タグを含む動画 : 82件
ジョン・ケージとは、著名な前衛芸術現代音楽家ジョン・ミルトン・ケージの事である。 概要 1912年9月5日生まれ。無類のキノコ好きで、キノコ研究家、キノココレクターでもある。 彼が作曲した楽曲のなかで...続きを読む
関連タグ
ジョン・ケージ を含むタグ一覧
【モンハンライズ】天 狗 猿 VS 脳 筋 ゴ リ ラ #4【ビシュテンゴ戦】
忙しい人のための4分33秒
4分33秒
ジョン・ケージ 季節外れのヴァレンタイン
設定をリセットして検索
検索ヘルプ
この機能をご利用いただくには、会員登録する必要があります。
2012/05/30 19:22投稿
有料
双子座三重奏団の笑える?未体験音楽「ニコニコ現代音楽#1」part3
『双子座三重奏団』の松平敬(声)、中川俊郎(ピアノ)のデュオによる『双子座三重奏団』マイナスoneとしての2012・4・25に行われたLIVEの模様のpart3をご覧いただけま...
2012/05/30 19:12投稿
双子座三重奏団の笑える?未体験音楽「ニコニコ現代音楽#1」part2
『双子座三重奏団』の松平敬(声)、中川俊郎(ピアノ)のデュオによる『双子座三重奏団』マイナスoneとしての2012・4・25に行われたLIVEの模様のpart2をご覧いただけま...
2012/05/29 19:44投稿
双子座三重奏団の笑える?未体験音楽「ニコニコ現代音楽#1」part1
『双子座三重奏団』の松平敬(声)、中川俊郎(ピアノ)のデュオによる『双子座三重奏団』マイナスoneとしての2012・4・25に行われたLIVEの模様のpart1をご覧いただけま...
ニコニ広告
センシティブな内容が含まれている可能性のあるコンテンツです。
2012/03/09 12:32投稿
双子座三重奏団 [うるう日ライブ] Part.1
asobi cast vol.22 〜 双子座三重奏団「うるう日ライブ」Part.11. ジョン・ケージ:ラジオ・ミュージック/ 松平敬、曽我部清典、中川俊郎、有馬純寿 工藤あかね、鈴木...
マインドコントロールシャンプー ここちょっと好きかも(*^_^*) ええ声 これを、真剣にやって...
2007/08/29 03:48投稿
ジョン・ケージの4'33''を少し速めに演奏してみた。
ジョン・ケージの名曲、4'33''を演奏してみました。第1楽章:0'00''~0'39''第2楽章:0'49''~1'32''第3楽章:2'11''~3'43''となっています。非常に高度な演奏技術を必...
ここから第二楽章(概要欄) ちなみに基本は楽器以外の音なら全部OK 寝ててもいい デペッシュ・モードやニュー・オーダーとかが演奏した版もあるぞ これを楽譜なしで演奏するとは・・・! 本当だ、少しテンポが速いね ちょっとテンポはやい? ちょい走ってるな...
2009/10/03 18:53投稿
◇◇ 第1回カオスクラシックランキング ◇◇
クラシック、特に現代音楽にはカオスな演奏を要求する曲が多くあります。せっかくなのでランキングにしてみました。■第2回sm8442372
切腹と同じものを感じる ある意味指揮者 あーそういうことか wwwwwwwww カヒミ・カリィがやってたライブで同じような光景を見たことある 出落ち 坂本龍一のasyncみたいだ ヘリでビビらしてるだけで曲が面白くないよな これ放送見たの覚えてるむっ...
2009/09/29 23:19投稿
秋の夜長にジョン・ケージを聴く会(後編)
◆『哲学の「て」 v.v.』は、中の人ことゆーきが遭遇したおもしろそうな哲学のネタについて、ファミレスで友達に話してるくらいのテンションで紹介していく動画シリーズ...
? 今の言葉はすっと納得した おお なるほど エンジニア適当w アドリブとか即興はケージの考...
2009/09/29 22:49投稿
秋の夜長にジョン・ケージを聴く会(前編)
テュードアの無駄遣いって訳ね 危険思想? いい顔だ ニコニュースに海老蔵がでて少ししんみり(2016/8/5) ほう いいな 既に3枠目なんだ 4分33秒という時間に何の意味があるんだろう 88888 俺この曲だけは演奏できる! にゃんこいいねにゃん...
