タグを含む動画 : 104件
「サイレント映画」の記事はまだ書かれていません記事を書く
関連タグ
サイレント映画 を含むタグ一覧
『狂つた一頁』 1/2
『アンダルシアの犬』
高画質完全版VIP先生ダンスシーン(1080p)
メトロポリス 1/11
検索ヘルプ
この機能をご利用いただくには、会員登録する必要があります。
2011/05/18 21:14投稿
大人の見る繪本 生れてはみたけれど Part1
1932年公開。監督:小津安二郎 原案:ゼェームス・槇(小津安二郎) 潤色:燻屋鯨兵衛(小津安二郎) 脚色:伏見晁 撮影・編集:茂原英朗 出演:斎藤達雄、吉川満...
父ちゃんゆっくりだな 亀吉は俺のひい爺さんの名だ 昔の江本 BSで見た 古き良き戦前の日本の情緒や風情も感じられるのがいい パブリックドメインだから、問題ないし、貴重な戦前の小津映画を見れて感動‼️ VHSの販売元の権利は切れてないからアウトじゃない...
2011/01/21 14:09投稿
【著作権切れ映画集】 カリガリ博士
ドイツ表現主義映画の最高傑作!原題:Das Cabinet des Doktor Caligari 1920年ドイツ 監督:ローベルト・ヴィーネ。
活動写真てやつ? ネラー? 谷中安規さん… I AM THAT I AM takasi23参上 え あ・・・ 詐欺 目覚めた! 黒澤明が選んだ100本の映画見に来ましたup感謝です なにこの字幕 かっこいいなあ 翻訳ついてるのありがたいなあ カクカク...
2011/01/07 20:27投稿
【著作権切れ映画集】 黄金狂時代(サイレント)
原題:The Gold Rush 1925年アメリカ 監督・主演チャールズ・チャップリン
音量注意 ヒドイ画質だな・・・ ディズニーBGM これ、ずっとみたかたんだ! 1.
2011/01/01 13:34投稿
【著作権切れ映画集】 メトロポリス
1927年ドイツ 監督:フリッツ・ラング ワイマール共和国時代の「マリア」で名高いSFの原点かつ頂点!原題:Metropolis(モノクロ・サイレント)
(゜∀゜三゜∀゜)来たーーー!!!!! ☆先生降臨☆ VIPぅぅーー 1.25倍とかにしてみると見やすいよ。 映像だけでこれほどの表現ができるのがすごいな この扉怪物の口みたいなデザインだね。扉の縁が唇で、その上の二つの穴がある突起が鼻で、口の中で回...
2011/01/01 12:09投稿
【著作権切れ映画集】 戦艦ポチョムキン
1925年ソビエト連邦 監督:セルゲイ・エイゼンシュテイン モンタージュ手法を確立した「オデッサの階段」で有名な映画史上の金字塔! 原題:Броненосец Потёмкин(モ...
艦医 音? 著作権切れでもてめえでフィルムをデジタル化したんじゃなきゃアウト 同志諸君 題名だけ聞いたことアル DVDだとさすがに音楽ついてるね そうか、サイレントだったのか。。。 ウラー! 1.
2007/10/16 00:26投稿
The enchanted drawing (魔法のお絵かき)[1900]
大きなキャンバスにすらすらと絵を描き始める男。なんと彼は魔法使いの画家なのです・・・・・・。 ストップモーションを利用して撮影された初期の映画の一つ。 絵描きとし...
すげぇ おおおおおおおおおおおおおおお おおおおおお おこ 酒 映画ならではの表現がもう既にあったんだなぁ !? すばらしいいいいい!! おおおおおおおおおおおおおおおおお!!! おおおおおおおお うめえ おっちゃんかわいい 音楽良いなあ すばらしい...
2010/07/11 20:01投稿
カリガリ博士 1/6
1920年製作 ドイツ 監督ローベルト・ヴィーネnext>>sm11355520
このピアノ劇伴バージョンのが好きだな takasi23参上 takasi23参上 普通にリル・ダゴファーという女優さんらしいけど なにげに遊具がけっこう激しくない? だつた え セットが堪らんね ガリガリ君 こんなのまであるとは… ダリの絵みたいだ ...
2010/03/14 01:14投稿
チャップリンの『のらくら』(別題:ゴルフ狂時代)
1921年公開チャップリンが一人二役で演じています。
えぇ… ありませんよ。 やけ酒 離婚か? 夏の季節 音楽がオシャレ 寂しいから許したってことか チャップリンはパントマイムの下地があるから、こういう動きはお手の物 1921年9月25日公開 weewwwwwwwwww 淀川さん曰く「彼は苦労性ですね」...
関連するチャンネルはありません
サイレント映画に関するチャンネルが件見つかりました
他のチャンネルを探してみませんか?
全ての関連チャンネルを見る