タグを含む動画 : 161件
ソフトウェアトーク朗読劇場祭とは、合成音声を用いた文学系動画作品の投稿祭である。 概要 主に合成音声(ソフトウェアトーク)を用いた文学作品の朗読や朗読劇、または文学作品を翻案した劇場動画を対象とした動...続きを読む
関連タグ
ソフトウェアトーク朗読劇場祭 を含むタグ一覧
【告知動画】ソフトウェアトーク朗読劇場祭
東方朗読草子 太宰治『満願』【VOICEPEAK朗読/ソフトウェアトーク朗読...
【ゆっくり文庫】ラヴクラフト「闇に囁くもの」《ソフトウェアトーク朗...
黄色い部屋の秘密 第1話「黄色い部屋の謎」(全5話)【ゆっくり文庫リ...
検索ヘルプ
この機能をご利用いただくには、会員登録する必要があります。
2022/09/03 20:30投稿
【Tairon Works】田中貢太郎『鬼火を追う武士』【ゆっくり朗読】
ふ'ううううわり ふ'ううううわり朗読劇場祭に気付いたので明治時代の作家、田中貢太郎の掌編からお送りします非常に短い不思議な雰囲気のお話です果たして...
生霊だったのか ←まあでもそれは武士が関与することではない あぶあぶ 超スピード!? うぽつ ああ良かった、抜き身...
2022/09/03 18:09投稿
宮澤賢治『雨ニモマケズ』【ソフトウェアトーク朗読劇場祭】
注意!煩いです。雨ニモマケズ作者:宮澤賢治参考文献:青空文庫https://www.aozora.gr.jp/cards/000081/files/45630_23908.htmlお借りした立ち絵COEIROINK カナタ(KAN...
888888 888888888 88888888888 88888888888888 888888888888888888888 wwwwwwwwwwwww 静かにしろ! いいね! つくよみちゃんの立ち絵なのに一言もないのかw うwwwるwwwせw...
2022/09/03 18:02投稿
【朗読】私はボイボ寮~私の中の住人たち~
自作のお話で、ソフトウェアトーク朗読劇場祭に参加します。ボイボ寮の声はMYCOEIROINK:ミセバヤを使用しております。動画に登場する立ち絵も公式素材です。とてもかわ...
うぽつ Vtuberのことは知らんのだが、こいつらそんな設定あるの?w wwww さらさん有能すぎる わお 家獣だ 座敷牢作ろう 耐えられんのが普通や 提供者のツイートから来ました おつ いじってても「なんか違う」で不採用になる 欲しい この家何個の...
2022/09/03 15:02投稿
【ゆっくりラジオドラマ】青柳の話【ソフトウェアトーク朗読劇場祭】】
細かいところは気にしないでください。ソフトウェアトーク朗読劇場祭参加作品!ゆっくり文庫リスペクト第六弾にもなります。ソフトウェアトーク朗読劇場祭 sm40515980 ...
ありがとうございました さみしいですね。 木だけに …すまん 面白かったです うわグロい 積極的 SEが際立っていいね。環境音大好き うぽつ おつでした ありがとう! 8888888888888888888 若侍に非がないあたり、やるせないな つらい...
2022/09/03 08:22投稿
【九州そら朗読会】夢十夜 第三夜【ソフトウェアトーク朗読劇場祭】
題名:夢十夜原作:夏目漱石今宵は皆さまがたご存知の文豪、夏目漱石の作品、夢十夜、その第三夜の朗読をおこなわせていただきます。時間を頂けますならば、九州そら嬢...
怪談向きのヴォイスでした おつでした!! 事実? うぽつ お客様ぁん♡ おつでした。よかった 誤字ぞわ!? 獏喰らえ!獏喰らえ!獏喰らえ! お姉さんのおかげで心地よい不気味さを味わえました 二度、殺すのか 百年…他の夢十夜でも…? 何を「そう」か 視...
2022/09/02 07:30投稿
桜乃そら朗読 太宰治『駆込み訴え』第1回【ソフトウェアトーク朗読劇...
― 申し上げます。申し上げます。あの人を、生かして置いてはなりません。太宰治の「駆込み訴え」を桜乃そらさんに朗読、演じてもらいました。原作の本文の改変、翻案は...
