タグを含む動画 : 905件
ザ・シネマハスラーとは、ライムスター宇多丸のウィークエンド・シャッフルの人気コーナーである。 概要 風の吹くまま、気の向くまま、何を観るかは賽の目次第 映画博徒の看板しょって、歩いてみせますキネマ...続きを読む
関連タグ
ザ・シネマハスラー を含むタグ一覧
ザ・シネマハスラー 『踊る大捜査線 THE MOVIE 3 ヤツらを解放せよ!』
ザ・シネマハスラー 「ROOKIES-卒業-」編
ザ・シネマハスラー 『食堂かたつむり』
ムービーウォッチメン 『ガッチャマン』
設定をリセットして検索
検索ヘルプ
この機能をご利用いただくには、会員登録する必要があります。
2012/07/15 08:50投稿
ザ・シネマハスラー 「ネイビーシールズ」
エクストリーム・スポーツ映画。
ネイビーシールズ スコット・ウォー マイク・マッコイ 2022年2月以降本物の侵略者ロシアが現れちゃったね、更に何年かしたら中国がマジで台湾に侵攻するんだろうな… ニコニコの動画にも兵士は国のためではなく仲間のために戦うっていうのがあった ナチスの金...
2012/07/15 01:43投稿
ザ・シネマハスラー 「ぼくたちと駐在さんの700日戦争」
上がってなかったようなので作ってみました。ポッドキャスト版です。初製作・初投稿ですのでいろいろ不手際もありますが、御容赦ください。
尖りすぎだろ 実話なんだから実際に成長しなかったんだよ 高校生が落とし穴か 絶望先生でやってなかった? 700日って二年間ってことか 書いた本人が出来が良くないって書いてるからでしょ 宇多さんは小学四年生で2001年を見て感動した人だから 原作におか...
2012/07/01 08:34投稿
ザ・シネマハスラー 「ソウル・サーファー」
※ 左の画像は、一切関係ございませんが・・・優等生は師匠に左腕を喰われるほどのハスリングにも、ビクともしません!!
ソウル・サーファー ショーン・マクナマラ ザ・シネマハスラー 「ソウル・サーファー」 www なんだ宗教映画か КIЯ|MUR𝙰 М𝐎Ε ←信仰心が揺らいでるって場面での話、ちゃんと聴いてる? 事実ベースの劇映画だと「127時間」が脚色演出共に素晴ら...
2012/06/24 07:46投稿
ザ・シネマハスラー「映画・ホタルノヒカリ」
綾瀬はるかのゴロゴロゴロゴロ❤
おもしろすぎる wwwwww でもプロデューサーとかは了承したんだよね その脚本にOKを出したプロデューサーは懲役か けいおんとラブライブ!は海外に行く必要はなかったと思うよ 宇多丸 ザ・シネマハスラー ホタルノヒカリ 吉野洋 水橋文美江 酷評回 ホ...
2012/06/17 22:35投稿
ザ・シネマハスラー 映画ドラえもん 新・のび太と鉄人兵団
ドラえもん
www ドラえもん 大長編ドラえもん 新・のび太と鉄人兵団 寺本幸代 谷口キリコ リメイクって新しい話を作れないなら止めろよ ザ・シネマハスラー 映画ドラえもん 新・のび太と鉄人兵団 うん、いいところと悪いところが同時に発生してしまった微妙作 「 の...
2012/06/17 20:27投稿
ザ・シネマハスラー「その男ヴァン・ダム」
※ 2009年1月3日放送 53作品中・38位 ヴァンダムファンよ、集まれ!!「そろそろアクションがきつい・・」なんていわせないジャンジャンババンOP追加。
ダジャレwww おいそのコラwww カプリコン1の監督 ハッスルマッチョ三つ巴も好き いい映画だったよなぁ ヴァンダボー wwwwwwwwwww ユニソルシリーズ大好きだぜ! あのフィルム巻き戻しはもっと上手くやりようがあったろうに逆に冷めた あそこ...
2012/06/17 07:35投稿
ザ・シネマハスラー『ガール』
※ 今回のハスラーパーソナリティーは、宇多子がつとめます。
ワンマン社長ぐらいだろこんな人物像… こういう多層的な人間描写ってオムニバスに合わないよね、尺が足りない ここかっこいいよ師匠 ザ・シネマハスラー 宇多丸 ガール 深川栄洋 酷評回 超ド級のボム→sm16957778 こ、これはけしからん 笑い 女子...
