タグを含む動画 : 380件
「ジェリー・アンダーソン」の記事はまだ書かれていません記事を書く
関連タグ
ジェリー・アンダーソン を含むタグ一覧
謎の円盤UFO 日本版OP
劇場版サンダーバード(Thunderbirds are Go) Part01/11
サンダーバード OP(日本放送当時版) & ED
決死圏SOS宇宙船 その1/4
検索ヘルプ
この機能をご利用いただくには、会員登録する必要があります。
2013/07/10 22:58投稿
サンダーバード HD版
あの傑作SFシリーズ「サンダーバード」ついに、ハイビジョンで復活!海外ドラマTV史に名を刻む、不朽の名作が感動のHD版を海外ドラマ専門チャンネル スーパー!ドラマ...
2010/03/04 20:32投稿
Thunderbirds Are Go!!!
英国Thunderbirds OP、Youtubeより。私は日本語よりこっちの方が好きです。で、これを参考に作ってみた>>sm9909182
出番の少ない4号 やっぱこれよ 円谷が「セブン」で本気を出させた傑作 いつみてもかっこいいな 神特撮作品!!!!! 90年くらいに再放送していた日本版はopコレだった気がする かっけえええ あーごー!! 劇場版はなぜ失敗したもか・・・ フッドwww ...
2010/01/06 20:33投稿
長編人形劇映画続編(2/3)
タイガー・モスの活躍は楽しいのですが、子ども向けの人命救助をテーマにした作品で銃器による殺戮シーンがあるのはいかがなものか・・・。4:3トリミング・日本語(1992年録...
登れるの? 禁止のはずでは? 約1ヶ月で世界一周なのね 秘匿じゃないの? レッドスネークカモーン! ブラジル上空? これ揚力装置だよな?w ちーんw パーカー有能だな ブレインズの名前も割れてるのか 不自然に思わないこの鈍さ もう秘密じゃなくなってる...
ニコニ広告
センシティブな内容が含まれている可能性のあるコンテンツです。
2010/01/06 20:14投稿
長編人形劇映画続編(3/3)
ビーチク あらら まぁ着陸は可 ミンミンの操縦していた複葉機とか? 東京タワーより高い アラン…21歳にして殺しの童貞を捨てたか… 昭夫の裏切ったなぁ!?はMADGEAR思いだす オモチャなことは否定しないのか・・・ 終わり方が実にジョンブルらしい ...
2010/01/01 06:09投稿
放送協会版とは違う長編人形劇映画 (3/3)
昔懐かしい、お正月特別企画「劇映画:サン○ー○ード」(放送協会版とは違う日本語音声、4:3トリミング、バッサリ短縮版)を復元?。主な日本語キャスト、シェフ:中村正...
ドリルマーチは上から見ないと、何やってるかわからない 絶対ネジ落とすヤツだw 多額の損害賠償だ 人命救助だけでOK?火星の生物は? 例のスパイなにを狙ってたの? 避難民がいちばん可哀想 じゃあ俺も これはカットしなかったのか あれ、何を修理してたの?...
2010/01/01 05:40投稿
放送協会版とは違う長編人形劇映画 (2/3)
水中翼にスクリュー付いてるんだろうな 攻撃たくさん受けてもまだ無事だな 日本は攻撃受けてからしか反撃できません。 つまり日本は先取攻撃できないいい例だ。 スパイが登場してたのに機体を調べないの? 4号より優れてる? そんな時でも中止しないね ジミ~ ...
2010/01/01 05:15投稿
放送協会版とは違う長編人形劇映画 (1/3)
←人形劇だからなるべく歩く場面を少なくするためだよ 空亀 なんで2号が飛べると思っただろうか? 山本太郎か? ブーツ一足のために お兄さん何狙ってたの? ブーツ一足で台無し??? 昇降舵が機首下げの位置で止まっちゃったから落ちてる 機首下げ位置で止ま...
