのある車体だと思ったら… シベリアの存在故か帝国陸軍と似ちゃうのね...
2023/09/22 19:00投稿
ゆっくりが紹介するツポレフ Tu-2爆撃機について
今回紹介するのは、ソ連のツポレフ設計局が開発したTu-2爆撃機です。Tu-2爆撃機は、アンドレイ・ツポレフが投獄中に設計したもので、当初は多用途爆撃機として開発され...
爆撃機好きだ
2023/09/08 19:00投稿
ゆっくりが紹介するラボーチキン LaGG-3戦闘機について
今回紹介するのは、ソ連のラボーチキン設計局が開発したLaGG-3戦闘機です。この機体は、当時としては珍しく木材を使用した戦闘機であり、独ソ戦の初期に活躍しました。...
同じく木製のYak-9に至っては戦後にわざわざ全金属製へと再設計・再生産してる そして戦後次々と腐り飛行不能に あっこれかあ 保証が付いてるだけマシかもw 乙
2023/05/31 22:43投稿
ソ連軍はなぜ突撃時にура!と叫ぶのか
最近よく自分が世の中のことを知らないのだなと気づかされる答えを引っ張ってきた動画https://www.youtube.com/watch?v=hfZXlpJkDJg部隊戦力を引っ張ってきた動画https:...
遊牧民が「家畜」を追い立てる言葉だぞ ( *・ω・)ノ おつ
2023/02/10 19:00投稿
ゆっくりが紹介するペトリャコフ Pe-2爆撃機について
今回紹介するのは、ソ連のペトリャコフ設計局が開発した、ペトリャコフ Pe-2爆撃機です。Pe-2は独ソ戦で活躍した双発爆撃機で、試作されていた高高度戦闘機を改修して製...
おつ 悲しいなぁ・・・ タカダカド派は賢いなw
2022/09/02 19:00投稿
ゆっくりが紹介するミグ MiG3について
今回はソ連が開発した戦闘機Mig3を紹介します。重大な欠陥があったMig1の改良機として開発されましたが、性能はあまり変わらず中途半端な機体となってしまいました。し...
は粛清されたんや ウクライナに侵攻したロシアの兵器を勉強しなくっちゃ MIG2はどこ行った?w ボーカロイドかな? ミクさんかと思ったw
2008/06/07 03:57投稿
張鼓峰事件の巻
張鼓峰事件のアニメ。「極東のソ連軍」と「T-37戦車」の総集編にしようとしたら全くならなかった。一覧:mylist/3212498サイト:http://anime007.blog37.fc2.com/
顔 かわいいなぁ いや、これは朝鮮軍だから違う LVTみたい かっこかわええ それは張鼓峰事件ですか? なぜ中国国民党の飛行機ここにいる? ここはギャグなの?何かのパロディ? すごいなぁ この時の日本軍にはインパール作戦で坑命した佐藤さんもいた 味方...
2018/06/06 17:28投稿
ソ連軍の督戦隊がスターリン書記長の命を受けて反逆者(逃亡兵)に教育す...
※小林源文先生の漫画の実写化ではありません。ロシアのテレビドラマです。
確かにソビエト軍は中国人とかに似てるね ←韓国軍のやった事は日本がやった事では無いからw 国共内戦や朝鮮内戦では命令無しでも現地の部隊によって勝手に行われてたよ 本体からの軍法命令以外で日本軍が軍人を処刑する権限はない、支那や朝鮮とは違うんだよ ソ連...
2016/04/16 22:33投稿
アドルフヒトラーの骨が実は別人でした
コネチカット大学の調査で今までヒトラーの骨とされてきた頭蓋骨が実は女性の骨とわかりました
な、なに! エバブラウンと間違えた? つまり・・ヒトラーは女だった・・?
2015/01/10 23:57投稿
【軍事】ソビエト連邦軍【アフガン】
youtubeからの転載:https://www.youtube.com/watch?v=ilaGmZ0uuI4 BGMが新戦闘国家グローバルフォースっぽいですね(主観)
←アホらしい以前に相手がイスラム過激派だからソ連国内のイスラムへの誘発起こしかねないから介入したんやぞ 本国のお隣だからじゃないの こんな宮崎県ほどの経済規模の国を取り合って祖国を傾かせるアホらしいな、安全保障上重要な土地なら別だけど BTR60,7...
2008/02/24 16:56投稿
ソビエト軍歌「聖戦」
つべからの拾いもんです。なんて言うかカッコ良過ぎる歌です。
ナチじゃん урааааааааааааааааааааааааааааааааааааааааааааааааааааааааааааааааааааааааа バルバロッサだ! 韓国頑張って(朝鮮戦争) 空耳粛清 かっこよすぎるんだよなぁ 同志ス...
2014/04/06 00:43投稿
【MAD】ソビエト連邦軍【ソ連軍】バディ・コンプレックスOP
ソ連軍【主に陸軍・空軍】でバディ・コンプレックスOPから
草 ゾギリアってロシアよりドイツに似てるんだよな なぜつくった・・・ FULLか
2013/03/26 22:39投稿
ソビエト連邦軍歌「赤軍に勝る者なし」 和訳と映像とともに
有名な曲ですね。そのうち私により歌詞を入れたいと思います。【後述】ご指摘により発音の一部を変更しました。ありがとうございました。【マイリス】mylist/22283054
ママエフの丘か。 ←ソ連の敵 ソビエト社会主義共和国連邦万歳 全てを破壊する同志 悪くない 天皇陛下万歳ーーー!! ypaaaaaaaaaaaaaa!!!! ロッverか 赤軍って日本赤軍のこと? ソ連に海軍ってあった?水産じゃなくて? I LOVE...
2012/11/25 19:42投稿
映像の20世紀っぽいものを作ってみた。
映像の20世紀とか戦争中の教育番組によくこういう感じの投降する兵士って出てくるよね。
レイプシーンはないのか じまくはやいな うぽつ
2012/08/05 08:33投稿
[WWⅡ]赤軍砲兵の弾幕
一度Ураааааааа!!!!してみたかった。後悔はしていない。 ネタとしては以前Unsinkable Sam様とかが同様のモノをうpしてたので二番煎じですが…。 BGMは赤軍砲兵と言...
リアル東方 あたぬなら 当たるまで撃とう 砲弾を 美しい 狙った1はつをあてるより10ばらまいて1当たったほうが効果はある 命中力の低さはたくさん撃つことで解決したって上に真面目に報告した国だから ←砲兵軍団から支援対象の舞台に対して自由に配属してた...
2012/07/10 09:33投稿
【携帯式対戦車ロケット】 RPG-22
RPG-18の誕生後、軽量化には成功したものの貫通性能はRPG-7より低下してしまった。そこで1979年にRPG-18の後継として開発されのが、RPG-22である。ロケット弾の口径は72...
耳旋かい РПГ-22 コメとマイリス少ないw 福岡のヤクザ事務所で見つかった物? やはり携帯性がRPGに比べて良いからね RPG-7じゃだめなのか? これプロパガンダ用の発射映像だから色々おかしいかもよ せめて英語にしてくれww 準備が早くなったね...
関連するチャンネルはありません
ソ連軍に関するチャンネルが件見つかりました
他のチャンネルを探してみませんか?
全ての関連チャンネルを見る