タグを含む動画 : 147件
コージー・パウエル(Cozy Powell)とは、イギリス出身のドラマーである。 概要 1947年12月29日、イングランドのグロスタシャー州で生まれる。 12歳の時に学校のオーケストラでドラムを担当...続きを読む
関連タグ
コージー・パウエル を含むタグ一覧
Jeff Beck Group (第二期) - Definitely Maybe
Too Much Love Will Kill You / Brian May
Walking in the Shadow of the Blues - Whitesnake (Drum Cover)川口千...
【ドラムソロ 】 コージー・パウエル "1812" (1977:ミュンヘン)
検索ヘルプ
この機能をご利用いただくには、会員登録する必要があります。
2008/05/11 00:58投稿
Resurrection / Brian May
引越しました http://www.nicovideo.jp/watch/sm10788080
㊗️20年ぶりのシングルリリース2019/1/1 かっこいい センスがちょっとズレてる博士 ?! 相変わらずの博士のセンスよ ここ草 MVのクセwww なんか怖いわ 時代を感じない曲時代を感じるPV ←'39からもそれは明らか いいねぇ~Queenと...
2008/05/11 00:40投稿
Driven By You / Brian May
80's=>mylist/4301609 80's Part2=>mylist/4538692 80's Part3=>mylist/4645569 80's Part4=>mylist/4651046 90's=>mylist/4538771 90's Part2=>mylist/5683068 00's PV...
もっとソロ出してほしかった… すっげえすき 本当に良い歌声だなぁ 味のあるギタリストだ!! さすが上手い!! 美しい音!! 才能半端ない!! 素晴らしいギタリストだ!! いい音鳴らす!! 才能あるね!! BRIANMAY さすがQUEENのギタリストだ!!
2008/05/11 00:34投稿
ううっ…クる… ボヘミアンラプソディの時もプルプルしてたし 優しい… やさしい 心にスッと入ってくる声だ プルプル… かわいい ブライアンはこのころ父を亡くしていたらしい ジョンも一応歌えるんじゃない? Every time... タグっ! フレディ...
2008/04/14 21:59投稿
エマーソン・レイク&パウエル【タッチ&ゴー】
EL&Pと名乗っちゃ行けないパウエルです。コージーのドラム、いい!!
もう全員亡くなったよね 天国のスーパーアリーナ凄い面子ばっかしだし最近新入りのキース参戦でもう♪ ↑君は間違いなく新日派だなw 運動会のBGMと言った酒井くんは元気かなあ(゜∞゜) ヒゲこすってみたら同じ音がして吹いたwww ELPを知らなかった当時...
2016/09/09 19:49投稿
【ドラムソロ 】 コージー・パウエル "1812" (1977:ミュンヘン)...
YOUTUBEより。今は亡き伝説的なドラマーであり、僕が最も好きなドラマーです。どちらかというと海外よりも国内の評価や人気が高い方です。この映像はレインボー在籍時で...
ソロを魅せるのがうまいドラマーっていう印象がある ビーターが木製 スティック上投げ、受け取りがスゴイ パチンコ屋でかけてもらいた かっくエエでぇ 流石オクトパスアーム マグネシュウムボーン パワー>テクニックって感じ 力感がすごく伝わる 見てて飽きな...
2015/08/23 05:43投稿
レインボー All Night Long
レインボーの投稿はコレで最後になります・・・アルバム”Down To Earth”からのシングルカットです・・・リッチーがこの作品以降、今までの路線を大幅に変えてきました・...
ディオいないのに何でタブに入ってるんじゃい!! うぽつ
2015/08/22 09:16投稿
レインボー Tarot Woman
先日削除したフルバージョンを復活させました・・・いまさらですが、意外に認知度が低いんですね、この曲・・・不思議でなりません・・・《Star Gazer》にすれば良かっ...
888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888 うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお...
2015/07/30 15:42投稿
ディープ・パープル _ スピード・キング(&ライブ)
ディープ・パープルを"Burn"で知ってから、BOOWY同様、さかのぼって気に入った曲です。順番的には「Burn」→「マシン・ヘッド」→「イン・ロック」なので、この曲は後から...
いいねえ これたぶん『ジミヘン』の影響でしょう・・・
2015/07/29 17:02投稿
レインボー _ 16世紀のグリーンスリーブス~ライブ
「キル・ザ・キング」同様に1977年ミュンヘンでのライブです。特筆は冒頭でのリッチーのソロです。それもあの世界的に有名な「グリーンスリーブス」です。よく「電話の...
2015/07/10 03:17投稿
レインボー キル・ザ・キング ~ライブ
レインボーの”Kill the King”ミュンヘンでのライブです。レインボーのコンサートはオープニングで”Over The Rainbow”から始まるので1曲目の”Kill The King”が始まるまで...
オープニングの演出が最高ですね 永久保存決定です!! Excellent!!
2015/06/17 09:10投稿
マイケル・シェンカー・グループ Into the Arena_Live
「Into the Arena」のライブバージョンです。残念ながら場所は不明です。雰囲気は小さなライブハウスみたいですがその迫力は十分に伝わってきます。個人的にこのライブ...
1
2015/04/28 10:13投稿
レインボー キル・ザ・キング (Kill the King)
レインボーの数ある名曲の中で最も好きな曲です。とにかく何回聴いても飽きがこない、ある意味、自分のスタンダードナンバーです。お聴きいただけると分かると思います...
