タグを含む動画 : 98件
「サタデーナイトラボ」の記事はまだ書かれていません記事を書く
関連タグ
サタデーナイトラボ を含むタグ一覧
サタデーナイト・ラボ "やっぱり2が好き!、それでも3が好き!"
タマフル 20090613 「ライムスター宇多丸とは何者?特集」
タマフル 120317 「三度の飯より吹き替え版が好き!by 三宅隆太監督」
140419日本酒を舐めながら歌謡曲を聞こう特集byコンバットREC -タマフル
設定をリセットして検索
検索ヘルプ
この機能をご利用いただくには、会員登録する必要があります。
2014/06/07 06:50投稿
サタデーナイト・ラボ 『呪いのビデオ特集 by B.B.B小出さん』
ライムスター宇多丸のウィークエンド・シャッフルより。「<ベース・ボール・ベアー小出祐介大いに語る>シリーズ第3弾 今、『ほんとにあった!呪いのビデオ』が面白い...
リアルさと怖さの塩梅で言えば最高傑作はニューロシス 多分ぼろきれ被った人に光当てたんだろうけどね。映像処理する方が金かかるだろうし www 修行…? 楽しいなw それはもうw アホやw wwww あっ もう完全に作り物前提の言い方だなw 岩菊尊い… ...
2014/05/25 15:07投稿
14/05/24 ライムスター宇多丸のウィークエンドシャッフル
wwwww だから12モンキーズにかけてるって言ってるだろ ロンリーガイって映画あったよね。スティーヴマーティンの いつものパターン ゴーストじゃねーか wwwwwwww 普通にアカンw 映画なんjみたい 元が売れてんだってっっw キター 前奏から...
2014/05/05 00:34投稿
サタデーナイトラボ 「ぶっちゃけ6も好き、なんなら7も好き!特集」
「やっぱり2が好き、それでも3が好き特集」、そして、「ところで4が好き、あげくに5が好き特集」とお送りしてきた、「続き物の映画シリーズ」。そのおそらく最終回...
2,3特集→sm19134584 4,5特集→sm13363203 西崎プロデューサーも暴力は映画の中だけで発散させておいて・・・・って言ってた クレイグボンドはストーリードラマになるのか? スターウォーズなら9まであるぞ ひょえ~ええええええええ...
2014/05/01 15:39投稿
タマフル 『進撃の巨人』の作者 諫山創 インタビュー
◆ TBSラジオ 『ライムスター宇多丸のウィークエンド・シャッフル』 2014年4月26日放送分 ◆「あの『進撃の巨人』の作者、諫山創(いさやま・はじめ)がタマフル初進撃ッ...
お前を芸術s、品にしたんだよ! 芸 術 化 大好きw ←そういう名前のブログなのよ かんたんミカサすき 申し訳ないwww 進撃のテーマとも繋がってて面白いね 名前出てきただけで草 差し引いてどうするんだw お前どんだけ浜崎順平好きなの ストーカーかよ...
2014/04/20 19:33投稿
140412サタラボ「マッドマックスのような学校は実在した!?特集」
「ウワサの真相を徹底検証! かつてこの国に、映画『マッドマックス』のような 荒れ果てた学校が実在した!? 特集」!※画像が一部壊れているのはエンコード時のバグ...
ガチの陰キャってこういう話本気で怒り出すからね 説得力あるw けっこうきついな 一番健全 たまってっちゃうwwww wwwwww ※伝説です こまきねる めんどくさいからこれでいいか感 映画話は好きだけどこれは無理だ、撤退 むかむかしてきた… 草 は...
2014/03/23 05:37投稿
サタデーナイト・ラボ 『泥水特集byせのちん』
ライムスター宇多丸のウィークエンド・シャッフルより。「<泥水特集!!>番組アドバイザーの"せのちん"さんこと妹尾匡夫の「泥水」特集。若いころに経験した数々のキツ...
