タグを含む動画 : 91件
「ソフトシンセ」の記事はまだ書かれていません記事を書く
関連タグ
ソフトシンセ を含むタグ一覧
【DTM】音源&音色紹介【VSTi】
【ゲームセンターYKゆっくり課長の挑戦】全ファミコンソフト紹介 Part12
【試作品】歌うソフトを作ってみた
【DTM】Independence FREEで「Don't say "Lazy"」【MIDI】
設定をリセットして検索
検索ヘルプ
この機能をご利用いただくには、会員登録する必要があります。
2014/07/02 03:28投稿
安部総理の記者会見に音楽を作ってみた。
映画風の音源を持っていたので、安部総理の記者会見に音楽をつけてみました。
安部総理住民の金99999999999999円払え払わないと血祭りにあげてやる コストヤバ 音に日本語が乗ってる事にお前らは気付けない こんなこともあったな・・・ 強い日本 鳩山・菅なひどかった 久々の名宰相 解釈か・・・。 安部さん・・・ 国体をま...
2014/06/16 21:36投稿
Guilty Gear XX #Reload
から IN THE ARME OF DEATHMIDI→VGMよりmylist/14277563
2008/02/19 14:05投稿
Synth1でRank1-SuperSawっぽいの-
youtubeより転載。各ツマミの使い方とかのチュートリアルに
ディケイな ディケイじゃなかったっけ それよりフィルターがw 目に優しい配色にして欲しか...
2014/05/25 21:30投稿
ゼルダOP メタルアレンジ
VSTお遊びです。mylist/14277563
良かったです! かっけー 1番 1 88888888888888888888888888
2014/04/30 21:40投稿
YMOのRYDEENを頑張って完コピしてみた
以前公開した「YMOのRYDEENをProphet-5だけで演奏してみた【Ver.2】(sm4158063)」をベースに縛りなしでやってみました。マイリスト→mylist/5998831
この部分ってすごく哀愁を感じる おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお 身震...
2014/02/10 18:54投稿
逆再生 秋葉原の夜モーツァルトアイネクライネナハトムジーク第三楽章
以前作成した動画(sm22849189)を元に、「アイネクライネナハトムジーク」(第三楽章)を逆再生してみました。バラエティ豊富な作品群 : mylist/56401447Youtubeで高画質版...
2014/02/09 16:12投稿
秋葉原の夜 モーツァルト アイネクライネナハトムジーク 第三楽章
秋葉原の映像で作成した、モーツァルトの「アイネクライネナハトムジーク」のPV(sm22848245)の第三楽章分です。音源は電子音源(ソフトシンセ)主体です。バラエティ豊富...
これ、池袋駅の発車メロディ(東武東上線各駅停車)でしょ! KORAIL乗り換え駅予告音(旧)
2014/01/25 13:28投稿
サンダーフォース IV METAL SQUADを耳コピした
THUNDER FORCE 4と言えばこの曲だと思います。萌尽狼さんの作品(nm8332212)をお手本に、甲高い音の短周期ノイズ(とか)でギターも鳴らしてしまえこの野郎とばかりにSAKUS...
音源なに? 画質が驚異的
2014/01/19 17:33投稿
姫神せんせいしょん Gun-Do for Reason(パソコンサンデーのテーマ曲)
姫神せんせいしょんの「Gun-Do」を原曲イメージでコピーしてみました。この曲は1982年頃に放映されていた「パソコンサンデー」のテーマ曲でした。使用音源:Reason6.5 他...
おヅラがジャンプして泳ぐんやで 高橋雄一は中日の平田やな おづらがジャンプしてくるで ...
2013/10/29 11:00投稿
L.F. 三つの螺旋と主題
小説家になろうサイトで展開している自作小説『L.F.』のための自作楽曲。使用しているのはSingerSongWriterと音楽編集ソフトのSound it!のみ。これが人生初のオリジナ...
2013/06/23 21:43投稿
MSX2風イースII - STAY WITH ME FOREVER - [取込OPLL&PSG]
なぜか原曲より全体が半音2つ分低い音のMSX2版イース2のエンディング曲をmimikopiしました短調バージョンは→sm21196200※MSX2版の曲と言うよりは88/98版の曲なんじゃない...
タムの音どうやって作ってるの? 交通事故に気をつけてお家に帰りましょう 午後5時になりました お外で遊んでいる良い子のみなさん こちらは防災立川 音がきれいでいいね 音源チップへの供給クロックが低いからデータそのままだと音程下がるんだっけ? 88・9...
2008/01/19 19:48投稿
【NAMM2008】OMNISPHERE Episode1(ATMOSPHEREの後継ソフト)【SPECTRASONICS社】
新ソフトシンセ『OMNISPHERE』公式デモ動画1 自社開発の新作エンジン『STEAM』を搭載した『ATMOSPHERE』の後継ソフト。単なる後継製品では無く様々な機能が盛り込まれ...
