タグを含む動画 : 31件
ジョスカン・デ・プレ(1450/55頃~1521)とは、フランドル楽派中期最大の作曲家である。 概要 フランドル地方生まれで、ミラノ大聖堂聖歌歌手、ミラノのスフォルツァ家、ローマ教皇庁の聖歌隊、さらに...続きを読む
関連タグ
ジョスカン・デ・プレ を含むタグ一覧
検索ヘルプ
この機能をご利用いただくには、会員登録する必要があります。
2009/12/24 04:11投稿
【BIG-AL】皇帝の歌【ナルバエス】
迷子になった末ようやくやってきたBIG-ALに、ルイス・デ・ナルバエスの皇帝の歌を歌わせてみました。以前にがくぽ(sm8669454)に歌わせたvsqの流用になります。(とい...
クラギ初心者のころに弾いたなー 絵が何か違うw ちょっww阿部さん早いwww えええまくしますPのBIG-AL! w ボカロとしての評価ができん 面白い音だが、 歌 わ な い か 絵www やはりその絵で来ましたかw 鼻歌 デモソング以外だとBIG...
2009/12/15 21:22投稿
【合唱曲】ジョスカン・デ・プレ こおろぎ
El grillo(こおろぎ) 作曲:Josquin des Pres(ジョスカン・デ・プレ)ルネサンス世俗曲の定番。演奏はうp主が所属するアンサンブル。
ホントニコニコにはなんでもあるなw これ男だけでやるとめっちゃかっこいい 俺得 こおろ...
2009/10/31 18:31投稿
【神威がくぽ】皇帝の歌【ナルバエス】
がくぽにルイス・デ・ナルバエスの皇帝の歌を歌わせてみました。元々はジョスカン・デ・プレのシャンソン「千々の悲しみ」で、神聖ローマ皇帝カール5世が好んで口ずさん...
がくぽが琵琶法師に見えるのはきのせいか?w これ、GACKT本人に聞かせてえw GJ! すっげー 相変わらずすごい調整だな がくぽがZUNTATAマークに見えた・・・ ええのうー 響いてるな~ GJ 凄いんだけど、がくぽの絵ww GJ1 凄いGJ! ...
ニコニ広告
センシティブな内容が含まれている可能性のあるコンテンツです。
2009/10/11 16:21投稿
ジョスカン・デ・プレ Absalon fili mi (Hilliard Ensemble)
YouTubeより転載。ジョスカンの「わが子、アブサロン」をヒリアード・アンサンブルの演奏で。 他にうpしたもの→ mylist/15336993
さすがバッハをも凌ぐ世界最高の対位法作曲家 この曲はダビデ王の嘆き クーデターを起こし...
2009/05/18 00:11投稿
Josquin des Prez: El Grillo 初音ミク
ジョスカン・デ・プレの「こおろぎ」です。調律もほどほどにしてあります(はちゅ~ん使用)。なかなか楽しい曲です。一生懸命早口言葉です。mylist/12163471
これはワロタwww ジョスカンのレクイエム誰かやってくれないか ジョスカンのアヴェマリアも...
2009/02/04 02:16投稿
【巡音ルカ】ジョスカン・デ・プレ「アヴェ・マリア」
道明寺ルカさんが来ましたよ。15世紀の作曲家ジョスカン・デ・プレのアヴェ・マリアを甘やかに歌ってくれました。日本語エンジンでラテン語です。 ◆マリアPさんとかぶ...
発音が中途半端だなあwww教会指揮ならラエティツィアじゃなくてレティツィアだよ。古...
2021/12/23 21:00投稿
Ave Maria - Josquin des Prezを結月ゆかり麗に混声四部で歌ってもらった【ボカロ...
~混声四部(Soprano、Alto、Tenor、Bass)の調声~【制作のポイント】・選曲:ボカロクラシカクリスマス祭2021の参加作品です。テーマのうち「バッハより前」で、クリ...
88888888 888888888 荘厳だー 良かったです!8888888888888888888888888888888 良い声だ! 浄化される… これは麗しのゆかりさん 88888888888888 綺麗だ うぽつです 素晴らしかったです! ハ...
2008/07/05 01:19投稿
鏡音リンが歌う「アヴェ・マリア」11. ジョスカン・デ・プレ v1.2
【他の作品】mylist/3574512
低音は? 中世じゃない、ルネサンスだ これはスゴイ その緋想天はわれらの天子であった す...
2008/06/24 09:02投稿
初音ミクが歌う「アヴェ・マリア」11. ジョスカン・デ・プレ v1.0
るねさんすPと比べると華があるね。個性の違いが分かる。 このへん、歌詞がちがうな~。...