中島みゆきエンド せっかく神回なのに再生少ないのがもったいない そんな嫌な奴ばっかりなのかなぁ…怖… 一生推せるやん 落ち込んだとき定期的に聴いてる wwwwwww えっ へえへえへえ 本当すきこの特集 パワハラ~ 読んで終わるわ 頭おかしいよなこれ...
2014/03/02 09:43投稿
タマフル 20140301「サタデーナイトLabo」 FUNKOT特集
祝!インドネシアでDJデビュー記念高野政所 a.k.a. DJ JET BARONのFUNKOT最新最速最前線レポート
新おじ クマス若いな 新おじw ピオニール=pioneer アトロクで復帰と聞いて たのしかったです White Shoes & The Couples Company 心の友 10万ルピア バンジャルマシン Banjarmasin ジャカルタSPw...
2013/11/04 02:29投稿
サタデーナイトラボ 「漢(おとこ)のためのぬいぐるみ特集」
世界中のオンナコドモたちから愛されている、ふわっふわの"アイツ"。寡黙な話し相手として、孤独な魂を癒やしくれる"アイツ"。それが......『N.G.M』、すなわち、ぬいぐ...
モノ扱いwww こわいよー いや普通にオカルトなんですが 実家にあったぜ つれてこなくていいww 笑い方がジョーカーやんw こええw こういうエクスキューズしなきゃならんのめんどいよな プーチンやん草 笑い方w えっ 宇多丸「あぁぁぁぁぁ!」 星野源...
2013/10/27 03:29投稿
サタデーナイトラボ 「史上最強のポップス、軍歌特集」 2013/10/26
思想性・政治性は抜きにして、古今東西・新旧洋邦、世界や日本で多くの人に歌われた「人類史上最強のポップス」こと軍歌を、あくまで「楽曲派」の視点から、楽しくにぎ...
アサド逃亡しちゃったねぇ 何回聴いても面白い むしろロボットアニメの曲が軍歌だったというか 日中戦争で大量動員してたから…… 面白いのに喋りで損してるのは否めない TBSは流して大丈夫なの?w 良かったね辻たん by2021 チュチ! このヤケクソ感...
2013/08/21 19:24投稿
タマフル 130817 「映画におけるファッション演出」特集 by伊賀大介
映画は好き、でもファッションには興味ない」なんて、MOTTAINAI!映画にとって、ファッションはいかに大切な演出アイテムなのか。服装ひとつに、どれだけ多くの意図が込...
アメリカングラフィティで見た 相棒のファッションセンスが良かった記憶 タンカース買ったなぁ 大好きウォリアーズ ZEDDじゃん 話合いすぎだろwww 「そうですね」が多すぎて話があまり入ってこなかった 一時期やってみたなぁw ほぉ ローマは地盤しいだ...
2013/08/04 01:50投稿
タマフル 130803 映画が残酷・野蛮でなにが悪い!特集by高橋ヨシキ
「最近の映画には、残酷描写や野蛮描写が足りない!」と、みんな誰もが思っていることを、雑誌『映画秘宝』のアートディレクターにして脚本家、そして新刊『暗黒映画入...
読者層ナメてんのか? イウォーク=セデック族 ほんとの意味での時代考証とは そんな極限状態でもそうならない人物が主人公になれるし歴史に残るんじゃねえのか? 舐めてない定期 あれは今でも過小評価されてる気が いやいや・・ どうかなぁ人によるとしか さす...
2013/07/21 01:37投稿
タマフル 130720 <メガネ男子、その歴史と今>特集!by福田里香
フィクションの中のメガネ男子、及びメガネ描写の歴史を紐解きながら、今はメガネ男子愛好家にとってどういう時代なのか?そして、『風立ちぬ』はメガネ男子愛好家のア...
俺はナショナルトレジャーの相棒くんくらいが好き。皮肉屋で有能だけどガッツはあるキャラ 確かに目元の描写一つでもリアリティラインはぐっと変わる気はするわ。 素人って言うと性風俗みたいに聞こえる でもナマモノと2次元は別でしょ 鬼畜眼鏡的なモノは流石に増...