映画だな ありえんwwwww モンスターだなw はんぱねぇw すごすぎだろwwwwwwww おお 今の別に凄く...
2013/03/18 15:31投稿
The end of a life, and a wish of a flower(命の終わりと花の願い)
数年前に打ち込みで作ったオリジナル曲です。当時のDAW:Sonar5 音源:EWQLGOLD・Boesendorfer290 曲名:The end of a life, and a wish of a flower(命の終わ...
2013/01/20 23:29投稿
REASON Rydeen(YMO)(V5)
※2014.11.2 動画版をYouTubeへUpしました。→https://www.youtube.com/watch?v=Cv4NgTIoHYQ※2013.1.20 ベースの音色を作り直し、他にも細かな調整を加えてみました。※201...
おお、すげえw ラストがどうなるのか・・・ドキドキ 8888888888888888888888888888888888888 wwwwwwww 凄すぎるわ 音が全体的に硬く感じます。もうちょっとやわらかくて良いような 一番難しいSEが完璧だ て〜て...
2013/01/08 23:56投稿
REASON Rydeen(YMO)(V4.1)
※2013.1.20 バージョン(V5)に上げました→sm19878737※ソフトシンセのREASON6.5のみでRydeenに挑戦しています。
ほぼ完璧だよね~これ以上ないんじゃない? SEの音はどうやって作った?!凄すぎ!!!! サブトラで...
2012/11/10 12:58投稿
姫神せんせいしょん 奥の細道【自作】for Reason
姫神せんせいしょんサウンドに挑戦してみました。シングル版イメージで耳コピしてみました。 使用音源:ソフトシンセ Reason6.5(Reason搭載音源のみ使用) 他の作品→R...
アルバムVer.も作って欲しい♡ 完成度高!(;''∀'') ID5.15事件やん 再現率高いのはあたりまえだ。オリジナルシングル盤の再現だからな。 ピッチベンドの再現率、高い! 515事件から 515事件から うねりがまるで初音ミクのビブラートww...
2008/01/01 20:21投稿
【SONAR】 RAPTURE
SONAR 7 付属のソフトウェアシンセサイザー、RAPTURE。豊富で高品位なプリセット音が揃ってます。
これはwwwwwwwww ずこー V-STUDIO700に同梱されてるSONAR8.5にはフル版入ってる らぷた...
2012/09/15 13:21投稿
massiveテスト
ドラムトラック以外は全部massiveで作りました。打ち込みはMIDI鍵盤のみです。いじってるだけでも楽しいという(*ノ∀`*)、ちゃんと使えるよう頑張ろう!゚+。゚(・∀・)゚。+゚イイ!!
スクリレックス関係無いだろ再生稼ぎすんな
2012/08/31 19:19投稿
Logic9の音源で遊んでみた.ESP編
良く言えば万能、悪く言えば特徴のある音は作れない。オーソドックスなシンセです。フィルターとエンペロープの勉強には良いでしょう。オシレーターは6個ある様に見え...
2012/08/31 17:35投稿
Logic9の音源で遊んでみた.ESM編
良くも悪くも、モノシンセの簡易版。ベース音以外の使い道はあまりありませんが、あえて、効果音を作ってみました。ファミコンのレーシングカーの音っぽいですかね。音...
2012/08/31 15:29投稿
Logic9の音源で遊んでみた.EFM1編
efm1はヤマハFM音源方式のバーチャルシンセです。音の発生源は2、デチューンに変調をかけて金属音を出せるという乗算方式シンセです。FMはフリンケシーモジュレーショ...
3 2 1
2007/12/16 18:57投稿
XG音源でX68KボスコニアンのLittleWave
無料音源と無料シーケンサーで耳コピーしやすい昔のゲームミュージックを演奏するシリーズ。 MIDI音源:Microsoft提供のYAMAHA XG WDM SoftSynthesizer シーケンサー...
ちょいとビクーリ スパイです、スパイデス スターシップランデブー あらーい、あらーい blas...
2007/12/05 21:36投稿
【SONAR】 D-Pro LE
SONAR7 PE、 SONAR7 SE、SONAR 6 HomeStudio XL、SONAR 6LEなどに付属するプライバックサンプラーD-Pro LEの公式デモ。海外では Dimension LE という商品名です。太くて...
え、3つもあんのか 個人的にはベースが好み 訳ありがたい かっけえさすがSONAR 適当訳:それか...