2009/12/31 19:30投稿
言迷の円盤UF0「ⅰDENTIFIED」前編
本編ノーカット・英語音声・日本語字幕制作番号1
イエローって途中で死ぬよね?(戦隊もの) 寂しい時には呼んでみる 兄よ妹よ弟よ ごらん緑の地平線 父よ母よ妹よ 風の叫びに血が燃えて 潜水艦の中って寒いのでは? 透け乳首ハアハア ↓迎撃隊長? 脱ぎっ放しで去って行く 白昼の残月 車道 煙草のポイ捨て...
2009/12/31 19:18投稿
言迷の円盤UF0「ⅰDENTIFIED」後編
ノーカット(エンディング削除)・英語音声・日本語字幕。制作番号1
こんな雲(直訳:ベリーダンサーの衣装みたいな雲) コンピューター衛星 星一徹デス 北大西洋に飛来したはずなのにw エヴァの音楽はBarry Gray(本作含むアンダーソン作品)とJohn Barry(007)の影響強いよね 光の速さの8倍 この女...
2009/12/31 03:25投稿
言迷の円盤UF0 ℃OMPUTER AFFAIR 前編
ノーカット・日本語吹き替え(一部英語音声・日本語字幕)制作番号2、
組織内のスパイを炙り出す為の仕様も備えてる組織 エリス中尉かわいい この轟音が心地よい 普通にタバコをふかせるのが男っぽさの証明だった時代だからな 艦内の酸素循環機能はフル回転してるKだら大丈夫だ S.H.A.D.O.は地球上でいちばんストレスが溜ま...
2009/12/31 02:50投稿
言迷の円盤UF0 ℃OMPUTER AFFAIR 後編
ノーカット(エンディング削除)・日本語吹替(一部英語音声・日本語字幕)制作番号2、
英語通じるんか? パワハラだな これ差別感情の可能性もあるのでは 逐次投入w 戦力の逐次投入か。指揮官として無能過ぎない? てんてけてけてん 英語がわからんのだろ 銃は原始的 ぱりーん おこだわ キョロキョロ w 英語は宇宙共通 放射能ががが ∞ フ...
2009/12/17 18:26投稿
雷鳥:サンダーバード
サンダーバード/OPです。
S 付けろーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー sssssssssssssssssssssssssssssssssssssssssssssssss...
2007/03/31 16:24投稿
謎の円盤UFO 日本放送時のオープニング。ナレーション入り
シャドーモービル! これを「マジである」とか矢追さんが本書いてて草 70~71年、日本テレビ 毎週土曜夜8時放送 1970年 20回目みてます 20ロール見た 弾頭が「核」なのはUFOが硬いからではなく、効果範囲の問題。 白い艦これ動画www 先頭に...
2009/10/21 20:17投稿
キャプテンスカーレット【第32話】『地球の首都を救え』【最終回】
キャプテンスカーレット【最終回】
キャプテンスカーレット 事故るなよ ミスってロン!四暗刻に放銃だ! 雲黒斎 星一徹 知らない天井だ… This is the voice of the mysterons. ありがとうございました! 宇宙人なのかな とm 不思議=科学 闘争 ワープは...
2009/10/05 03:12投稿
【ITC】 STINGRAY ~海底大戦争スティングレイ~英語版OP
英国でのOPではなく、トリビュートアルバムの一曲として制作された曲だそうです。かなりカッコイイんでうpってみます。音質はやや難ありmylist/15427754
これ演奏者の技量が試される難曲だな。 英国特撮の音楽は手抜き出し惜しみなしの贅沢感 再...
2009/10/04 20:58投稿
海底大戦争 スティングレイ『日本版オープニング』
スティングレイ本編【第1話】→sm8407422
チン毛ー ぶっとい陰毛 チン毛~チン毛~ イラっと来る歌だなww 俺ココ「大抵大成功(たいていだいせいこう)」って歌ってるのかと思ってた。 深夜にやってたのが分けわからん でもこの曲も好きよオレw 原作レイプは認めるけどマシな方だと思うよ 「子供向け...
2009/10/03 14:19投稿
海底大戦争 スティングレイ【第1話】『海底魔王タイタン』
【日本放送第1話】スティングレイ【第2話】→sm8416190スティングレイ『日本版オープニング』→sm8420667
イギリス人にとってティータイムは日本人にとっての昼飯くらいには大事だよな 海藻が街路樹よりデカい気がする 間延びした喋り方は聞き間違い防止のために実際に海上自衛隊でもやってるからネタかどうかわからんな 速攻でブッ壊す 最初からそうなるように仕組んだの...
