タグを含む動画 : 56件
ソニックとは、鹿児島本線、日豊本線の特急である。 概要 1995年4月の改正で導入された883系を使用した特急の名称で当初は883系の車両愛称から「ソニックにちりん」という名称だった。 現在の名称に変...続きを読む
関連タグ
ソニック(列車) を含むタグ一覧
電車でGO!プロ仕様 全ダイヤ悪天候でクリアを目指すPart15【ゆっくり実況】
名列車で行こう 速達編 第20回 東九州を駆け抜けた「ひかり」
電車でGO!プロ仕様 全ダイヤ悪天候でクリアを目指すPart66【ゆっくり実況】
迷列車【九州編】#8 「赤い音速」と呼ばれた列車
設定をリセットして検索
検索ヘルプ
この機能をご利用いただくには、会員登録する必要があります。
2009/12/07 22:22投稿
特急ソニック(かもめ編成)大分駅発車
2009年11月21日撮影。特急ソニックが小倉方面へ発車する様子を日豊本線大分駅で撮影しました。この特急ソニックは特急かもめの車両を使用しているため、車体に「KAMOME...
かもめ編成のソニック懐かしい 僕これのった 僕も ソニック かもめ 大分駅 日豊本線 乙 うぽつ ←運転士さんですか? 私これ運転してました! 本領発揮は80km/hからですよ^^
2009/11/10 22:12投稿
特急ソニック(883系)博多駅出発
2009年10月25日撮影。特急ソニックが出発する様子を博多駅で撮影しました。この特急ソニックは883系の列車で、青い車体が特徴です。前に乗ったときは水色で、白いかもめ...
まんま813だなw 僕これのった 883 かっこええー 博多駅 博多 このGTOは813系と違って遅い。 後ろが怖いとか言う人がいるしww。 前に乗ったことあるけど、スゲー乗り心地が良かったぞ!! 行ってらっしゃ~い! 883系 ソニック 博多駅 鹿...
2009/11/09 21:43投稿
特急ソニック(白いソニック)博多駅出発
2009年10月25日撮影。特急ソニックが出発する様子を博多駅で撮影しました。この特急ソニックは885系の列車で、白いかもめと同じ車体で運行されていました。鉄道と駅マイ...
白いソニック ソニック 博多駅 鹿児島本線 画質ええなあ。。。 乙 うぽつ いつ見ても凄い加速度。 「同じ車体」ではないぞよ、うp主
ニコニ広告
センシティブな内容が含まれている可能性のあるコンテンツです。
2009/10/24 23:31投稿
883系ミュージックホーン
大分トレインフェスタに展示中の883系が、突如ミュージックホーンを連発し始めました。普段あまりお耳にかかれない音でもありますので、ちょっと上げてみました。モ...
神 おおお 885系ミュージックホーン 885やDF200にも入ってるな この時行ったぞ 良く見たら振り子作動してない? うざ たのしそー(棒) 右も気になる かもめ、しろいソニックとかでも使われてるミュージックホーン 自転車につけるかw もうこれ発...
2009/05/05 16:19投稿
【Nゲージ】白ソニと青ソニの競演
885系白いソニックと883系青いソニックを走らせて見ました。ただ、青ソニを良く見ると・・・・(^^;
早く線路買いたいな・・・白ソニ走らせたい うp主:振り子機能はついてますです 白ソニ欲...
2009/05/04 13:07投稿
特急ソニック9号(883系) ⑤ 行橋→新田原
2009.3.1に富士撮影をメインにした遠征で乗車したソニック9号の前面展望です。撮影機材は、2004年12月に購入したVictorのGR-D500です。今と比べれば画質も結構劣ってま...
平成筑豊鉄道はお乗換 おつ 新田原 行橋 地元ですわ きれいな高架ホームだ
2009/03/14 13:56投稿
寝台特急富士 豊前長洲通過
2009年3月13日午前10時18分定期列車として最後に走った富士です。(最終列車は上り下りともに臨時列車)前日はこの場所に複数の撮影者がいたようですが、当日は自分だけ...
乙 うぽつ !? アメリカの次は ぶぜんながす うおっソニック?
2009/03/10 14:05投稿
特急ソニック9号(883系) ③ 城野→朽網
2009.3.1に富士撮影をメインにした遠征で乗車したソニック9号の前面展望です。 撮影機材は、2004年12月に購入したVictorのGR-D500です。今と比べれば画質も結構劣って...
下曽根いつも利用してます 朽網なつかしす 下曽根 安部山公園 城野 くさみぃ~~ 下曽根(...