2013/07/01 00:38投稿
JAC特集
何故かニコニコに無かったので上げます。動画作成のスキルも色々知識無いので絵は1枚だけです。ポッドキャスト音源。放送時の音源が欲しいです。補講という名の放課後→s...
アトロク2の18冠王真田広之特集から 反ワクオカルト療法で死んだアホ そこからもう妄想だろw マミヤじゃねーんだw JAC ジャパンアクションクラブ 真田広之 千葉真一 史実に基づいた妄想 結構最初から話題になってた気するが千葉さん 千葉真一のが真...
2013/06/23 01:44投稿
タマフル 130622 「ついに決定!俺たちの好きなベーコンはどれだ?」
70年代から変わらぬ存在感を放ち続けるオレたちの俳優、ケヴィン・ベーコンそのケヴィン・ベーコン主演の最新ドラマ「フォロイング」の日本上陸を記念して、俺たちの一...
コサキン懐かしいな 宇多丸 ケヴィン・ベーコン 特集ゲストなのに観てなさすぎだろ 捏造www フットルース1位じゃないのか… コップカー公開前か 「告発」と「スリーパーズ」続けてみてマジ惚れた… wwww 本番のはベーコンじゃないやつねw ベーコン感...
2013/06/16 01:37投稿
タマフル 130615 「藤井隆スペシャルインタビュー!」
番組開始当初、国産シティポップス最良の遺伝子を受け継ぐ男」として番組でも猛プッシュした歌手・藤井隆さんが作詞・作曲・プロデュースに松田聖子さんを迎えたおよそ...
お客様!できません! サタデーナイトラボ 藤井隆 松本隆 筒美京平 キリンジ 私もヤスのが好き 藤井隆めちゃくちゃ良い人なんだってね 自分の感性をはっきり言える人だからこそ認められたんだろうね タマフル 130615 「藤井隆スペシャルインタビュー!...
2013/05/19 01:45投稿
タマフル 130518 「"心霊映画"とは一体何なのか? 特集!」...
映画『クロユリ団地』公開記念三宅隆太監督が目指す、新しい恐怖映画の形、"心霊映画"とは一体何なのか?
三宅さんのアンチとか新鮮すぎて逆にレアコメだな… ←ならなかったなww時代はA24に移行したよw 電波の人ですか こっわ ランボーは心霊映画www こわいわ 白い老女の中で一番怖かった バットマンもそうでしょ 新海誠の作品もそんな感じだよね ランボー...
2013/05/12 11:29投稿
タマフル 130511 「映画の終わり方特集!」
<映画駄話シリーズ>映画の終わり方について、ネタバレも辞さずに考える特集! Feat. 高橋ヨシキ
インディ最後の聖戦 それはでも町山さんがダメな批評家として挙げてた「個人の感想」ってやつでは あれはだらだらしてないだろ スーパードンキーコングやなw 後のノーカントリーに通じるものが ロボコップは冒頭もロゴ入るでしょ? 皇帝が動力炉に投げ込まれてデ...
2013/04/23 16:15投稿
タマフル 130420 「ジョン・ウィリアムズ特集!」
国際的バイオリニスト・高木和弘さんを迎えてのジョン・ウィリアムズ特集"映画音楽界の生ける伝説"ジョン・ウィリアムズの凄さとは?
よくよく考えるとガチSFに古典的オーケストラの組み合わせってかっこよすぎるな ←そりゃあくまでも地獄の黙示録での使い方が上手いだけで、ワーグナー自体は20世紀に滅びた帝国主義的世界の体現では 壮大なオーケストレーション映画は普通にそれまでもあったでし...
2013/04/18 02:49投稿
サタデーナイト・ラボ 『ジャッキー・チェン特集』
ライムスター宇多丸のウィークエンド・シャッフルより。「<映画『ライジング・ドラゴン』公開記念> 人類は今、ジャッキー・チェンのアクションがリアルタイムで拝め...
ワイはツインドラゴン そもそもジャッキーが映画的教養が無いって先入観があるのがおかしくね? love and peace に魂打ったね 2022年から見ると、マジで(中国の 言及してないけど、チャップリン×コソ泥だと『ザ・キッド』も意識してそうだね ...
