タグを含む動画 : 147件
コージー・パウエル(Cozy Powell)とは、イギリス出身のドラマーである。 概要 1947年12月29日、イングランドのグロスタシャー州で生まれる。 12歳の時に学校のオーケストラでドラムを担当...続きを読む
関連タグ
コージー・パウエル を含むタグ一覧
Too Much Love Will Kill You / Brian May
【ドラムソロ 】 コージー・パウエル "1812" (1977:ミュンヘン)
Walking in the Shadow of the Blues - Whitesnake (Drum Cover)川口千...
Jeff Beck Group (第二期) - Definitely Maybe
検索ヘルプ
この機能をご利用いただくには、会員登録する必要があります。
2010/05/29 01:55投稿
COZY POWELL【THE DRUMS ARE BACK】スライドショー
コージー・パウエル【ザ・ドラムス・アー・バック】
♪
2010/05/26 11:28投稿
GRAHAM BONNET【THAT'S THE WAY IT IS】1981
グラハム・ボネット【ザッツ・ザ・ウェイ・イット・イズ】
LINEUPの5曲目だよね、懐かしい~ ♪
2010/05/26 11:23投稿
GRAHAM BONNET【I'M A LOVER】1981
グラハム・ボネット【アイム・ア・ラヴァー】
コージーの貴重な映像だ~ 漢やねえ うめぇwwww コージもスーツ レインボーのあと、このスタ...
2010/05/26 11:09投稿
GRAHAM BONNET【ANTHONY BOY】1981
グラハム・ボネット【アンソニー・ボーイ】/チャック・ベリーの曲をカヴァー
テステス コンバースのスニーカー好きなんだな ええな~^^ ♪
2010/05/21 01:57投稿
Resurrection / Brian May
80's=>mylist/4301609 80's Part2=>mylist/4538692 80's Part3=>mylist/4645569 80's Part4=>mylist/4651046 90's=>mylist/4538771 90's Part2=>mylist/5683068 00's PV...
やりたい放題w この辺見てるとロジャーが博士をエキセントリックって言うのわかるw コージーは違うPVでも炎の中で演奏してたな。。。 コージーは違うPV メドゥーサ・・・ リポD ボンカレーゴールド この弾き方珍しいね ブライアンの声は細いけどこういう...
2010/05/21 01:49投稿
Back To The Light / Brian May
コージーとニール目当てで来日公演行ったけど、すっげ~良かったよ 音llllllllllllll・・・・...
2010/04/06 16:55投稿
Jeff Beck Group - Tonight I'll Be Staying Here With You
渋い
お前あっちいけ キャッ ポッケにしまった 裏芸のスライド来ますかー オリジナルのソロは歌...
2010/04/06 16:50投稿
Jeff Beck Group - Morning Dew
第二期ヴァージョン
gj OPとEDはバグパイプで絞めて欲しいな コージーのアップで漏らしました 歌はBBAよりこっちのほうがやっぱいいねぇ かっこいい BBAと違って2期のMorning Dewmo このリフ格好良すぎ失禁しそう BBCブートのモーニングデューなくしち...
2010/04/06 16:47投稿
Jeff Beck Group - Going Down
マックス・ミドルトンのピアノソロが素晴らしすぎ!
ジェフおしっこもれそうなの? コージーとジェフが微笑みあってる コージーおれだー生き返ってくれー イントロ長すぎて。。。 うおおおおお ジェフ!自分用のマイクで歌えw 2期きた ガチジャズ ジェフwwwww ジェフも歌うんかw ジャジー! www ごっど
2010/04/06 16:42投稿
Jeff Beck Group - Got The Feeling
一般会員なので画質が悪くて申し訳ない。
ジェフカッコいい! カメラが終始コージーを追ってて前知識無いとCOZY POWELL GROUPに思えてくる ベックよ・・・なぜこのメンツで満足できなかったんだ これいくら練習しても出来んw BBAなんてやんなきゃよかったのに この面子が最高~ ファ...
2010/04/06 00:53投稿
Jeff Beck Group - Definitely Maybe
フルコーラス版です。
ハモンドオルガンなわきゃねーだろw フェンダー・ローズのエレピだよ。 全員すごいなあ あぁ このハモンドオルガンの音…何度昔聴いたことか ベース名前なんだっけ、クライブチャーマン? コージーはこの頃から鋲のついたレザーリストしてたんだね ああ、コージ...
2010/04/06 00:49投稿
Jeff Beck Group - Situation
第二期ジェフ・ベック・グループ Beat Clubのスタジオライブ。
いいねぇ ブルースじゃない… このライブバージョンアルバムより好きだわ ベック遊びすぎwww いいバンドだ 一期JBGがイケメン揃いだっただけにねw まあ、さわやかさは皆無やな ジェフのフランケン、スモールヘッドの時も有ったんだ! これカッコイイわ!...
2008/09/01 05:40投稿
BEDLAM - Believe In You (1973)
コージー・パウエルが70年代前半に在籍したバンド、ベドラム。
懐かしい10年前に買ったCD聞きなおすとするわ モノを知らないにも程があるw ? これほんと...
2008/07/28 09:00投稿
BEDLAM - Swlabr (1968)
コージー・パウエル1968年の演奏。
いいねぇ Cream の原曲からしてこんな感じだけど? NSUじゃねえかwwwwwwwwwwww SWLABRじゃなくてNSUだね 常にドラムソロじゃないか スネア、ノーミュートのバスドラが特徴的なコージー 曲に比べてドラムが力強すぎるwww 3ge...
2008/07/17 02:05投稿
Big Bertha Featuring Cozy Powell - Dave's Idiot Dance
Live In Hamburg 1970 今は亡きコージー・パウエル1970年のライブ音源。
この頃からコージーだなww 1970年にしては随分いい音だ 初めて聴きました 1
2008/03/28 01:54投稿
レインボーテスト中
虹を翔る覇者で映像実験中。音が今風だな~…
森川さん? Keyの音がイマイチ カヴァーでしょ リッチーじゃあない ギターはインギーじゃねぇの ドラムはCOZYだな これロニーじゃないよね。虹伝説か。 ロニーじゃん kill the king リッチー最高 やっぱり、カッコイイ
2012/06/16 11:56投稿
Brian May - Mustapha (Live in Karlsruhe 1993.6.22)
1992年11月1日よりスタートしたバック・トゥ・ザ・ライト(Back To The Light)ツアーより、欧州ツアー4公演目の1993.6.22、ドイツ・カールスルーエ。 【ききどころ!】こ...
すっげー
2010/06/09 23:58投稿
PHENIX RISING - PHENOMENA
廃盤となったLP音源「PHENOMENA (1985)」より、A面最後です。このアルバムは、捨て曲がなく、コンセプトアルバムらしい完成度です。 STILL THE NIGHT - PHENOMENA /nm...
たぶん一生聴くだろう好きな曲 良い曲だよね この曲大好きだわぁ まさかこのサイトでフェ...
2010/05/02 06:08投稿
Hit And Run - Forcefield III (feat. Graham Bonnet)
グラハム・ボネットが参加した3作目「To Oz And Back」(1989)より。いわゆるひとつの鉄砲玉の唄。まさにやっさん。Forcefield III = Graham Bonnet, Ray Fenwick, Jan Ak...
フォースフィールド+やっさんいいね! これはフォースフィールドの名曲 うp
関連するチャンネルはありません
コージー・パウエルに関するチャンネルが件見つかりました
他のチャンネルを探してみませんか?
全ての関連チャンネルを見る