タグを含む動画 : 16件
セルジオ・レオーネ(1929-1989)とは、1960年~1980年頃に活躍したイタリア人映画監督である。『マカロニ・ウェスタン』と呼ばれるイタリア製西部劇ブームの火付け役として有名。 概要及び略歴 ...続きを読む
関連タグ
セルジオ・レオーネ を含むタグ一覧
設定をリセットして検索
検索ヘルプ
この機能をご利用いただくには、会員登録する必要があります。
2010/02/11 18:44投稿
il mio nome è nessuno
マカロニウエスタン ミスター・ノーボディー ヘンリーフォンダ テレンス・ヒル トニーノ・バレリー エンニオ・モリコーネ
マカロニの伊吹替なんて慣れてるハズなのにヘンリー・フォンダだけなんか違和感ある不思議 .';・ゞ(゚ε゚ヽ)ブッ ヤメてその男涙目よ 殺殺さない男 殺しまくった男 ヘンリーフォンダ無双 その時、俺は天国でハープを弾いてるわけだな その腕、歴史に残る...
2010/01/04 23:24投稿
荒野のうんたん
単に「荒野の用心棒」に合わせて唯ちゃんを登校させたかっただけなのに、オチが思いつかなくて無駄に長くなっちまっただ・・・
わらうなよ あずにゃんは俺のtheWORLD あずにゃんは俺の彼女 あずにゃんは俺のtheWORLD あずにゃ...
2008/10/06 09:46投稿
映画予告編【ONCE UPON A TIME IN AMERICA】1984
【ワンス・アポン・ア・タイム・イン・アメリカ】(1984)/監督:セルジオ・レオーネ/出演:ロバート・デ・ニーロ/ジェームズ・ウッズ/ジョー・ぺシ/バート・ヤング
お前の感想を押し付けんな この駅のシーンはドクトルジバゴっぽい 迷画だろ。ラストシーン見てなんだそりゃってなったもん カジノのジェームズウッズはチョイ役も良いとこw チューズデイウェルドがエロい ブルックリン橋はやっぱりこのアングル ジョーペシは本当...
ニコニ広告
センシティブな内容が含まれている可能性のあるコンテンツです。
2019/08/18 15:16投稿
ワンス・アポン・ア・タイム・イン・ザ・ウェスト 日本版予告編【2時間...
映画予告編マイリスト3→mylist/37288569 4→mylist/62102036
渋い この映画は見るべき 嬉しいね
2008/04/01 05:23投稿
映画OP - 荒野の用心棒
セルジオ・レオーネ脚本/監督、エンニオ・モリコーネ音楽、クリント・イーストウッド主演によって生み出されたマカロニ・ウエスタンの寵児。許可無き翻案のツケこそ大...
エンニオ・モリコーネ追悼。彼の音楽は西部劇の音楽のイメージを築き上げたと言っても過言ではない コンチネンタル・オプ モリコーネ…グラッツェ… モリコーネ氏が旅立ったとのこと・・。今までありがとうございます この哀愁は何なんだろう WAがどうとかじゃな...
2008/03/27 00:24投稿
【続・夕陽のガンマン】メインテーマ曲 by エンニオ・モリコーネ
マカロニウエスタン(イタリア製西部劇)を知っているだろうか?これはマカロニウエスタンの最高傑作である続・夕陽のガンマンのメインテーマ曲です。映画のスライドを...
神フレーズ 男の人生はいかにリー・ヴァン・クリーフに近づけるかどうか、だ 1234! お前なんか犬に食われちまえ~~!!!! 本当に猛禽みたいなキャラだった 良い人♪な言い方が格好いい cみんないい顔しとる これがマカロニ・ウェスタンの決定版だよな ...
2015/02/02 20:47投稿
荒野の用心棒 テーマ
ラモンとの対決
この盛り上がりが 脳内で場面がよみがえるは いいね~
2013/09/16 18:58投稿
『続・夕陽のガンマン』メインテーマ
『続・夕陽のガンマン』(原題:The Good, the Bad, and the Ugly)1967年、イタリア=アメリカ製作。マカロニウェスタンの巨匠、セルジオ・レオーネがイーストウッドと...