2013/01/06 15:38投稿
13/01/05 ライムスター宇多丸のウィークエンドシャッフル
三宅さんの負担がすごいw うわああ見てええええええ わかるわかる ボンクラすぎんだろ wwwwwwww バカヤロウwww 怖い 多才すぎる 鈴木茂かな?ストラトの音!! 楽しんでるっ wwwww ゼラチン粉? 切り裂きジャックの時代じゃないかw 良い...
2012/12/09 10:02投稿
サタデーナイトラボ 「2012シネマ大掃除SP」 2012/12/8
サイコロを振って取り上げる作品を決める「シネマハスラー」の性質上、今年のシネマハスラーで取り上げなかった映画の数々。「でも、あの映画、結局宇多丸は観たの? 面...
ロック・ユー!って言ってあげて ていうか、映画を作る人って過去作のオマージュとやらをしないと死ぬの? 覚悟が無い人責任を負えない人は子供を作らないで欲しい でも実の親でも介護はしたくない 12年前の動画か 宇多丸 サタデーナイトラボ ザ・シネマハスラ...
2012/11/11 07:06投稿
サタデーナイトラボ 「ファンコット特集2012」 2012/11/10
「え? まだスットコドッコイとか言ってる奴いるの?気づいてないのはオマエだけ!インドネシア産ミュージック<ファンコット>最前線2012! by高野政所」およそ1...
閾値を超えるw ヤバいブツ(大麻で後逮捕 謎の涙 ニコニコ感 カンナムスタイルなww 大麻中毒者29 別名「新幹線と腕相撲をするおじいさん」 ザビ家wwww ガンダムスタイルww wwwww 聴くドラッグw wwwww 蚊のようなランバダww スキャ...
2012/11/04 06:27投稿
サタデーナイトラボ 「紙ペンゲーム」特集 2012/11/3
「ボードゲームを家でやることすら面倒、という現代人のお前らでもできる!いつでもどこでも友達と一緒に遊べちゃう、元でいらずの<紙ペンゲーム>特集!」レクチャー...
すげーーー良い唄だなこれ オレンジ チューバッカ ワン!ワン! ポストねえのw はい 心の旅感 ポスト いちご りんご 消化器 トマト 青 と緑かw ダース・ベイダーかな? シュールストレミングは珍しいのか…… 横に三つで縦に二つだと、信号か? 東京...
2012/10/28 05:00投稿
サタデーナイトラボ 「チャック・ノリスのことだけを考える」特集
「『エクスペンダブルズ2』公開記念! チャック・ノリスのことだけを考える1時間。」プレゼンターは、映画監督にしてスクリプトドクターでもある三宅隆太監督!チャ...
たいへん嬉しいわけですけどw チャック・ノリス 漢の中の漢 チャック・ノリスの真実 空手は唐手ともいいますし はっきり言ってランボー2ごときよりずっと楽しいよ。キャラが立ってる マックイーンは何してたんだよ 視聴率取れないものはやらないから 需要が少...
2012/10/16 20:52投稿
サタデーナイト・ラボ "やっぱり2が好き!、それでも3が好き!"...
ライムスター宇多丸のウィークエンド・シャッフル2010年2月20日放送回より画像増しで
あのB地区は美しくて大変良きものです ロッキーは5でさえ必要なんだよクリードのために これもラスト2通りあるよね 目の付け所がだせえ! なんだかんだPart2にも同じ役で出てるしな ラストは近年微妙な編集されてしまったんだよな Part3あってのゴッ...
2012/09/23 01:17投稿
<後半>2012.9.22 ライムスター宇多丸のウィークエンドシャッフル
「『桐島、部活やめるってよ』便乗企画! 『桐島、あのシーン忘れてるってよ?』a.k.a<学生あるあるネタ>投稿祭りfeat.吉田大八監督」 ★前半sm18950961
噓松であってくれ マニアックな方が偉いってやつじゃね それ実はバレてるんだよw でもスゴく映画的な作風だよね。言葉で説明せずに繊細な感情を伝えるという ;;;; 吹奏楽の旅 うああああああああああああああ ほんとだよw wwww wwwwwww ww...