初見 トトカマ星にスーパーサイヤ人が現れましたぁ! うぽつ つづくん?こわ・・・ おつでした。すばらしい感情だった ああ黒々しい、黒々しい、こんな人間が好き 恨み余ってかわいさ百倍 人の苦労を出汁に聖人面しているとよ? 愚痴は文学になるんだ… 彼らは...
2022/09/02 18:00投稿
【CeVIO朗読】すずきつづみが夏目漱石の『草枕』を朗読する動画(1/4) ...
「智に働けば角が立つ。情に棹させば流される。意地を通せば窮屈だ。とかくに人の世は住みにくい。」夏目漱石の初期の名作『草枕』を四時間程度(予定)で読了できる素...
おtyです 朗読劇場祭なのに文学少女つづみん少ない問題 うぽつん おつおつ うぽぽぽん 序文のこの高密度な内容。感銘を受けて数日かけて暗記した うぽつでっせー
2022/09/01 21:29投稿
【ゆっくり劇場】モーパッサン「母親」【ソフトウェアトーク朗読劇場祭...
Guy de Maupassant(ギィ・ド・モーパッサン)[1850~1893]:フランスの作家、劇作家、詩人。代表作に「脂肪の塊」「女の一生」など。友人から語られる、占領地下にお...
おい、この若者達には罪は無いだろうで おつ 怖くて悲しい話だ 八つ当たりとはいえ結局敵国兵だしな… やりきれないねえ… 屋敷にも報復が 向こうの母たちに同じ気持ちを味合わせるのか そこらの兵隊以上に敵兵討ち取ったやん しかし帽子は生きてる もう思い残...
2022/09/01 20:16投稿
【ゆっくり文庫リスペクト】現代語訳 平家物語(1) 「妓王」/尾崎士郎
阿久様主催「ソフトウェアトーク朗読劇場祭」に参加いたします。妙に生々しい理不尽さがおすすめポイントです。ちなみにアニメ「平家物語」は見ていません。おすすめ動...
うぽつです 水性 うぽつ ギニュー うぽつ ふつって読むの? 乙 小難しい単語の多い古い話だからもうちょいチェック入れた方がいい。何言ってるのかわからなくなる これはさかりっぽい おっしゃるか へだつるか? ほとけもむかしは~かも ちやほやされる側も...
2022/09/01 19:24投稿
近松門左衛門『曾根崎心中 道行~天神森の段』【ソフトウェアトーク朗...
世話物の嚆矢となった心中物の、決意の後の二人の話。物語はシンプルながら文章には掛け言葉も多く、当時の心中ネタ流行歌が挿入される部分もあったりして、本来であれ...
うぽつ おつでした…ウウウ こんな最期だったの、初めて知れた。ありがとうございます ああ綺麗・・・ なめらかに抜いた トッチャマカッチャマ…ごめん… 日本人なのになんでここまで綺麗に韻が踏めるかわからねえ… ←なんてわかりやすい どこまで行くねーん ...
2022/09/01 20:00投稿
夏目漱石 『夢十夜』~ 第一夜【ソフトウェアトーク朗読劇場祭】
「こんな夢を見た。」 青空文庫 夏目漱石 『夢十夜』:https://www.aozora.gr.jp/cards/000148/files/799_14972.html …ご視聴下さり、誠にありがとうございます...
ショベルカーじゃダメかい おつでした 演者タイムおわー! 百年経った 朝が来る あら、こんにちは 石の上に三年ってレベルじゃあない… 辛抱強く待つなあ とりあえず腕組する ダイマックスしなきゃ… あ、消える 漱石先生乙女ルヘンな夢見てらっしゃる… は...
2022/09/01 07:09投稿
【刀剣乱舞de】夏目漱石『夢十夜』より「第七夜」【ゆっくり文庫】【ソ...
今の日本は何色ですか?編集後記・出演者について https://gentoukan.wixsite.com/mysite連絡先 https://crepu.net/user/gentoukan【これまでの広告御礼】(敬称略)2...