2009/03/08 13:29投稿
特急ソニック9号(883系) ② 西小倉→城野
9 8 7 6 5 城野 南小倉 gj test
2009/03/07 13:04投稿
特急ソニック9号(883系)前面展望 ① 小倉→西小倉
2009.3.1に富士撮影をメインにした遠征で乗車したソニック9号の前面展望です。NGCのスタンプが半年前に満タンになってたので、G料金なしでG車を利用できる特典を使って...
運転手「誰だよ、今ノックしたやつは、トイレじゃあるまいし」 \コンコンコン/ 特急ソニ...
2009/01/18 21:41投稿
特急富士号、ソニック号に抜かれる
杵築駅にてソニック号が富士号を追い抜くシーンを富士号車内より撮影しました。わたしが投稿したほかの鉄道や風景の動画はhttp://www.nicovideo.jp/mylist/9749581
乙 うぽつ ↑マジかww、俺、杵築に住んでるよ 地元ww 1
2007/07/08 01:39投稿
日豊本線/特急ソニック/特急にちりん
7つの鉄道物語 ~Seven Stories about Trains~[http://www.jrkyushu.co.jp/dvd/index.html]JR九州より、 日豊本線(特急ソニック、特急にちりん)・アーティスト及び...
杵築 885めっちゃゆれる キター じんじん来たキター 良いぞ この海、ぜったいまた見に帰るからね てげきれいさすが地元w キタコレ 遠くからしか映してないのはなんなん、ボロ隠し? ボロ ウキウキナレーション 京急より速い ドイツICEそっくり 加速...
2008/12/07 23:18投稿
【MAD】JR九州 885系『白いかもめ&ソニック』映像特集
783系に引き続いて885系『白いかもめ&ソニック』版も完成したのでUPいたします。本来は『白いかもめ』版として出す予定でしたが、『白いソニック』による代走が多発し...
885+415併結運転 12両で 音速ミトーカ 新幹線いらない 885宮崎空港線まで来たことあるよ ミトーカソニックブーム 乗り心地最高! ↑標準軌にしなくても150km/hまで出せます うp主サイコー!! こいつを見るたび萌えて絶叫してるぜwww ...
2025/03/20 23:32投稿
テトック【テトリス✕特急ソニック】
使用素材、心より感謝申し上げますhttps://youtu.be/jUJiDWvCs28?si=n57e9738I98FaQ1ghttps://youtu.be/fsx7Nro6Oa8?si=2LorvL_PaMtCi7Ib
振り子式だからって回転はしないだろ
2024/03/01 17:28投稿
883系 ソニック23号 スペースワールド駅3番線通過
883系で運行される特急ソニックです。
2023/06/17 23:00投稿
紲星あかりの駅弁&駅そば巡り 31駅目 大分駅 鮨由 とり天にぎり寿し【VOIC...
紲星あかりちゃんが全国の駅弁や駅そばを巡っていきます。31駅目となる今回は大分駅の駅弁屋さん、鮨由さんのとり天にぎり寿しです。大分名物の鶏天を使ったお寿司は想...
背景リニア? 石丸謙二郎の小話 いいね わかった! 白い子JR特急で一番好き エッチなのはいけないと思います 貴様…塗りたいのか!? 今度買ってみよう こういう生活できる金持ち主が羨ましい 現地の名物駅弁も旅の楽しみですなぁ~ おつでした〜 うぽつで...
2022/06/23 18:51投稿
RED NAKATSU ZONE
https://www.youtube.com/watch?v=0ge-vhpE8Fo
ご乗車ありがとうございました。 3番のりばご注意ください の到着です 1番のりばに特急ソニック43号 大分行きが入ります まもなく中津 中津 JR九州をご利用くださいましてありがとうございます 中津 中津 中津 中津 中津 中津 中津 中津 中津 中...
2022/03/23 01:36投稿
WRIGGLEPPU ZONE
https://www.youtube.com/results?search_query=wriggleppu
別府 別府
2008/07/18 18:12投稿
(CM)日立ニュース 振子制御装置「ソニックにちりん883系」
日立が開発した振子制御装置を載せて今日も列車は日本を走る。速い上に、ナイスな乗り心地です。
383系はこのCMの頃はまだデビューしてなかったから。 このカラフルな座席九州鉄道記念館の展望スペースに移設されてるな えー?なんだって?もっかい言おうか? 883系は2005年2006年にしんカラー S E G A S ?wwwwwwwwwwww ...
2008/06/26 23:03投稿
鉄道模型“SONIC 883”
鉄道模型の883系ソニックを中心とした動画です。動画作製初めてなのでお見苦しい部分もあるかもしれません。新作→sm11670592
懐かしいソニックだな wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww これにカントつけたらとんでもないことに 複線って...
