タグを含む動画 : 12件
「ゼビウス(PC)」の記事はまだ書かれていません記事を書く
関連タグ
ゼビウス(PC) を含むタグ一覧
検索ヘルプ
この機能をご利用いただくには、会員登録する必要があります。
2007/08/26 23:55投稿
PC-6001mkII版「タイニーゼビウスマーク2」
調子に乗ってP6版タイニーゼビウスマーク2をアップしました。相変わらずのヘタレプレイですみません。前作よりも全然デキが良いのに、タイニーなんですよね。さて、次は...
浮いてるよ!?すげえ タイニーの方がFC版よりゼビウスしてる件 P6でゼビウスありえない いつの時代も頭おかしい(褒め言葉)のはいるのね なぜこんなに滑らかにスクロールするのか当時のナムコの関係者は分からなかったそうな FMのタイニーなしが納得いかな...
2007/08/26 02:39投稿
PC-6001版「タイニーゼビウス」
懲りずにP6版ゼビウスをアップ。アーケード版から最初に移植されたのが、このP6版。ナムコからは正式な名称をもらえませんでしたが。しかし、徐々に音声がズレてくるの...
まぢでマシン語かよ メモリがまずいことになってそう すごい軽快に動くな 音痴になってるのが逆にたまらんなw アンドアジェネシス!素晴らしい メロディ最後のGesがAsになってて可笑しい ブラグだよ タイニーのゾシーは小さいから苦戦したんだよなぁ ここ...
2009/01/13 00:43投稿
X68000 ゼビウスをやる
少しですが、どうぞ。 mylist/5873088
当時、他社のアーケードゲームに比べて、明らかに1枚抜けていた それは本当。68発表後にすぐゼビウスを移植すると発表した、ついでにドラゴンバスターも。あそこまで遅れるとは思わなかったw X1から音は後退している 当時としてはすごいゲームだったんだろうな...
ニコニ広告
センシティブな内容が含まれている可能性のあるコンテンツです。
2008/05/14 03:20投稿
PC-9801 XEVIOUSをやる
Virtual98にてゼビウスやってみた。音は寂しいけど、ほかはいい感じではないでしょうか。どうぞ。mylist/5873088
エニックスで売ってたんだよ 画面重ね合わせ使ってないのってこれと60版だけなんだよね VF以前のビープ音は、音程すら付けられない仕様orz 対応はE/F/M以降?初代機では動いたのかな ファミコン版て優秀だったのな ドラクエだってチュンの持ち込みだし...
2008/03/14 18:56投稿
XEVIOUS for MZ-2500
当時は最高の出来と言われた、MZ-2500版のXEVIOUSです。普通のXEVIOUSではつまらないので、SUPER XEVIOUSモードで遊んでみました。シューティングは苦手なので、プレイ...
この縦じまが、残念 あと、全体的にもっさり 地上のグラフィックがヘボいな 8BIT ガタガタか? 地上絵見たい 遠藤は老害だしなw MZ-2500は同時入力はできるよ。 MZ-2500のPCGはカラーPGCなのか 遠藤氏はMZ-2500版は見てない気がする
2014/04/09 22:28投稿
タイニーゼビウスmk2 全エリア一周ツアー【TAP】
タイニーゼビウスmk2エリア1から16までの通しプレイです。現在開発中のP6エミュレータPC6001VXのリプレイ機能の強化により、リプレイ記録中に途中保存、やり直しができ...
スプライトもスクロールもねーぞ 極小さいデータでそれっぽい音を模索した結果<下品な音 ...
2012/06/13 20:47投稿
PC-6001 タイニーゼビウス
PC-6001 タイニーゼビウスです。プレイはてきとうです・・・
タイニーのゾシーは原作以上に嫌な敵だったんだよなぁ; リッジレーサーか あw ↑俺の中では「ブー」がBGMって事になってるww 編集センス良いし、資料性価値もある。Nice っっっっっっk。 おぉお 無印はBGM無しか。まぁ、メモリー16KBのオンメ...
2011/11/16 05:58投稿
【プチコン】タイニーゼビウスmkII TGS2011ver. / タイニーゼビウスmkIIHD ver.1.1
【完成版→ sm16909334】DSi用BASIC「プチコン」で勝手に作った作品2本です。・タイニーゼビウスmkII 東京ゲームショウ2011バージョン 東京ゲームショウで何名かの方に...
ここまでやったらただの嫌味じゃん タイニー「解せぬ」 存在価値がわからない… タイニーじゃねぇw 逆輸入で草 !? すごいwwwww ブラグザは流石にきついだろうなぁw 敵の弾って45度単位じゃなかったっけ? ( `_ゝ´)フォォー (ノ゜ο゜)ノオ...
2011/11/12 05:12投稿
【プチコン】タイニーゼビウスmkII HD
【完成版→ sm16909334】以前公開した「タイニーゼビウスmkII forプチコン」(sm15331302)ですが、実はその後も開発自体は続けており、AREA4まで遊べるバージョンを、東京...
電波新聞社を知らない人かな? TINYとは一体w www 地上物の発射口が開かないから何時魂がくるか分からん QR希望 すごい移植性…この辺確かにアーケードはこんな難度 DEMPA(笑) タイニーゼビウスmk2はソルの位置が本物とは微妙に違うんだよね...
2011/10/10 16:53投稿
タイニーゼビウスが高解像度で動いたら【移植】
最高の出来なのにタイニーの名がついたP6タイニーゼビウス マーク2。これが高解像度(640×480ドット)で動いたらどんな感じなのか・・・4色(青・赤・緑・黄)のみで作って...
グラだけ差し替えただけなのでそら遊べるでしょ コピー海賊の更に劣化版でこんな色味の奴...
2011/08/17 05:45投稿
【プチコンをいじってみた #7】 タイニーゼビウスmkIIを移植してみた
【完成版→ sm16909334】DSで動くBASIC「プチコン」に、PC-6001mkIIの名作「タイニーゼビウスmkII」を移植してみました…といっても、1面とデモだけです。グラフィックは...
BASICの打ち込みなんて時間かかるの当たり前 ご先祖様まで 初代だからQRは無いよ 移植の移植ってか。完全移植だな wktk プチコンの性能ならタイニーじゃない普通のゼビウスも移植できそう。というのは野暮か くるぞー QRQRQRQRQRQRQRQ...
2009/05/09 14:56投稿
幻のPC8001mkⅡSR用 ゼビウス・パックランド
PC8001mkⅡSR用 ゼビウス・パックランドのプレイ動画です。画面がメッシュ状になっておりエンコーダ泣かせの為、画質は最悪です。まぁ、雰囲気だけでも。ゼビウスはスタ...
山のドットがポートピアぽい Namuko おお、なめらか なめらかなのは凄いけどね ディスプレイの関係? 88SRにも320x200の2画面あればな というか、浮遊しなかったのはFCとMSX2だけじゃなかったっけ? 内臓音源の@0かな? 実機だともっ...
タグの関連動画枠について
関連するチャンネルはありません
ゼビウス(PC)に関するチャンネルが件見つかりました
他のチャンネルを探してみませんか?
全ての関連チャンネルを見る