2008/06/16 02:32投稿
【初音ミク】アヴェ・マリア【ジョスカン・デ・プレ作】
ジョスカン・デ・プレ(Josquin des Prez)作の「アヴェ・マリア」です。この手の音楽に詳しいわけではありませんが,このアヴェ・マリアにはちょっと思い出があるので,...
低音ミク好きでタグから来たけどクラシカに限ってはハモリの美しさが命って所あるからな...
2018/02/17 22:14投稿
Josquin des Pres: Petite Camusette (かわいい獅子鼻娘)
ジョスカン・デ・プレ作曲の6声のシャンソンをお送りします。師オケゲムが作曲した同名の4声のシャンソンをテナーの定旋律に用いています。オケゲムへのオマージュ作...
8888888888888888 いいね! GJ 綺麗だった 88888888888888888888888888888888888
2018/02/05 00:05投稿
【ボカロ古楽】そなたは美しい【ジョスカン・デ・プレ】
ジョスカンデプレのモテットを歌って貰いました タイトルにボカロ古楽と付けようか中々に悩みましたが、そもそもDTMにオーセンティシティなど味噌糞かと付けてみました...
素晴らしい。我がチャンネルもhttps://www.youtube.com/channel/UCL1xwMtUATV42V4bG8oawcw ジュール・ジョゼフ・ルフェーブルか この響き、ルネッサーンス! 格調高い 88888888888888888...
2017/09/27 01:14投稿
ジョスカン・デ・プレ 2つのモテット
フランドル楽派より、ジョスカン・デ・プレ。 コレギウム・ムジクム・アルドヴァデンシス
2017/09/27 01:03投稿
ジョスカン・デ・プレ モテット『ほむべきかな、天の元后』
フランドル楽派、ジョスカン・デ・プレより。 コレギウム・ムジクム・アルドヴァデンシス
2017/09/27 00:53投稿
ジョスカン・デ・プレ モテット『初めに言葉ありき』
2016/02/11 18:42投稿
Josquin Des Prez: Ave Maria, gratia plena アヴェ、マリア、恵みに満ちた方[6声]
ジョスカン・デ・プレ作曲の6声のモテット、Ave Maria, gratia plena 「アヴェ、マリア、恵みに満ちた方」をお送りします。最晩年のコンデ=シュール=レスコー時代の...
https://www.youtube.com/channel/UCL1xwMtUATV42V4bG8oawcw 素晴らしいです我がチヤンネルも御覧に。 ご清聴ありがとうございます(うP主) 素敵でした!! 初っ端から美しい 888888888888...
2016/02/07 18:56投稿
Josquin Des Prez: Pater noster, qui es in caelis 天におられるわたしたちの父よ
ジョスカン・デ・プレ作曲の6声のモテット Pater noster, qui es in caelis 「天におられるわたしたちの父よ」をお送りします。主イエス・キリストが自ら教えて下さっ...
8888888888888888888888888888gj! いいね! GJです! はあ~美しい 8888888888888888888888 綺麗でした! 888888888888888
2016/02/06 17:20投稿
Josquin Des Prez: Benedicta es, caelorum regina 御身は祝されたまえり 天の女王よ
盛期ルネサンスの作曲家ジョスカン・デ・プレ作曲の6声のモテット、Benedicta es, caelorum regina 「御身は祝されたまえり 天の女王よ」をお送りします。聖母マリア...
素敵ー 素敵でしたGJ! はあ~美しい 888888888888888888888888888gj!
2015/06/19 00:01投稿
Josquin des Prez: Nymphes des bois-La déploration de la mort de Johannes Ockeghem
フランドル楽派の作曲家ジョスカン・デ・プレ作の5声のシャンソン Nymphes des bois-La déploration de la mort de Johannes Ockeghem「森のニンフよーヨハネス・オケ...
88888888888888888888888
2015/02/22 23:14投稿
Josquin des Prés: Domine, non secundum peccata nostra quae facimus nos
盛期フランドル楽派の作曲家、Josquin des Pres ジョスカン・デ・プレ作曲の2声ー4声のモテット、Domine, non secundum peccata nostra quae facimus nos 「主はわた...
うぽつー うぽつです よろしくお願いします(うP主)
2008/03/02 00:42投稿
リンとレンにジョスカン・デ・プレのカノンを歌ってもらった
うちのグリーのカノン50番の中から、ジョスカン・デ・プレの2声のカノン「主の栄光は天地に満つ」をお送りします。歌ったことない曲なんですが、ジョスカンのカノンっ...
Kanonwwwww 最後の音って同じ? しかし画像なんだw 綺麗だ レンの服は何かのバツゲーム?
2013/07/21 22:22投稿
Josquin Des Prez: Ave virgo sanctissima めでたしいとも聖なる乙女[5声のモテット]
Josquin Des Prez ジョスカン・デ・プレ作曲と伝えられる5声のモテット、Ave virgo sanctissima めでたしいとも聖なる乙女 をお送りします。ほぼ同じ声域の男声5声部...