2012/06/14 01:53投稿
シネマハスラー番外編 「ランボー 最後の戦場」
シネマハスラー以前にウイークエンドシャッフル内で宇多丸さんがハスリングしたものです。これがシネマハスラーを聞くきっかけにもなったほど宇多丸さんのランボー論に...
俺もそう思った 大佐に飛び火w そうだけど、嫌いになれない やってたね キリングフィールドを思い出したよ うんうん さざえさんっぽくmなった ほへー ふむふむ 俺も好きだぜこの映画 うん wwwwwww そうやな あの軍隊マジ胸糞だからミンチになって...
2012/06/10 08:41投稿
ザ・シネマハスラー『この空の花 長岡花火物語』
戦争というかなしい火薬を、平和といううれしい花火にしてほしいです。
この空の花_長岡花火物語 大林宣彦 長岡花火 未来で待ってる ご冥福お祈りいたします。 見たことない♪ この空の花すき~~♪... 長岡花火は、きれいだった 長岡はいいね だれ 地元民なんで宇多丸さんに取り上げてもらえてうれしい 宇たまる 説教をうざ...
2012/06/03 08:16投稿
ザ・シネマハスラー「レンタネコ」
※歌丸師匠・・?に似てないネコ。
美しい…? そもそも実は本当に藤子A的なのを狙ってるんじゃ? 映画じゃなくていいわ 税リブかな? こういう映画って「おばあちゃん」大好きなんだよね マイルドチャトラン みかこがモテないわけねえだろ ボーグやん 無印良品映画 30cm四方に10匹近く埋...
2012/05/27 03:58投稿
ザ・シネマハスラー「ドライヴ」
師匠の本命がやっと、サイの目に選ばれました。
悪役が書き割りじゃないんよね、どれも広がりがあって哀しく愛おしい 17歳の修造 夢から覚めたときのような温度差のある演出良かった ジェットコースターみたいな映画だった ロリが好きなやつがいれば熟女が好きなやつもいるってことだ センスないな 逃がし屋パ...
2012/05/20 08:07投稿
ザ・シネマハスラー「幸せの教室」
※ ザ・シネマハスラーを毎週聞くのは、「幸せ」の一言です。
カール爺さんが全ての家具を捨てていくシーンね 監督するのを薦められたからって脚本まで書いたのか ブルーサンダーの監督? ブルーサンダー好き 中東に出張する映画もつまらなかった 森、なめんな 意思を持ったサイコロ 持ってるサイコロ 長岡面白かった テル...
2012/05/13 07:16投稿
ザ・シネマハスラー「宇宙兄弟」
師匠「おれ、わけあって宇宙いくんだけど、その間に映画撮っといてよ。」「シュワリーサムディ2でもシュワリーサムディ3Dでもなんでもいいからさ~。」「宇宙から生...
ラジオ ザ・シネマハスラー 宇多丸 宇宙兄弟 森義隆 わかるw フィクションくさいよね それはいいじゃんw アウトレイジのあの人みたいな それでキャラ薄くなったら魅力半減どころじゃないのでは・・・ 良いわけないって言う根拠は何なんだよw 宇宙を諦める...
2012/05/06 07:23投稿
ザ・シネマハスラー「テルマエ・ロマエ」
※ 師匠がついにミケランジェロに!ひとっぷろ浴びた後のフルーツ牛乳は、「ゥンまああ~~いっ!!」
武内英樹 酷評回 大人の話と子供の話を同列に語るなよ 現代は湯船にゆっくりと浸かる国は少ないんじゃないの? 宇多さんは常に映画にした意味を求めているから デモリションマンの貝殻の使い方が未だに分からない ローマ正規兵は戦争のために塹壕や跨川橋建造して...
2012/04/29 08:17投稿
ザ・シネマハスラー「SR サイタマノラッパー・ロードサイドの逃亡者」
※ 今回は、宇多丸師匠のコラージュはありません。本人にとって、特別な映画ですので、おふざけナシです。
まちがいない! シャネルのパーティーと聞いてやって来たらシャルレのパーティーだった、とかな スチャダラパー…は敵だったなぁ スチャダラパー…は敵だったなぁ マイティは馬鹿だからな R指定っぽかった 現場はもっとクソなラッパーがいるんだろうなぁ え、映...
2012/04/22 03:33投稿
ザ・シネマハスラー 『バトルシップ』
ライムスター宇多丸のウィークエンド・シャッフルより。2012年4月21日放送分「バトルシップ」。
恋人が横丁ケンカ担当 JAY-Zの99 Problemsの人だ なんかプロレス見てるような映画だった だいたいあってる 腐っても文化、楽しさを忘れると文化は人々の手を離れて歴史になるんやで 確かにレジ通った後のケチャップマスタードぶちまけるシーンはい...