2020/09/30 12:07投稿
Buzens(特急ソニック9号×Evans)
この動画は「合作」ですYouTubeには別バージョンが出るので転載はおやめください音声:ハク様 https://www.youtube.com/channel/UCoUlttx02p4PFvrQROr0jtg動画:金塚八...
いえいえこちらこそ 油 ふぉーーーー 別府湾見てみたい アイラブ鉄道mad 音速で着いた感じ 石丸謙二郎やぞ 25<«福岡 883系1000番台は885系がはさまってるからやろ? 東芝GTOなのにVVVF聞こえる 883系VVVF聞こえる バァーーー...
2008/06/24 23:43投稿
鉄道ビデオ:ソニック撮ったよ!
撮る側は結構恥ずかしいんだぜ?原因は俺じゃないので念のためw
遅い !? て、停車!! つーか踏み切りで止まるなwwww 信号・ 乙 うぽつ VVVFの音が300系こだまみたい VVVF得点で合格です wwwwwwwww 振り子ぱねぇ 音入ったしよくねwww ピタッ 携帯で撮れば恥ずかしくなんてないよ この色の...
2020/08/13 00:06投稿
YUKUHASHI ZONE
方針を変え、ZONE系は別垢に投稿することにしました。肥後みかんさんとの合作です。
行橋 行橋 yyyk行橋 ★赤青対抗テクニック★ ご乗車ありがとうございました 行橋 行橋 はお乗り換えください 特急ソニック 2番のりば
2020/07/02 12:41投稿
ソニック 別府から別府湾へ 海側車窓
東別府過ぎに 石丸さんのナレーション入り
2020/06/02 01:45投稿
DEAD EBITSU ZONE[海老津駅]
https://www.youtube.com/watch?v=Lrax3Cud1Ic
海老津 閉まるドアにご注意ください 3番のりばを列車が通過します 黄色い点字ブロックまでお下がりください 1番のりばに普通門司港 3番のりばに二日市
2020/05/08 20:44投稿
EAST COUNTRYSIDE[東郷駅]
隣→sm28270545
東郷東郷 危険ですから 東郷出ますと次は赤間に 危険ですから 閉まるドアにゴご注意ください 東郷東郷東郷降り口は左側側側です 1番のりばから小倉行き到着
2016/03/09 22:53投稿
883
Vegasを買ったので試運転
違和感 ナニコレ?綺麗に再生出来ん。 883系1000番台という885系設計図の使いまわし あれ2両おかしい? 今はこの色しかないんだよね、カラフルな奴も好きだったのに
2008/03/28 22:06投稿
885系(回送)
3月3日に大分駅で撮影しました。
乙 うぽつ 2げっつ。一昨日乗りました。かわいいですよね。885って。 1gets今日これの模型買...
2008/03/15 22:21投稿
JR九州 折尾駅 鹿児島線 特急到着
来年解体される予定のJR九州折尾駅の鹿児島線側の列車到着です。
東筑軒まだあるぜwwちなみに、かしわめしは大学から地元に帰ったら必ず食う ここから毎...
2015/04/05 13:53投稿
ソニック 小倉駅にて
進行 白いソニック号が
2008/03/08 00:12投稿
電車でGO! 特急ソニック(883系) ED比較(2とプロフェッショナル)
皆大好き(?)な883系のEDを「2」(1番目)とプロフェッショナル仕様(2番目)とで比較してみました。やっぱこの車両のEDだけ力入れすg(ry
こっちの方が滑らかで好きw 緩くなったよなソニック ロゴも偏向になった・・・・・ かっこええ 見る者を強引に惹き付けるデザイン 完璧なデザイン JR九州、いや、日本の誇る鉄道車両 水戸岡氏のデザイン技術の結晶 ソニックにふさわしい ソニックだけ特別す...
2014/01/26 21:58投稿
音速あうさんぶる
日本一の本数を誇り圧倒的速さで普通列車を追い抜いて行く蒼き閃光。久しぶりの投稿となりました。疾走あんさんぶる×特急ソニック(&にちりん)です。中津行きにちりん今...
ああ! 特急ソニックははははははっしゃしまままままます 大分県のMAD自体珍しいから嬉しい こいつはかもめ編成 ソニック885かわいーい 香椎駅の人だ! United States of America つ ゲップーゲップー おいうごメモ話すんな う...
関連するチャンネルはありません
ソニック(列車)に関するチャンネルが件見つかりました
他のチャンネルを探してみませんか?
全ての関連チャンネルを見る