綺麗でした! 華やかでいいですね GJ! よろしくお願いします
2013/07/01 22:38投稿
ヴォーカル・アンサンブル カペラ:ミサ《不幸が私を襲い》から抜粋
ヴォーカル・アンサンブル カペラ花井哲郎(音楽監督)ミサ《不幸が私を襲い》ジョスカン・デ・プレMissa Malheur me bat Josquin des Prezキリエ Kyrieグロリア Gloria...
公式動画といか静画ですw
2013/05/19 23:41投稿
Josquin Des Prez: Stabat Mater スターバト・マーテル[5声のモテット]
盛期フランドル楽派を代表する作曲家の josqin Des Prez ジョスカン・デ・プレ作曲の5声のモテット Stabat Mater スターバト・マーテル(悲しみの聖母)をお送りします...
GJ! すごいなぁ 8888888888888888888 おつー よろしくお願いします
2012/11/18 18:23投稿
[CANTI B, 34] Josquin Des Prez:Baisés moy(キスしておくれ)[4声のシャンソン]
Ottaviano Petrucci 刊行 CANTI B numero cinquqnta, 1502 より、34曲目のジョスカン・デ・プレ作の4声のシャンソン、"Baisés moy"(キスしておくれ)をお送りします。...
味わい深いなぁGJ! よろしくお願いします
2012/01/11 03:48投稿
【ミクAppend版】ジョスカン「ミサ・パンジェ・リングァ」より、キリエ
ルネサンス最大の作曲家ジョスカン・デ・プレ(1450頃-1521)の「ミサ・パンジェ・リングァ」より、キリエ。聖体の祝日のためのイムヌス「舌よ、歌え」を定旋律とした、...
いいハーモニーだ gj ミクさんまじ天使! ローリゼンから。ジョスカンとか嬉しすぎて・・・ ...
2010/04/21 21:11投稿
【巡音ルカ】 Ave Verum Corpus 【ジョスカン・デ・プレ】
ルネサンス期の音楽から。当時の大家ジョスカン・デ・プレのAve verumをルカさんに歌ってもらいました。1節を2声で歌った後に、同じ旋律に低声部を加えた3声で2節目...
クリスマス放送からきました。よい出会いに感謝 ふつくしい・・・ これはすごい!! ぜひモー...
2013/03/28 02:31投稿
【KAITO】 ミサ・パンジェ・リングヮからアニュス・デイ(訳訂正版)
ルネサンス時代の巨匠ジョスカン・デ・プレによるMissa Pange LinguaからAgnus Deiです。人間にとって難易度の高い作品をKAITO(ver1.0)に歌ってもらいました。当時の...
GJ! 8888888888888888 うわーここ美しい! KAITOのハモリきれいですー GJ!! ミサ曲の日本語訳には定訳...
2010/09/13 01:41投稿
【ミクAppend】 ジョスカン「ミサ・アヴェ・マリス・ステラ」よりキリエ
「音楽の支配者」とも称えられた作曲家「ジョスカン・デ・プレ」(1450頃-1521)の後期のミサ曲、「ミサ・アヴェ・マリス・ステラ」(めでたし海の星)より、キリエ。グ...
ジョスカンの音楽は心の芯にストレートに届く これすごくね? いや、凄い鳥肌がたった 響き...
2010/04/23 12:12投稿
【ミク&レン】 ジョスカン「アヴェ・マリア」
ルネサンス音楽の傑作中の傑作、ジョスカン・デ・プレ「アヴェ・マリア」。マリアP様をはじめ、これまで多くの方にカヴァーされた、もはや説明不要の名曲です。以前から...
うp主OUPの回答ありがとうございます@5 Smijers版を原典とするOUPの楽譜を参考にしています(...
2010/04/11 07:52投稿
【ミク&レン】 ジョスカン「ミサ・パンジェ・リングヮより、キリエ」
ルネサンス最大の作曲家「ジョスカン・デ・プレ」(1450頃-1521)の傑作ミサ曲、「ミサ・パンジェ・リングヮ」(歌え、舌よ)より、キリエ。グレゴリオ聖歌のイムヌス「...
Gloriaも聞きたいなぁ… どうしてオルガンみたいに聴こえるんだろう ジョスカン・デ・プレとはまた、すごい選曲・・・。 私的史的詩的素敵です! 500年前の曲なんだよなあ ルネッサンスPがいるからですね、なるほど。いずれにせよ、襲名おめでとうございます!
関連するチャンネルはありません
ジョスカン・デ・プレに関するチャンネルが件見つかりました
他のチャンネルを探してみませんか?
全ての関連チャンネルを見る