タグを含む動画 : 1,273件
スーパーギタリスト集とは、凄いギタリストを集めたもの 概要 ギタリストの中でもトップレベルの能力またはそれに準ずるなにかをもつ奏者のみにつけられるリンクタグである。 説明をするより実際に動画を観る方が...続きを読む
関連タグ
スーパーギタリスト集 を含むタグ一覧
超絶ギター ペガサスファンタジー(neoclassical version)
神ギター
口からエレキギターそっくりな音を出すことができる男性
神業・・ギター早弾き
検索ヘルプ
この機能をご利用いただくには、会員登録する必要があります。
2007/07/30 08:33投稿
スティーヴ ヴァイ Jibboom
Steve Vai 「Jibboom」- Live at the Astoria London (2001)ビリーシーンとのバトル頑張りすぎ
やっぱ自己を極めたミュージシャンは皆全身で弾いてるねw(特に顔) ヴァイも昔はライブはつまらん言われてたのにな ジミっぽいね SRVリスペクト曲か? ~宇宙と交信中~ 生で見たい 狂ってるwwww 謎 弦やピックガートやボディーが響くぐらい大声で叫べ...
2009/06/06 17:34投稿
Michael Angelo - A NEW DAYS
もうすぐ新作DVDが発売されるようなので、リハビリがてらエンコードしてみました。今から楽しみで仕方ありません。mylist/9852177
ヘッドホンなのにノイズが聞こえない。 先生万能ですわ・・・ ここまでフィンガーノイズなし 元が擦れる音も出ないんだけど・・・・ アンジェロ先生のアコギ初めて聞く しかし手でかいな しっぶww 強弱すばらしい あれこれマーシャル繋いでんの? 幻想水滸伝...
2009/06/04 13:35投稿
Racer X - Motor Man - Live at Omni(1988)
つべからの転載。レーサーXで一番好きな曲、初っ端のギターで濡れたあなた、一緒に酒を飲みましょう。
くるぞくるぞ エピフォンウィルシャー弾きやすそう エリックマーティンのにいちゃんだっけ?ドラムやってるほうがいいのに 飲尿プレイ ポールの このくさいボーカルがまたいいんだよなぁ なんで誰もジョンを褒めないんだwww 原曲より凄い事弾いてるね うお...
2009/06/03 10:55投稿
The Jimi Hendrix Experience‐Bold as Love
「Axis: Bold as Love」からエンコテストも兼ねてうp, MP3 320kb
最っ高にエロいストラトの音がいい ここすき Koko 天才っているだなって思ったアルバム ジミは歌も上手いんだよなあ・・・(´ω`) もう3人共亡くなられてしまったんだなあ・・・ インストも好きだけど俺はこっちが落ち着く 50年も前の曲とは思えんなぁ...
2009/06/01 06:18投稿
GUTHRIE GOVAN - ORANGE JAM - ROTOSOUND PROMO
神ですね 他にアップした動画mylist/11914993
お前らごみみたいなセンスのやつらが何言っても惨めなだけだな わざわざミステイクを配信しないでしょ もはや怖い リアに変えた?ここまではリア+センターのハーフかな volumeで歪みコントロールしてるね 音止まってしまった時はもう1回同じタイミングで休...
2009/05/31 03:22投稿
Addicted To That Rush【PV】
Mr.Bigの再結成ライブ行きたいなぁ。
死ねる 青春だ・・・・・・・・・・ エネルギーの塊 もうすでに最高 aaaaaaaaa D1の(Need for) Speedはこれのパクリだよな ビリーはしゃぎすぎだww PVなんてあったのか! 実際何回も間違えられたことあるらしいぞw電話とかは特にww
2009/05/28 01:30投稿
Dream Theater - Another Day (PV) 良画質 hiE
メタル史上に残る名バラード。最高音はhiEが2回です。音域サイトのhiGは誤りです。1992年「Images And Words」収録。VocalのJames Labrie(ジェイムズ・ラブリエ)は1994...