うちのバンドでいつもトリで演奏してます! レインボーの代表作!!! とにかく最高です・・・
2014/11/30 11:10投稿
RAINBOW A Light In The Black 1976.12.14
1976年12月14日の広島公会堂公演を収録した「極楽蝶」よりA Light In The Blackです。RAINBOWの音源一覧 mylist/34741246
バスドラ凄いねぇ やっぱタランチュラレーベルはすげえなあ
2014/11/30 10:35投稿
RAINBOW STARGAZER 1976.12.14
1976年12月14日の広島公会堂公演を収録した「極楽蝶」よりSTARGAZERです。RAINBOWの音源一覧 mylist/34741246
2014/11/27 20:43投稿
RAINBOW A Light In The Black 1976.12.16 昼の部
1976年12月16日、日本武道館公演・昼の部を収録した「風神」よりA Light In The Blackです。RAINBOWの音源一覧 mylist/34741246
2014/11/27 20:34投稿
RAINBOW Mistreated 1976.12.16 昼の部
1976年12月16日、日本武道館公演・昼の部を収録した「風神」よりMistreatedです。RAINBOWの音源一覧 mylist/34741246
2014/11/27 20:24投稿
RAINBOW Over The Rainbow~Kill The King 1976.12.16 昼の部
1976年12月16日、日本武道館公演・昼の部を収録した「風神」よりKill The Kingです。RAINBOWの音源一覧 mylist/34741246
2014/02/13 21:37投稿
WHITESNAKE Here I Go Again 5人組Ver
1984年4月14日のスウェーデン・ストックホルムで行われた「MONSTERS OF ROCK」スウェーデン公演をSBD音源で収録した「SWEDISH SLIDER」よりHere I Go Againです。ジョン...
2014/02/13 21:28投稿
WHITESNAKE Ready An' Willing 5人組Ver
1984年4月14日のスウェーデン・ストックホルムで行われた「MONSTERS OF ROCK」スウェーデン公演をSBD音源で収録した「SWEDISH SLIDER」よりReady An' Willingです。
2014/02/13 21:15投稿
WHITESNAKE Gambler 5人組Ver
1984年4月14日のスウェーデン・ストックホルムで行われた「MONSTERS OF ROCK」スウェーデン公演をSBD音源で収録した「SWEDISH SLIDER」よりGamblerです。
自重しないサイクスw
2014/02/01 16:56投稿
RAINBOW Mistereated 1976年12月16日 夜の部 AUD Ver
有名なRAINBOWの初来日公演の日本武道館公演夜の部をAUD音源で収録した「An Evening In December」からOVER THE RAINBOW~KILL THE KINGです。SBD Verと比較して聴いてみ...
2014/02/01 16:34投稿
RAINBOW OVER THE RAINBOW~KILL THE KING 1976年12月16日 夜の部 AUD Ver.
有名なRAINBOWの初来日公演の日本武道館公演夜の部をAUD音源で収録した「An Evening In December」からOVER THE RAINBOW~KILL THE KINGです。メンバー登場直後のラッシ...
クリスマス前だからかwww ニュースステーションのサッカーコーナーで初めてRainbowの存在を知...
2014/01/25 21:36投稿
RAINBOW Long Live Rock 'N' Roll ~ ギター破壊 1979.12.1 激レア映像
唯一のグラハム・ボネット時代のレギュラー・ライヴ全編の映像である12月1日のニュージャージー州パセーイク公演をプロショット映像で収録した「DOWN TO NEW JERSEY」...
大事なギターでも扱い雑すぎw 声でけえ レアすぐる すげー。レアすぎだろこれw 破壊用ギターw
2014/01/25 20:54投稿
RAINBOW Man On The Silver Mountain 1979.12.1 激レア映像
ロニーが歌うと荘厳でやっさんが歌うとすげぇロックに聴こえるどっちも最高 うわぁかっけぇ man 「on」じゃないの? 冗談がキツいwww Lazy
2014/01/25 20:10投稿
Drum Solo & Lost In Hollwood 後半...
きたーーーーーー
2014/01/25 00:47投稿
RAINBOW Lost In Hollwood 前半 1979.12.1 激レア映像
いきなりアライトインザブラックだしw このときのリッチーのやる気なさが伝わる貴重なテープでもあるなwww これ、マスターテープの保存状態がアレだったのかな? つーかギターの音だけデカ過ぎや やっさんの声聴こえねえwwww
2014/01/24 20:56投稿
RAINBOW All Night Long 1979.12.1 激レア映像
音漏れみたいな音になったな コーラス~
2014/01/23 22:26投稿
RAINBOW Love's No Friend 1979.12.1 激レア映像
, kore公式でDVD出してくれ〜
2014/01/23 21:48投稿
RAINBOW Eyes Of The World 1979.12.1 激レア映像
まあ資料としての価値はあるかな? グラハムの声全然聴こえんwwww 相変わらずのリーゼント ここだけでも見る価値あったわ リッチーの音だけ聞こえすぎ ベイダー
2013/12/30 20:04投稿
BLACK SABBATH NEON KNIGHTS 1989.6.14 マーティン荒ぶる
「Headless Cross Tour」アメリカツアー最終日の1989年6月14日アメリカ、オハイオ州・クリーヴランド公演をAUD録音で収録した「Headless In Cleverland」よりNEON KNIGH...
2013/12/30 19:47投稿
BLACK SABBATH HEADLESS CROSS 1989.6.14
「Headless Cross Tour」アメリカツアー最終日の1989年6月14日アメリカ、オハイオ州・クリーヴランド公演をAUD録音で収録した「Headless In Cleverland」よりHeadless C...
2013/12/12 21:19投稿
BLACK SABBATH The Shining 1989.9.15
1989年9月15日のコペンハーゲン公演をAUD録音で収録した「Runic Echoes」よりThe Ghiningです。
関連するチャンネルはありません
コージー・パウエルに関するチャンネルが件見つかりました
他のチャンネルを探してみませんか?
全ての関連チャンネルを見る