タグを含む動画 : 19件
「シュメール」の記事はまだ書かれていません記事を書く
関連タグ
シュメール を含むタグ一覧
設定をリセットして検索
検索ヘルプ
この機能をご利用いただくには、会員登録する必要があります。
2025/07/20 18:00投稿
なぜ古代のグローバル経済は突如滅んだのか【ペルシア湾】
今回はペルシア湾の交易の歴史。6000年以上前から続く、古代の交易文明がいかにして生まれ、どのように活躍し、そして滅んでいったのかを解説します
技術や思想、ソフトは目まぐるしいけど、ハードは変わっとらんからなあ。 バールのようなバールバール 丸橋文明? フィクションじゃないのかよ騙された! したした 現代の我々もこういう事を考えてかないといけないね 弱ったところに移民なんかで暴力増加やろね、...
2024/12/08 18:00投稿
最古の文明を創った女たち【古代メソポタミアの女性】
今回はメソポタミアの女性回。100歳を超えて生きてた女性や、最古の文明を支えた女性労働者たちなど、様々な女性について話します。
おつ ? うぽつ うぽつ クズの極みやん 両方ありそうな話ね オッツオッツ 動機はともかく、やる気出してるんだからええやんねww まぁ出生届なんて存在しないだろうし自称したもん勝ちな感じはある 欠史八代もびっくりww (聞いたこと)ありますねぇ! 人...
2024/11/09 18:00投稿
ギルガメシュが⅔神で⅓人の理由【ギルガメシュ叙事詩】
今回は、言わずと知れたメソポタミアの名文学、ギルガメシュ叙事詩の話です。 この作品に隠された、知られざる謎や暗号について、紹介していきます
まぁ大昔の事だからタイムマシンでもない限り絶対的な真実なんてたどり着けないわな 太陽信仰? フンでババとか汚い名前だなあ・・・ ヤマトタケル「なんと卑劣な!」 10000=エーイチ 査読で通っているからな おつ えらい TSモノかぁ 物語性が重視され...
ニコニ広告
センシティブな内容が含まれている可能性のあるコンテンツです。
2024/10/05 18:00投稿
「人生に価値はない」の哲学が深すぎる【古代メソポタミアの哲学】
今回は古代メソポタミア、4-3千年前の哲学や知恵について紹介します。 現代人でも共感できることから、ハッとさせられるような内容まで。深遠な彼らの知恵をお楽しみく...
アサーションやないですかww Twitter(X)で極論を言うな。お前の言葉は永遠に残る マジかよマルクス丸パクリしてるじゃん!(憤怒 これにはレーニンもにっこり 9問でいい 救いはないね♂ 悲観者トーマス wwww 何故そこで愛ッ!? 維新第一王朝...
2024/09/14 18:00投稿
環境破壊が原因で衰退した古代文明【古代メソポタミアの環境】
以前Youtubeに投稿した動画です。ニコニコ動画のサービスが再開されましたので、こちらにも順次投稿していきます。以下Youtubeの概要欄です(https://youtu.be/GWAbnz9nQ...
なんかもう別のもの育てたほうがらくじゃない?って感じね…。 ダイオキシンで大騒ぎしたのと同じ感じしませんか? 実害がある可能性、みたいなことばかりで、いつまでたっても実害が出てこないんだよね 出た、冬に雨 肥沃な へ の字 そもそも、灌漑をしなければ...
2024/01/24 20:00投稿
シュメール語と日本語、似てるって本当?【シュメール語1】
Youtubeに以前投稿した動画です。Youtubeの動画↓https://www.youtube.com/watch?v=zZAQpqEXi2E&t=1s以下Youtubeの概要欄-----------------------------------------...
日本語とラテン語が同祖って話見たときは数分笑ったなー おお勿来っぽくなってる(関係はないだろうが) 某氏が「書かず」の(kak)-a-(zu)が前置否定の名残だと言っていたがどうなんだろう おもしろい 言われてみればなるほどだなあ 確かに 当時シュメ...
2024/01/14 13:26投稿
【人類の起源】人類の誕生には月が深く関与していた 月は人工物 人類...
地球にとって都合が良すぎる天体、月。月の数々の神秘に迫ります。 月が常に地球に同じ面を見せる理由、地球の気候や自転に及ぼす影響、そして月の内部が空洞である可能...
もう一度絶滅させてくれよ
2023/04/02 21:00投稿
突如姿を消した天才民族!シュメール人の謎について解説!【ゆっくり解...
突如姿を消した天才民族!シュメール人の謎について解説!【ゆっくり解説】
エンチャントするのかな?w こら殴れますわ 神はいない 想像力が豊かだったんだろ 女帝かい 肝臓くん… ロマンですのう 人間殺し合い大好きだもん 粘土板を焼いて陶磁器にしたら最強な気がする 下手くそな人が描いた絵みたい( ・ิω・ิ) かわいいw い...
2023/01/25 18:00投稿
ゆかりさんと古代メソポタミアのおはなし【祈願者像】
久しぶりにゆかりさんのお話できました(間が空いてしまい、大変失礼いたしました...) 今年も弊動画をどうぞよろしくお願いいたします!【広告宣伝】 ゆず様、hoge...