毒々しい極彩色じゃないかね なるほどね なんかリア充見て、虚しくなっての身投げみたいになってるなw うぽつです あーそうなのかー ほほう ふむ 物騒な刀代表 終わりなのかー 遅いんやで なんでや ロマンチックね 極端で草 ほんまか? 乗る前に確認しな...
2022/09/03 12:00投稿
黄色い部屋の秘密 第3話「不思議な廊下の謎」(全5話)【ゆっくり文庫...
"そうだ、さあ歩きだせ……。<不思議な廊下>へ向かうのだ。フレデリック・ラルサンがステッキを支えにしているように、お前は<論理の輪>の中に入る、何か具体的...
なんか気持ち悪い主人公だな なるほどねw そう?見知った珍しい香りがしたら私も追い掛かけるかもですわ まあ最初憧れてたみたいだからがっかりした反動だろう。お若い そりゃ捜査するならまず物証を集めるだろ 思い込みの激しい主人公だなぁ ブーメラン刺さって...
2022/09/02 12:00投稿
黄色い部屋の秘密 第2話「二人の探偵」(全5話)【ゆっくり文庫リスペ...
"僕はあいつを負かしてやる!そうだ、あの大フレッドに勝ってやるんだ!いや、あいつだけじゃない。僕はみんなを打ち負かしてやる。この僕が――ルールタビーユが最...
カタツムリが住んでそう ギラギラした探偵だな 確証バイアスだな わざわざ余計な仮定をする意味は… ホームズばりのこじつけのような・・・ 割とクセが強いなこいつ ボロクソに言いすぎだろ ダメになったのはノブと錠前、蝶番くらいじゃないかな ありがとうござ...
2022/09/01 12:00投稿
"そうだ。まさにそのとおりだよ。本当にそのとおりだ。まさにこれこそがきわめて素晴らしく、この上もなく美しく、そしてとてつもなく奇妙な謎ということだ"...
黄色い部屋の秘密 1907年 モルグ街の殺人 1841年 いやな事件だったね… ドイル ラノベで検索 ドイルが理解できる動画うるよ 俺はイオナズン使えるぞ ←それをわざわざ書くあたり、あなたは世間知らず過ぎではないかと思う すごい今更だけど、令嬢は亡...
2022/09/01 01:01投稿
【人工言語】ヒュラーバ・ボーキル・ストーリン【ソフトウェアトーク朗...
ソフトウェアトーク朗読劇場祭の参加動画です。人工言語リゴア語による賛歌です。『Chyla:ba bo:kir' sto:lin』 Mekdija Ram'kahttps://twitter.com/SRomko1/...
爆発オチなんてサイテー! おつでしたw 複眼!? おもしろい世界観だなあ オリジナル言語にオリジナル神話 つよい なんとそういうものなのですか 独特の音の韻がクセになる うぽつです おつですー うぽつ 対極的だな 正反対の獣が同じ言葉によって表される...
2022/09/01 00:31投稿
【人工言語】エオーチ・クロード【ソフトウェアトーク朗読劇場祭】
阿久様主催のソフトウェアトーク朗読劇場祭に参加いたします。人工言語リゴア語による抒情詩の朗読です。『Eo:c' kro:d』 Mekdija Ram'kahttps://twitter.com...
へーなるほど おつでした 人が意図的に作った言葉、というのもいいな 照れ隠しっぽくて… 前後どちらも味があったな! なるほど、そういう ・・・人工言語! な、何語? うぽつです そういう眼鏡になるのか へー
2022/09/01 00:17投稿
【VOICEVOX】猫の広告文【春日部つむぎ】【ソフトウェアトーク朗読劇場祭...
つむぎちゃんが朗読に挑戦。青空文庫より、一番短いと思しき「猫の広告文」を読んでみました。かの有名な「吾輩は猫である」の広告です。こんなのもあるなんてびっくり...
敬意を以て、でこの顔であるw 広告文でもなかなか雰囲気がある 新聞の見出しかな? おつでしたw 猫目!この猫め! 広告文!?知らなんだ うぽつ 実際飼ってたネコは黒かったらしいな ここで鼻の話を持ち出すのか漱石先生wwww うぽつ
2022/09/01 00:00投稿
【voicevox朗読】冥鳴ひまり_「蜘蛛の糸」芥川龍之介
VOICEVOX 冥鳴ひまり生誕祭2022(死神に生誕祭という違和感)めっちゃ雰囲気が合うのと、聞いていて落ち着く声でした。カンダタは動画編集ソフトで文字化けしたのでカタ...