2007/07/23 00:35投稿
4分33秒
この4分33秒間に流れるコメントや、あなたの周りで流れている音楽、外から聞こえてくる自然の音、またはあなたの胸に浮かんだイメージなどが、この動画の中身です。じっ...
2009/02/28 13:04投稿
これぞ名(迷?)演 ケージ:4分33秒
指揮者、演奏楽団は不明です。 全く音を出さない曲、4分33秒は最高です。楽章間のせきがすごい 第1楽章後の指揮者の行為が観客のウケを誘います。
ジョン・ケージ作曲「大震災の犠牲者に捧げる黙祷のための4分33秒」 アンコールでもう一回...
2007/07/15 02:33投稿
John Cage 4'33'' フルオーケストラVer.
恐らくケージの曲で日本では一番知名度があるであろう4分33秒のオーケストラ版です。
カラヤン指揮でベルリンフィルでやってほしかった この笑いもまた曲の一部かw すごいえづいた人いたな今w 第3楽章まであるのがこの曲の絶妙なところだと思う 指揮者はタクトを握っているから曲は始まっているんだよな そりゃ放送するにあたっては事前に説明必要...
2009/01/30 01:30投稿
HPSCHD:Robert Conant/Joel Chadabe
レコードショップにて発見してPOPの「壊れたディ○ニーランドみたい」という文字に惹かれてジャケ買いしました。 ゆめにっきとか、ムーンサイドも思い出すなあ。 ...
ケージってテープ使うとやたらポップになる 演奏時間は最低20分から無限大まで(´・ω・`)って
2008/10/25 17:02投稿
【作業用BGM】John Cageのピアノ曲集
4分33秒で有名なジョン・ケージのピアノ曲集(プリペアドピアノのためのソナタとインダリュード)です。へんな音がいっぱい聞こえますが、これ一台のピアノで演奏者...
き、きれいすぎる…! 和音の音感(?)がなくとも作曲はできる!って言いたかったんだよね これ...
2025/04/18 22:22投稿
オリジナル無音体験 [15秒] ジョン・ケージ「4分33秒」の影響を受けて - ナ...
★「15 Second Silence」by ナナ★ ジョン・ケージの「4分33秒」に影響を受けた実験音楽!画面収録の無音の中で環境音を「音楽」として感じる15秒の作品です。なにも演奏...
2025/01/05 10:59投稿
ジョン・ケージ「4分33秒」ずんだもん(Cover)/John Cage[4’33”]
仕様素材立ち絵:坂本アヒル様VOICEVOX:中国うさぎ制作・著作 MHK
2025/01/01 00:00投稿
2025年でも4分33秒が弾きたい
うぉえ
おつでした!音量最大で聴いとったから、最後配慮無かったら鼓膜飛んでくとこやったわ
2024/12/31 11:39投稿
10分でわかる現代音楽史(1918-2021)【ゆっくり解説/音楽史】
参考図書:『現代音楽史-闘争しつづける芸術のゆくえ (中公新書, 2630)』沼野 雄司(著)現代音楽史をその始まりから解説!10分でさくっと見られるようにしました。0:00...
2024/12/30 17:53投稿
ニコニコメドレー「効果音はP」
経緯 https://x.com/m0siacp/status/1873628050711302404?s=46&t=5RF6gHwe5COvvgat6TAYnQ背景は群馬県の上州福島駅です
哲学だ
2024/09/20 21:38投稿
【ネタ】もはや音無しで曲作れるから
もはや想像だけで曲作れるから
やってること4分33秒と同じで笑います ジョン・ケージで草 まったくわかんねぇw !? しょうがねぇな、たたせてやるか オォ~ン ↑EQをかけてって書いてある時点で楽器じゃないことはっきり分かってるからちゃんと読んでからコメントしようね^^ 動画時間...
2024/09/02 22:26投稿
4:33
ただ、運営に消されないかが心配です。原曲→4分33秒/ジョン・ケージ https://youtu.be/LSvaOcaUQ3Y?si=0vSwMk1-7NbUF8Aw
リリカ ここ好き ここ原曲と違うかも 逃ゲガチで見た ゲッ きたあああああああああああああああああ おお これ静止画音MAD? これを音MADと言い張る勇気 ここまで耐えた甲斐あったわ 消して! ここすき
2024/08/31 03:09投稿
初音ミクによる『4分33秒』
うえーいオタクくん見てるー?wwwオタクくんの大好きな初音ミクについて重大発表がありまーすwwww初音ミクはぁ!wなんとぉ!w実体も死生もないただのソフトウェアでした...