実は共済的な意味合いもあったんだったりして 祈願中に騒いだらさぞかし怖かったろう 殴られたら骨折しそうだ 心臓を守る→緊張していますってとこなんだろうか せやかて工藤、瞳孔が どっかのVtuberみたいな言い回しだな エジプトとは真逆だな 女性像の方...
2022/09/02 19:30投稿
縄文倭人の特殊能力 日本人はどこから来たのか?
現代日本人は不思議な能力を持っています。これは縄文倭人のDNAが我々に残してくれた宝物です。エスパーではありませんが、他の民族とは違います。この動画は、縄文倭人...
そうなんです。デニソワ人から高地適応をもらったようです。 おお、よくご存知で いずれ女系で伝えられるmtDNAも動画にします。 なるほどね デニソワ人はチベット高原を長期占拠してたみたいですね→ TrendsEcolEvol.2022.Mar;37(...
2022/08/01 17:30投稿
日本人はどこから来たのか? 日本国内にあるシュメール人の痕跡!?
縄文時代に日本に到着し、定住を始めたシュメール人はやはりその痕跡を残していました。少数であれば埋もれるかもしれませんが、それなりの数がまとまれば何かしらの痕...
この時代、大和には後に神武系に征服される長脛彦系がいたと思います ヤマト恭順派と対立派かな
2022/07/19 20:00投稿
ウルのジックラトから迷宮へ 日本へのルート編 シュメール人はどこを...
シュメール人はチグリス・ユーフラテス川のメソポタミアから中央アジアを経てチュルク族に伝説を残します。そしてついに日本へたどり着きます。下関の神社に楔形文字が...
2022/06/17 19:38投稿
シュメール音楽の迷宮へ、古代の音楽とは?
シュメール文明は粘土板が多く出土して、分かっている部分も多いです。楽譜に相当するものもあったとか。Fate/Grand Order に興味がある方向けです。リュラの写真https:...
2017/06/16 17:00投稿
【ゆっくり歴史解説】歴史上人物「シュメール人」
この動画はシュメール人のすごさを主に伝える動画で、シュメール人の王朝とか世界史においての事柄とかはあまり解説してません。あとシュメール人に直接関係ない解説も...
そこから来てんの!? なう(2025/02/07 12:15:35) 金採掘なら地球より小惑星のほうが手っ取り早いやん この画像の感じだとレプタリアンっぽいね 目がって言うけど今の日本のマンガ文化だってこんなもんじゃん お前 お前 ニビル星には太陽系...
2017/04/29 09:00投稿
ゆっくり古代メソポタミア解説①【地理とか】
・こんにちは、メソポタクラスタです。ゆっくり解説は久しぶりなので、緊張します。・「うp主が思う古代メソポタミアの面白いところ」 みたいな動画です。 ゆるーく楽...
(´・ω・`)<きうり メソってなんだー!って書いてあったと推測 ポタ… むしろお受験用の歴史勉強が役立たず 谷間なんて存在するわけがないですよね… あったにはあったけど遺跡としてすら残らない勢いできれいさっぱり流されたとかね 新たな文明が発掘されて...
2016/03/05 01:25投稿
古代シュメール語で喋ってみた
"語学オタクが本気出した結果"シリーズ仕事の合間にネットの資料をかき集めて3日間の学習後シュメール語の手ごたえは、トルコ語+アイヌ語という感じちなみに理系人間で...
エメギル(シュメール語) 主理系なのか…
2013/05/09 00:21投稿
メソポタミア文明 その5 最終章 シュメール文明の終焉
一気に最後まで作成しました。一番見応えがあると思います。資源の続き、ギルガメッシュ叙事詩、シュメールの神々、そして何故シュメール文明は終焉をむかえたか。次回...
後でスタッフがおいしく頂きました☆ グガランナ殺したドゥが神々の呪い受けて死んじゃったんだよね……? 服従させたっていうか、殺し愛して親友になったんとちゃうん? えっ、知ってるんと違う………… 原典読みたい ドゥ早く出てこないかな わーーい英雄王 欧...
2013/04/25 18:25投稿
メソポタミア文明その2 -シュメール文化の起源-
メソポタミア文明ドキュメンタリー第2章。シュメール文化は東トルコが起源ではないかという仮説をもとに、遺跡の出土品から説明されています。食料を得るために狩りを...
天水農業やってたやつらが突然これだもんな どんな地域だろうと神様という概念を作るのが不思議 小麦を見出してから文字という発想に至るまで数千年の試行錯誤がな… 良いコメント 文明に古い新しいは無いよこれが全ての基本 凄いなこれが石作りになってっただけだ...
2013/03/20 17:05投稿
ウバイド文化(ハラフ&サマーラ文化)―メソポタミア文明への道―
メソポタミア文明前のウバイド文化の動画が何処にもなかったので、自分でつくっちゃいました。初めての試みなのでド下手なのですが、許して下さい。(個人ブログに映像...
そういえばシュメール神話では人間に文明を教えたのは海底人って事になってるな ありがとう、乙です。 うpして6年後から、お礼をします。面白かった。ありがとう。 この時代で銅を使ってるとか超先進だったんだろうな 土器で斧って強度得られるのか?装飾品? シ...
関連するチャンネルはありません
シュメールに関するチャンネルが件見つかりました
他のチャンネルを探してみませんか?
全ての関連チャンネルを見る