ワウペダル これコメディとしても秀逸 ここガンブレイズ 何度見てもかっこいい3人だなあ・...
2012/05/17 22:31投稿
DVD CM
レオーネ作品のDVD-BOXの宣伝動画です。吹替え版収録で山田=イーストウッドが久々に聞けました それ以上の説明は不要でしょう マカロニウエスタン
『夕陽のギャングたち』TBSオリジナル版収録希望 これやるのが4、 芸術的爆破シーン 夕陽コ...
2011/12/01 13:46投稿
映画DVDのCMを勝手に作ってみた 『夕陽のギャングたち』
洋画劇場Pですヽ(´ー`)ノ Movie Proに乗り換えてから、慣らしの為に思い付きで作ってみてます。『夕陽のギャングたち』1971年・イタリア映画監督:セルジオ・レオー...
死ぬまでに見るべき映画 名言だよなぁ あれは、本当におしっこさせてンのかな?本当っぽかったな 冒頭が放尿のシーンで大丈夫か?と思ったが素晴らしい映画でしたね・・・。 「伏せろ」 レオーネ監督はすげえよ!! うまくつくれてる これLP買った ナイス 音...
2011/08/04 08:41投稿
c'era una volta il west
「ウエスタン」ED 途中から”シャイアンのテーマ”に変わるバージョンではなく最後までエッダのヴォーカリーズが流れます モリコーネの作品についてメディアなどでは...
良い顔するなぁブロンソン おおお!イタリア版だ! これぞマカロニの最高峰!!! 泣いた 乙であ...
2011/06/06 16:44投稿
映画”ウエスタン”より 【ラストシーン】
映画"ウエスタン"よりセルジオ・レオーネ監督、エンニオ・モリコーネ音楽 感動映画作品■前編はsm8951107■その他のエンニオ・モリコーネ投稿作品はmylist/24954801■他の...
稀代の名ショット 明らかにシャイアンが元気ない リバイバルするよ これとミスター・ノーボディ、ワイルドバンチ…三者三様の「西部劇の終焉」 ひたすら美しい ここでタイトルバック このポーズ最高。たくましく生きる女 クラウディアカルデナーレはマジ美人 『...
2011/03/10 09:45投稿
The Ecstasy of Gold
「続・夕陽のガンマン/地獄の決闘」より”The Ecstasy of Gold” イライ・ウォラック エンニオ・モリコーネ サッド・ヒルに辿り着いたテュコはアーチ・スタントンの墓...
撮影時この曲を大音量で流して撮った この演出考えつくレオーネとかいう鬼才 ここ!! 台詞なしで全てを語る! 圧巻 500ハマりのジャグラーをひたすら追いかけている様なイメージ 言葉がなくても何を考えてるのかわかる演出すげえ すごく寓話的な映画だと思い...
2011/02/17 20:50投稿
夕陽のガンマン OP
いいね。この映画のテーマ→sm13524832
必殺仕事人とかも影響受けてるね スクリーンで見たら圧巻だろうな、アラビアのロレンスと同じで マカロニのOPでよくあるチープにあアニメって今見ると逆に新鮮 しゃれてる こういうスタッフロールの出し方って今見ると斬新だな やっぱこれ wwww 音小せえ ...
2010/11/21 07:04投稿
夕陽のギャングたち
Duck, You Sucker
テレビ初放映は月曜ロードショーの100分枠、大量カットで話がわからなかった ションシ...
2007/10/07 10:47投稿
ONCE UPON A TIME IN AMERICA - COCKEYE'S SONG
ワンス・アポン・ア・タイム・イン・アメリカよりやぶにらみの歌です
カップケーキのシーンで何とも言えない気持ちになった ご冥福をお祈りします… アルコール度数の高い酒をたくさん飲みたくなる 音楽が美しいんだよね 阿片でラリって、自分が許された未来のことを想像してニンマリしてたヌードルス 転調してないよ ラストシーンは...
関連するチャンネルはありません
セルジオ・レオーネに関するチャンネルが件見つかりました
他のチャンネルを探してみませんか?
全ての関連チャンネルを見る