不良が気まぐれでいいことするといい奴に見える錯覚 ゲイのサディストだから 正解です インガオホー! オリロー! 同じ穴のラクーン! なんかウルトラマンゼットみたいな口調にきこえるw 行列はそうやってできるもんだ 休めるかなあ あろう...
いのちある砂のかなしさよ【ソフトウェアトーク朗読劇場祭】
この動画には以下の要素が含まれます・古典をテーマにした朗読劇(小説を2人で読みあっているような劇場)・独自解釈、設定改変古典に詳しくなくても比較的分かりやすい歌...
命の悲しさやんな 良い雰囲気でしたー 程よい落としどころが大事 かわいい wwww ほうほう… うぽつです おつでした いい百合だっ・・・あれ? 私は砂時計の方がいいかなぁ… 意味を持つことが、いのちあること? うーん考えるなあ ではいのちある砂とは...
真間の手児奈【ソフトウェアトーク朗読劇場祭】
昔話に挑戦しました。昔の事が事細かに分かって興味深いお話です。
そうはならんやろ 背景キレイですね。面白かったです。ありがとうございました。 目立ちすぎて光るほど美人 うぽつ おつ おつでした 井戸はどうなったんだろう えっえっ待っ おやおや……? あらあら 塩湖だ うぽつです 乙 そんなところにあまり埋めて欲し...
B級版ゆっくり文庫vol.25「夏の葬列 作:山川方夫」【ソフトウェアトーク朗...
夏の葬列あらすじ一人の男が海辺の駅にやってきた。そこは男にとって思い出の土地。忌まわしい、過去への扉がある場所。青空文庫:夏の葬列https://www.aozora.gr.jp/ca...
ずんだもんとめたん うぽつです 悲しい話だ おつでした!とても深いお話で色々考えさせられました。 半分こかぁ優しいね 戦争って あ・・ うp乙 34歳で亡くなるなんて早すぎる‥ 声のテンポが聞きやすかったです 面白かった 逃げるは恥だが役に立つ 生前...
【萩原朔太郎】青猫【東北きりたん朗読/ソフトウェアトーク朗読劇場祭】
ちょっとダウナー系のきりたんが電車の待ち時間に読む『青猫』です。作業や睡眠などのお供にどうぞ。ソフトウェアトーク朗読劇場祭に参加させていただきました!序……………...
ひとりひとりが自分の中の悲しみを回避している限り、景色が変わることはない 悲しみを埋められない程度のよろこび うぽつ 乙でした 毎回作品選びが良い うぽつ うぽつ
2022/09/03 09:00投稿
太宰治『ア、秋』【ソフトウェアトーク朗読劇場祭】
太宰治 作 『ア、秋』文豪の感受性による「秋」、どうぞご堪能ください。朗読はバーチャルゲッツガールのひとり「宇理原美月」が担当します。青空文庫)https://www.aoz...
おつ 可愛いし聞きやすいけど、情緒は無いかなあ。嬉しそうな声色 この子女の子なのか 面白いな うぽつ おつ うぽt 蜻蛉とコスモス同様の飛躍があるなら、想像も出来ないな おつでした 満足している人は空想しない、と思い出した うーむむむ・・・ 突然の問...
2022/09/01 00:01投稿
【ソフトウェアトーク朗読劇場祭】余は真に驚くべき(以下略
阿久さん主催「ソフトウェアトーク朗読劇場祭」(告知動画 sm40515980)に参加します!参加1本目は330年間証明を拒み続けた世にも有名な定理これを選んだ理由に関して、...
?????????? うぽt な、何語だ!? 以下略w うぽつ おつ うぽつです! セイカ、覚醒 何か悪い酒でも飲んだかw うぽつです~(≧∀≦)♪ !?
2022/09/01 00:30投稿
【霧嶋版ソフトウェアトーク文庫】指環/江戸川乱歩【ソフトウェアトーク...