すげー声だな 名門音大出てるだけあるな 黄金メンバー ←吹いた またこういう曲を作ってほしい ケヴィン美しい・・・ きれいなジャイアン このサックス誰なんだろう このころはイケメンバンドだな すごくいい ペトイケメンすぎ みんな若いww いい曲だなぁ...
2009/05/25 17:54投稿
“Johnny B. Good” Chuck Berry - Live 1958
チャック・ベリーで“ジョニー・B.グッド”。youtube からの転載です。
キースだ! すげえ! チャック・ベリー利用して日本人にマウント取るなよw あのな日本のロックはコノ人の残りカスのビートルズが変にウケて発展したに過ぎないんだぞ キースやないかーい 先生ー! ご冥福をお祈り致します。 白黒 かっけぇ…… 不滅のロックン...
2009/05/25 18:28投稿
ロック・メタル系ギターインスト集【作業用BGM】
通勤用のインストフォルダからWinampでランダム再生したのを2時間分抜き出して録音しました画像は一枚のみで音質は適当です(多分aacの64くらいかと)アーティスト名と曲...
instrumetal プロレスラーが入場してきそう 松本孝明 インペリテリぱくりすぎww 流石、レブ・ビ...
2009/05/25 15:34投稿
“Angelina” Tommy Emmanuel
トミー・エマニュエルで“Angelina”。youtubeからの転載です。
ハーモニクスすごいなー エンジェリーナー♪ 娘「あんまり上手くないですね!」 やさしい 分かるけど、逆に頑張ってトミエマに近づきたいっす!! 感動 なんて綺麗な音 上手いだけじゃなくセンスが凄い! 何度聞いても素晴らしい 神ってこういういとのことをい...
2009/05/24 10:50投稿
キコ・ルーレイロがジョー・サトリアーニにインタビュー
kikoとsatrianiの対談。ようつべから輸入
ダダリオの番組、もしくはスポンサーなんだからそりゃ弦の話するだろ 一応、カー君の師匠 ...
2009/05/20 23:59投稿
Tommy Emmanuel - Drivetime
Clinic Concerte - 2001
あんな近くで見られてうらやま この頃もかっこいい 一番すきだわこの曲 若いな ここさりげなく親指で5弦4フレットを押えてると知って諦めたw きたー 完璧すぎてワロタし、ナケタ この曲は何度聴いても泣ける wwww 高校生の時狂ったようにこれとange...
2007/07/26 22:43投稿
King Crimson - Frame by Frame ('82)
80年代クリムゾン"Discipline"('81)の中の1曲。
どんな論だよw 3D:魔界・・・・ 言いたいこと言い過ぎw ぴょこテンポ 完璧でない人間が完璧を目指すからいいんだ…機械頼りの正確さなんてな フリップやばすぎわろた 14/16拍子も13/16拍子もないよw チューニングずれてるww フリップは照明す...
2009/05/16 17:49投稿
Galneryus 「STARDUST」
ディスクユニオン特典、Galneryus「STARDUST」Live映像。
yama-bに想像フォレスト歌って欲しい 未来へ続く道 いつか思い出したい 信じるままに捧げる祈り 彼方の星明りにこの手を差し伸べて 風の中で凍える光 あの日の温もりを いつか思い出したい 冷たい雨に怯える命 静かに目を閉じる静かに目を閉じる静かに目...
2009/05/16 03:41投稿
【ラテン/フォークロック】 Rodrigo Y Gabriela - Diablo Rojo
YouTubeより。メキシコ出身でアイルランドを拠点に活動しているギターデュオです。いまや日本でも有名ですね。アイルランドともゆかりのある人たちなので取り上げてみま...
おぉう これはすごい はーい、パーカッション入りま~す これはすげえぞ 本場は違うなぁ・・・ラスケアードこんな正確にできん もう既に若干CDより速くて笑う すごすぎるぅぅぅぅぅ ←これだけしっちゃかめっちゃかに見えて音は綺麗なんだよなw 無理wwww...