2012/04/14 09:46投稿
ザ・シネマハスラー 「トゥルー・グリット」
2011/04/03
初期タラ映画の喋りとはまた違う気がする 寒い中死ぬ気で走った男が暖かい気候が原因で死ぬのも皮肉が効いてる ←fuck yeah! マードデイモン! むしろバリー・ペッパーの方が誰だかわからん状態だった 本当に面白い映画ってのはこれのことだよ!! ・・...
2012/04/08 02:08投稿
ザ・シネマハスラー 『春のスター・ウォーズ祭り!』
ライムスター宇多丸のウィークエンド・シャッフルより。2012年4月7日放送分「スター・ウォーズ エピソード1/ファントム・メナス3D」と「ピープルVSジョージ・ルーカス」。
編集は元奥さんだったんだもんね そんな宇多丸が死んだ目になるEP9 お父さんって知ってるってことは、それなりに詳しいということではないかと。 6を初めて劇場で見て、その後テレビで4を渡辺松崎大場で見た気がする。 俺もイウオークの評判が悪いとは知らなか...
2012/04/01 08:14投稿
ザ・シネマハスラー 「ウルトラマンサーガ」
肝心のサーガがいません・・
ラジオ ザ・シネマハスラー ウルトラマンサーガ 宇多丸 おかひでき いやいや、いい加減に新しいヒーローを創ろうよ それに比べて庵野さんは 不覚ながら大泣きしたシーン 初めはどうかとおもったけどゼロとの会話シーン見てたら完璧とすら思えるキャスティングだ...
2012/03/25 01:40投稿
ザ・シネマハスラー 『はやぶさ3部作』
ライムスター宇多丸のウィークエンド・シャッフルより。小惑星探査機「はやぶさ」を題材につくられた<はやぶさ映画>3本「はやぶさ/HAYABUSA」(監督・堤幸彦 主演:...
なんで感動的に描くんだよ? えっこれ110分以上あるの??? 探査機「はやぶさ」 堤幸彦 瀧本智行 本木克英 修行映画 みうらじゅん「おかえりって言っちゃってますからね」 無理にはやぶさを人間のように思わせ同情させようという演出が邪に見えるってのはあ...
2012/03/18 02:19投稿
ザ・シネマハスラー 『ヒューゴの不思議な発明』
ライムスター宇多丸のウィークエンド・シャッフルより。2012年3月17日放送分「ヒューゴの不思議な発明」。
宇多丸 ヒューゴの不思議な発明 マーティン・スコセッシ 最初の4.5.6.の劇場版がまた見たい だからどうした過ぎた 映画史的な要素ってマジでどうでもいい ザ・シネマハスラー 『ヒューゴの不思議な発明』 まんまと感動しちゃう って分かるわ www そ...
2012/03/11 01:59投稿
ザ・シネマハスラー 『ヤング≒アダルト』
ライムスター宇多丸のウィークエンド・シャッフルより。2012年3月10日放送分「ヤング≒アダルト」。
ザ・シネマハスラー 宇多丸 ヤング≒アダルト ジェイソン・ライトマン やらないような人間がいるとしたら、多分ニコニコなんか来ないしと思う なんらかの形でエンターテインメントに関わる人はそうだよな 人間なんてそう大きく変わる必要なんてない。(ある程度は...
2012/03/04 07:31投稿
ザ・シネマハスラー 『おとなのけんか』
※ おとなしかいません。
ラジオ 宇多丸 ザ・シネマハスラー おとなのけんか ロマン・ポランスキー 子供は猿だよ ぶっちゃけこれに関してはジャックも被害者だから。 ハムスターもあれだしな КIRIMUЯA М0E 自然に混ざってて気づくまで時間かかったw気づいた時、腹筋崩壊し...
2012/02/29 09:35投稿
ザ・シネマハスラー 『セカンドバージン』
※ すでにアップされていますが、画像も同時に楽しめるようにしました。
ラジオ ザ・シネマハスラー セカンドバージン 宇多丸 黒崎博 酷評回 宇多丸の後ろのバージン !? 誰得寺納豆みたいな話だ 拝金☆IT☆成金野郎 不倫もののドラマに品の良さなんて求めるんか??ww 口に出して言いたい日本語 おいwww ↑この状態 !...