2009/09/22 22:22投稿
スーパーマリオ ネーション
1961年スーパーカー、1962年XL-5、1964年スティングレイ、1965年-サンダーバード、1967年-キャプテン・スカーレット、1968年-ジョー90 ジェリーアンダーソン(イギリス)
ウルトラマンもだけど実はカラーです!みたいなop多いよね すごい 日本放映は1966年 トニーの海底大戦争 飛び交うミサイルすっ飛ぶ陰謀 谷啓の宇宙冒険 すげえ なぜ黄色? ←あるよ 俺らに生きる希望を与えてくれる wwwwwwwwwwwwwwwww...
2007/08/08 11:36投稿
FIRESTORM ファイアーストーム OP & ED...
合言葉はカンバッチカンバッチカンバッチ!サンダーバードのアンダーソンによるBLACKRXをも凌ぐ大虐殺アニメ。
お話がイマイチだっとのと、カラーリングかな。サンダーバードみたいに鮮やかならオモチャ売れてたかも 日曜の朝やってたの覚えてるけど運動会で見れなかった回あったの覚えてるわ これ懐かしいなw小学2年の頃だったけどもう全然覚えてないわw サビ覚えてる 合っ...
2009/07/02 23:23投稿
サンダーバードの歌 80's version~東芝カヴァー
シリーズ中誰も語らない、思い出さないポップス風のサンダーバード。忘れようとしても思い出せない。
天パのっけたおっちゃんが無双しそうなvr ようつべにうP頼みます 語呂が悪い 言ってもこのバージョンしか2番の歌がないんやぞ 漂うガンダム感 ベースがちょういい! ガンダムードー みょーんw ぽろろん ポロロン 松山祐士ver ガンダーバード 海に釘...
2009/07/02 19:59投稿
ITC 作品紹介(サンダーバード他)
●サンダーバード●海底大戦争スティングレイ●キャプテンスカーレット●ジョー90●謎の円盤UFO●スペース1999●キャプテンスカーレット【第23話】『ヨーロッパ作戦...
制作順だとこの中では最初 制作順だとこの中では3番目 制作順だとこの中では2番目 EMOTIONS発売のVHSビデオ版では巻末に入ってたな ジョー90!世界一ぃ~ なんでレーザー光線が出てんだww はいパパ! しかしどの曲もお洒落でかっこいいなあ。バ...
2007/07/25 20:52投稿
地球防衛軍テラホークス 第2話 テラホークス発進せよ! PART2 2/2
20年以上前の本放送3倍モードの録画、おまけに室内アンテナなので画質、音質悪いです。賛否あった例のナレーションはまだありません。
[・_・] [-∧-] [ -∧-] [ ・_・] ( [◎◎] ) ( [●●] ) 涙でそうなくらいなつかしい 最初はまだラップじゃなかったのね 核よりやべーじゃん キューブ20体がかりのフォースフィールドを一撃でダウンさせるんだから相当の質量に...
2007/07/25 20:12投稿
地球防衛軍テラホークス 第2話 テラホークス発進せよ! PART2 1/2
「よくできてるなあ」「よくできてますねえ」 「命は9つあるから」と思ってるからかどうか知らんが 人間爆弾にしてから送り返したりはしなかったか きたーーー 目を逸らしたww 火星基地の件がな 射程距離を知られてる わへー 再利用しない パーティ・・・ ...
2007/07/25 19:51投稿
地球防衛軍テラホークス 第1話 テラホークス発進せよ! PART1 2/2
ゼロがあたる親父。 諸星あたるの意思薄弱な親父 ブースカでも良い。 元寇の時の鎌倉武士も同じことしとるで 人盾にかまわず攻撃するのは鎌倉武士なら当たり前 「おいごと撃ぇい!」 高度に発達した科学は魔法と区別がつかないのですよ 先の戦術的独自判断はまだ...