2007/07/26 04:56投稿
Eric Johnson - Cliffs of Dover
エリック・ジョンソンの代表曲、Cliffs of Dover。この曲の動画は他にもUPされていますが、映像化されている中では個人的にこの時が一番神がかっていたと思います。所々...
ギターキッズ挫折曲 おしまいに、今日の新潟のメインは第50回新潟記念です。芝2000mに15頭の出走で行われました。では途中からどうぞ。 タケちゃんマンの服は沢田研二なんだがw ここドーバーの崖から鳥が羽ばたく情景が見える 1拍目の裏からのバンドイン...
2009/05/12 14:43投稿
John Mclaughlin -Cherokee
つべより 既出なら消しますのでコメよろしくお願いします
セクシーで印象に残るフレーズ感だよね マハビシュヌかー、かっけー はや スマートだねぇ 地中海の舞踏 ↑ジョニー・カーソン チェロキー! 司会はジョニー・カーソンでお伝えします。 これはメセニー、ジュリアン零士とか早いの得意な人でもきついレベルの速さだなぁ
2007/07/25 02:52投稿
Paul Gilbert 「SPACE SHIP LIVE」 1/3
スタジオライブ??2/3→sm720799
センスがぶっ飛んでるwww Wash my carすき この曲がアルバムで一番好きだわ おおおおお ここは難しいから出来ないっていうより単純に指が絶対届かないんだよなw リフがレーサーxのイントゥザナイトに似てる wwwwwwwwww ??? 何これ...
2009/05/06 07:39投稿
MR.BIG - SHYBOY (Live in Japan 1993)
テクを持てあました神々の遊び。 MR.BIGの日本公演「Makita SUPER LIVE」より、WOW WOWで生中継された1993年10月29日の東京厚生年金会館の演奏。 画質が悪くて申し訳な...
加藤鷹降臨 元はデヴィドリーロスの曲でこれはMrBigですよ でびっとりーろすばんどだよ そだ...
2009/05/03 10:46投稿
Fred Frith - Solo
いや~地球って広いわ・・・
ええんかこれ… 素晴らしい ピックアップだろ 多分 タッピング上手いな チューニングしてるのな バイオリンっぽくなったぞ ループ使ってるのか またここに来てしまった 掃除w マネしたの聞かせたら関心された 最早前衛芸術家 クセになるな いいねぇ いい...
2007/03/25 18:33投稿
justin king - guitar
すげぇよママ(゜Д゜)
高校生と比べると、やっぱりテクだけじゃない、音楽してると分かる気がする 高校生のほうがうまく感じるのはエレアコだからじゃない? ファンクディファイドだっけか 高校生の方が上手い 熊から 本家? 知名度ばかりはあるがTapsって曲の方が好みだ この曲の...
2009/05/02 11:50投稿
Dream theater - Six Degrees Of Inner Turbulence
Scoreより。さすがに40分動画にしたら画質も音質も残念な結果になった…orz Octavarium→sm6918140In The Presence Of Enemies→sm7231157
あれ?確かにコントラバスいないな。Lowはチューバでカバーしてるのかな? マイアン映せ 同期つかったらそうなりそうよね>テンポコントロールできない このピッコロの人Octavariumにもいた気がする ライブなんだからよくないかな? CDよりライブが...
2009/05/02 09:22投稿
Dream Theater - Octavarium
Scoreより。既出ですが一括にまとめて少し画質もあげてみたよ。Six Degrees Of Inner Turbulence→sm6918972In The Presence Of Enemies→sm7231157
感動的な超大作人類史に残る曲 \(^o^)/ 映画とか殆ど15分で飽きるのにこれはあと何時間でも見れる自信ある こっからGenesisのIn The Cage このパートはジェネシス このパートは完全にPink FloydのCrazy Diamond...