2012/02/26 02:47投稿
ザ・シネマハスラー 『ALWAYS 三丁目の夕日'64』
ライムスター宇多丸のウィークエンド・シャッフルより。2012年2月25日放送分「ALWAYS 三丁目の夕日'64」。
ヤマトは特撮監督でしょ 宇多丸 山崎貴 酷評回 原作だと男なんだよな、六の字 先生が帰る時に追いかけて真相を言えば済むな 「渡る世間に鬼はなし」かよw あの本棚倒す演出、本好きとしては止めて欲しい 音楽の付け方が全般的に押し付けがましいんよね。「はい...
2012/02/21 16:46投稿
シネマハスラー ランボー最後の戦場
※Rambo It's a long road の曲も加えてます。
五作目はメキシコ麻薬問題をやりたかったのかなあ だが、まだランボーの戦いは終わってはいなかった。 ヴァンダムはユニソルだけか 3でランボーがアフガニスタンに残ってたらどうなっていたんだろうか? オスカーと刑事ジョーも見てくれ 同時期にダルトン007も...
2012/02/20 07:44投稿
2/18 放課後ポッドキャスト【第一部】
2/18 放課後ポッドキャスト【第一部】『DOCUMENTARY of AKB48』について、まずはスタッフ&エドボルさんによる放課後ポッドキャスト!音質改善できたかな。
放課後ポッドキャスト 愉悦部か 娘居る人はショック受けるだろう・・・ 共通の敵を作ったほうがファンが盛り上がるってだけだろ… ここから本番 キャバクラなんだから楽しんでる奴はそれでいいじゃないのか うまく騙されて楽しんだもん勝ちじゃね?熱くなれて羨ま...
2012/02/19 08:24投稿
ザ・シネマハスラー『DOCUMENTARY of AKB48 Show must go on 』
子供=AKB48になりたい・・と言わなくなった.少女たちは傷つきながら、夢を見る
センターの娘推せる バブルの体現者が、バブル世代が各方面で要職につき始めたタイミングで復活したって感じ ほんと「好き」「嫌い」しかないような奴が色々なものを台無しにしていくんだなぁ スキル不足に突っ込んでも意味ないよな、ファンはそこ楽しんでるから ス...
2012/02/17 17:26投稿
ザ・シネマハスラー 『カールじいさんの空飛ぶ家』
ライムスター宇多丸のウィークエンド・シャッフルより。2010年1月2日放送分「カールじいさんの空飛ぶ家」。
こんなディフォルメされたキャラでリアリティも何もないと思うんだけどな 普通に面白かったわ ホントに些細なやり取りで行間を気付かせるの上手いよね オトナ帝国のアレをいきなりやった感じ ハリーハウゼンはピートドクターがモンスターズインクのときから好きって...
2012/02/17 16:14投稿
ザ・シネマハスラー 『くもりときどきミートボール』
ライムスター宇多丸のウィークエンド・シャッフルより。2009年10月3日放送分「くもりときどきミートボール」。
ソニーピクチャーズにブランド力が無いのか マニーさん有能 wwwwwww 邪悪なクマちゃんグミ ゼリーの宮殿パートすき 下の下www 内気=個性と認めてないってことになるもんな 口では偉そうな癖に世界1の食料廃棄量のジャップ 店の廃棄どころか個人の廃...
2012/02/17 15:16投稿
ザ・シネマハスラー 『ボルト』
ライムスター宇多丸のウィークエンド・シャッフルより。2009年8月15日放送分「ボルト」。
ボルト ジョン・ラセター マッドマックスFR 町山智浩がその辺の経緯解説してたね もっとドカンと目覚めて絶望するのが見たかったな 確かにバズライトイヤーが主人公のトイストーリーみたいなストーリーだからな は? 気付くシーンがあっさりしすぎててなぁ 賛...
2012/02/16 13:52投稿
ザ・シネマハスラー 『ヒックとドラゴン』
ライムスター宇多丸のウィークエンド・シャッフルより。2010年9月25日放送分「ヒックとドラゴン」。
あれはペストにかけた言葉遊びだからなぁ。そんなに激烈に反応しなくていいと思う ドラゴンハートはむしろ画期的だった スティッチ感あるな 勝手にペットって言葉に嫌悪感覚えてるだけで、英語のペットのニュアンスと違う ガチで出兵している国は、実際に家族を亡く...
関連するチャンネルはありません
ザ・シネマハスラーに関するチャンネルが件見つかりました
他のチャンネルを探してみませんか?
全ての関連チャンネルを見る