タグを含む動画 : 3件
サンエイサンキューとは、1989年生まれの日本の元競走馬である。芦毛の牝馬。 人間のエゴと邪な感情に振り回され続けた悲劇の馬。 通算成績17戦5勝[5-5-0-7] 主な勝ち鞍 1992年:クイーンカ...続きを読む
関連タグ
サンエイサンキュー を含むタグ一覧
設定をリセットして検索
検索ヘルプ
この機能をご利用いただくには、会員登録する必要があります。
2022/05/01 05:00投稿
競馬蔵書目録 第三十一巻 「競馬場の風来坊」
最も危険で、あまりにも繊細で、それ故に生き方が不器用で、生きられる場所が限られた人間だったのかもしれない。
本人は自分がとにかく悪いってスタンスだから見守りたいねぇ 次やらかしたら見放すけど おつ うぽつ 野芝と洋芝の違いが分からず枯れた芝だけ見て批判してる人がいた頃だな。今でも当時の映像を見て似たような事言う人居るけど あまり好きじゃない騎手だったけどこ...
2022/02/05 21:44投稿
【競馬】天才・田原成貴、風来坊の騎乗・競馬論とは?【ゆっくり解説】
田原成貴の本はウマ娘SSなんかよりよっぽどマシやぞ()YouTubeもよろしくお願いします。→https://www.youtube.com/channel/UCZoNKWHU9glvtP-_xdm_zFQこれまでの作品シ...
天才騎手とは思ってない。万能の天才が騎手やってたんだよな とにかくフォームを重視するってのは配信とかでも良く言ってるよな イタコ芸おじさん 天才系のトップアスリートは手を出してしまう人多いイメージ天才故になのだろうか 現役時代の田原は間違いなく天才だ...
2016/10/17 21:00投稿
ゆっくり日本競馬史part8【サイボーグ編】
5年前の主に「金鯱賞が大阪杯の前哨戦になってる」と言ったら「G2大阪杯に前哨戦なんて必要ねえだろバーカ」とか言われそう(やっぱ金鯱賞は宝塚の前哨戦が一番しっくり...
レガシーは玉取らなきゃ種牡馬確定だったのになあ カメラじゃなくてテープが劣化してんだ ガチステイヤーのライスとほとんど差なしdの2着なんだから、距離適性とか関係なしだよブルボンは パンサラッサ級の力があればキョウエイボーガンが勝てたかもしれない ライ...
ニコニ広告
センシティブな内容が含まれている可能性のあるコンテンツです。
関連するチャンネルはありません
サンエイサンキューに関するチャンネルが件見つかりました
他のチャンネルを探してみませんか?
全ての関連チャンネルを見る