2009/04/30 18:55投稿
Brett Garsed - Fu'd Fight -
ようつべから輸入
メロディセンスが独特で格好良い 硬いサウンドだな Toneもリズムもタイトだわ、綺麗な歪み...
2009/04/29 21:35投稿
Emmylou Harris - Luxury Liner (OGWT 1977 feat. Albert Lee)
いいな すげえな カントリーの速弾きは難しい・・・ やっぱカントリーはいいね エモリューハリスとはまた渋いな 地味にハグストロムのベースもアツい 2 .
2009/04/29 18:51投稿
Dream Theater Panic Attack
mylist/9091561
←海外は携帯撮影OKなんだよ 早い! バリトンギターでよくもやるわ… ルーデスのオルガンが完璧すぎんだろ… やっぱりルーデスの左手神だわ 7弦じゃないんだ この時点でやばい 今のペトはプロレスラーみたいだからなあ ! ゲータレードあたりじゃないか? ...
2009/04/29 15:47投稿
Steve Vai - ANSWERS
Vai先生がオーケストラと競演
何気にトリルの速度と持続力がすごすぎる カッティングはやってみると以外に簡単 キチガイスイープwwwwwww スケベなギター? バークレー中退です パッション&ヤラ よくあわせるよなw バークレーというよりザッパ一門卒業者www スペアじゃなくて温か...
2009/04/27 08:40投稿
MR.BIG - ADDICTED TO THAT RUSH (Live in Japan 1993)
濡れた ここはそんなむずかしくないwwwwまぁたバカがコメントしてんなwwwwww うおおおおおおおおおおおおおおおおお billyの方が凄いと思うのよ 文化祭でやったけどホットに炎上したのはいい思い出 これってもうアレンジしようないよなあ テクニッ...
2007/07/23 19:00投稿
PANTERA - Fucking Hostile (Live At Monsters Of Rock 94)
消されてたのでうpしました。神曲&名曲
後ろのおっさんも思わずヘドバン 包茎!! 包茎!! 包茎!! 包茎!! 包茎の人ーーーー!! 包茎の人ーーーー!! アンスラもかっこいいぜ 大佐はまだダイムを引き入れるつもりかw ※紅茶です カラーとはスゴい ダレルは声までイケメンだった。 音が重い...
2009/04/24 12:46投稿
Steve Vai スティーブ・ヴァイ Blood And Glory Live 音量注意!
ようつべから。ベースが心地いいです
何でフロント・ピックアップにテープを貼ってるんだろう このDVDは神 EL&Pぽい 風~~!! KY...
2009/04/24 06:55投稿
Jeff Beck -Led Boots
ジェフベックグループがロンドンの老舗ロニー・スコット・クラブに出演した映像です。この日はエリック・クラプトンと共演したり ジミーペイジが客席にいたようです。T...
ペイジ風ソロだな トリオか この音! カリウタが嫌いってよりはナラダが凄すぎる この曲だけはスタジオ版には敵わんなほかの曲は常に新しい録音のがいいのに ギターの人結構やるよね! 川口千里に叩いてほしい ヴィニーさん相変わらず暴れてるな バスドラが正確すぎる
2009/04/19 16:04投稿
Jeff Beck - Beck's Bolero / Immigrant Song (with Jimmy Page) / Peter Gunn Theme
Rock and Roll Hall of Fame 2009 Induction Ceremony, Cleveland, Ohio 2009-04-05 *Jeff's band :Vinnie Colaiuta (drums), Tal Wilkenfeld (bass), Jason Rebello (...
この12弦がボレロの時のペイジのギターだったのか ジミーがこの曲の作曲者でプロデュサー ボレロのために12弦持って来てレコーディングを再現させたネタ ボレロで使った12弦を持ってきた ベースヘヴィーだな もはや人間国宝だな 暇を持て余した神々の遊び ...
関連するチャンネルはありません
スーパーギタリスト集に関するチャンネルが件見つかりました
他のチャンネルを探してみませんか?
全ての関連チャンネルを見る