2012/08/30 05:16投稿
サタデーナイトラボ 『MV出身監督特集』 2012/5/26
「<タマフル映画駄話シリーズ>CMおよびミュージックビデオ出身監督特集! by 高橋ヨシキ」ミュージックビデオと映画の違い、ミュージックビデオ監督と映画監督の資質...
観たけどほんとにこのまんまだったw このくだりすきw 紀里谷監督のキャシャーンもそういう系統だよね オチがすばらしいんだよな 元・バソリーのドラムだった人 アイランドはいいよね フルスロットルは下ネタ過ぎた チャーリーずエンジェルとターミネーター4は...
2012/06/25 13:46投稿
20120623 サタデーナイトラボ 『マキタスポーツ特集 第2弾』
ライムスター宇多丸のウィークエンドシャッフル 2012年6月23日放送分<J-POP解体新書シリーズ>マキタスポーツ・プレゼンツ"作詞作曲ものまね"を通じてJ-POPをもっと深...
若本さんのセルの演技にも通じるな シティーハンターのEDにぴったりなわけやな 風に消えないでやねw 初期ラルク ラルクじゃねーか LUNA SEA MOTHER ノムティス語録! ユーロビートでも多いやつ 哀愁系な しんぼる芸人 でも面白いのは東東京...
2012/04/19 10:36投稿
タマフル アイドルを学んで地方に出かけようツアー
2012/01/14のタマフルから。面白かったので抽出。この企画が好きな人はライブアイドル入門も聴いてみるといいかも。 sm15507880
ロリコン出てやだわ 地方の車窓から なんか泣きそう キングオブ深夜バス オレモー kawaii 北欧は地方w 二昔くらい前のアイドルは全然こんな感じだしアリ 熱いじゃねーか! カラオケかよ RYUtistいいね あなどれない ほつれてるなぁ ゆったん...
2012/04/06 03:46投稿
タマフル 『春の推薦図書特集 feat. F.B.B (町山智浩 & 柳下毅一郎)』
◆ TBSラジオ 『ライムスター宇多丸のウィークエンド・シャッフル』 2012年3月31日放送分 ◆現在「ベスト・オブ・映画欠席裁判」が文春文庫より発売中、映画トークユニ...
コカ・コーラ「そのままでいいのさ」 チ〇コを剥けと 昔の映画しか語れなかった人。 映画狂人たちのきんぴらごぼう 犬死はしても生き恥は晒すなってことか 端的には生きるか死ぬかの瀬戸際には潔く死ぬ方を選べって事だったかな 結局それを悪用する奴らが多すぎて...
2012/03/21 01:22投稿
<映画駄話シリーズ>
ブラピは賢雄さんよ ターミネーターのカイルはテレビ朝日の田中秀幸版が至高 コンバットREC史観やめろ 日本のアニメは(戦前のプロパガンダ除けば)手塚が導入したんだぞ。特にテレビは 三谷の『ラヂオの時間』みたいな、ラジオドラマもそういう時代があったね ...
2012/03/18 00:10投稿
タマフル 『日本ではすぐ観られない映画特集!』 by 高橋ヨシキ
◆ TBSラジオ 『ライムスター宇多丸のウィークエンド・シャッフル』 2008年2月2日放送分 ◆今、日本で見たくても見れない映画特集!■【タマフルその他:mylist/40168191】■
映画評論家なら五ひとまずは見た上で評価すべきでは ほんとにヨシキが初々しいなw ウォーリーとかと同じ視点だよね カマチョ大統領は映画史に名を刻みましたね… ギャグだけど青ざめる 20年代目線だと今でも語られる作品として20世紀少年ありきの名前にしたの...
関連するチャンネルはありません
サタデーナイトラボに関するチャンネルが件見つかりました
他のチャンネルを探してみませんか?
全ての関連チャンネルを見る