タグを含む動画 : 46件
「スペイン狂詩曲」の記事はまだ書かれていません記事を書く
関連タグ
スペイン狂詩曲 を含むタグ一覧
検索ヘルプ
この機能をご利用いただくには、会員登録する必要があります。
2010/08/06 19:17投稿
スペイン狂詩曲(ラヴェル)
音質悪し 1995年北海道吹奏楽コンクール 東海大学第四高校 金賞 北海道代表 テープ音源です。 課題曲:行進曲「ラメセスⅡ世」(阿部勇一...
高い kkk 全体的にスネアでかいマーチみたい にゃwwww ホルンいいねハッキリ聞こえる はえぇ...
2010/07/27 18:47投稿
饗応夫人(田村文生)
自由曲も一緒に聴きたい人向けです。 1994年全日本吹奏楽コンクール 神奈川大学 金賞 課題曲:饗応夫人 太宰治作「饗応夫人」のための音楽(田村...
課題曲が長かった分少し焦りが感じるな。上手いには変わりないが これ出演順一番だからな 横ブラだよ セレクション始まった年やね たしかにシャープさに欠けるな ↓こんなののせんな 神大の十八番 この頃の人たちが今は六角橋なのでしょうか 何度聴いても良い ...
2009/11/23 07:24投稿
【吹奏楽】スペイン狂詩曲より 4.祭り
第50回全日本吹奏楽コンクール 愛知工業大学名電高校よく整理された素晴らしい演奏です。これまでの投稿動画です→mylist/16050737
うま 根性が腐ってるよりマシ これが弦の響きというなら耳が腐っている やっぱこの指揮者リズムの整理がバツグンだと思うわ ↓弦の響きwwwwするわけねぇだろwwww すばらしいです。 弦の響きがする!!すごい・・ 昔やったなぁ...一世一代の大舞台だっ...
2009/09/12 23:21投稿
【吹奏楽】 M.ラヴェル 「スペイン狂詩曲」より Ⅳ.祭り 天理高校
M.ラヴェル作曲、「スペイン狂詩曲」より Ⅳ.祭りです。 演奏は2002年全日本吹奏楽コンクール高等学校の部より、新子 菊雄/天理高等学校吹奏楽部。 ...
ふぇふぇっふぇふぇふぇーんww この年の天理は課題曲でシビレた 叫びw ぶぎゃうぉぉ~...
2009/04/06 00:57投稿
スペイン狂詩曲より IV. 祭り/M.ラヴェル arr.小久保大輔 (吹奏楽)
●リク曲うpします。 愛知工業大学名電高等学校 第50回全日本吹奏楽コンクール あいた口がふさがりません。 細々とリク受付中→nm6612294 マイリス→mylist/118...
弦に聞こえる音はソプラニーノサックスですね うまい! クラがんばれーw くやしいです! 小久保先生のレッスン受けたから聴きに来た! 下手ではないけど、天理や淀川レベルじゃないし中学生金賞レベル ここすっげー弦に聞こえるんだけどなんで? 94天理に比べ...
2008/08/09 20:56投稿
【吹奏楽】 M.ラヴェル スペイン狂詩曲
音源:1990年度関西吹奏楽コンクール 演奏:洛南高等学校 指揮:宮本輝紀 於:尼崎アルカイックホール
各県の代表校の この年度まで代表枠が少なかった。 関西金賞で代表なしだったっけ、兵庫、淀川工業、天理が代表 この素晴らしい世界CDで購入してください。第1巻 今津は男子部員が金管ってきまっているから 西宮出身なら今津中学校がいるよ 男子校って大変 木...
2012/11/10 16:14投稿
小平市立小平第三中学校-「スペイン狂詩曲」より Ⅱ.マラゲーニャ Ⅳ.祭...
第57回全日本吹奏楽コンクールより 金賞
これで金賞はちょっといただけないなぁ・・・。 ノリは凄く良かった、音は中学生らしい若...
2012/06/28 21:23投稿
北海道旭川商業高等学校-スペイン狂詩曲より
第57回全日本吹奏楽コンクールより 銀賞
全体的に惜しい後一歩で金 毎年好感もてる演奏だわ いいねーー いい感じ いいね 旭川は毎年センスはずば抜けてるんだが音色がなぁ・・・ なんだこのカット。 いい!! ラヴェルが聞いたら思わすニヤっとするかもよw素敵な演奏だわ すばらしい! っすげー 2...
2012/06/28 20:56投稿
出雲市立第一中学校-スペイン狂詩曲より
第56回全日本吹奏楽コンクールより 銀賞
いい音楽してるね! いいね! 1
2010/11/05 09:08投稿
関西吹奏楽コンクール スペイン狂詩曲より
十数年前の関西吹奏楽コンクールでのとある大学の演奏です。音質は良くないです。
関西金賞 クラ5名 全員55名 十数年前でマラゲーニャから演奏してるのは関大だけやね 大学の部だと 龍谷だろこれ 関学か? 関西大学か?
2010/04/13 22:02投稿
第41回(1993年) 全日本吹奏楽コンクール 金賞 原町市立原町第二中学校
東北支部 福島県代表 原町市立原町第二中学校 指揮 阿部裕治 スペイン狂詩曲 より Ⅱ.マラゲーニャ Ⅳ.祭り 作曲 M.ラヴェル 編曲 八田泰一 mylist/1728...
スペインは本当、各校の解釈が違って面白い ここから好き! 夫人の和代さん、原1でも頑張...
2010/04/13 20:57投稿
第38回(1990年) 全日本吹奏楽コンクール 金賞 いわき市立平第一中学校
東北支部 福島県代表 いわき市立平第一中学校 指揮 佐藤悟 スペイン狂詩曲 より Ⅱ.マラゲーニャ Ⅳ.祭り 作曲 M.ラヴェル 編曲 八田泰一 mylist/17282971
今の一中はね.....w なんや・・・こんなんで金か。 過大評価されすぎだな。一部の連中どもの。 を 吹けてないじゃん うーん よくも悪くもS氏らしいな 微妙やな 人数少ない構成だったのかな? スッキリしてる 神戸中の音源持ってる方居たらゥpしてください!
2010/04/12 15:02投稿
第24回(1976年) 全日本吹奏楽コンクール 金賞 秋田市立山王中学校
東北支部 秋田県代表 秋田市立山王中学校指揮 木内博 スペイン狂詩曲 より Ⅱ.マラゲーニャ Ⅳ.祭り 作曲 M.ラヴェル 編曲 木内博 mylist/17282971
この年は出雲第一のダフニスとこの演奏が名演だと思う! 昔の中学生は凄い!音がイキイキし...
2010/03/25 12:12投稿
第51回(2003年) 全日本吹奏楽コンクール 銀賞 秋田市立山王中学校
東北支部 秋田県代表 秋田市立山王中学校 指揮 細谷直 スペイン狂詩曲 より Ⅱ.マラゲーニャ Ⅳ.祭り 作曲 M.ラヴェル 編曲 八田泰一 mylist/17282971
上物が不安定すぎる(´;ω;`) 山王らしくねーなー カスタネットが・・・ 音が響いてていいね...
関連するチャンネルはありません
スペイン狂詩曲に関するチャンネルが件見つかりました
他のチャンネルを探してみませんか?
全ての関連チャンネルを見る