2012/02/10 02:48投稿
【東方midi原曲】U.Nオーエンは彼女なのか?ソフトシンセ聴き比べ
U.Nオーエンは彼女なのか?をソフトシンセのVSC3.2(SC-88PRO相当)とS-YXG50を聞き比べ
88Pro相当?? 昔はWAVの方が好きだったけど今はMIDIの方が好きだ。 なんか55Mapに88Proのバンクくっつけて誤魔化してる感 これかっけえ サウンドフォントのSGMの方が音いいかも そして2015年、完全なソフトウェアSC-88Proど...
2011/07/18 05:42投稿
【VSTi】Z3TA+ 2 - Second Generation Waveshaping Synth【Cakewalk】
この8月、我々は待望のZ3TA+ 2をリリースし、Z3TA+のカスタマにはスペシャル・サービスを用意してあります。再設計されたユーザ・インターフェース、より深くエディット...
ゼータ内からアルペジの編集出来ないのは少し 神シンセ すげぇみやすいwwwwZ3TA+とはなんだっ...
2011/05/06 19:01投稿
クスコ アルカトラズ島(Copy) for Reason
クスコのアルカトラズ島を原曲版イメージでコピーしてみました。耳コピ(当時録音したテープから)なので、都合よくコピーしてありますがご了承下さいm(_ _)m この曲は2...
ありがとーサンクスWWW YouTubeにありましたけど・・・ 新・越後大戦V 北本海上牧雲記BGMを使っています 長岡シテイ!YOU お天気マン 最高!! LET'S長岡シティ!には欠かせないBGM ちょっといい話もラインナップです。 連続ミニドラ...
2010/12/09 20:35投稿
REASON Rydeen(YMO)(V3)
※2014.11.2 動画版をYouTubeへUpしました。→https://www.youtube.com/watch?v=Cv4NgTIoHYQ※2013.1.20 Rydeenのバージョン(V5)に上げました⇒sm19878737 ※ソフトシンセの...
原曲ではストリングスも主旋律(レーレドレファーソ云々)にかぶさってるよ。 原曲ではストリングスmo !? おおお ある意味アレンジ 微妙に違う 痛い うお・・・イノケンがコメントを・・・合掌・・・ 全くおんなじじゃ怪しいだろ このジョンワー音をここま...
2010/10/26 00:22投稿
クラシックmidiをソフト音源で演奏させてみた~ラ・カンパネッラ
使用音源:PianoteqV2使用midi:ブゾーニのピアノロールを基にしたmidiファイル。曲目:リスト「ラ・カンパネッラ」バグ系うpリスト→mylist/17393167 音楽系うpリス...
おお すごいです いいですね・・・ そんなMIDIがあるのか! おお、pianoteqとわ… うpしました。
2010/10/17 11:08投稿
国産フリーソフトシンセGWAVEだけで作ってみたゲーム音楽風テクノ
GWAVE2というあまり知られていない国産のフリーシンセを使ったゲーム音楽風のオリジナルテクノです。フリーのVST音源を漁ってた最中に見つけたのがSAYOさ...
この曲ほんといいと思います。5年くらいずっと聞いてますよ!またアレンジとか聞きたいです FL chan この辺ワクワクする うp主です、多くの感想、ご意見ありがとうございました。もっと勉強いたします! 初心者意見で申し訳ないが、シャカシャカ音ベロシテ...
2010/07/25 22:51投稿
フリーのファミコン効果音シンセを弾いてみた(素材用?)
ファミコンのなつかしの効果音が入った、PCMシンセ(VSTプラグイン)です。C1から半音ずつ弾いています。フリーウェアですので、欲しい方は、ttp://www.tweakbe...
PSGとPCMno このへんコナミ DQの呪文SEが無い時点で価値あらへんわ、こんなんうpんなやハゲ! パンチアウト ロックマンⅡっぽいな LOCMAN ごまだれ~ マリオ PCM? なにこれかわいいww これ持ってるw うpしました
2010/05/10 11:51投稿
ポポポ音声シンセサイザPVGMd
まるで何か勘違いしている自動車番組のように...タイトルの通りポポポ音を合成するためだけのソフトウェアシンセサイザです。多分PVGDSとかで検索すればそれっぽいサ...
プチプチノイズはリリース短くし過ぎると出ると思う 説明文w 888888888888888888888888 いいねぇ~ ...
2010/04/30 19:25投稿
【Gimmick!】Javaでソフトシンセを作ってみた
sm4246395を聞いてファンになったんでうpマイナーすぎてmidiデータ探すのが大変だったsm9773605からの変更は特にないけど矩形波は真四角じゃないほうが良いというコメ...
ベースは? リズムパート無くない? MIDI形式サポートはすごくうれしい なんでプログラマって...
関連するチャンネルはありません
ソフトシンセに関するチャンネルが件見つかりました
他のチャンネルを探してみませんか?
全ての関連チャンネルを見る