機関車に揺られる、ふたりの悪漢が語らう犯罪の物語。江戸川乱歩作の「指環」を原作に動画化した物です。●青空文庫https://www.aozora.gr.jp/cards/001779/files/57197_...
すごかった おつ うぽつ 逃げられた もう一度身体検査だ! 勝手に巻き込むな ポイ捨てスンナ みかんもう一個よこせ そらそうよ 貰っておいて酷い言い様w うぽつ 2人とも只者じゃない感じでいいな Aがやたらカッコいいなw ポーの次に乱歩とはまた うぽ...
【霧嶋版ソフトウェアトーク文庫】モルグ街の殺人/エドガー・アラン・ポ...
(ゆっくり文庫リスペクトは)初投稿です。●霧嶋版ソフトウェアトーク文庫 01───世界最初の推理小説。世界最初の文芸界の探偵。フランスは花の都、パリで起きた世にも奇妙な殺人...
うぽつです! なつかしい 物証を系統だてて解いていく手法の原点か ゆっくり文庫から こわいいい 国家憲兵か……? うぽつ 昔からシェアハウスってあったんだな 人間の声っぽいな ジョジョの元ネタかな この出会いが後のホームズとワトソンの出会いのモデルと...
2022/08/25 20:23投稿
B級版ゆっくり文庫vol.!「ソフトウェアトーク朗読劇場祭 参加予告動画」
ソフトウェアトーク朗読劇場祭に参加します。その予告と生放送の告知動画です。8/27(土)20:30~https://live.nicovideo.jp/watch/lv338241072※本動画に登場する「きつね...
うぽつー うぽつー おつでした!! うぽつです!! 楽しみ 期待 国語の教科書に載ってたな ネクタイとかマントみたいな下につけるパーツがあると饅頭の認識が少し変わる うぽつ これ原作強烈だった おつでした。
2022/07/30 18:00投稿
一部ルール改訂と質問への回答【ソフトウェアトーク朗読劇場祭】
まさか第二ロゴが役に立つとは…本告知→sm40515980
作者が亡くなっていても翻訳物とかだとアレとかソレとかあってな。ちょっとだけ複雑である。 SCPとかBackroomsみたいなクリエイティブ・コモンズ準拠のネット小説なら新しめでも行けそう 乙でしたノシ うぽつです~
2022/05/24 22:00投稿
運営Twitterアカウント→https://twitter.com/Soft_readロゴ正→https://commons.nicovideo.jp/material/nc272448没→https://commons.nicovideo.jp/material/nc272450質疑...
ぬきたしはゾーニング必須やな 聖徳太子じゃないと聞き取れないw 煮ます いいね !!!!! はじめますて ニコニコ今入れたー うぼぼつ 寝るときに良さそうなお祭りですね 拓也、サムソン、うるさいですね、みたいなのもありなの? すごい!わかりやすい! ...
2022/09/08 20:50投稿
120 ユゴスよりのもの──ミスカトニック大学のウィルマース助教授は、在野の研究者エイクリーと文通していた。エイクリーが住むバーモント州の山間部では、宇宙から飛来...
多分というか人間ではいいとこ相対性理論の働く宇宙でしか生きられないけど邪神や神話生物はその先のエーテル宇宙で生きてるということかと。 ギリギリまで庇ってたんだな…… は???どこが平和的??? 電撃銃かぁ…… ←そうなの!? アイデアロール失敗……だ...
2022/09/06 19:40投稿
【ゆっくり文庫】フレドリック・ブラウン「回答」「辺境防衛」《ソフト...
118 短い話の話──ショートショート「回答」と「辺境防衛」のセット。この2本が究極・最高ってことじゃなくて、こーゆーSF短編をバリバリ食べると、《SF骨》が丈夫にな...
超頭わるそうで好き また少し増えた 私はR・ブロックと岡本綺堂、M・R・ジェイムズでした ほー よく思いつく Q神は居るか? Aネットで見た Q神は居るか? A私がそうだ 高校時代に図書館にあった「アルジャーノンに花束を」に魂を撃ち抜かれたぜ t...
関連するチャンネルはありません
ソフトウェアトーク朗読劇場祭に関するチャンネルが件見つかりました
他のチャンネルを探してみませんか?
全ての関連チャンネルを見る