タグを含む動画 : 6件
ウィリアム・シェイクスピア(William Shakespeare)とは、英国を代表する劇作家・詩人である。 概要 1564年に生まれ、1612年ごろに引退するまでの間に『マクベス』『リア王』『ハムレ...続きを読む
関連タグ
大学講師の英語講読 シェイクスピア『ロミオとジュリエット』を読む (6)
敵対しているキャピュレット家のジュリエットに恋してしまったロミオは、ジュリエットと結婚するべく、修道士ローレンスのもとを訪れます。演劇だけあって一人語りが多...
大学講師の英語講読 シェイクスピア『ロミオとジュリエット』を読む (5)
ちょうど全5幕のうち第2幕、宴会の席でロミオとジュリエットが出会った直後からです。地上のロミオと上の階の窓にいるロミオが会話する有名な場面で、例のO Romeo, Rome...
大学講師の英語講読 シェイクスピア『ロミオとジュリエット』を読む (4)
配信2回目の後半で第1幕の終わりまで。ついにロミオとジュリエットが出会い、そしてお互いが敵同士の家であることを知ってしまいます。分量的にはこれで全体の4分の1く...
大学講師の英語講読 シェイクスピア『ロミオとジュリエット』を読む (3)
今回でようやくジュリエットが登場。お嬢様の歳を確認するだけで下ネタを交えて延々と思い出話を始める乳母のインパクト。シェイクスピアは悲劇でもこういうコメディキ...
大学講師の英語講読 シェイクスピア『ロミオとジュリエット』を読む (2)
配信では4時間ほど続けてやった『ロミオとジュリエット』講読の後半です。やっと第1幕第2場の終わりくらいまでです。全集のページ数では全34ページのうち4ページと少し...
大学講師の英語講読 シェイクスピア『ロミオとジュリエット』を読む (1)
ゲーム配信で古めかしい英語を見る機会が多かったこともあり、初期近代英語の、ひいては英文学の代表的古典であるシェイクスピアの『ロミオとジュリエット Romeo and Ju...