88888888 まさかの…w ‥
2024/08/24 10:08投稿
【歌ってみた】4分33秒
かなり難しかったです作詞作曲:ジョン・ミルトン・ケージ・ジュニアヨクカンガエタラコノキョクニカシナカッタ…
上手い 歌……? 歌詞に共感した うぽつ
2008/08/23 19:00投稿
【息が】初音ミクにASLSPを歌ってもらった【続かない】
ジョン・ケージの「4分33秒」はたくさんミクに歌われていたけどASLSPはまだなかったので歌ってもらっていました。さすがのミクさんも息が続かないようです。調...
不協和音 wwwwwwww ※ここから一年五ヶ月無音 wwwwwww くそわろたwwwwwwwwwwwwww 639年かかる曲らしい 一年だっけ。 ………。 サイレン wwwwwwwww あああああああああ! ゆっくりしていってね!!! 歌えるじゃん 名曲
2024/01/01 02:05投稿
4分33秒弾き直してみた。
ごめんって
あけましておめでとうございます みんなが演奏できる素晴らしい曲 8888888888 うぽつです
2023/09/01 00:01投稿
音ブロネタ曲祭り
原曲:John Cage - 4'33"#0:00 第1楽章#0:30 第2楽章#2:53 第3楽章演奏に使った音ブロック数:3個音を出した音ブロック数:0個制作期間:1日Minecraft v1.16.5使用Mo...
2023/05/28 18:22投稿
世界最古の音MAD
John Cage - Imaginary Landscape No 5 (1952) - YouTube
無茶苦茶やん ♍︎ ﷽ madとは なんやこれ なかなか難解だ これ曲であるんか? ジュピターやんけ ここちょっと不安になった
2023/03/30 14:20投稿
4分33秒弾いてみた
ゆ
かわいい エロい エモい
2023/03/04 02:47投稿
【百歌、自推・他推コメどんとこい!】4'33【歌ってみた】
どうも、花粉症で顔が崩壊しているTom Heroです。百歌リサイタル参加します!今回はJohn Milton Cage Jr.(ジョン・ケージ)様の『4'33』を歌わせていただきました。本...
歌えよ お大事に 馬の耳に音源 ダースベイダーみたいな音すごい ??????? おおおおおおおおおお もう面白いww 耳の位置いいねwww お腹すいたなぁ〜 かもめの玉子
2022/07/20 19:31投稿
【オリジナル楽譜動画】「スクールアイドルの休日」【現代音楽】
ジョン・ケージの「ウォーター・ウォーク」へのリスペクトがこもった作品に仕上がりました。よかったら実際にモノを用意して演奏してみてね。
2008/07/20 16:36投稿
Cage - Sonatas and Interludes for Prepared Piano
ジョン・ケージ / プリペアド・ピアノのためのソナタとインターリュード / ジェラール・フレミー (プリペアド・ピアノ) 4分33秒はたくさんあるのですが、他の曲で良い演...
ケージは実に良い音を見つけたよな 最高 いい局 不穏すぎる 神曲 コーネルの作品さ ウジェーヌ・イザイから来ました。マニアックな推奨ありがとうございます うわっは撲殺された う主さんありがとう! もうこれはフレミーの作曲作品といってよい。 背景はデュ...
2021/12/01 21:07投稿
(演奏とかを封じてみた)無名の人々による”4分33秒”(作業用BGM)
つべ輸入。Sam Vladimirskyによる企画で人間から動物まで参加。「インターネット上の見知らぬ人たちに、全く異なる解釈を送ってもらうよう、何週間もかけてお願いしたと...
2020/08/16 00:10投稿
4分33秒下手くそジジイ
測ってみた。
文句なしじゃねーか! 我慢するほどむせるからな… タイトルでむせた ええ(困惑) ち~ん(笑) そんな何章もあるのか は? 腕疲れてるのかな 4545 4544 ???? 右腕しんどくないのかな? 楽章だからいいんじゃね でも4:33秒台出してるのは...
関連するチャンネルはありません
ジョン・ケージに関するチャンネルが件見つかりました
他のチャンネルを探してみませんか?
全ての関連チャンネルを見る