2007/07/25 19:24投稿
地球防衛軍テラホークス 第1話 テラホークス発進せよ! PART1 1/2
知らん子の方が多いやろ、かく言う私も知識でしか知らん 昔「緊急指令10-4・10-10」つうドラマがあってな デスクロスかな ほんとこいつw 発進シーンはサンダーバードの系譜だな これの出撃好きだわ ミステロン「隣が!!」 そのへんて・・・ この頃の...
2008/11/12 19:06投稿
思い出のサンダーバード
ここで見るまで、OPはこうだったと思っていました。
オリジナルと日本語版まざっとるw 一体なにをみて疑問に思ったんだろう・・・ え? 再生...
2008/10/21 10:24投稿
メインタイトル 【サンダーバード】
サントラより
←すまんGRってなんや ジャイアントロボか トト子ちゃん 三男 チョロ松 五男 十四松 四男 一松 次男 カラ松 六男 トド松 長男 おそ松 実は次男だよジョン・トレーシー 投稿日が1日じゃん後wwww 燃えるー!! なんかGRで似たようなBGM聞い...
2008/10/02 00:44投稿
サンダーバード 第1話 英語版 1/3
OPテーマはやはりオリジナルが素晴らしく良い。日本語版OPテーマも子供の頃見て(聴いて)いたので馴染み深いですが。英語版を見るとエレクトロニック・リップ・シ...
セットの作り込みが異常 成瀬 もう助からないぞ💓 もう助からないぞ💓 「ファイヤーフラッシュ号東京行き間もなく出発します」 フッドの部屋だ、 発電所「爆発オチなんてサイテー!」 アメリカ この進入シーン最高 出発信号機(埋め込み式)で離陸許可、かっこ...
2008/09/28 19:46投稿
キャプテン・スカーレット CM 【 英国】
●キャプテンスカーレット【第7話】→sm4797980●【日本版OP】→sm4689733●キャプテン・スカーレット【組曲】→sm4689141●キャプテン・スカーレットCM【イマイ】→sm5182...
ブラック大佐「…オレも欲しい」 隊員一同「は???」 日本では「ハニーポン」という名前だった これって今気がついたんだが「撮影用のケロッグのミニチュア模型」をわざわざ作っているんだよなw 今だったらバッチは袋入りにするんだろうな つ この映像はいった...
2008/09/21 02:07投稿
キャプテン・スカーレット【日本版OP】
●キャプテン・スカーレット 【第1話】→sm4665507●キャプテン・スカーレットのテーマ【ED】→sm4689141●キャプテン・スカーレット CM【英国】→sm4769866スティング...
「昭和ちびっ子広告手帳」で知りました 劉備軍 いよいよ、スーパードラマTVは、リマスターHDをやりますよ! エンゼル編隊って ビルダーにやらせれば良いのにね どうしてこういうヤケクソ合唱団のテーマになるんだ? 魔神バンダーも明るかった サンダーバード...
2008/09/12 22:25投稿
謎の円盤UFO【OP】画・小松崎茂
♪演奏/ロイヤル・フィルハーモニック・オーケストラ★キャプテン・スカーレット本編→sm4665507スティングレイ【第1話】→sm8407422●スティングレイ・メドレー【OP】→s...
確か、このキットって金型に不具合があって、再販出来ないんだよね。何げにお宝キット 言...
2008/09/12 21:22投稿
スティングレイ・メドレー【OP】海底大戦争スティングレイ
♪演奏/ロイヤル・フィルハーモニック・オーケストラ/スティングレイ【第1話】→sm8407422●スティングレイ『日本版オープニング』→sm8420667★キャプテン・スカーレット...
もっと太鼓雑のほうがいいなあ いいですね アップで見るとなかなかの質感なんだなあ コレのプラモデルってホントに「泳ぐ」んだっけ? 前後につぶすとハイドロジェットVっぽいね アクア・マリーナ MJのハイドロジェットVがデザイン影響受けてるな かっこいい...
関連するチャンネルはありません
ジェリー・アンダーソンに関するチャンネルが件見つかりました
他のチャンネルを探してみませんか?
全ての関連チャンネルを見る